Shop Japanese Tees!


サンプル・イベント・モニターならBloMotion
Wed, July 28, 2010 07:34:38

退院しました

テーマ:ブログ

たくさんの方々にご心配いただきありがとうございました。

昨夜 娘が退院しました。

3日後に病院側から言われたホームドクターにかかるようにとの事です。

退院時には便に血が混ざっていないのと白血球が通常値に戻っているとのことです。

退院後、ホームドクターにかかる前に下血もしくは腹痛に見舞われたら病院にすぐに戻るようにと言われました。



診断書など何があっても見ないと信用できないと言われる方もいるようで・・・
そうじゃないと信じられないし詐欺だとも

診断書はすぐに出るものではないのでもらってきたら載せます
詐欺だ詐欺だと言われる方々、ご自身のことは何一つ明らかにせずすべてのことを知ったような事を言い、募金にご協力いただくわけでもなく毎日の時間つぶしに人に嫌がらせ
私には理解できないとこですがそういう人達もいると言うことを今回学ばせていただきました
歯に関しても同じで、病院は緊急で行ったのでこちら側には選択肢がなく前払いではないと診てもらえないとなれば、もしそれがご自身またはお子さんの身に起こった場合どうするでしょうか
分割払いができるはずと言われた方がいましたがすでに払ってしまったものをどのように分割にするのでしょうかね、医者が受け取ったお金を返すと思われての発言でしょうか・・・
何もかもがご自分の知っていること(あなただけの知識)が世の中のすべてではありません
こちらはまだ治療が続くので診断書はもらえませんし歯科側からも何の用紙ももらっていません
治療が終わったら診断書も手に入ると思います
そのときに診断書を載せます

前の記事で書きましたが、信用していただいて募金にご協力していただいた方には本当に嫌な思いをさせてしまって申し訳なく思います
どこのどなたか知りませんがひたすらメッセージをいろいろ送り続ける、そんなことをされています
募金が気に入らない、身元をすべて明かせ、 これは個人それぞれの考えもあるでしょうしどなたかからも言われましたがこれ以上個人情報は載せないほうがいい、そのような嫌がらせをする人は個人情報を使って酷いことをするかもしれない・・・と

分かっていただける方にご協力いただければ幸いです
募金に反対派、信用できない方々、読んでいただかなくて結構ですしコメントもメッセージもお断りいたします
他サイトでもブログの内容の引用をお断りいたします









アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト