もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【世論調査】次期総理に相応しいのは菅63%,小沢16.5% 次期衆院選で投票したい候補は民主33.4%↑,自民17%↓…8/29放送・新報道2001 

1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/08/29(日) 08:58:04 ID:???0

★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 33.4%(↑) みんなの党 9.0%(↓)
自民党 17.0%(↓) たちあがれ日本 0.4%(↓)
公明党 4.6%(↑) 新党改革 0.0%(↓)
共産党 2.0%(↓) 無所属・その他 2.2%
社民党 0.2%(↓) 棄権する 2.4%
国民新党 0.2%(↓) (まだきめていない) 28.2%
新党日本 0.4%(↑)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 46.0% 支持しない 45.2% (その他・わからない) 8.8%

【問3】民主党の代表選挙で、小沢前幹事長が出馬を表明しました。
あなたは次期総理にふさわしいのは誰だと思いますか。
菅 直人 63.0% 小沢一郎 16.6% (その他・わからない) 20.4%

【問4】 あなたは、高速道路無料化、子ども手当月額2万6000円支給などを盛り込んだ、民主党の2009年衆院選マニフェストへの対応についてどう思いますか。
マニフェストに忠実に政策を実行するべき 16.2% 内容を修正して政策を実行しても構わない 79.2% (その他・わからない) 4.6%

【問5】菅政権が今最も力を入れる必要があることは何だと思いますか。
円高・株安対策 41.0%
追加経済対策の策定 34.8%
11年度予算編成作業 17.8%
民主党代表選 2.4%
(その他・わからない) 4.0%

8月26日調査・8月29日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100829.html

2 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:58:50 ID:sZuMcYBO0
捏造過ぎるw

3 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:59:12 ID:6z4+PF7D0
あー。 いつものゲタ履かせまくりの新報道2001な

4 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:59:20 ID:r5rYB1s/0
自民ひどいなw
もう事実上消滅状態やろw

5 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:59:42 ID:O1tGW8Ns0

    ■■                              ■■  ■■
    ■■  ■■■■■■■■    ■■    ■■  ■■
■■■■■■■        ■■      ■■  ■■■■■■■■
    ■■  ■■■■■■■■          ■■    ■■
    ■■  ■■        ■■          ■■■■■■■■■■
    ■■  ■■■■■■■■    ■■■
■■■■■                      ■■    ■■■■■■
    ■■        ■■            ■■    ■■    ■■
    ■■  ■■■■■■■■      ■■    ■■■■■■
    ■■        ■■          ■■■■
  ■■■  ■■■■■■■■  ■■    ■■■■■■■■■■




6 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:00:13 ID:wMBoEFb30
ただし、マスコミが何を言っても
もはや小沢総理で決まりだろうけどな。

7 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:01:04 ID:TEuNwTks0
やっぱ捏造なんだ?私も見てたけど、いまだに民主圧倒的に指示されてる事に
めっちゃ驚いてたところ。
でも2CHとかネット見ない人達は信じちゃうだろね。

8 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:01:10 ID:R4NI56DE0
うほっ!いい数字!

9 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:01:59 ID:HmrrG7oX0
自民党ヒドス
テレビ露出が減るとこうなるんだな
仕事してるんかな?と思われるわな

10 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:02:01 ID:1dBMt3yA0

いくらなんでも捏造しすぎだろ。

それとも首都圏はマジで頭おかしいのか?


11 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:02:02 ID:32pdzW+c0
この期に及んで民主33%とか捏造にも程があるだろ
そろそろ、この調査をやってる部署の連中全て晒し出す時期か?

12 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:03:02 ID:bkDHFFQmP
ねーよwwww

13 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:03:15 ID:zej0kHdk0
支持率上がる理由が意味不明
誰を調査したんだかこのテレビ局は

14 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:03:24 ID:TEuNwTks0
国債が0.06パーセントなんたらかんたらっても見たんだけど、汚澤になったらもっと
経済困窮するからって国債の数字に表れたとかなんとか・・・・
わかる人よく教えて下さい。


15 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:03:28 ID:RV4rRHf1i
もういいよ、次から次へとうぜーな

もういらねーよ、首相自体、この国

なんの意味もねーじゃん

16 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:04:25 ID:pUdwxRV80
こういう時に、連日与党内の政争報道と共に
「野党の声」は党首の一言ずつでも報道するのが筋だと思ってたんだが
それすらもしないよね、まるでいないかのように。

そりゃ支持率が上がりようもないわ。



17 :名無し:2010/08/29(日) 09:04:57 ID:45kEC5Io0
16・5%か、わかるな、小沢氏後援ゼネコン15社胆沢ダム受注
835億円落札率95%超で談合明らか、政治と金か分るな、・・・

18 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:04:58 ID:VqK9SXqL0
前回の調査前とどこがどう変って支持率の上昇につながったのか、解説してもらいたいの

19 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:05:00 ID:o5rFDcZB0
なにもせず政局ばかりな民主は乱高下
自民は安定

20 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:06:06 ID:G5hdpWok0
そもそも民主は三人しかいねぇのかよwwwwwww
名古屋の市長連れてこい

21 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:06:37 ID:55FTd+a10
2001ってなんだよ

22 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:06:45 ID:OCOwf1lj0
この世論調査を見てわかることは、
小沢はマスゴミに嫌われてるってことだな。


23 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:07:19 ID:Jc8RSFbt0

民主党であれば、だれでもオーケー。問題ない。ばしばし いこうじゃないの。

24 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:07:40 ID:ynG0ASp6i
メモ。
丑は自民の支持率が下がったときだけスレタイに↑↓を入れる。
且つ、民主に有利な項目のみ載せる。

25 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:07:45 ID:tCxqdIK/0
こんなテレビ局が視聴率No1って時点で終っているしな。
最近フジなくても別にいいやと思うようになってきた。

26 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:08:26 ID:O0kpT0Du0
自民党パーティーの専属司会者は
まだ番組MCやってんの?

27 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:08:32 ID:VAr//izY0
廃管 いかん 土管 

28 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:08:38 ID:ByOkRCEE0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||      国歌は歌わない!! 北朝鮮大好き!!
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         経済オンチ!!  防衛オンチ!!
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___        アジア外交は「謝罪」と「譲歩」!!
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
                       
                       
          こんな俺が小沢に勝てるはずがないよ!!

          負け戦だね!!    

          

                      


29 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:08:43 ID:1dBMt3yA0

報道2001の世論調査って前回の参議院選挙でも民主党支持率が激高なのに現実にはボロ負けしたんだよなwww


30 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:08:57 ID:aQZedKyV0
そもそも参院選大惨敗した民主が
毎週支持率上がるワケ無いやろが!






31 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:09:33 ID:gewuMV8XP
都民(笑)ってバカしかいないの?www

32 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:09:53 ID:iSGwh6uo0
昔流行ったウンコとカレーの2択みたいだな

33 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:12:01 ID:2gOxnZuz0
朝鮮人に魂を売った売国マスゴミ関係者が地獄で永遠に苦しみますように

34 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:12:13 ID:fgojLk930

民主の支持率があがるわけねーだろw

35 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:12:28 ID:MQ6Nv8uX0
何で民主が上がるんだ?????ドンナアンケートやってんねん
  白雉ばかりかコノ国wwwwwwwww

36 :hanahojibot:2010/08/29(日) 09:13:04 ID:qcca+SxZ0
衆院選の時はあれだけ湧いた民主信者どもはどこに行ったんだ?
あんなに必死で目を血走らせて自民を叩きアンチ民主にレッテルを貼って
嘲り笑って嫌がらせ工作してきたのに1年もたたずにこのざまwww
          ____
        /      \  「ちくしょう!あんなにネトウヨ連呼したのに!」
       / ─    ─ \ 「連日連夜自民叩いたのに!」
     /   (●)  (●)  \ …みたいな感じで
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  布団の中で泣いてるのかな?
      \.    `ー'´    /ヽ そしてtwitterとかでも必死で
      (ヽ、      / ̄)  | 日の丸アイコンをブロックして
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 情弱仲間だけでみじめに
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 傷をなめあってるのかな?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

37 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:13:38 ID:Yt3z5+4q0
首都圏 500人って・・・

38 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:14:32 ID:ZxEBmgzO0
民主党の正体 - Google Search
http://www.google.co.jp/search?hl=en&source=hp&q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93&aq=f&aqi=g10&aql=&oq=&gs_rfai=


YouTube - 民主党
http://www.youtube.com/results?search_sort=video_date_uploaded&search_query=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A&search_type=videos&suggested_categories=25%2C10&uni=3&gl=US



39 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:14:36 ID:W9dk0DRa0
小沢の不支持はべつにして
おまいらほんとに菅でいいのかって聞いてみたい。

40 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:14:37 ID:VSBjD/IjP
党首選やってて注目集まるし露出も増えるから普通に支持率上がると予想してたけど

41 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:14:38 ID:boEK2fm+0
上がる要素があるのかよ

42 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:15:18 ID:uS04dBQL0
また首都圏民の恥さらしスレかw

43 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:15:25 ID:JvivmxnY0
菅と汚沢の比較なんて・・ウンコとウンコを比べてるだけだから、比較にならない
少なくとも食い物ではない。

44 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:16:12 ID:5FiTZm9Q0
>>43
ウンコとウンコじゃ違いが解りにくいから、ウンコとうんち辺りにしよう

45 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:16:41 ID:/nogEZDq0
まだこんなのやってんのかチョン報道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:17:10 ID:bI5g5n4h0
>>1
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      
  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン   
  |;;;;;;;;;;;_|_|民|団|_|〜プーン     
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  
  |::( 6∪   \  / )〜   民主党に逆らう奴はネトウヨ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  外国人参政権も民意!
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>    ネトウヨざまぁ!
  \        U ノ ,i」=、
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、

 

47 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:17:28 ID:pFvsrcf90
>>1
どちらも厭です。
はやく下野して下さい。

それと、マスコミは『管vs小沢劇場』で煽るのをやめて下さい。

48 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:17:51 ID:mRCufrDs0
なんでこの状況で民主の支持率が上がるのかマジで理解不能

49 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:18:39 ID:/tBs26o/0
ヒットが、無駄削減、仕分けパフォで
求めるものが、円高・株安だの経済対策
ってありか

連法支持するのいいけどさ

50 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:18:40 ID:gJkn/Y+N0
俺たちの小沢閣下が「仙谷+ネトウヨ+マスゴミ」の
悪の枢軸を叩きのめす時が遂に来たんですね。

51 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:19:02 ID:TgHlgl2O0
【問5】菅政権が今最も力を入れる必要があることは何だと思いますか。
粛清

52 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:19:11 ID:1aIX4jeV0
小沢首相なんてことになったら支持率は急降下だろうね。
まあ、小沢はそんなことにはお構いなしで独裁政治を進めるだろうけど。
国政が阿久根市政みたいになったりして。

53 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:19:56 ID:zdmIPhZv0
捏造とかデッチアゲの類としか思えないんだが
レンホーが圧勝してしまう土地柄だからなあ・・・
首都圏っていろいろおかしくなってるのかもしれないねえ

54 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:20:03 ID:M+w/845W0
いい加減全国で世論調査しろや

55 :ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/08/29(日) 09:20:46 ID:mNj3h9OZ0 ?2BP(1501)
菅人寺院へようこそ
だれをたすけましょうか?

→日本

ささやき − えいしょう − いのり − ねんじろ!

* 日本は まいそう されます *

56 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:20:54 ID:/nogEZDq0
>>48
調査やってる地域が参院選で
レンホウ!!ホウ、ホウ、ホワワー!!ホワワー!!だった頭狂
脳が古館の脳に上書きコピーされた情弱の思考など誰が理解できるか

57 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:21:55 ID:wzC1azzX0
>>13
「日本人は小沢一郎の事が大嫌いなんだよ」by堀紘一。

58 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:22:28 ID:dHmUZ3aK0
これ絶対嘘だろ
普段はあんま政治の話しない奴らも民主駄目だって言いまくってたぞ
上がる要素がねえよ

59 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:23:03 ID:iFB+bwQ50
民主すげーwww
円高・株安放置してもこの数字

60 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:23:24 ID:5boepNuM0
こういうの見て本当に「みんなが支持してるから」という理由だけで
民主にホイホイ投票しちゃう有権者が後を絶たない
もうどうしようもない

61 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:23:34 ID:5+UF2WcJ0
もうマスコミの情報操作の汚さに、国民は気がついている。

62 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:23:51 ID:2yMe7yuH0
管は、負けたら、解散かましたれ。
自爆テロだが、このブラフは効くぞ。
えらそーなこと言ったって、わが身かわいさで蠢いている連中だ。
16.5%を思い知らせてやれ。

63 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:24:01 ID:jTUfR5t80
五十嵐ひでぇな
鳩山に缶が挙党態勢にすると言ったら,小沢への支持をかえるよと言い切った
そのあとで,鳩山が缶からの電話に出ようとしないとニュース
それも缶は2回もかけなおしたそうだ

結果は出ているのに人をたぶらかそうとする五十嵐
鳩山よ,早くGから五十嵐を追い出したらどうか


64 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:24:31 ID:m9K3lmYA0
マスゴミは凄いね、自民党が政権与党だったときには、連日のように
政権を批判する野党の声と、野党を支持する町の声を流していたのに
今は野党はまるで存在していないような状況。
民主党が今まで言っていたことをからすれば、いつ解散するんですか?
との質問を毎日ぶつけるべきなのに、それすらしない。
狂ってるよ。

65 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:24:41 ID:25QxkL290
たかが500人で調べた気になってんのか
楽な仕事だな

66 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:25:34 ID:vFfZA7AjO
民主のどこに上がる要素があるのか聞きだいんだが…

67 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:27:09 ID:HmrrG7oX0
>>21
マイクロソフトのWindows OSやofficeのネーミングと同じで
先のことを考えないネーミング

68 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:27:16 ID:wjDE1tR20
500人の内訳おせーて

69 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:27:33 ID:1aIX4jeV0
菅も小沢もどっちも大概だが、山岡や森ゆうこ、松木けんこう、川内や
三宅雪子とか見てると、小沢支持派の面々のアホっぽさが目立つ。
あいつらがテレビに露出すると、余計に小沢嫌悪感が増しそうな気がする。
自民が大村うなぎ犬がテレビに出まくって評判落としたように。
(でも今では、大村とかがましに思えてくる民主の面々の酷さ・・・)

70 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:28:10 ID:bHMbFCjW0
自民の若手(小泉除く)・中堅がみんなの党と合流すれば民主に対抗できる
政党になるんだがなー。行き場のない支持が民主にながれてるだけなんだよな。

71 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:29:26 ID:sWQOpisk0
「外貨準備を米国債で運用せず、国民に回せ」とかいってたやつバカすぎ
さらに円高にしたいんか

72 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:29:34 ID:y91iOy7l0
毎度、時事通信も変わらない数値だしてるのに捏造とは・・・

73 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:29:39 ID:uS04dBQL0
>>66
菅の支持率が下がると小沢になっちゃうっていう脳の足りない首都圏民の考えが支持率増加につながっている
まともな思考の持ち主ならどちらもアウトだろ、
さらに民主党自身の支持率が上がってる事自体意味不明

74 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:30:25 ID:jPJW0OkoP
マスコミは所詮左翼のものだからね。
この経済で何を言うか、だよ。

75 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:30:30 ID:HtNOT5GU0
多分、せっかく選んだのにたいした成果がないってのが悔しいんだろうね
ほとんど意地で支持しているんだと思う
損切りできないFX初心者の心理と似ているw

76 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:30:30 ID:5c8soaKp0
きのうチャンネル桜で都内1000人にインタビューって企画やってたけど馬鹿ばかり
一番むかついたのが「月々46万円だった年金が43万に下がった!」ってほざいてた老人

77 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:31:27 ID:zdmIPhZv0
>>73
もうミンスの実質的な支持率が下がらないように
フジが必死で支えている構図にしか見えないわなw

78 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:31:42 ID:uS04dBQL0
>>70
山本一太や河野太郎なら喜んで差し出すがな

79 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:31:49 ID:a+9ZT5Xi0
>>76
お前と違ってその老人は現役時代に頑張っていたんだよ。

80 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:32:20 ID:isUMQOuO0
>>1
> 【問5】菅政権が今最も力を入れる必要があることは何だと思いますか。
> 円高・株安対策 41.0%


もっとも力を入れる必要のある政策がまったくなされていないのに、
内閣支持率 46.0% 次期総理にふさわしいのが菅 63.0%

おかしくね?





81 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:32:31 ID:wYmI4d3FP
老害は55年体制に慣れてるからな
50年ぐらい民主にやらせる気だろう

82 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:33:04 ID:UbEwVgWT0
犯罪者ばかりの民主党を支持するって脳みそにウジが湧いているんじゃないか?
それとも捏造放送?w

83 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:33:45 ID:/nogEZDq0

  ∧_∧ ガチャ
 ( ・ω・)コ <モシモシ?
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕< キムチ蛆テレビのチョン報道2001ですが調査にご協力ください。あなたの国籍は?

  ∧_∧ 
 ( ・ω・)コ <ハイ 日本ですけど・・・
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕 ・・・・・・

  ∧_∧  ガチャン!!
 (´・ω・`)コ
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕

84 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:34:09 ID:GAQ7WWUo0
>>11
振り込め詐欺にだまされたやつが止めに入った人間に殴りかかった事件あったろ
あれと同じ、いまさら後に引けないんだよ

85 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:34:13 ID:3fouBtUe0
さぁて、この結果をオジャワとバカ鳩はどう判断するのかな。

やっぱ「捏造」無視 ?

86 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:34:13 ID:gJkn/Y+N0
>>75
なるほど、意地で自民のネトウヨに酷似だなw

87 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:35:09 ID:uS04dBQL0
>>80
政権交代して丸一年
なーんにも経済対策をしていない政党をこれだけ支持できるなんて
ある意味洗脳、宗教の類に近いわ

88 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:35:13 ID:n52Ih8tS0
ネトウヨざまー
お前らこそ日本からでてけ

89 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:35:41 ID:CX0SId1lP
こんな政党に33%も投票するって、もうダメだなこの国。
本気で国民が洗脳されてるか、バカとしか思えない。平均教育レベルは
高い方のはずなのに、正確な情報を処理する能力が著しく低い。


90 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:35:58 ID:7bS5dIf+0
民主は人材がいないんだね〜

91 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:36:18 ID:FUMtB4IR0
首都圏とかw

東京土民に聞くなよwww

92 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:36:18 ID:CLpaJHJT0
経済がこんなになってるのに政権与党が(しかも無策)支持率上がるなんて考えられん。

考えられるとしたら、このまま管政権を続けてもらいたいテレビ局の意向が働いてるのかもな。

93 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:36:20 ID:y91iOy7l0
共同通信も結果来たね

>主な政党の支持率は、民主党32・6%、自民党24・7%、みんなの党12・5%、
>公明党2・6%。


94 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:36:26 ID:XnkO1Xqv0
数字作って、印象操作するの得意だな。
でも党首決めるのは、民主党員であって
一般国民じゃないですから

95 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:36:27 ID:fBrBy3Kh0
さすが捏造報道しまくり2001だな、この民主党の
支持率の高さは捏造そのものだな。(笑

96 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:36:32 ID:m9K3lmYA0
みんなの党も似たようなもんでしょ。渡辺がやってんだから。
でも次の選挙では議席数伸ばすだろうけどねぇ。
自民はダメ→民主しかない→民主もダメ!だけど自民はもっとダメ(根拠なし)
→みんなの党しかいない→みんなの党も・・
でループだよ。何がダメだったのかを考えないまま、マスゴミの印象操作に
まんまとはまっている連中はね。
だいたい国民が思う「自民がダメ」と思っている根っこを、現在一番色濃く残しているのは
当の自民党じゃなくて、小沢を中心とする民主なのにねぇ。
コレがダメならアレに。アレがダメなら・・・ってアホか。
選挙は博打じゃなくて、消去法でよりマシな政党を選ぶべきだろうに。

97 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:36:41 ID:cECQ+qOh0
    ■■                              ■■  ■■
    ■■  ■■■■■■■■    ■■    ■■  ■■
■■■■■■■        ■■      ■■  ■■■■■■■■
    ■■  ■■■■■■■■          ■■    ■■
    ■■  ■■        ■■          ■■■■■■■■■■
    ■■  ■■■■■■■■    ■■■
■■■■■                      ■■    ■■■■■■
    ■■        ■■            ■■    ■■    ■■
    ■■  ■■■■■■■■      ■■    ■■■■■■
    ■■        ■■          ■■■■
  ■■■  ■■■■■■■■  ■■    ■■■■■■■■■■
マスゴミが推す奴は危ない奴って事。
悲しいが汚沢のほうがいい

98 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:37:43 ID:a+9ZT5Xi0
>>87
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

99 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:38:20 ID:Dg93yJ9F0
スポニチ調査との乖離、参議院選挙での読み間違い、捏造世論調査もいろんなところで綻んで胃いるのに
まったく反省する気配すら無いな

100 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:38:21 ID:isUMQOuO0
>>87
やったらより一層悪くなるんですから仕方ないではありませんか!


