ニコニコ大会議2010夏 女性が7割をしめる“ニコ厨”イベントに(後編)
先ほどお届けした『ニコニコ大会議2010夏~笑顔のチカラ~(以下、ニコニコ大会議2010夏)』の模様だが、前編はニコニコ動画に関する新サービスを中心に紹介してきた。後編はみなさんお待ちかねのライブの模様をお届けするぞ。ここからはネットチケットが必要な有料配信となる。観られなかった人も今からチケットを買えばタイムシフトで観ることが可能だ。そんなライブの模様をダイジェストでお伝えしたい。
1.『初めての恋が終わる時/ryo』 by ちょうちょ
2.『え?あぁ、そう/蝶々P』by 蛇足&clear
3.『いろは唄/銀サク』 by 蛇足
4.『君に捧ぐファンタジア/PolyphonicBranch』by ぽこた
5.『死にたがり/梨本P』by みーちゃん
6.『裏表ラバーズ/wowaka』by けったろ
7.『嘘つきのメリーゴーランド/クワガタP』by でにろう
8.『StargazeR/骨盤P』by 祭屋
9.『SPiCa-HPT ReACT-/とくP』 by うさ
10.『Starduster/ジミーサムP』 by 野宮あゆみ&のある
11.『歌に形はないけれど/doriko』by ぽこた&事務員G
12.『from Y to Y/ジミーサムP』by clear
13.『Bless you』by absorb
14.『女々しくて』 by ゴールデンボンバー&ゾンビーズ
15.『オーディエンスを沸かす程度の能力』 by らっぷびと&タイツォン&[Mint]
16.『Dear/19’s SoundFactory』 by うさ&ちょうちょ&祭屋&野宮あゆみ&のある&[Mint]
17.『Fire◎Flower/halyosy』 by absorb&clear&蛇足&ぽこた&けったろ&みーちゃん&[Mint]
18.『Smiling』
以上駆け足で曲名と歌い手を紹介。今回の『ニコニコ大会議』はこちらのライブがメインとなっておりそちらが目的で来ている人が大多数。来場者も7割が女性でしかも比較的若い層が多い。また今回の盛り上がりに続き次回の『ニコニコ大会議』の日程も発表された次回は『SHIBUYA-AX(シブヤアックス)』にて10月28日に行われる。チケット予約抽選も昨日より開始されており、争奪戦が始まりそうだ。
『ニコニコ大会議』皆勤賞の記者は、ライブ形式になってからついて行けず。しかしこのように歌い手が多く出演し、若い人のニーズに応えるようになってから、『大会議』がライブで成功を収めている。秋からは全国ツアーも始まり来年の2月には東京のファイナル2daysを目指す予定
だ。今後も定期的に今回のような『大会議』が行われると思うので今回来ることが出来なかった人は次回この興奮を体感しよう。
『ニコニコ大会議2010夏~笑顔のチカラ~』をタイムシフトで観よう!
全ての写真や動画が見れない場合はこちらからご覧ください:http://getnews.jp/archives/74592
■関連記事
効果あるの? イマイチ信用できないもの「マイナスイオン」「パワーストーン」「ホメオパシー」
男性の浮気がばれる原因大全集! 「携帯の予測変換」「たばこの吸殻 」「トイレのフタ」
夫の給料が悪くてイライラ! 昼に特上寿司頼んで夜は惣菜を盛りつけるだけの主婦
絶対2回観たくなる動画! どこが変わったのか?「アハ体験」出来る動画
芸能レポーター梨元勝が肺がんで死去 タブーに突っ込む人が……
日本刀 VS 西洋剣 徹底比較した動画で日本刀の凄さがわかる!