2010.03.31
今回のアプデは非常に地味
こんにちわ、桜崎です(。・ω・)ノ
今回のアプデも果てしなく地味でしたねwww
もっとテンションあがるアプデをドン!っとやってもらいたいものです(・ω・`)
あと運営のお金儲けもあまりやってほしくないですw
まぁいつもどおり書くことはありません(オィ
なのでまた考察・・・・ですが、少し趣向を変えてみましょうw
私はドラッグオンドラグーンというゲームが好きなのですが、
このゲーム、何十種類という様々な武器があり、それぞれにオリジナルの
逸話があるのです><b
なのでブレクロの剣でそれを考えてみたいと思います…w
まずはこれで…
王心
ある武芸者がいた…
その男は皇国におり、新政府に愛する人がいた。
しかし男は国にそむくことができず、戦で刃を振るい続けた。
男は皇国で名を上げ、国の重役に着いた。
しかし愛する女を忘れることはできなかった。
そしてある戦のとき…女は鎧を着て、男に対峙した。
女は男に剣を振るい、男は命を落としかけた。
そのとき女の背中を刃が刺し、女は命を落とした…。
男は声にならない悲鳴を上げた。
そして男は女に刺さりし刃を抜き取り、新政府軍に突撃し、命を落とし、刀は折れた。
その刀はある鍛冶屋に拾われ
この悲しき2人のようにならないようにと、直され
新たに夢を抱き、進もうとする武芸者の手に渡り、今も生き続けている。
悲しき2人の魂を宿して…。
……こんなので勘弁してくださいwww
頭のなかで想像するのがだんだんと苦しくなってきますwww
続きまして…(オィ
鷲獅
はるか昔…
ある武芸者がいた。
その武芸者は勢力に関係なく戦い、合戦において無双のごとき
強さを誇っていた。
その男の名は両勢力に轟き、畏怖のまなざしと同時に尊敬もされていた。
真に平和を望むものだと、多くの人に称えられていた。
しかし、ある日
男は処刑された。
男は、皇国において捕縛され、国を乱すという理由で殺された。
男の刀は最後まで戦い続けたことを表すように
刃はこぼれ、刀身は折れていた。
そして真に平和を望んだ男の刀として
新たに踏みだすものたちへ、鍛冶屋の者たちは
差し出し、暖かく送るのであった…。
とりあえず今回はこんだけで…。
もう無理ぽ…www
次はもうちょっとがんばります…ww
ではまたよしなに^^ノシ
今回のアプデも果てしなく地味でしたねwww
もっとテンションあがるアプデをドン!っとやってもらいたいものです(・ω・`)
あと運営のお金儲けもあまりやってほしくないですw
まぁいつもどおり書くことはありません(オィ
なのでまた考察・・・・ですが、少し趣向を変えてみましょうw
私はドラッグオンドラグーンというゲームが好きなのですが、
このゲーム、何十種類という様々な武器があり、それぞれにオリジナルの
逸話があるのです><b
なのでブレクロの剣でそれを考えてみたいと思います…w
まずはこれで…
王心
ある武芸者がいた…
その男は皇国におり、新政府に愛する人がいた。
しかし男は国にそむくことができず、戦で刃を振るい続けた。
男は皇国で名を上げ、国の重役に着いた。
しかし愛する女を忘れることはできなかった。
そしてある戦のとき…女は鎧を着て、男に対峙した。
女は男に剣を振るい、男は命を落としかけた。
そのとき女の背中を刃が刺し、女は命を落とした…。
男は声にならない悲鳴を上げた。
そして男は女に刺さりし刃を抜き取り、新政府軍に突撃し、命を落とし、刀は折れた。
その刀はある鍛冶屋に拾われ
この悲しき2人のようにならないようにと、直され
新たに夢を抱き、進もうとする武芸者の手に渡り、今も生き続けている。
悲しき2人の魂を宿して…。
……こんなので勘弁してくださいwww
頭のなかで想像するのがだんだんと苦しくなってきますwww
続きまして…(オィ
鷲獅
はるか昔…
ある武芸者がいた。
その武芸者は勢力に関係なく戦い、合戦において無双のごとき
強さを誇っていた。
その男の名は両勢力に轟き、畏怖のまなざしと同時に尊敬もされていた。
真に平和を望むものだと、多くの人に称えられていた。
しかし、ある日
男は処刑された。
男は、皇国において捕縛され、国を乱すという理由で殺された。
男の刀は最後まで戦い続けたことを表すように