                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/              
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7  
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /   

101 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:39:10 ID:E7p1lm/10
なんで民主党が上昇するんだよw

102 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:39:20 ID:/nogEZDq0
  ∧_∧
  /__´∀`ヽ
 〃/ハ)ヽヽ ガチャ
  リハ´∀`ノコ <モシモシ?
  ( oロ.ノ   ヱ
  `u―u'~~~'〔◎〕<いつもお世話になっております。キムチ蛆テレビのチョン報道2001です。

  ∧_∧
  /__´∀`ヽ
 〃/ハ)ヽヽ 
  リハ´∀`ノコ
  ( oロ.ノ   ヱ
  `u―u'~~~'〔◎〕<支持政党は引き続き民主党でよろしいですね?

  ∧_∧
  /__´∀`ヽ
 〃/ハ)ヽヽ 
  リハ´∀`ノコ < いえ、あいにくですが・・・
  ( oロ.ノ   ヱ
  `u―u'~~~'〔◎〕・・・・・・・・・・・・

  ∧_∧
  /__゚Д゚ ヽ
 〃/ハ)ヽヽ ガチャン!!
  リ ゚Д゚ ノコ
  ( oロ.ノ   ヱ
  `u―u'~~~'〔◎〕


103 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:39:40 ID:HtNOT5GU0
>>86
んー、ちょっと違うかなw
民主党がちゃんとした成果を出して、それでも自民党に入れるってなら
ちゃんと民主党を見ていないってことになる
その場合は意地で自民ってのが当てはまると思うけどw
現状ではたいして評価できる政策なんてないんだけどね〜w

104 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:40:20 ID:1aIX4jeV0
>>96
>だいたい国民が思う「自民がダメ」と思っている根っこを、現在一番色濃く残しているのは
>当の自民党じゃなくて、小沢を中心とする民主なのにねぇ。

ほんとにそうだ。
自民党内の派閥による勢力争いを批判してたんじゃなかったのかね。
そして、国民もそういうのに愛想が尽きて政権交代したんじゃなかったのか。
それが自民党以上のどろどろした勢力争いしてる。
民主の顔ぶれ見れば、自民党のどす黒い部分を引きずってるっていうのはわかりきってた
ことだろうにね。
小沢なんて、ずっとそんな党内抗争ばかりやって、いくつも党を壊してきたのに。


105 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:40:28 ID:mhpJj3Zl0
ミンスのバカっぷりより自民の不甲斐なさの方が腹が立つ

106 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:40:46 ID:wzC1azzX0
>>63
五十嵐はタマちゃんの嫁の選挙区だな。

107 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:40:51 ID:fBrBy3Kh0
捏造報道しまくり2001の調査ってチョンの家庭もしくは創価に
ばかり電話しているのか。その調査方法を知りたいな。(笑

108 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:41:15 ID:bkDHFFQmP
たぐいまれなクズ政権

109 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:41:29 ID:VSBjD/IjP
>>93
こっちは全国だな。まあ概ねこの通りなんだろう。これが現実。この現実を認めたうえで自民アゲしたいなら
自民がどうすれば支持率上がるか考えないと駄目だろ

110 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:41:50 ID:/nogEZDq0
>>105
かなり重症ですね。テレビを見ないことをお勧めします。

111 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:42:18 ID:uS04dBQL0
アムロファッションが流行ってると言われればこぞってアムラーになり
キャミソールが流行ってると言われれば皆キャミソールを着る
ルーズソックスが流行ってると言われれば皆ルーズソックス
今は宗教のようにスティッチぬいぐるみをかばんに付ける

これは若い女性中心の話だがなんと情報操作に流されやすい国民性か

112 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:42:19 ID:bqTOR2E20
小沢のほうはきちんと山岡が出てきたのに、
管のほうは、寺田が、くじ引きに負けたか、罰ゲームで出てきたような感じだ。
NHKに続いて、テレ朝もこの二人らしい。
管のほうはもうやるきないな。無投票で小沢の勝ちになるんじゃないか?

113 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:42:59 ID:++kPaArh0
なんもしてないよなぁ

114 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:43:16 ID:isUMQOuO0
>>96
渡辺は、政治家とかいう前にまず

「寒いダジャレを飛ばして周囲を愕然とさせているのに、
 ”今いいこと言った!俺いまいいこと言ったよ!”と
 自分だけニヤニヤし続ける」

性格を直して欲しい。
あのキモさは公害並み。


115 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:43:18 ID:a+9ZT5Xi0
>>96
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

116 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:43:22 ID:5Em7BGP+0
この局も小沢は嫌なんだな
フジも小沢も同じ在日なのに変なの

117 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:43:27 ID:mS9J+kBm0
一番大事なことは、菅首相が参院選前に、参院選をどう位置付けると発言したのかだ。
菅首相は、参院選は菅政権に対する信任投票であると明言したのだ。
この言葉が何よりも重要だろう。
その参院選で民主党は44議席しか議席を取れなかったのだ。
菅政権に対して主権者国民が「不信任」を表明したのだ。
これが「民意」でなく、マスゴミがねつ造する世論調詐の結果が民意なのか。


118 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:43:38 ID:oABgEsq00
小沢に「静かにしてろ」と言って(鳩山にも圧力かけて)支持率アップさ
せ、調子に乗って消費税上げに黙認を狙ったが反対に国民の怒りを買い、
参院選敗北。その責任を小沢・鳩山の「政治と金」に押し付けた菅。そ
りゃ鳩山も怒るわな。裏切り者って久しぶりに見た気がするよ。


119 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:43:42 ID:fBrBy3Kh0
しかし権力闘争ばかりしてどうしようもない政党だな民主党は。
早く総選挙をして、政権が変わらなければダメだ。

120 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:44:46 ID:BCqwX+/G0
今の体たらくでも民主の支持率が上がるのか。
日本人てこんなにバカなのかなあ。
ほんとうに捏造であって欲しい。

121 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:45:15 ID:DVslPxrE0
昨年の衆院選で民主に入れた人が今何をどう考えているのか知りたい。
小沢があんなんだってのは衆院選前から分かっていたことで、民主党のボスは小沢だってことも分かっていたはずで。


122 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:45:27 ID:/nogEZDq0
>>116
バカの韓国直人の方が都合がいいからだろ

123 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:45:35 ID:5Em7BGP+0
>>117
小沢先生を熱烈にマンセイするのは自由だが日本語入力はちゃんとしろよ

124 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:45:54 ID:zhWhXT8M0
ねえ、なんでいつの間にか次期首相は菅、小沢の2択みたいな雰囲気になってんの?
どっちに決まっても即刻、衆議院解散すべきだろ。

125 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:46:23 ID:M9OEAYGw0
散々テレビで叩かれまくってる民主が上がる理由が分からんし、
ネガティブな報道すらされなくなった自民が下がる理由も分からん。
みん党は割とテレビの上ではいい映り方してるのにこれまた下がってる。
本気で意味分からんなこれ。

126 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:46:34 ID:a+9ZT5Xi0
>>111
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

127 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:46:39 ID:VSBjD/IjP
>>96
小沢が出てからいったい何年経ってると思ってんだよ。明らかにそれ以降の自民が国民から嫌われてる。
どうしても自民の不人気から目をそらしたい人が多いな。民主がどんなに駄目でも国民は今の自民は選ばない
だろうね。政権交代前の民主と違って自民党政治時代の実感が残ってるから。政権交代ってのは10年単位で
考えないと。イギリスとかそんな感じだろ。小沢が党を割れば別だけど

128 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:47:11 ID:cxzXORRm0
マスコミが意図を持って印象操作を続けている
ただぼーっとテレビと新聞を見ている人には小沢一郎は悪人にみえるらしい
小沢一郎は説明の出来ない悪いことをしているから逃げていると
説明できたのならいつまでもマスコミが小沢一郎に説明責任があると言い続けているはずが無いと
小沢一郎の著作でその考えを確認するわけでもなく
ネットで詳しい経緯を確認するわけでもなく
ただマスコミの動きを見ての印象判断だ


129 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:47:43 ID:fBrBy3Kh0
汚沢が勝ってもこの状況は良くならんだろう。
早く総選挙をやるべきだ。

130 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:47:53 ID:ZQeoGo7N0
自民カス死亡www

131 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:48:15 ID:sh8R/zl30
>>116
菅と違って小沢は扱いにくいからだろ
バカの方が使いやすいのよ

132 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:48:16 ID:5Em7BGP+0
小沢万歳ってレスがいっぱいだけど
釣りだけじゃなくて本気の工作っぽいのがあってこわい

133 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:48:22 ID:isUMQOuO0
>>124
小沢や菅が、下野間違いなしの手をわざわざ打つと思うか?

134 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:48:44 ID:4ZZCY9/h0
■■ソウルの国民大学で講演で朝鮮人の本性を現した小沢一郎の発言■■

小沢一郎幹事長「日本人は動物にも劣る民族」
小沢一郎幹事長「日本人は寄生虫、害虫」
小沢一郎幹事長「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」
小沢一郎幹事長「もともとむ日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」
小沢一郎幹事長「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」
小沢一郎幹事長「これ以上言うと日本に帰れなくなりますから今日はこの辺で」

この事実を知っていて問題発言として取り上げない日本のマスコミ
【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
http://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8
【売国】小沢一郎幹事長言行録
http://www.youtube.com/watch?v=NXjgD4jb_Jg

小沢の正体
http://www35.atwiki.jp/ko lia/pages/204.html
この人は国を代表する「政権与党の幹事長」
「国民の為に‥」どこの国民の為だ?

135 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:49:23 ID:a+9ZT5Xi0
>>125
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

136 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:49:24 ID:y91iOy7l0
>>109
自民党支持者が世論調査で自民党がトップじゃないと捏造と決め付けるんだから
自民党が支持率を上げるような政策を打ち出すわけが無い

137 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:49:57 ID:VSBjD/IjP
>>125
小沢vs菅で注目が集まったから普通に支持率上がるのは小泉時代の党内抗争で支持率上がった例からも予想できるだろ。
その結果として他党への注目が減り露出も減った。それと1〜2%の増減は誤差の範囲だよ極端に自みの数字が
減ってるわけではない


138 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:49:59 ID:ZVzlVadL0
しょーがないな
じゃー俺が経済対策考えてやるよ
子供手当てやめて、人からコンクリートに

139 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:50:33 ID:z55qPCKP0
なんで民主支持率が上がるのか訳わからんwww

140 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:51:22 ID:m9K3lmYA0
衆議院選の時の党首は鳩山。
現在は菅。すでにこの段階で、民主党がうるさい程叫んでいた
「選挙の時と違う」「国民の信任を受けていない首相」
次の民主党の党首が、菅だろうか小沢であろうが、即刻解散総選挙すべきだろう。
本来は菅が党首になったときにすべきだった。衆参同時選挙が正しかったのにね。
この一点だけ見ても、民主党が信用できないのは明らかでしょ。


141 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:51:30 ID:61rxPj/n0
しっかし、民主党って本当すくいようないな。

142 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:52:03 ID:yZGimQ1L0
首都圏だけじゃなぁ。

143 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:52:05 ID:a+9ZT5Xi0
>>139
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

144 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:52:07 ID:Zu7d1lTj0
民主に投票したいと思ってるやつは日本が滅びてもいいと思ってる

145 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:52:41 ID:fBrBy3Kh0
朝鮮人汚沢が総理大臣になったら日本人にとっては
ろくでもないことになるな。

146 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:52:42 ID:7hV+JEgn0
>>1
まだ数字の捏造やってるのか。

147 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:53:04 ID:gH9HShhF0
党内抗争も夏祭りみたいに思ってるんだろ
観客は血を求めるしなあ、まあこんなところかな
「菅は何やってるかわからないけどいい人っぽいのに、小沢さんに倒されそう・・みんなで応援しなきゃ!」→民主支持アップ

148 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:53:23 ID:HmrrG7oX0
菅も谷垣と同様、民間企業の部長レベルだな
この数ヶ月のコメントを聞いて総理の器としては小沢の足元にも及ばないことが良くわかった

149 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:53:27 ID:/nogEZDq0
>>136
国旗を切り裂き国家を否定する政党の正体を隠している
朝鮮マスゴミの調査なんてそれ自体捏造だろキムチ

150 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:53:38 ID:M9OEAYGw0
ぶっちゃけ幾ら積めばマスコミから援護射撃してもらえるんだろ
オウムの時考えると、テレビ局とか新聞社に人を送り込むのが手っ取り早いのだろうか

151 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:53:39 ID:wZJczu900
内ゲバで支持率上がるってアホか

152 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:54:07 ID:WDx1VFnP0
三割の国民は亡国望んでるのか。
口先だけで何もしないミンスの何処に魅力があるんだろ。
ミンスがしてきた事は将来に向けて蓄えた種もみを食いつぶす政策。


153 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:55:04 ID:a+9ZT5Xi0
>>152
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

154 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:55:20 ID:FecmTWJ60
小沢嫌悪で内閣支持率上がるのはまぁ分からなくもないけど、民主が上がる要素は皆無だろ・・・・

国のこと考えずに身内でごたごたやってるのに

155 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:55:31 ID:o0v0sC730
小沢が勝ったらこの支持してる層はどうすんだろ

156 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:55:41 ID:isUMQOuO0
民主教信者キモい


98 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 09:37:43 ID:a+9ZT5Xi0
>>87
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

115 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 09:43:18 ID:a+9ZT5Xi0
>>96
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

126 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 09:46:34 ID:a+9ZT5Xi0
>>111
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

135 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 09:49:23 ID:a+9ZT5Xi0
>>125
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

143 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 09:52:05 ID:a+9ZT5Xi0
>>139
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

157 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:55:48 ID:TsSChJ9/0
>>138
子供手当て廃止はある程度賛成だがコンクリートは作れば作るほど維持費が嵩む
ここはエコポイント10倍だな

158 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:55:55 ID:dkWj7kH10
電話をかけた対象者が国政の参政権を持っている日本国民だとは限らないんだよなこの調査

159 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:55:56 ID:AL8VYUZo0
>128
要するに、霞ヶ関や特捜の跳ねっ返り達の思い通りにマスゴミが
動いてくれてるってこった〜

160 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:55:56 ID:bku+ni6x0
ここのスポンサー何考えてるんだろうね
業務系とかあるし、日曜の朝からこんな偏った番組見て悦に浸れるってアッチ系の人じゃないと無理だよね
基本的に日本人はこういう捏造は嫌いだからな(バカは除く)

161 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:56:07 ID:/nogEZDq0
>>145
すでに韓国直人が総理でろくでもないことになってんだが


162 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:56:50 ID:S6qTbmJV0
小沢阻止したいんだろうが露骨杉w

163 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:56:51 ID:y91iOy7l0
>>149
マスコミは全部朝鮮の手先ですかw
世論調査で自民党の支持率が高かった時には
そんな話はでませんでしたけどね・・・

164 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:56:55 ID:VSBjD/IjP
イギリスは政権から降りたらかなり若手を登用して大幅に党内改革して与党に立ち向かうのに日本は野党の自民のほうが
中古イメージだしな。

165 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:57:44 ID:Awe62kBO0
今は民主党の代表選だけに興味が向いてるから、こういう数字もアリかなとは思うよ。

個人的には、どこの誰が民主党の何に期待してるのか、すげー疑問だけど。

166 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:58:14 ID:KwrFtD960
チョンテレビ
ありえないってwww

167 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:58:38 ID:a+9ZT5Xi0
>>161
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落を
知っているからな。
どっちを指示するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

168 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:58:39 ID:uS04dBQL0
>>162
小鳩を悪に仕立て上げて菅政権を持ち上げてたからな
引けないところまで来てしまってるんだろ

169 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:59:00 ID:bku+ni6x0
視聴率がいいから物が売れるとは限らないのにな
スポンサーってアホだよね
特にここのスポンサーは絶対買わない
ふざけんなよ

170 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:59:08 ID:/nogEZDq0
チョン報道2001は官房機密費で作ってるなら
ちゃんとスポンサー一覧に内閣府ぐらい入れておけよ

171 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:59:13 ID:8iAR6HPs0
ネトウヨ残念w 小沢劇場が決まったなwww
参院選負け元気ない菅政権にテコ入れするための出来レース。
党のためなら悪役にもピエロにもなる小沢の深謀遠慮に自民ふっとぶwww

172 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:59:43 ID:GaMosx6h0
どうせフジの会議室でつくった数字だろ
なんでここだけ他の調査の数字と乖離してんだろw

173 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:59:44 ID:0jwBa2Mk0
フジ、産経は、とんねるずに小沢批判のヘンな歌歌わせろよねw

174 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:59:53 ID:K+sjxMl/0
小沢が出てきたせいで
小沢か管か
の2択のように思われてしまっているね
管もダメだけど汚沢になられるよりは・・・
って感じ

175 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:59:54 ID:wZJczu900
こうなったら小沢総理誕生でミンス消滅希望

176 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:00:01 ID:fBrBy3Kh0
蛆テレビは最近寒流慰安婦の一押しをよくしているし、
ほとんどチョンテレビ局となっているな。

177 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:00:01 ID:C82eOn710
>>167
×指示
○支持

コピペするなら誤字くらい直せ

178 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:01:08 ID:mS9J+kBm0
この代表選で仙石がどれだけの官房機密費をマスコミ関係者に支出するのか、貰うのは誰なのか、が最も注目されています。
貰ったことがはっきり分かるのは、その人がこの代表選で小沢、反小沢の二項対立を煽り、小沢を「政治とカネ」で攻撃するかどうかです。
これできっちり評論家や記者、学者、コメンテーター、タレントを見分けることができますので、みなさんも一度やってみませんか。
マスコミの「仕分け」も面白いですよ。


179 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:01:17 ID:a+9ZT5Xi0
>>169
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落っぷりを
知っているからな。
どっちを支持するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

180 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:01:45 ID:rwfxEeuo0
>>174
知ってるか?
今行われているのは「民主党党首選挙」なんだぜ。

181 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:01:51 ID:ChNFtoxcP
前回の参院選で支持率調査は100%捏造だってことがはっきりしたな。

182 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:02:14 ID:yiqrFkMe0
小沢さんが負けて民主を出ていく→クリーンになりました民主支持率急浮上
ねじれ国会を根気よく纏めていくのが面倒→衆参解散総選挙しましょう。
国民はまた民主に投票→なんとか民主勝利→小沢民主党に返り咲き



