金髪の女性はアグレッシブ? 米研究者は「染めた人も同じ傾向がある」。
2010年01月21日11時30分 / 提供:ナリナリドットコム
とかくおとなしいと言われる日本人からすると、普段の行動や恋にも積極的に見える欧米人。国の文化や環境から来る、物事に対する考え方の違いが大きく影響しているのはもちろんだが、加えて女性に関しては、髪の色も影響を及ぼす可能性があるようだ。先日、米国のある研究者が女子大生156人を調査し、「金髪女性は、褐色や赤毛の人よりアグレッシブな傾向がある」と発表。この影響は金髪に染めた人にも見られるそうで、持って生まれたものとは違う個性が形成されるという。
英紙タイムズによると、この研究は米カリフォルニア大学のアーロン・セル氏が実施。米国科学アカデミーが発行する「Proceedings of the National Academy of Science」の中で発表された。セル氏はカリフォルニア大学の女子学生156人に聞き取り調査を実施。すると金髪の女性は褐色(ブルネット)や赤毛の人に比べ、大学の中で好戦的な振る舞いを見せる傾向があったそうだ。
同時にセル氏は、男子学生たちに対象の女子学生の魅力を評価するよう質問すると、金髪の女性たちが高得点を記録することも判明。これらの結果から「金髪の女性はほかの女性より良い扱いを受けやすく、アグレッシブになりやすい」と、セル氏は結論付けている。
さらに、金髪に染めた女性にもこの傾向は見られるなど、生来の性格に左右されない影響らしい。欧米人が持つ潜在的な金髪への「ブランド意識」の表れとも言え、それは「金髪からほかの髪の色に染めている人が少ない」との調査結果からも確かめられるという。
また、セル氏はこの傾向を「プリンセス効果」と説明。「(良い扱いをされることに慣れてしまい)自分の思い通りにしたいとき、金髪の女性は好戦的になりやすい」(英放送局BBCより)としている。
この研究結果を、同じカリフォルニアにあるレッドランズ大学の進化心理学者キャサリン・サーモン氏も後押し。サーモン氏も「必ずしも結果が出ているわけではないが、金髪の人は自分の能力に自信を持ちやすい」(タイムズ紙より)と見ているようだ。
一方で今回の結果に異論を唱える専門家も。BBCはロンドン・メディカルセンターで心理コンサルタントを務めるイングリッド・コリンズ氏のコメントを紹介している。コリンズ氏は「研究に興味がある」としながらも、「結果については注意して解釈されるべき」とクギを刺す。「人々は固定観念に従って生活する傾向はあるが、これは非常に限られたサンプルグループの小さな研究だ」と、すぐに「金髪女性は…」と当てはめることには否定的な立場だ。
欧米諸国に比べると日本は周囲に金髪女性がいる確率が極端に低いこともあり、あまり実感が湧かない話かもしれないが、もし身近に金髪に染めた女性がいるなら、この説が当てはまっているかどうか、思い浮かべてみてはいかがだろうか。
英紙タイムズによると、この研究は米カリフォルニア大学のアーロン・セル氏が実施。米国科学アカデミーが発行する「Proceedings of the National Academy of Science」の中で発表された。セル氏はカリフォルニア大学の女子学生156人に聞き取り調査を実施。すると金髪の女性は褐色(ブルネット)や赤毛の人に比べ、大学の中で好戦的な振る舞いを見せる傾向があったそうだ。
同時にセル氏は、男子学生たちに対象の女子学生の魅力を評価するよう質問すると、金髪の女性たちが高得点を記録することも判明。これらの結果から「金髪の女性はほかの女性より良い扱いを受けやすく、アグレッシブになりやすい」と、セル氏は結論付けている。
さらに、金髪に染めた女性にもこの傾向は見られるなど、生来の性格に左右されない影響らしい。欧米人が持つ潜在的な金髪への「ブランド意識」の表れとも言え、それは「金髪からほかの髪の色に染めている人が少ない」との調査結果からも確かめられるという。
また、セル氏はこの傾向を「プリンセス効果」と説明。「(良い扱いをされることに慣れてしまい)自分の思い通りにしたいとき、金髪の女性は好戦的になりやすい」(英放送局BBCより)としている。