刃はこぼれ、刀身は折れていた。
そして真に平和を望んだ男の刀として
新たに踏みだすものたちへ、鍛冶屋の者たちは
差し出し、暖かく送るのであった…。
とりあえず今回はこんだけで…。
もう無理ぽ…www
次はもうちょっとがんばります…ww
ではまたよしなに^^ノシ
2010.03.27
44段にやっとなったので当分段上げする気が起きないですw
どうも、桜崎です(。・ω・)ノ
やっとこさ44段ですよ・・・めっちゃスローペースwww
それでまぁそのあとこんなことしてました


隼人で守をやってみました。
相手はむしり集団・・・でも6段でも朽葉なら余裕(・∀・。)
阿紫花でもいけるよ><b
王心と持ちかえながらやれば更に効率UP!www

ATフィールド発動!(ぁ
まぁ・・・こんなことする暇あれば段上げしろってねwwwww
脱線してこその私だから仕方ない(。・∀・)

鬼巌丸でかっこいいSSとるの頑張ったんですが、
なかなか撮れません(´・ω・`)
でも黒燕と鬼巌丸の見た目の相性はかなりいいと思います(・∀・。)
今回は以上です。
かなりウダウダ〜、でも気にしないよ!www
ではまたよしなに^^ノシ
やっとこさ44段ですよ・・・めっちゃスローペースwww
それでまぁそのあとこんなことしてました
隼人で守をやってみました。
相手はむしり集団・・・でも6段でも朽葉なら余裕(・∀・。)
阿紫花でもいけるよ><b
王心と持ちかえながらやれば更に効率UP!www
ATフィールド発動!(ぁ
まぁ・・・こんなことする暇あれば段上げしろってねwwwww
脱線してこその私だから仕方ない(。・∀・)
鬼巌丸でかっこいいSSとるの頑張ったんですが、
なかなか撮れません(´・ω・`)
でも黒燕と鬼巌丸の見た目の相性はかなりいいと思います(・∀・。)
今回は以上です。
かなりウダウダ〜、でも気にしないよ!www
ではまたよしなに^^ノシ
2010.03.25
背斬刃が、無理やりな燕返しに見えるこの頃
どうも桜崎です(・ω・。)
とりあえず久しくやってなかった重武器でも考察・・・
鷲獅考察
1000文武器で、これで能力さえ高ければ、確実に最強武器の一つになったであろう
武器のひとつです。
振りに関しては良好で、↓、→3連までが基盤となります。
技は回転・螺旋・腕刎ね・鎧通しと使いやすいものから、高火力・範囲まですべてを
持ち合わせる強力なラインナップです><b
他の2つはまぁこの4つ覚えたら使うことはまずないですww
道も初心者がアクティブとして序盤苦戦するだろう鳥系Mobに効くので
なかなかの使い勝手です(・∀・。)
ですが能力は低めで、折れやすくもあるので
基盤は型クエでもらった、牙巳・更々と組み合わせるといいです。
垂氷考察
レア武器のひとつです。
剣技は逆鎖骨断ちと襲ね顎という超ネタ技と
兜割、轟打・三途堕とし、鬼袈裟という
高速剣技を覚えるので
技連打ー!がある意味重でかなりやりやすいです><b
でも攻撃力が低い(鷲獅以下)です(´・ω・`)
振りは←・↓・→共に3回までがちょうどいいです。
それ以上振ると若干三途の河が・・・w
結構熟練者向けの武器だと思います。
蝉時雨考察
クエでもらえる重武器の一つで、攻撃力高いけど、体力めっちゃ低いという
ある意味逆をいく性能2つを持ち合わせる変わり種でもあります。
とりあえず火力は高いです。
技も回転・鎧通しを覚え、更に骨砕き・一刀両断で更に火力に磨きをかけますが
どっちにしろ普通にやってると回転くらいしか役に立ちませんwwwww
あとこの武器は深手が異様に役に立つので
入れておくと、連撃の〆のスキをなくすのに便利だったりします。
対人、狩りでは他の武器に負ける点も多いですが
攻撃力を生かして、合戦などで奇襲するにはいいかもです。
雪月花考察
30万点重武器です。
とりあえず強いです。ですが振りは意外と射程がなく近づかないと連撃が当たらなかったりします。
攻撃力も蛍と同じなうえに、蛍と違って会心も低いので、
威力はあまり期待できません。
合戦だと、鬼のような強さになるのですが、狩りとなると
あまり芸がなく、無課金より狩り速度が遅いこともしばしば・・・。
素早いので、安全な狩りはできますが、
無課金武器を使いこなせるなら、そちらのほうが