183 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:03:02 ID:/mmOv3PD0
いっそ小沢に首相やらせてDQNやりまくって今度こそ完膚なき
までに民主政権ごとぶっ潰してほしい。菅だか誰だかが中途
半端に支持率維持して民主政権が存続してしまうよりはいいの
かもしれない。

184 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:03:05 ID:8iAR6HPs0
谷垣さんマジメでいいんだけど平時の人。
参院選で勝とうが与党が乱れようがここぞとばかりに食いつくあざとさがない。
民主劇場のかげで地味ン埋もれるばっかりwww

185 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:03:24 ID:042T//xk0
ミンス広報番組は空き缶押してるのかw

186 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:03:50 ID:ZZ1x76N90
俺の周りの連中はネットの情報はすべて嘘だと思い込んでるからひどい
どうすればいいんだ

187 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:04:20 ID:isUMQOuO0
>>167 >>177 >>179

クソワロタ

188 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:04:52 ID:C82eOn710
>>179
意外と素直w

189 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:05:04 ID:mS9J+kBm0
>>182
小沢さんが民主を出ていったのに、何故最後が「小沢民主党に返り咲き」になるのか説明を。


190 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:05:10 ID:ELO8H+69P
選挙で大敗したのに民主党が支持率トップなわけねーじゃん。
マスゴミは捏造ばっかしてんなカス

191 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:05:21 ID:JvivmxnY0

【問5】菅政権が今最も力を入れる必要があることは何だと思いますか。

菅政権というか民主の中の人には・・・・もうやって欲しくありません

192 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:05:22 ID:1cC285jQ0
>>13
ここの調査は平日、サンプル数500とかだから統計的に現実とは若干乖離してる

193 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:05:26 ID:TsSChJ9/0
小沢が出て行くってさ、本人何も言ってないのにやけに報道されてるけど
マスコミが出て行って欲しいだけじゃね

194 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:06:37 ID:M9OEAYGw0
>>183
小沢が首相になったら一時的には今より良くなるんじゃない?
金ジャブジャブ使いたがる人だけど、今の日本には国からの投資が必要な時期だし。

まあ10年20年後日本省になってるかもしれんけどな

195 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:06:38 ID:a+9ZT5Xi0
>>190
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落っぷりを
知っているからな。
どっちを支持するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

196 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:06:50 ID:RomWC9PY0
>>171
今回の件に関しては深謀遠慮というよりは焦っているとしか
うつらない。

仮に勝っても参院で過半数に達していない民主では苦しい
政権運営しかできないし、支持率の低い小沢とは野党もあま
り協力したくないだろう。

197 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:06:57 ID:OKtVlMv40
参院選大惨敗した民主の支持率が
上がるわけないだろ常識的に考えて

198 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:07:01 ID:AqqKoOWt0
東京都有権者1000万人に調査した場合の信頼性 100%

首都圏の成人男女500人の調査の信頼性 0,005%

199 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:07:14 ID:/nogEZDq0
>>189
選挙前に小沢外し
選挙後の小沢復活はいつもの事
それに何度でも騙されるのが民主党に入れるバカ

200 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:07:17 ID:VSBjD/IjP
>>184
討論番組でも石破が主に出てるしな。野党のリーダーが穏健派で討論弱いってのはかなりマイナス。

201 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:08:03 ID:C82eOn710
>>195
で、お前さんは菅と小沢、どっちを支持してんの?

202 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:08:07 ID:l/dmHGZQ0
>>186
見捨てろ そんなやつらにかかわってると

これからの大混乱生き延びられないよ

203 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:08:17 ID:ZiO6IPe70
自民もアレだけど民主党に失望した人は相当多いと思う。

204 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:08:36 ID:JvivmxnY0
ID:a+9ZT5Xi0 が今日のキチガイさんか。
コピペご苦労さん

205 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:08:53 ID:ZhKHJ0cG0
だから、谷垣は負けたんだよな。
比例で負けてるんだから。

勝ったと勘違いして、消費税10%にして企業減税とか、
庶民の心が離れるほうに突っ走ってる。

自民の政党支持率が上がるわけがない。


206 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:09:40 ID:y91iOy7l0
>>203
そもそも若年層にはどこに投票しようが何の意味もないしな
例え若年層が全員投票に行っても待遇が改善されることはないよ

207 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:09:56 ID:ZVzlVadL0
既に1年無駄にしてるから
円高だの経済対策だの必要なんだろw

208 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:10:09 ID:a+9ZT5Xi0
>>201
もうどうにでもなれw

209 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:10:11 ID:Awe62kBO0
こんな胡散臭い数字でも、政党支持率は割と当てになると思う。

210 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:10:31 ID:vWG5mbj40
これは自民まずいだろ

211 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:10:42 ID:WDx1VFnP0
二大政党制は選択肢が無いから小党並立でいいや。
ミンスも自民も分裂すればいいわ。

212 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:10:45 ID:wZJczu900
>>186
とりあえず予言めいたことを言っておけば
立場でそいつらの上になれるぞ(超実話)

213 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:10:57 ID:zSWaqU6w0
民主支持層からもNoを突きつけられている小沢を支持する議員の正気を疑う

214 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:11:28 ID:+oem56df0
成人在日男女500人かな

215 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:11:38 ID:YavwkA9Y0



頑張れ小沢!

あんなもん「国策逮捕」であり「検察の暴走」であり、国民も全員わかってるわ!

国民はあんたの民主党を選んだんや。

マスコミは官僚のチ○ポばっか舐めてそんなウマいか?あ?

ストロベリー味か?あ? 笑

何が「金と政治」じゃ、おのれらの女子アナですらまともにこの事件説明できんやんけ 笑




216 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:12:59 ID:nnbg8+Gj0
この状況で民主の支持率が上がるのが意味がわからないw
もう国民はええじゃないか!って踊り始めたか?w

217 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:13:02 ID:7hV+JEgn0
>>215
品のないやつだな。小沢の支持層ってこんなのばっかりかw

218 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:13:51 ID:C82eOn710
>>208
さすがに民主分裂は読めなかったのか。
まあ仕方ないわな。


219 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:14:00 ID:15ltuMfY0
>>215
キムチくさっ

220 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:14:56 ID:TsSChJ9/0
>>213
お前らって民主党支持者を最高の愚民だと思ってるのに
何でそんなこと言うの?

221 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:15:08 ID:/mmOv3PD0
>>194
小沢に政策はない。小沢はウヨでもサヨでもない。売国奴には違いないが、
愛国にも売国にも興味はない。小沢にあるのは徹頭徹尾政局と選挙対策だ
けだ。あそこまで徹底している奴も珍しい。
だからキングメーカーとしては活躍するが、小沢自身がトップになったときが
小沢が民主党もろとも詰むとき。

222 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:15:51 ID:u96XIH130
政党支持実も何もかもの他の世論調査と開きがありすぎて
参考にならんな

223 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:15:55 ID:UjNpGXZI0
>>195
民主の発狂ぶりと比べて民主をとるって判断力が劇的に終わってる
というか自民って、そんなに堕落してたか?例を挙げてくれ

224 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:16:10 ID:15ltuMfY0
小沢が総理になった時の支持率が楽しみだなぁ〜wwwwwwww

225 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:16:24 ID:3YFcVQM00




おっパブうっしぃφ
久しぶりだなぁ
今まで何してたの?w










226 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:17:28 ID:DjNdC7NA0
この差はおかしいなと思うだろ
なんで参院選で何で勝てなかったのといいたいw

227 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:17:30 ID:tsumotB+0
内閣支持率の文字がスレタイにないのはなんでだ?

228 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:17:41 ID:Awe62kBO0
小沢の場合、総理になった時に、さぼらずに仕事出来るかどうかが一番のネックだよね。
鳩山も菅も休みまくりで馬鹿にされてるのに、あれよりさらにさぼるとなると。

229 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:17:43 ID:qPaoFNWY0
首都圏調査って罠が多いんだよな。
仮にこの調査が正確だとしても前回の参院選見れば判るとおり地方と都市圏で大きく結果が異なることがある。
一票の格差もあって、これが選挙結果に直接結びつかないんだよね。

1つ疑問なんだが、この首都圏ってのは山梨県の大月や都留も含まれるのかね?
わざわざ“首都圏”って言うくらいだから含んでなくてはおかしいんだろうけれど

>>157
八王子あたりでやってる20号のバイパスとか圏央道とかはきちんとやらにゃいかんが、新たに作るだけが公共事業じゃない。
老朽化したインフラの調査と補修も大きな公共事業。

>>164
民主党の若手と自民党の古参どっちがいいかは明白だろ?

