OFFICIAL WEBSITE





Character -キャラクター

トップキャラクター > 北辰会

登場人物の紹介です。


拡大する

翡翠翠(ひすい みどり)

「呪われたくなければ私に近寄るな」

第二・三章のヒロイン。物語が動く時、必ず彼女の姿がある。「異常なほど」の呪力、凄まじいダイバージェンスを持つが、滅多に使われることはないだろう。影響が大きすぎるからである。また彼女の「性格」は波紋を呼ぶことだろう。優作に兄の面影を見るが、はたして……?三章では次第に出生や過去が描かれ、その複雑な思いが焦点となるだろう。

キャラクタークラス 陰陽師
学級 二年乙組
好きな音楽家 ベートーヴェン
ダイバージェンス名 「インペリアルジェイド」「破魔太刀・葛切」
発光色 ジェイドグリーン
初期ヴァージンランク 3位

拡大する

高村ミッシェル(たかむら ミッシェル)

「我々の目的を阻むなら、倒すのみです」

フランス人の母親と日本人の父を持つ金髪碧眼のハーフ。その能力・知力・体力・美貌はすべて超人的だが、実は数々のコンプレックスに悩む乙女の側面も。西洋魔術系のダイバージェンスを使う、攻守のバランスのとれた魔法剣士。語学・史学・政治学・剣道が得意な才人。北辰会の実務面をとりしきるサブリーダー。三章では陰に陽に北辰会の勢力拡大に尽力する。

キャラクタークラス 魔法剣士
学級 二年乙組
好きな作家 三島由紀夫
ダイバージェンス名

「氷結剣ソルベティエール」

発光色 瑠璃色
初期ヴァージンランク 5位

拡大する

九条円(くじょう まどか)

「人を好きになるって…どういうキモチですか?」

翡翠翠の侍従として、いつも側にいる謎多き少女。釜焚き係でもある。典型的な無口キャラに見えるが……。多彩な攻撃力を持ち、能力には依然として謎が多い。

キャラクタークラス 呪術剣士
学級 二年乙組
得意料理 ごはん
ダイバージェンス名 「闇降り立つ処の黒天使」(ところてん)
ダイバージェンス解説 巨大な「黒鎌」と「白鎌」の二形態あるらしい……。
スキル スラッシュ
発光色 ピュアブラック/ピュアホワイト
初期ヴァージンランク 7位

拡大する

九条円(くじょう まどか)

「人を好きになるって…どういうキモチですか?」

本名・土御門(つちみかど)晴海。平安時代の伝説的陰陽師・安倍晴明の直系である土御門家の末裔で、学園では偉大なるご祖先様の姓を名乗っている。独自の戦闘技法をたった一人で考案した独創性溢れるセンスの持ち主。翡翠翠の器の大きさに感銘を受け北辰会に入会。

キャラクタークラス 陰陽格闘士
学級 一年甲組
口癖 ご先祖様の名にかけて!
ダイバージェンス名 陰陽格闘術Lv1 冥符魔道
ダイバージェンス解説 さして大きくない呪力を最大限に生かすために空手などの格闘技を呪術と総合させ、「陰陽格闘術」というオリジナル格闘技を考案。呪符を放つための接近戦を得意とする。
スキル アーム・突撃トンファー、古代語詠唱(高リスク)
発光色 桔梗色
初期ヴァージンランク 9位

拡大する

知念朋美(ちねん ともみ)

「ドリは甘えたさんだから」

学園一の超天才。北辰会の秘蔵メンバーで翠の幼馴染み。翠にさえ気安くそっけない彼女は、誰からも恐怖の対象であった翠に安心感を与えた。つれない態度に翠はメロメロ。シミケンのパニックルームにTVモニターを繋げた「北辰会の変な女」とは彼女の事。

キャラクタークラス ダイバーハッカー
学級 二年乙組
ダイバージェンス名 蜘蛛の糸(ナイロン・ニューロン)
ダイバージェンス解説 ナイロン・ニューロンの糸によって、情報世界と物理世界を繋ぎ、また相互を知覚する事ができる。「仮学」とは不確実で検証不可能な呪力を扱うための「仮定法」の科学。翠と二人で体系化した。
スキル 「朋美の秘界」、仮学装置開発
発光色 レモンイエロー
初期ヴァージンランク 20位

PageTopへ

| トップ | フラッシュ ノベル | キャラクター | ギャラリー | プロダクツ | ダウンロード | リンク |

感想を送る | よくある質問
Copyright (C) 2007 -Midnight Virgin-