狩りでは便利ではあります。でも剣技も回転・腕刎ね・鬼袈裟など使いやすいものが多いので
楽には狩れます。あと対人でもかなりの脅威になります。
今回は以上です(・ω・。)
個人的な感想なので参考程度に・・・
ではまた^^ノシ
とりあえず久しくやってなかった重武器でも考察・・・
鷲獅考察
1000文武器で、これで能力さえ高ければ、確実に最強武器の一つになったであろう
武器のひとつです。
振りに関しては良好で、↓、→3連までが基盤となります。
技は回転・螺旋・腕刎ね・鎧通しと使いやすいものから、高火力・範囲まですべてを
持ち合わせる強力なラインナップです><b
他の2つはまぁこの4つ覚えたら使うことはまずないですww
道も初心者がアクティブとして序盤苦戦するだろう鳥系Mobに効くので
なかなかの使い勝手です(・∀・。)
ですが能力は低めで、折れやすくもあるので
基盤は型クエでもらった、牙巳・更々と組み合わせるといいです。
垂氷考察
レア武器のひとつです。
剣技は逆鎖骨断ちと襲ね顎という超ネタ技と
兜割、轟打・三途堕とし、鬼袈裟という
高速剣技を覚えるので
技連打ー!がある意味重でかなりやりやすいです><b
でも攻撃力が低い(鷲獅以下)です(´・ω・`)
振りは←・↓・→共に3回までがちょうどいいです。
それ以上振ると若干三途の河が・・・w
結構熟練者向けの武器だと思います。
蝉時雨考察
クエでもらえる重武器の一つで、攻撃力高いけど、体力めっちゃ低いという
ある意味逆をいく性能2つを持ち合わせる変わり種でもあります。
とりあえず火力は高いです。
技も回転・鎧通しを覚え、更に骨砕き・一刀両断で更に火力に磨きをかけますが
どっちにしろ普通にやってると回転くらいしか役に立ちませんwwwww
あとこの武器は深手が異様に役に立つので
入れておくと、連撃の〆のスキをなくすのに便利だったりします。
対人、狩りでは他の武器に負ける点も多いですが
攻撃力を生かして、合戦などで奇襲するにはいいかもです。
雪月花考察
30万点重武器です。
とりあえず強いです。ですが振りは意外と射程がなく近づかないと連撃が当たらなかったりします。
攻撃力も蛍と同じなうえに、蛍と違って会心も低いので、
威力はあまり期待できません。
合戦だと、鬼のような強さになるのですが、狩りとなると
あまり芸がなく、無課金より狩り速度が遅いこともしばしば・・・。
素早いので、安全な狩りはできますが、
無課金武器を使いこなせるなら、そちらのほうが
狩りでは便利ではあります。でも剣技も回転・腕刎ね・鬼袈裟など使いやすいものが多いので
楽には狩れます。あと対人でもかなりの脅威になります。
今回は以上です(・ω・。)
個人的な感想なので参考程度に・・・
ではまた^^ノシ
2010.03.20
蛍は最高にシブい漢の武器だと思う今日この頃
こんにちわ、桜崎です(。・ω・)ノ
いつも通りのテキトーコーナーです(オィ
蛍ばっかりピックアップしますが、大好きなので仕方ないのですwww
見た目・振り良好で会心高い・・・十分じゃね?(・∀・。)
技はまぁうん…怨念・骨砕き・深手壱・背斬刃だけで十分です・・・ハィwww
実際これで早い技あったらもうチートだと思いますww
間違いなく業物作って、墨十業物をクビにします(オィ
雪月花は宇治金蒼によってクビにしますがwwww
雪月花は強いけど、見た目が個人的に好きじゃない、使っててそれほど楽しくないで
いやです(オィ
山腹で蛍で馬の攻撃をくらわないギリギリのラインで↓4連を当てるのは
最高に楽しいですww
早くて剣技良好なので強いは知ってる、でも猪鹿同様使う気になれないwww
宇治金が青くなった暁には、クビですwww
でも最終的には
・蛍業物、垂氷業物、宇治金蒼
にしてみたいですww
好きな見た目ランキングは
1位:蛍、2位:鬼巌丸、3位:垂氷、4位:端午、5位:鷲獅
ですが、鬼巌丸強いけどPTで壮泣かせ(特に火口とかで)になるので
チマチマソロで上げるだけにしますw
ネタでいってもいいですが、
夕張メロンを使う気には一生なりません(´・ω・`)
技悪くないよ・・・でも、能力は劣化真妻、振りがいかんせん使いにくい・・・ダメだw
端午もね・・・攻撃力もうちょっとあれば使ったのにね!www
そして最近思ったこと・・・
・護符は課金房・廃人優遇システム
・武器は生産するたびに道が変わってもいい。
・初心者に優しくないゲーム
以上の3つです(。・ω・)y-~~~~
護符は正直、個人的にはいらないです^^;
ここまでの性能差を生むシステムなら、初心者やライトユーザーが合戦で圧倒的不利になります^^;
こうやっていくうちに人が離れていってサービス終りょry・・・ゲフンゴフンww
まぁウダウダ語っても仕方がないので…
これで終わりますwww
ではまた^^ノシ
いつも通りのテキトーコーナーです(オィ
蛍ばっかりピックアップしますが、大好きなので仕方ないのですwww
見た目・振り良好で会心高い・・・十分じゃね?(・∀・。)
技はまぁうん…怨念・骨砕き・深手壱・背斬刃だけで十分です・・・ハィwww
実際これで早い技あったらもうチートだと思いますww
間違いなく業物作って、墨十業物をクビにします(オィ
雪月花は宇治金蒼によってクビにしますがwwww
雪月花は強いけど、見た目が個人的に好きじゃない、使っててそれほど楽しくないで
いやです(オィ
山腹で蛍で馬の攻撃をくらわないギリギリのラインで↓4連を当てるのは
最高に楽しいですww
早くて剣技良好なので強いは知ってる、でも猪鹿同様使う気になれないwww
宇治金が青くなった暁には、クビですwww
でも最終的には
・蛍業物、垂氷業物、宇治金蒼
にしてみたいですww
好きな見た目ランキングは
1位:蛍、2位:鬼巌丸、3位:垂氷、4位:端午、5位:鷲獅
ですが、鬼巌丸強いけどPTで壮泣かせ(特に火口とかで)になるので
チマチマソロで上げるだけにしますw
ネタでいってもいいですが、
夕張メロンを使う気には一生なりません(´・ω・`)
技悪くないよ・・・でも、能力は劣化真妻、振りがいかんせん使いにくい・・・ダメだw
端午もね・・・攻撃力もうちょっとあれば使ったのにね!www
そして最近思ったこと・・・
・護符は課金房・廃人優遇システム
・武器は生産するたびに道が変わってもいい。
・初心者に優しくないゲーム
以上の3つです(。・ω・)y-~~~~
護符は正直、個人的にはいらないです^^;
ここまでの性能差を生むシステムなら、初心者やライトユーザーが合戦で圧倒的不利になります^^;
こうやっていくうちに人が離れていってサービス終りょry・・・ゲフンゴフンww
まぁウダウダ語っても仕方がないので…
これで終わりますwww
ではまた^^ノシ
2010.03.19
樹さんが重焔なら私は壮焔だ!(爆)
こんばんわ・・・桜崎ですw
張り合ってみました。すみません(オィ
とりあえず樹さんが重焔武器なので私は壮焔でもゆる〜く考察です(。・∀・)b
とりあえず能力は重焔と同じで、体力・防御・命中低いが威力・会心が高いって感じです。
PTでは壮の役割をまったく果たせないためお荷物状況に確実になりますwww
私は36までしかあがってないので、45技はまだ分からないので35までの範囲で・・・。
焔彗(壮焔武器)は振りが無課金の初撃と同じです。
なので基本的に全方向に日輪などに比べ広い判定を持ちます(・ω・。)
メインになるのはやはり↓・↑振り。
↓振りは技力が一番たまる、↑振りは射程がかなり長い(たぶん重↓振りよりは長い)
なのでこの二つがメインになります。
では技考察へ・・・。
朱暮桜(あけくれざくら)
これは1段から覚えてる技の一つです。
簡単言えば前進する威力が低い電光雷神です。
この技はある意味この武器の主力で、FA・連舞の最初・LAにとどこでも使える技です。
でも範囲が前方にしかないので合戦では使いにくくもあります><;
活殺-焔彗-(かっさつ-えんすい-)
これは普通の活殺に炎の属性ダメを追加した技です。
とりあえず・・・いらないですww
ただでさえ、使いにくい活殺を焔技にしたって使う必要性がないですw
とりあえず封印です。
つながる技も、強将鱗落とし-焔彗-、幻灯陣-焔彗-、45技だけなのもアウトです><;
微熱(びねつ)
これは後ろに後退しながら敵を縦に斬る技です。
使い勝手良く、メインの技として使えます><b
朱暮桜→赤秋→微熱とつなげればよけながら全部当てたりもできます。
オススメ技の1つです><b