230 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:18:24 ID:oX70R3jlP
戦前の大本営発表そのもの。
マスゴミは、太平洋戦争中の報道の間違いの教訓を学んでいない。
問題だったのは、戦争賛美の報道をしたことと思われているが、
それよりも、事実と違うある層に有利な意図的な報道をしたことが核心だろ。
当時と今のマスゴミの姿勢は変わらんぞ。
捏造報道を信じてる奴も問題だわ。また、戦争中と同じく自分らは騙されたと
いって被害者意識かい?自分で見極める学習しろよ、いい加減。


231 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:19:01 ID:DLm6z2F70
いっそアメリカ見たいに帰化在日2世にやらせたらどうよ

232 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:20:01 ID:jfsf7dBQ0
民主党の原口は人殺し番組、日本人殺し番組の協力者である。したがって殺す。
人殺し番組とは大阪たかじん言って委員会である。反韓国朝鮮放送を繰り返し多くの
日本人たちを死なせた悪魔番組。コリアンの血と結婚しただけで殺された日本人。
世田谷で宮沢一家4人が殺される、妻は純粋日本人である。福岡で帰化人一家4人が
漢民族人により殺される、妻は日本人である、黒幕いる。東京で多くの帰化人老夫婦
が鈍器で頭を殴られ殺される、片方が日本人である事件が多かった。東京でスナック
客4名が首を切られ殺される、二名は日本人である、顔を見られたから殺された。大
坂で帰化人夫婦が車内の中で焼き殺される。福井で帰化人夫婦が釜の中に投げ込まれ
焼き殺される。大阪で帰化人姉妹が焼き殺される、無実の山地が犯人にでっち上げら
れ死刑にされた、死刑にしたのは鳩山弟・橋下は大阪の長でありながら府民を見殺し
にした。これで韓国朝鮮系死者は90人を突破、韓国朝鮮系と結婚しただけで殺され
た日本人は20人を突破した。たかじん委員会と勝谷は番組内でコリアンを蔑視する
発言、蔑視する放送を6年間も繰り返してきた。目的は韓国朝鮮系殺しを助長させる
のが目的(多数意見)である。これらフャシスト番組に懲罰を与えないといけない立
場の総務省のトップが番組を支持し友情出演し番組を助けているではないか。コリア
ン殺し番組を支えてきた責任は重い。殺されているのは日本人も多く殺されている。
原口、勝谷、委員会プロデューサーを殺す。同じ日本人の命を守るために殺す。

233 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:20:53 ID:2Uxnw8hP0
>>1 関連
【民主党代表選】「小沢も菅もダメだ」「次は自民党に入れるよ」 民主党国会議員、有権者の批判にさらされる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283043865/

234 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:21:09 ID:isUMQOuO0
>>232
通報しますた(光の戦士に)

235 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:22:52 ID:GAQ7WWUo0
いや、実際政党支持率なんてこんなもんだろ、下駄はかせてるかもしれないけど
そうじゃなきゃ政権後退なんぞしてない
報道のされ方が段違いに違う、自民の時は批判じゃなく嫌悪感て感情をひたすら煽る誹謗中傷レベルだったし
簡単に戻るなら誰も路上で羽毛布団なんか買わないよ

236 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:23:41 ID:1cC285jQ0
>>229
それとさ、平日の9時17時で在宅に電話して答える層なんてすごく限られてるでしよ。
少なくともマジョリティのホワイトカラーの労働者層の意見はほとんど反映されていないわけで。

237 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:23:45 ID:15ltuMfY0
>>229
>民主党の若手と自民党の古参どっちがいいかは明白だろ?


どっち?

238 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:24:05 ID:EP8bgkQBO
>>227
何の数字をピックアップするかは丑のその日の気分による。

239 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:25:34 ID:SLp+6QEsP
5000人に電話調査して
そこから「ランダムに」500人抜き取ったんだろw

240 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:26:12 ID:4dO0HCoN0
【問6】あなたは民主党政権に政権担当能力があると思いますか?

ある 3%   ない 97%    俺もないと思う。

241 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:26:48 ID:E/qAeapg0
とうとうフジも在日に乗っ取られたか ○| ̄|_

242 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:27:05 ID:isUMQOuO0
>>237
「自民党の」古参・・・小沢一郎
民主党の若手・・・横粂




うむむ

243 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:27:44 ID:tfXYN3xR0
2001w

244 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:28:12 ID:ZVzlVadL0
管のブレーンて、とっとと消費税上げろ
って人でしょ?

245 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:28:12 ID:fxMXgdwj0
ホリエモンのせいで朝鮮系株主が増えたってのまじなの?

246 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:28:12 ID:0jwBa2Mk0
小宮のえっちゃんじゃ全然司会になんないな

247 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:29:16 ID:57zoDUVu0
お前ら捏造捏造言うが現実的に捏造なんてしてる訳が無い
そしてマスコミもそれなりに民主党批判している

それでも自民に支持が戻らないから深刻なんだよ
俺は自民党支持だが、とにかく国民のアンチ自民心理がどうにもならんから困ってる

248 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:30:05 ID:+PY4T4WK0
小沢はやはり無いなぁ
まぁ都合の悪い声は聴かないのが民主だし民意は無視して暴走するのだろうけど

国会での自民ら野党の仕事っぷりがまともに報じられない椿事件な報道はやはり影響強そうだな

249 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:30:28 ID:NVSHklDf0
500人ってフジの社員に内線電話かけてもできる規模だよね

250 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:31:03 ID:FgK29dUl0
>>1
トンキン人が日本のガンなんだな、よくわかったよ蛆。

251 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:31:18 ID:UjNpGXZI0
民主やマスゴミはリーマンショックの後に、民主に代われと大合唱だったが、
あの時代わっていたらと思うと背筋が寒くなる
自民はいくらなんでもこんな情けない醜態をさらしたりしてないぞ

252 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:31:55 ID:qPaoFNWY0
>>221
民主全体に政策もってるやつなんていないよ。
彼らは周りに流されるか、サヨクの本能に従っているかしているだけで何も考えて居ない。
だから結果として日本の国益を反してはいても、日本を潰そうなんてつゆとも思っていない。
それが逆に危険なんだけどね。

>>223
タムコウみたいなただの目立ちたがり屋と、民主と同レベルのリベラリストを気取るが民主党員並みのノンポリ渡辺善美、何があっても執行部批判しかできない舛添
こいつらが居なくなった自民て最高じゃないか?いや、ダメな方の太郎が残ってるか。あいつはどげんかせんといかん

>>228
いつもどおりの奴なら国会に出てこないからなw

253 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:32:02 ID:fpQBjtzlP
ここまで徹底してやられたら逆に清々しいわ。

254 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:32:07 ID:Ahq5CKF90
下駄履かせすぎだろフジ

255 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:32:59 ID:aTo/9q1o0
16.5%が岩手県民と在日か。多いな

256 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:33:03 ID:l/dmHGZQ0
>>245
そのための尖兵だもん 朝鮮豚ホリエは

257 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:33:04 ID:5XgRW+9G0
また、報道2001かw

258 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:34:36 ID:VSBjD/IjP
>>244
消費税上げてそれを福祉に回せば景気もあがるという第三の道の主張の人。経済界ではマイノリティらしい。
よほど効率的に政府が税を使わないと無理だといわれてる

>>247
実際の投票ではこれより少し自民が増えるだろうがそれでも投票数で民主が上回るだろうな。そもそも
アンケートで多く答える主婦層のほうが自民支持が多かったりするし。ニコニコ調査ですら実は実際の
投票先では自民と民主はほぼ半々だったりすることがわかってる

259 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:35:45 ID:VUxO3nceO
もう宗教だな。民主教か?小沢教か?

260 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:35:50 ID:4dO0HCoN0
今、真っ当なマスメディアが叫ぶ事は民主党の代表が誰になるかということなどではない。

民主党に「政権担当能力がない」ということである。

261 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:36:23 ID:fw/bGLD10
今、テロ朝で小沢派と非小沢派の醜い罵り合いw

262 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:36:31 ID:57zoDUVu0
しかし今の景気無視無策で党内論争してる民主党にどうして支持が集まり、
必死に経済対策やった自民に支持が集まらないのか
国民はどうしてここまでバカなのか
本当もどかしくてしょうがないわ

263 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:36:57 ID:toAZewBc0
(自由)民主党の間違いだろ

264 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:37:23 ID:Pp5SEwVI0
トンキン限定調査だからこうなるのもしょうがないw

265 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:37:29 ID:xLY4dq+z0
竹村健一が出演していたときは、わりとまともだったけどなwwww

266 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:39:19 ID:l/dmHGZQ0
>>259
東学だよ

>>262
そんなやつらは生き延びられないからだいじょうぶ

267 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:39:23 ID:VSBjD/IjP
>>252
>タムコウみたいなただの目立ちたがり屋と、民主と同レベルのリベラリストを気取るが民主党員並みのノンポリ渡辺善美、何があっても執行部批判しかできない舛添
>こいつらが居なくなった自民て最高じゃないか?いや、ダメな方の太郎が残ってるか。あいつはどげんかせんといかん

あなたは満足してそして国民全体の支持率は下がり守旧派が残ったと。

268 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:39:25 ID:FRwnDh850
なぜ自民に支持が集まらないかって言うのは、

自民党の政治がもう時代と合わなくなってるから、

自民党官僚政治じゃ新しい時代に対応できないと

みんな肌で感じてる

269 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:39:54 ID:5Em7BGP+0
団塊が権力を握って何年になるか、失われた20年になりそうだ

270 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:40:44 ID:TwJQn5750
なにをどう評価すれば民主党を支持できたり、カン内閣を支持できるんだろう。
いったいどうなってるんだ・・・

271 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:40:59 ID:/q9bDtN+0
民主党支持率が6月の管内閣発足以来最高なのはおかしい。
毎週毎回妥当性に欠ける結果が出る。
フジも意図的な操作をしていないなら、500というサンプル数を考え直すべきだろう。


272 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:42:52 ID:57zoDUVu0
>>270
とにかく1にも2にも、この閉塞感を何とかしてほしいから変えて欲しいという心理だろう
民主党支持してる奴は高速無料化とか子供手当てなんて支持してないよ
ただ、「変えて欲しい」という心理だけ
自民だと変わらなさそうだから支持されない

変わる必要があるのはてめえら自身の頭だろうが・・・

273 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:42:58 ID:VSBjD/IjP
自民支持してるやつって麻生が麻生がとかまだ言ってるやつだからそりゃあ・・・マスコミに苛められた麻生さんかわいそう
とかそんなこと言ってる連中だからそれに自民が合わせてたら堕ちてくだけだろ。そして今は超リベラル谷垣マンセーだし。

274 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:43:04 ID:qPaoFNWY0
最近、小沢信者の人と話したんだけど面白かった
官僚と公務員は絶対悪である。でも小沢さんは豪腕だし、悪い人じゃないから汚職くらい目をつぶるべき…って
どこかの週刊誌の主張丸写しみたいだったな。一言一言反論してたんだけど、馬鹿らしくなって適当に話合わせてしまった
人の主張をあたかも自分の主張のように置き換えることってたまにあるけれど、人の脳ってそれほどに弱いんだろうな

>>242
“元”自民党の古参だろ

>>247
自民党員みたいな書き方するのに、自民党支持者に留まってるのね

275 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:43:21 ID:TEa3JTVC0
イメージ戦略か、クズゴミいい加減にしろ

