2010-08-28 02:30:59
もともと
テーマ:ブログ私はもともとはとってもとっても人懐っこい性格でした。
だからでしょうか。
人に拒絶されるとなんだかもやもやして
気づいたら人見知りになっていました・・・。
大人になった今はわかります。
相手に余裕がないんだってこと。
人と人とがわかりあうことって難しい・・・。
だから、
どこかで通じ合えたり
一緒にいて安心する人と出会うと
心が温かくなるのかなって思います。
合う人とは合うし、合わない人は合わないと
私は割り切って生きています。
だって、みんな感じ方が違うわけですから。
特に男と女は・・・同じ人間でも、かなり違うと思います。
無理に合わせようともしないけれど
無理に離れようともしないです。
心と心が通じ合う人と出会うために
みんな旅をしているのかなって思います。
そんな人と出会えたら
ある意味、
奇跡ですよね。
死ぬまでに何人の人と絆を築けるでしょうか。
もし、
一人ぼっちだと感じている人がいたら、
それは
あなたが変だからじゃないと思います。
個性的ってことじゃないでしょうか?
なんだか私はそう思うのです。