赤秋(せきしゅう)
これは袈裟斬りをしながら左前方に進む技です。
これはいいです。かなり使いやすいいい技です><b
焔彗は重焔と違い、高火力があまりないです。
なのでいかに連舞をガンガン決めるかが勝負なので、出が早く次にもつなげやすいこの技はかなり便利です><
明恋(みょうれん)
昇斬に属性ダメ+右前方移動をつけた技です。
これは・・・使いやすいようで、使いにくいですwww
とりあえず封印推奨。
出も、戻りも遅いなんてどう使えと言うんだ!!!www
強将鱗落とし-焔彗-(きょうしょううろこおとし-えんすい-)
これも普通の強将鱗落としに属性ダメを付与した技です。
この技は特性上、つなげれる技が限られるので、最後の〆に使うのが向いています。
なので3つを当てて、最後にこれで〆るとカッコイイよ!ww
幻灯陣-焔彗-(げんとうじん-えんすい-)
これも属性ダメを付与した幻灯陣です。
ですが、普通のものと違い即発動なので、思った以上に使えます><b
でも狩りで、敵近づいたときに使うと三途の川が見えたりするので、使いどころを選びます。
なので敵が近くにいないときの〆に使うといいです(´・ω・`)
まぁこんなもんですwww
とりあえず初心者は使わない方が身のためですwwwwww
ではこれで^^ノシ
張り合ってみました。すみません(オィ
とりあえず樹さんが重焔武器なので私は壮焔でもゆる〜く考察です(。・∀・)b
とりあえず能力は重焔と同じで、体力・防御・命中低いが威力・会心が高いって感じです。
PTでは壮の役割をまったく果たせないためお荷物状況に確実になりますwww
私は36までしかあがってないので、45技はまだ分からないので35までの範囲で・・・。
焔彗(壮焔武器)は振りが無課金の初撃と同じです。
なので基本的に全方向に日輪などに比べ広い判定を持ちます(・ω・。)
メインになるのはやはり↓・↑振り。
↓振りは技力が一番たまる、↑振りは射程がかなり長い(たぶん重↓振りよりは長い)
なのでこの二つがメインになります。
では技考察へ・・・。
朱暮桜(あけくれざくら)
これは1段から覚えてる技の一つです。
簡単言えば前進する威力が低い電光雷神です。
この技はある意味この武器の主力で、FA・連舞の最初・LAにとどこでも使える技です。
でも範囲が前方にしかないので合戦では使いにくくもあります><;
活殺-焔彗-(かっさつ-えんすい-)
これは普通の活殺に炎の属性ダメを追加した技です。
とりあえず・・・いらないですww
ただでさえ、使いにくい活殺を焔技にしたって使う必要性がないですw
とりあえず封印です。
つながる技も、強将鱗落とし-焔彗-、幻灯陣-焔彗-、45技だけなのもアウトです><;
微熱(びねつ)
これは後ろに後退しながら敵を縦に斬る技です。
使い勝手良く、メインの技として使えます><b
朱暮桜→赤秋→微熱とつなげればよけながら全部当てたりもできます。
オススメ技の1つです><b
赤秋(せきしゅう)
これは袈裟斬りをしながら左前方に進む技です。
これはいいです。かなり使いやすいいい技です><b
焔彗は重焔と違い、高火力があまりないです。
なのでいかに連舞をガンガン決めるかが勝負なので、出が早く次にもつなげやすいこの技はかなり便利です><
明恋(みょうれん)
昇斬に属性ダメ+右前方移動をつけた技です。
これは・・・使いやすいようで、使いにくいですwww
とりあえず封印推奨。
出も、戻りも遅いなんてどう使えと言うんだ!!!www
強将鱗落とし-焔彗-(きょうしょううろこおとし-えんすい-)
これも普通の強将鱗落としに属性ダメを付与した技です。
この技は特性上、つなげれる技が限られるので、最後の〆に使うのが向いています。
なので3つを当てて、最後にこれで〆るとカッコイイよ!ww
幻灯陣-焔彗-(げんとうじん-えんすい-)
これも属性ダメを付与した幻灯陣です。
ですが、普通のものと違い即発動なので、思った以上に使えます><b
でも狩りで、敵近づいたときに使うと三途の川が見えたりするので、使いどころを選びます。
なので敵が近くにいないときの〆に使うといいです(´・ω・`)
まぁこんなもんですwww
とりあえず初心者は使わない方が身のためですwwwwww
ではこれで^^ノシ