276 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:43:22 ID:a+9ZT5Xi0
>>269
団塊は現役時代に頑張って働いた分、ネトウヨニートの数億倍は愛国者

277 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:44:12 ID:l/dmHGZQ0
>>272
ますます悪い方向に変わるってのは考慮しないんだよね なぜか

278 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:44:16 ID:4dO0HCoN0
>>268
時代と合わないとか、肌で感じるとか意味が良くわからないが
民主党の愚かな政治主導の官僚政治じゃ日本はつぶれると思うのだが(笑)

279 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:44:36 ID:TzUS1V2hQ
>>247
今の状態じゃ難しいだろうね
自民党支持の長期低落はバブル崩壊以降ずっと続いてる
地方農村部を基盤とした大衆政党であったのが、その地方を切り捨ててしまったから
いまじゃ都市部プロレタリア右翼(ネトウヨ)とカルト宗教が重要な票田w
支持基盤の機嫌を取るためにイデオロギー色を強めるしかないが
それが大多数の有権者をさらに遠ざける

今や民主党のほうが昔の自民党に近いわな

280 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:44:54 ID:PxflRmJc0
管vs小沢の構図を仕立て上げる

愚民「俺たちは管を応援するお」

管勝利

愚民「管総理万歳」

管の支持率up


これがミンスの戦略

281 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:45:22 ID:9P0tO6gI0
産経フィルターすげえなw

円高対策・景気対策に無為無策の菅政権支持してる奴がこんなにいる訳ないだろwww

282 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:46:00 ID:FiP9Wlk50
相変わらず珍報道ですな

283 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:46:32 ID:EP8bgkQBO
>>276
人工無能だと思ってたけど喋れるんだね。

284 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:46:33 ID:a+9ZT5Xi0
>>278
まぁお前みたいなネトウヨとは違って、現役世代は自民政権末期の堕落っぷりを
知っているからな。
どっちを支持するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

285 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:46:47 ID:CA37Hvfx0
>>1
だから、参院選後の民主党のどこに支持率上がる要素があったんだよ。

何もしてねーじゃねーかwwwwww

286 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:46:58 ID:6rSh+ig+0

汚沢の一丁目一番地は外国人参政権

ネトウヨよカウントダウンだww

287 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:46:59 ID:l/dmHGZQ0
>>281
フジフィルターだってばwww

両社の関係理解できてないだろ

288 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:47:14 ID:6xVLj5Dn0
>>117
その理論なら得票は圧勝だから・・・って言えるでしょ。

289 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:47:17 ID:UjNpGXZI0
>>252
民主全体に政策もってるやつなんていないよ。
彼らは周りに流されるか、サヨクの本能に従っているかしているだけで何も考えて居ない。
だから結果として日本の国益を反してはいても、日本を潰そうなんてつゆとも思っていない。
それが逆に危険なんだけどね。

まさに戦前突っ走って、日本を破滅へと導いた連中と同じ種類の連中なんだよな
右左とかいう問題じゃなくて、日本にはこういう危険な連中がいて、どっちかの方向に
暴走してしまう
だからこんなやつらに主導権を握らせてはいけないんだよ


290 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:47:55 ID:yITpHlvB0


どっちが売国度数高いの??

291 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:48:10 ID:57zoDUVu0
>>277
と言うかこいつらの重傷なところは
これまでの悪いことは全部自民党のせいにしてるからな
日本の借金も全部自民党のせい、年金も自民党のせい、少子化も自民党のせい

具体的の自民のどの政策でそうなったのか、そして民主の政策ではそれが解決出来るのか
その思考プロセスは全く無い
だからいくら民主がヘマしてもそう簡単には支持減らないんだよ

292 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:49:42 ID:7hV+JEgn0
>>290
からしとわさびどっちが辛いの?って質問に似てるぞ。

293 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:50:37 ID:4ukgM+E60
>>284
俺も現役世代で自民末期の堕落もよく知っているから、
そりゃどっちもどっちには大賛成だがな、
ただここまで政策通が不在で、この緊急時に内ゲバやって
それでむしろ喜々とした顔しているキチガイぞろいだったことは
さすがの堕落自民にもなかったと思うがね。

294 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:50:41 ID:4xpINmP40
民主支持してるやつって日本を滅ぼしたいやつしかいない。

295 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:50:47 ID:6rSh+ig+0
>>290
韓国に売るか中国に売るかの違い

296 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:50:54 ID:15ltuMfY0
>>272
その閉塞感、変えてほしいって事はなんだろう?

格差?雇用?景気?

297 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:51:41 ID:OwP7TldF0
結局自民が勝つんだろ。

298 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:51:46 ID:a+9ZT5Xi0
>>290
糞とうんこ、どっちが嫌い?

299 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:52:18 ID:9P0tO6gI0
>>286
それチラつかせて公明と連立組んで“ねじれ”を打破するつもりだろうな。
阻止するためには自民が大連立に応じるしかないが、そこまで保守でもないんだよなぁ・・・

あ〜、ホントに自民党の存在価値ってのが分からんわwww

300 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:52:43 ID:zKHMRY9S0
丑は、こういうスレしかたてられないんだよなあ。
ヒョンデに2001がネタのメインって、どんだけ情弱痴呆なんだい?

301 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:52:53 ID:LlP2TwhqO
ダブルスコアで民主党が圧勝じゃん
2ちゃんねるは嘘ばっかりだわ

302 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:53:28 ID:yITpHlvB0
>>292
>>295
把握ww

303 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:54:06 ID:l/dmHGZQ0
>>301
得票率と獲得議席には相関関係ないの理解できてないだろ

304 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:54:12 ID:a+9ZT5Xi0
民主党:クソ
管:目糞
小沢:鼻くそ

自民党:うんこ

みんなの党:?

そりゃみんなの党が議席を伸ばすはずだよ。

305 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:54:20 ID:TzUS1V2hQ
>>291
自民党はそれらの批判に対する答えは示せないんだよ
そんなことしたら党が割れるから

306 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:54:48 ID:9P0tO6gI0
>>293
安倍降ろし、麻生降ろしなんかは記憶に新しいがなwww

307 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:56:01 ID:rNcrH8Uc0
>>268
その時代遅れの自民党型政治を
濃縮還元して復活させてるのが

民主党だろ?

>みんなの感想
「昔の自民党でもここまではしなかったのに、民主党は酷い!」

308 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:56:06 ID:nCLt5hd/0
フジは機密費で1億円ぐらいもらったのかなww

309 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:56:29 ID:4dO0HCoN0
>>284
ネトウヨの定義はわからんが民主党政権の堕落っぷりは前代未聞の酷さである。
どっちもどっちじゃないんだよ。
絶対自民というわけではないが相対的に明らかに自民がマシということ。


310 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:56:49 ID:nHZlhnxq0
とりあえずもう自民の芽はないっていうのが民意のようだな

311 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:58:02 ID:9Jzzndki0
解散したら自民は即死亡だな
ここでは大口叩くのが多いけど
身の程を知れ

312 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:58:02 ID:7hV+JEgn0
>>310
民意()

313 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:58:18 ID:NcH7cy54P
どちらもふさわしくない 54.7%を抜くなよ。

314 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:58:45 ID:a+9ZT5Xi0
>>309
>>278
まぁお前みたいなネトウヨには前代未聞どろうけど、現役世代は自民政権末期の堕落っぷりを
知っているからな。
どっちを支持するの?と聞かれてもどっちもどっちとしか言いようが無い。

315 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:59:53 ID:l/dmHGZQ0
>>311
去年の総選挙が21世紀最後の総選挙だけど?

316 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:01:06 ID:IkLCFbZL0
うわああああああああwwwwww
自民さげてるうううううううwwwww

317 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:01:20 ID:ih3O0AY/0
>>311
早く解散総選挙して欲しい 間違いなくミンスには入れない

318 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:01:32 ID:124RtTyK0
この期に及んでいまだ民主党を支持してる馬鹿はどこのどいつだ!?
マスゴミはマジ害悪だな

319 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:01:42 ID:EEFYo9WE0
小沢が出馬する事によって管の人気が上がっているな

320 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:02:16 ID:TzUS1V2hQ
>>310
従来、都市部で自民党支持だった層も
いくらかはみんなの党に流れていくだろう
過去、自民党が支持されたのは国民を食わせてきたからであって
2chの自称国士様みたいな売国心からじゃない

321 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:02:49 ID:qPaoFNWY0
>>267
自民が衆院選で負けたのは、馬鹿らしいまでの自民叩きをやりつづけた結果だろ?
相対的に民主がよく見えていただけで、その中身なんて最初から空っぽだった。
相対的評価なんて多くの国民はできないのだから、整理された情報を与えるのがマスコミの役目なんだがね。

>>258
次回の衆院選は得票数に関係なく自民が勝つよ。小選挙区制のお陰でね。

>>272
悪いほうに変わるんですね。判ります
変化をきちんとマスコミが報道すれば自ずと変わるよ。今は何やっても駄目だ駄目だしか言わない

322 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:02:59 ID:tjU2sHBw0
民主が酷いんで去年の総選挙で自民に票を投じなかった連中を
野次るネトウヨがいるけど、俺は自民の失墜は老害の発言力を
削ぐために必要なプロセスだったとは思う。今でも煩いけど。

323 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:03:47 ID:EjBzOVpW0
また電話世論調査ですか。もううんざり。よく冷静に考えれば小沢氏
の方が数段実力ありと分かる。

324 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:04:42 ID:Mlua6sCr0
反小沢効果は凄まじいなw

325 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:04:57 ID:qZejBDyT0
>★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

新報道2001は必ず首都圏の500人だw
こういう結果を出すと、国民も選挙民も欺けるよなw

326 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:04:58 ID:9P0tO6gI0
>>319
菅談話発表した時はボロクソに叩いてたネトウヨが菅擁護に周る日が来ようとは夢にも思わんかったわww

327 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:05:05 ID:rNcrH8Uc0
>民主党はクリーンw
>民主党は国民目線w
>民主党は開かれた政党w

大嘘だってのがバレバレ
批判してた自民党より余程まっ黒だ

328 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:05:40 ID:5Em7BGP+0
学生運動で時の政権である自民党に弾圧されたもんだから、今頃になってその恨みを晴らそうとでもいうんだろうか

329 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:06:16 ID:yITpHlvB0
自民を怖がってる人たちが
事実を受け止められず、妄想書いてるなあ

330 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:06:19 ID:Q3YPg66F0
日教組、自治労

331 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:07:00 ID:57zoDUVu0
まあ国民はしばらく総理は変えたくないって心理なんだろうな

332 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:07:26 ID:n52Ih8tS0
ネトウヨ涙目だな〜
日本沈没しちゃうよ〜どうすんのネトウヨ〜ww
日本から出て行ったら〜www


333 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:07:57 ID:9P0tO6gI0
>>329
なぜ自民党を恐れる必要がある??

