ここから本文です
[PR]

キム・ヨナと元コーチの「泥沼」攻防戦に、ヨナが涙−カナダ紙

8月29日10時30分配信 サーチナ

 カナダ・トロントの地元紙「ザ・スター」は26日、キム・ヨナ選手のブライアン・オーサー元コーチ解任をめぐるトラブルで、「キム・ヨナはリンクを見つめながら、顔を赤らめながら泣いていた」と報じた。

 韓国日報によれば、キム・ヨナ選手とオーサー元コーチの攻防戦は落ち着きを取り戻しつつあるものの、両者の感情の隔たりはきわめて大きなままだという。

 記事によれば、キム・ヨナ選手がバンクーバー五輪で金メダルを獲得したことで、専門家からは「キム・ヨナは技術面においては最高レベルであり、すでに改善の余地はない」との声が上がり、それ以来、キム・ヨナはコーチを変えることを考えていたという。現在、キム・ヨナは技術的指導よりもインスピレーションを与えてくれるコーチを求めており、今後も振付師デビッド・ウィルソン氏と一緒に練習を行う可能性が高い。

 また記事では、オーサー元コーチが所属事務所を変更し、米国人選手および日本人選手の指導を始めたことも、キム・ヨナにとっては受け入れ難い事実だったと指摘した。

 一方、オーサー元コーチは2006年5月から、時給110ドルでキム・ヨナの指導を行ってきた。記事では、「オーサー元コーチにとって、キム・ヨナとの関係は単純な契約を超え、信義に基づいて続けてきた関係である」とし、突然の解雇通知に裏切られたと感じた可能性があると推測した。(編集担当:畠山栄)

【関連記事】
「配慮があったのは明らか」ヨナの銀メダルに中国メディアが疑問を呈す (2010/03/29)
オーサー氏のメール公開で「真央コーチ提案説」が再び話題に−韓国 (2010/08/28)
キム・ヨナ泥沼の決別…今度は新プログラムを暴露され物議 (2010/08/27)
たった?時給110ドルで指導、オーサーコーチが暴露−韓国メディア (2010/08/26)
キム・ヨナとコーチの決別、「理由は浅田真央?」―韓国メディア (2010/08/25)

最終更新:8月29日10時30分

サーチナ

 

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで カナダ の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

スポーツトピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR