スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

民主代表選「対決」なし!?30日にも菅・小沢会談か

菅首相と再会談を終え、車に乗り込む鳩山前首相

 ええっ! まさかの無投票? 菅直人首相(63)vs小沢一郎前幹事長(68)の一騎打ちとみられていた民主党代表選(9月1日告示、14日投開票)で、対立激化を回避する動きが出てきた。

 29日午前にロシアから帰った鳩山由紀夫前首相(63)は同日夜、菅首相と首相公邸で約40分、再会談。鳩山氏は事態打開へ「菅・小沢」の直接対話を要請。民主党筋は「30日夜にも行われる可能性がある」と述べ、鳩山氏が調整するものとみられる。首相は、代表選後、挙党態勢を構築する考えを示したが、小沢氏側が求める具体的な執行部人事には言及しなかった。

 26日朝の小沢氏との会談内容など自身が首相支持から小沢氏支持に転じた経緯も説明した。会談終了後、鳩山氏は「挙党態勢はとれるのか」との報道陣の質問に「挙党態勢は挙党態勢だ」と不思議なコメントを残した。

 首相との会談に先立ち鳩山氏は、菅首相を支持する仙谷由人官房長官(64)と協議。仙谷氏は「挙党一致のイメージがそれぞれ違うが、突き合わせをやれば解決できる」と記者団に表明。小沢氏が出馬撤回し無投票になる可能性について「深刻な事態にならないよう私も努力したい。十二分にあるだろう」とした。

 決戦ムードが盛り上がっていた代表選。一方で「全面対決は避けるべき」との声が両陣営から上がっていた。鳩山氏は、自身のグループ幹部との協議で、両氏を仲裁するよう直訴されていた。

 ただし、首相側が小沢氏の処遇で妥協する余地は現時点では少なく、小沢氏の出馬意向が変わる見通しは立っていない。公邸での会談中、小沢氏は都内の事務所で待機していたが、鳩山氏とは直接会うことはなかった。

(2010年8月30日06時01分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

お薦めアイテム

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知