TBS、機密費報道で謝罪
TBSは27日夜の報道番組「NEWS23クロス」で、7月に放送した官房機密費の特集に「報道の公平中立性を欠き、視聴者に誤解を与えかねない点があった」と謝罪した。同社によると、7月21日の番組内で、小渕内閣の官房副長官だった鈴木宗男衆院外務委員長の「沖縄県知事選で3億円の官房機密費が使われた」との証言を放送。しかし、当時官房長官だった野中広務氏から「事実誤認」と指摘を受けた。野中氏への取材はしていなかったという。
関連ニュース
- <TBS>機密費報道で謝罪(毎日新聞) 08月28日 18:00
- 総務省ICTフォーラムで、報道被害に対する放送倫理・番組向上機構の見解を質す【週刊 上杉隆】(ダイヤモンド・オンライン) 08月26日 10:45
- 機密費「公開あり得ない」 現職官僚証言、大阪地裁(共同通信) 08月13日 18:18
- 東京地検、官房機密費使途照会へ 元長官河村氏告発で(共同通信) 08月07日 11:59
- テレビ局宛ての訂正でお茶を濁さず、野中広務氏は筆者に訂正・謝罪を【週刊 上杉隆】(ダイヤモンド・オンライン) 08月05日 10:20
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
- 華原朋美さん、救急車で病院搬送 意識もうろう(朝日新聞) 8月29日 20:25
- 江戸時代生まれ、200歳…戸籍上で生存、なぜ続く?(朝日新聞) 8月29日 14:40
- 山本小鉄氏死去 元プロレスラー(共同通信) 8月29日 19:04
- 作家の三浦哲郎さん死去=私小説「忍ぶ川」で芥川賞(時事通信) 8月29日 20:03
- TBS、機密費報道で謝罪(産経新聞) 8月29日 8:00
最新の社会ニュース
- 日本パラ五輪委、NPOと契約解除へ 募金「不透明」(朝日新聞) 8月30日 03:04
- リンゴのゲノム解読=栽培品種の祖先は中央アジア―味など改良加速期待・国際チーム(時事通信) 8月30日 03:03
- 8月30日付 編集手帳(読売新聞) 8月30日 01:28
- レアアース 中国は安定供給に協力を(読売新聞) 8月30日 01:26
- クール・ジャパン 海外の人気を成長に生かせ(読売新聞) 8月30日 01:26