中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

子ども条例に反対しパレード '10/8/30

 広島市が本年度中の制定を目指す子ども条例に反対するため、市内の保護者や教員たち約300人が29日、市中心部をパレードした。「家庭や学校の崩壊を招く条例はいらない」と訴えた。

 参加者は中区の広島県庁前から本通りを経由し、平和記念公園までの約2キロを行進。買い物客たちにチラシを配りながら「条例制定より、家庭でのしつけや親が子どもに愛情を注ぐことの方が大切だ」などと声を上げた。市議や県議も加わった。

 パレードは、県高等学校PTA連合会OB会長の会、市おやじの会連絡会など20団体が呼び掛けた。OB会長の会の渡辺綾子代表は「条例は、親や教員に対する子どもの行き過ぎた権利主張を招く恐れがある。制定に反対する市民の声は強い」と話していた。

 市は昨年12月に子ども条例の素案を公表した。いじめや虐待防止に向けた施策指針のほか、被害者の救済に動く第三者機関の設置を盛り込んでいる。

【写真説明】保護者や教員たちが子ども条例の制定反対を訴えたパレード


  1. 正面衝突で3人死傷 周南
  2. 集中豪雨想定し訓練 山口
  3. 企業メーンバンク山口銀最多
  4. 模擬裁判で評論 隠岐島前高
  5. 女性消火救助クラブ結成
  6. 高校生が自然体験企画 庄原
  7. 尾道で不登校生徒らキャンプ
  8. はたらく車30台展示 福山
  9. 空港マラソンの参加者募る
  10. ゆかた祭りでダンス 益田


MenuTopBackNextLast
安全安心