この研究結果を、同じカリフォルニアにあるレッドランズ大学の進化心理学者キャサリン・サーモン氏も後押し。サーモン氏も「必ずしも結果が出ているわけではないが、金髪の人は自分の能力に自信を持ちやすい」(タイムズ紙より)と見ているようだ。
一方で今回の結果に異論を唱える専門家も。BBCはロンドン・メディカルセンターで心理コンサルタントを務めるイングリッド・コリンズ氏のコメントを紹介している。コリンズ氏は「研究に興味がある」としながらも、「結果については注意して解釈されるべき」とクギを刺す。「人々は固定観念に従って生活する傾向はあるが、これは非常に限られたサンプルグループの小さな研究だ」と、すぐに「金髪女性は…」と当てはめることには否定的な立場だ。
欧米諸国に比べると日本は周囲に金髪女性がいる確率が極端に低いこともあり、あまり実感が湧かない話かもしれないが、もし身近に金髪に染めた女性がいるなら、この説が当てはまっているかどうか、思い浮かべてみてはいかがだろうか。
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:こぼれ話
- 実はほとんど役に立っていない人体の部分20らばQ 08月20日13時01分(18)
- 全裸に近い格好でバイクに乗った男女、白昼堂々と公道を疾走するGIGAZINE 08月14日00時00分(16)
- 【米国発!Breaking News】彼女をかばって。17歳の少年銃撃され死亡。Techinsight Japan 08月29日11時00分(14)
- プールの監視員が「泳げない」と救助拒む、溺れた娘の母親が激怒。ナリナリドットコム 08月25日17時10分(14)
- これでは裸同然じゃないか…と話題を集めていた服らばQ 08月25日20時35分(7)
3,000円
ZEPPIN屋@あぐり丹波
|
2,200円
マスマスハンジョウ
|
2,030円
あくね焼酎屋 齊藤
|
1,869円
うきうきワインの玉手箱
|
海外アクセスランキング
- 【米国発!Breaking News】彼女をかばって。17歳の少年銃撃され死亡。Techinsight Japan 29日11時00分(14)
- 【韓フルタイム】韓国の刑務所で外国語教育、TOEIC970点など成績優秀者続出韓フルタイム 29日15時00分(13)
- 日本のお店は中国人観光客需要にほくほく、マナー違反に苦慮―華字紙Record China 28日18時21分(20)
- 台北発東京行き、豪華温泉ツアーが340万円!サーチナ 28日17時22分(6)
- 【韓フルタイム】蒼井そらが訪韓、セクシーな女戦士のコスプレに熱い視線!韓フルタイム 27日23時00分(9)
- 【アフリカ発!Breaking News】4年前にレイプされ火をつけられた少女も犠牲に。電車とミニバスの衝突事故で子供9名死亡。(南ア)Techinsight Japan 27日18時00分(6)
- 知的財産権の侵害、中国はワースト3位―香港シンクタンクRecord China 28日00時10分(22)
- 上海万博が生み出した官民の対立、無補償での立ち退き強制が発覚サーチナ 29日12時55分(1)
- 【出生数】、昨年は2年連続の減少となる414万人!大不況で子作り延期が増加している?激しくウォルマートなアメリカ小売業ブログ 29日03時56分
- これが日本だ! 外国人が選ぶ“日本にしかない信じられない光景”ベスト90!デジタルマガジン 29日16時00分
注目の情報
「え!綾瀬はるかにタッチ!?」
LUMIXの新キャラクター綾瀬はるかが突然小さくなってしまった!?
タッチして大きくしてあげて!!「はるかにタッチゲーム」
タッチしてくれた人の中からその場で3000名にプレゼントが当たる♪
9月20日まで!今すぐタッチ♪≫
LUMIXの新キャラクター綾瀬はるかが突然小さくなってしまった!?
タッチして大きくしてあげて!!「はるかにタッチゲーム」
タッチしてくれた人の中からその場で3000名にプレゼントが当たる♪
9月20日まで!今すぐタッチ♪≫