2010.08/29(Sun)
再会と出発
団体を立ち上げて、大阪市の処分センターや警察などから、ワンをレスキューしていた頃、多くの子がやって来ました。
毎月第4日曜日は、定例の譲渡会が開かれていました。
多くの方が、不安な表情を浮かべるワンに、優しい手を差し伸べて下さいました。
あれから・・・5年。
大ちゃんが、元気な笑顔でご家族とやって来てくれました。
この子は、茨木警察からの依頼で、大雨の日代表と迎えに行ったのを鮮明に覚えています。
警察から出た時、大ちゃんは、「僕、寂しかったよーーー、不安やったよーーー」と、大興奮でピョンピョン立って飛び跳ねていました。
まだ、1〜2歳でした。
そして、今日の大ちゃん。
「あっ!この人知ってる!!僕、とっても幸せだよ」って。

大ちゃんを迎えて頂いた後、小さな弟が出来ていました。
お子様です。
大ちゃんは、お子様がトコトコ歩くのを心配そうに、目で追っていました。
良かったね。
毎日賑やかで楽しいね。
元気で長生きして、沢山の幸せをご家族に、与えてあげてね。
Oご家族様、暑い中本当に有難うございました。
さて、長いトライアル開始予定のお花が回っていた「ニコ」ちゃん。

本日出発です♪
お家完成が延びて・・・やっとこの日が来ました。
ニコちゃんは、繊細な女の子です。
沢山の方が、ニコちゃんに手を上げて下さいました。
私達も、悩みました。
大宰府レスキューのニコ。
他の子達は、どんどん出発して行きました。
しかし、ニコは人への恐怖心や警戒心が非常に強く、なかなか心の扉を開けてはくれませんでした。
スタッフの前で食事が出来るようになったのも、1年近く掛かりました。
ボランティアさんが参加して下さった時は、食事どころではありません。
ドキドキで、固まってしまっていました。
そんなニコに、Aちゃんは一生懸命接してくれていました。

長い時間を過ごしました。
Kご家族も半年前に初めてニコに会って、運命を感じて下さっていました。
私達は思いました。
ニコを幸せにして下さるのは、このご家族しかない!!と。
ご主人・奥様がニコに対して接する姿を見ていると、安心してお任せ出来ました。
今日の出発の日まで、岡山からボランティアにも参加して下さっていました。
おうちが完成し、お迎えの日が決定しました。
ニコちゃんが、スタッフ以外でニコニコするのは、K様ご家族だけだったかも・・・。
こんなに素敵なお顔でさよならです。

Aちゃん・・・寂しいね・・・。
でも、絶対に幸せになれる場所が見つかったから、大丈夫!!
1年後・・・遊びに来てくれるのが楽しみだよね。
きっと、奥さまのお膝の上にチョコンと座っているよ。
レスキューから1ヶ月後に家族に出会える子も居れば、2年・・・3年・・・と家族を待つ子もいます。
見つけてあげて下さい。
あなたの家族は、ここで待っていますよ。。。
*緊急支援物資のお願い*
現在、メーカー様よりご支援頂きましたフードを中心に使用させて頂いております。
しかし、全ての子が一緒のフードではございません。
下痢になってしまう子達もおります。
ユーカヌバ(成犬用)小粒 OR サイエンスダイエット(成犬用)小粒
ヒルズr/d OR スペシフィック 犬 CRD-1
ご協力をお願い致します。 <(_ _)>
毎月第4日曜日は、定例の譲渡会が開かれていました。
多くの方が、不安な表情を浮かべるワンに、優しい手を差し伸べて下さいました。
あれから・・・5年。
大ちゃんが、元気な笑顔でご家族とやって来てくれました。
この子は、茨木警察からの依頼で、大雨の日代表と迎えに行ったのを鮮明に覚えています。
警察から出た時、大ちゃんは、「僕、寂しかったよーーー、不安やったよーーー」と、大興奮でピョンピョン立って飛び跳ねていました。
まだ、1〜2歳でした。
そして、今日の大ちゃん。
「あっ!この人知ってる!!僕、とっても幸せだよ」って。
大ちゃんを迎えて頂いた後、小さな弟が出来ていました。
お子様です。
大ちゃんは、お子様がトコトコ歩くのを心配そうに、目で追っていました。
良かったね。
毎日賑やかで楽しいね。
元気で長生きして、沢山の幸せをご家族に、与えてあげてね。
Oご家族様、暑い中本当に有難うございました。
さて、長いトライアル開始予定のお花が回っていた「ニコ」ちゃん。
本日出発です♪
お家完成が延びて・・・やっとこの日が来ました。
ニコちゃんは、繊細な女の子です。
沢山の方が、ニコちゃんに手を上げて下さいました。
私達も、悩みました。
大宰府レスキューのニコ。
他の子達は、どんどん出発して行きました。
しかし、ニコは人への恐怖心や警戒心が非常に強く、なかなか心の扉を開けてはくれませんでした。
スタッフの前で食事が出来るようになったのも、1年近く掛かりました。
ボランティアさんが参加して下さった時は、食事どころではありません。
ドキドキで、固まってしまっていました。
そんなニコに、Aちゃんは一生懸命接してくれていました。
長い時間を過ごしました。
Kご家族も半年前に初めてニコに会って、運命を感じて下さっていました。
私達は思いました。
ニコを幸せにして下さるのは、このご家族しかない!!と。
ご主人・奥様がニコに対して接する姿を見ていると、安心してお任せ出来ました。
今日の出発の日まで、岡山からボランティアにも参加して下さっていました。
おうちが完成し、お迎えの日が決定しました。
ニコちゃんが、スタッフ以外でニコニコするのは、K様ご家族だけだったかも・・・。
こんなに素敵なお顔でさよならです。
Aちゃん・・・寂しいね・・・。
でも、絶対に幸せになれる場所が見つかったから、大丈夫!!
1年後・・・遊びに来てくれるのが楽しみだよね。
きっと、奥さまのお膝の上にチョコンと座っているよ。
レスキューから1ヶ月後に家族に出会える子も居れば、2年・・・3年・・・と家族を待つ子もいます。
見つけてあげて下さい。
あなたの家族は、ここで待っていますよ。。。
*緊急支援物資のお願い*
現在、メーカー様よりご支援頂きましたフードを中心に使用させて頂いております。
しかし、全ての子が一緒のフードではございません。
下痢になってしまう子達もおります。
ユーカヌバ(成犬用)小粒 OR サイエンスダイエット(成犬用)小粒
ヒルズr/d OR スペシフィック 犬 CRD-1
ご協力をお願い致します。 <(_ _)>
| BLOGTOP |