情報技術(IT)を活用して制作した静止画や動画のコンテスト「大阪府ITステーション障がい者CGコンテスト2010」の表彰式が29日、大阪市天王寺区生玉寺町の天王寺区民センターで行われた。
|
表彰状を受け取る「大阪府ITステーション障がい者CGコンテスト2010」入賞者=29日午前、大阪市天王寺区の天王寺区民センター |
同コンテスト参加者たちが技術を磨いている、障がい者のためのIT利用総合支援拠点「大阪府ITステーション」(同区六万体町)の開業記念日周辺に同施設を一般開放する「第6回オープン記念イベント」(31日まで)とあわせて開催。会得した技術を活用し、創作・表現の力が発揮できる場を提供しようと2008年から行われている。
今年のテーマ「生きる」「チャレンジ」「時代をひらく」から着想したユニークな作品を生み出した入賞者に表彰状や賞金が贈られた。入賞者たちは「賞がもらえて夢のよう。励みになる」、「ITステーションでスキルを積み重ねて仕事をもらい、自信につながった」と喜びを語っていた。
1 | 西川きよしさんに法相感謝状 受刑者お笑い慰問活動 |
2 | 集客500万人超の施設を エキスポ跡地 活用方針 |
3 | 「上本町ユフラ」オープン 近鉄劇場跡地に |
4 | 代表選後「挙党体制を」 民主党大阪府連定期大会 |
5 | 関西広域連合の設立案 7府県が9月議会に提案 |