スーパーモーニング

『条件闘争しない』小沢 『仙谷の首で収拾』菅サイド…どっちに転ぶか

2010/8/30 12:16

   ガチンコ勝負かと思われていた民主党代表選が、なんか雰囲気が変わってきた。29日夜に菅首相・鳩山前首相の会談が行われたほか、30日には小沢前幹事長を交えた3者会談があるかもしれないといわれ、挙党態勢が視野に入ってきた。

新人議員の地元に秘書派遣

   菅・鳩山会談は約40分間、一部報道では仙谷官房長官の更迭が話題になったといわれる。当の仙谷は「オレの首で収まるのなら、いつでも辞める」といっているという。

政策で真っ向勝負

   小沢の動きは素早く、国政選挙さながらに、新人議員の地元に秘書を乗り込ませて支持者獲得に動いている。チルドレンを中心に、国会議員の数では優勢と伝えられるが、世論調査では圧倒的に菅首相支持が高い。

   三反園訓(テレビ朝日解説者)は「小沢さんは条件闘争は受けない。全部オレの言うことを聞けと無条件降伏を迫る。しかし、そんなことをしたら、世論が菅さんから離れてしまう」

   鳥越俊太郎(ジャーナリスト)は「政治資金の問題で、メディアは小沢さんが悪いことをしているかのようなイメージを作った。結果はシロになったが、世間は小沢さんはクロい人だという印象を持っている。しかし、霞ヶ関は小沢さんの力量を認めているから、落差ができている」という。

   小木逸平アナ「小沢さんが総理大臣になったら、イメージをひきずったままになりかねない」

   三反園「小沢さんは時すでに遅しといってる。だから、政策を戦わせるしかない」

   鳥越「真っ向勝負を政策でやってほしい」

   選挙は党員とサポーターよるものだ。かつて小泉純一郎氏が自民党総裁になった時は、「橋本龍太郎氏を選んだら、次の選挙で自民党は見放される」という危機感が党員を突き動かし小泉総裁をつくった。民主党員にはそうした意識はないらしい。世論調査の数字も圧力と感じないのか。面白い人たちだ。

文  ヤンヤン | 似顔絵 池田マコト
おすすめ平均: 4.0
  • 朝鮮乞食がアメリカから貰った機械で歴史の捏造をしている
  • 17年前の小沢一郎
  • 本の感想として

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

梨元勝さんが巻頭で語る!

「羽賀やれ、ジャニーズやめとこう」芸能マスコミ衰退の深層 。09年夏の連載の書籍版。iPhone/iPod Touch用アプリ「J-CAST BOOKS」でも。

ついた'

高機能インナー★送料無料!

猛暑対策!吸水速乾!透けず!臭わず! 汗臭も体臭も加齢臭にも負けないセラミック機能素材「アースプラス」を使用。

平戸'

日本一効きそうな栄養ドリンク!

自衛隊員御用達? 日本一力強いラベルで、ハードな疲れにもバッチリ効きそうな栄養ドリンクとは?

AKB'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

このページのトップへ