小沢さんが総理になったら公明と連立して自民は自然消滅の可能性が高いじゃんww

334 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:08:29 ID:15ltuMfY0
まっ、民主が変えてくれるなんて妄想はもうすぐ消えるよw

民主に入れたがゆえに、
自己否定したくなくて「自民よりまし」を唱え続けるのも限界があるからね〜

335 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:08:50 ID:I1b+tnFu0
さっきテレビで山岡さん出てたけれど、財源の根拠を聞いてるのに縦軸、横串とか抽象的なことしか言えない人だった。
しかもマニフェストを守るのが小沢さんと嘯いていたけど、マニフェストをすぐに破ったのは小沢さんと指摘を受けてた。

こんな人や、鳩山さん、田中真紀子さんとか重要なポジションになる予定なの小沢政権なんだよね。
どんどん悪くなる気がするんだけど。

336 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:09:20 ID:FcLVddtp0
やっぱ民主だな
高速無料で地方国道沿い悲鳴のスレでも
無料でよかったみたいな恩恵こうむる層の賞賛が多かったし
民主始まったな

337 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:09:25 ID:VLUC0vgn0
小沢は政局には聡いけど、政治を切り盛りできるタマじゃないし、今回の党首選で勝ったとして、
民主には今の閣僚どもをはじめとして、そもそも政治のド素人しかいないんだから、素早い行動力が
求められている現状、自民と手を組むしかない。
それが民主・自民の大連立なのか、自民から有力者を引き抜くのか、小沢一派が民主を割って
自民からも党を割ったメンバー(加藤辺りか?)と新党をくむのか?

負ければ党を割って小鳩党を作るしかないが、これに合流する他党のメンバーがいるのかいないのか?

で、残された管はどうするか?

9月以降、楽しみが目白押しだわw


338 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:09:46 ID:WDx1VFnP0
>>318
官房機密費のおねだりだろ

339 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:09:58 ID:/q9bDtN+0
東京はレンボウに170万も投票した異常な地域だ。

340 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:10:00 ID:l/dmHGZQ0
>>335
どんどん悪くなるどころか一気に墜落だよ

日米安保ガタガタになるから

341 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:10:44 ID:4dO0HCoN0
民主党の議員をよーく見てみな。
ほとんど善人面の饒舌な大嘘吐きばっかりだ。

342 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:10:56 ID:yITpHlvB0
>>333
あ、釣れたw

343 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:11:27 ID:WZ6pjQOn0

こんな裏取引が進んでるから、騙されんなよ。

小沢が勝っても、自分は総理大臣にならない。
菅を総理大臣のままにして、自分は党代表で無任所大臣・副総理に。

鳩山は希望通り外務大臣で岡田は官房長官に。仙谷だけは切る。
前原、野田、原口、川端なんかも留任で、なんちゃって挙党一致内閣。
ただし幹事長・国対なんかの党要職は一新会で固める。枝野だけは切る。

そのうえで小沢は公明党と自民党の一部に手を突っ込み剛腕ぶりを発揮。
民公連立政権を作り上げて、菅内閣も円滑な国会運営が可能になる。
その代わり、万一小沢が起訴されたら、菅総理が無任所大臣の小沢の訴追を認めないこと。

またマスゴミが民主党を持ち上げるだろうなぁ。

344 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:11:43 ID:VSBjD/IjP
>>321
今回の結果を衆院選に当てはめると民主圧勝と出てたな。二人区以上の同士討ちも無くなるし。

345 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:11:58 ID:TzUS1V2hQ
>>322
老害のみならず、中堅や若手も世襲だらけ
最初から利権のしがらみにとりこまれてる
相当思い切った手術、具体的には党の分裂覚悟でやるしかないんじゃないかな

このままズルズルいくと、清和会に純化した一右翼政党になりそう
アメちゃんがお小遣くれるなら、一定勢力は維持するだろうが

346 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:12:19 ID:HHd/AjwL0
ていうか参院選前も民主アゲアゲ自民サゲでしたよね

それがほんの直前になってから
え?不自然だろってくらいの勢いで民主サゲ、自民アゲになってきて
それでも民主議席多めにしてたのが、蓋を開けたらそうでもなかった

捏造したまんまだと結果とあまりにもズレがあるからってそりゃねえわw

347 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:12:24 ID:sKcXgiGh0
内容を修正して政策を実行しても構わない 79.2%

実行できない政策を修正って、何もしなくていいよってことか?そんなのが8割もいるか?
基地問題の今のカタチは民主が修正して実行してる政策なのかwww
さすが糞マスゴミの最たる存在蛆テレビの世論誘導番組酷いな

348 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:13:12 ID:/DdLBxAx0
朝日の番組で山岡だかが
「小沢が総理になれば、政治と金の話は置いといて、
経済対策などをやれという声が国民から出るだろう」
なんて狂ったようなこといってた。

なんじゃそりゃ・・・

349 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:13:19 ID:CLpaJHJT0
>>112
ていうか、山岡しかおらんやん。
松木なにがしとかいうのはビジュアル的にも問題だし、
熱くなって本番中に乱闘になりかねんし、小沢のイメージを
かえって悪くするだけな気がする。
あと小沢グループで出てくるだけの人材がいない。谷が出てこればいいのにな。

350 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:13:25 ID:gpjsxqQf0
最初にマニュフェスト破ったのは、ガソリンの暫定税率廃止をしなかった、小沢。
マニュフェストの原点回帰と言うのなら、なぜガソリンの暫定税率廃止の約束を破ったんだ。

ここまでもめたんだから、総理を決めるのなら解散総選挙しろ。

351 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:13:30 ID:9Jzzndki0
>>329
負け犬が解散、解散とうざいんだよマジで
どんなに妄想しようが自民はゴミ
そして小沢政権が来る

これが現実

352 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:13:32 ID:9P0tO6gI0
政策通・人気政治家がぞくぞくと逃げだしてる自民に期待してる人って何に期待してるの?

353 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:13:50 ID:qPaoFNWY0
>>279
先の参院選、地方で惨敗したのは民主党

>>320
で、そのみんなの党は何人候補者立てられるのかな

354 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:14:15 ID:15ltuMfY0
>>337
普天間もあるしねww 

355 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:14:42 ID:pT/WsShs0
東京はミーハーなだけ。

自民党が嫌で民主党に入れたんだよね?
今の民主党は派閥争いが激化してますが、
昔の自民党を彷彿しませんか?


356 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:15:19 ID:kiA1fQYt0
共同の調査結果との乖離が激しすぎる

やはり頭狂だからなのか?

357 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:15:23 ID:TzUS1V2hQ
>>326
ネトウヨって新自由主義擁護なんだよ
それさえ押さえとけば、ネトウヨがどっちに動くかは容易にわかる

358 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:15:31 ID:CLpaJHJT0
解散総選挙したら小沢グループは30人ぐらいになりそうだけどな。
今やれば枝野の裁量でお金配分もできるのだから、
松木三宅福田を落選させるのなんて簡単じゃね?

359 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:17:23 ID:15ltuMfY0
>>343
マスコミは民主を持ち上げるかもしれないけど、
我慢して民主と見守って(笑)きた人たちは、
小沢の起訴を拒否したり公明と組んだとたんに離れるよ。

支持率マイナスにならなけりゃいいけどw

360 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:17:37 ID:PHxulP140
11年度予算編成作業 17.8%・・・・
何だこれは???
10月あたりからするもんだぞw

361 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:17:49 ID:86O2mAjg0
小沢は自民党の悪い部分を沢山持ってる政治家だからね
自民党にノーを突きつけた国民からしたらもう、うんざりなんじゃないの


362 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:18:21 ID:tjU2sHBw0
主にネトウヨは歴史や外交問題で民主を叩き、ネトルピは旧来の官僚政治と
地方配布型から何時までも脱しきれなかった自民を叩く。
しかしまず、自分が生きる上で今後「大きな政府」がいいか、
「小さな政府」がいいか、そこを踏まえるのが投票前に必要なこと。
政党政治である限り政治家が小奇麗な人間にならんのは致し方ない。
政策でどちらがマシか取捨選択するしかないんだからね

363 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:18:41 ID:57zoDUVu0
選挙結果見ると東京都民のアホさっぷりは際立つな
小泉時代は全員自民、前回の衆院選は全部民主と
風やムードに左右されない地方の方がずっと利口だわ

364 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:18:52 ID:I1b+tnFu0
>>340
そんな急激には墜落しないよ。
日本はなんと言っても余裕があるよ

と言う自信がなくなってきた。
民主党になってから、自民党ではありえないスピードでおかしくなってきましたからね
それを牽引したのが小沢さん。

365 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:19:46 ID:pT/WsShs0
>>358
どうでもいいことなんだけど、グループってのやめない?
ようは派閥だよね。
だから小沢派でいいよ。

366 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:20:14 ID:ZVzlVadL0
ネトウヨは常に正しいw

367 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:20:16 ID:qPaoFNWY0
>>326
単に小沢が負けて党割るのを見たいだけだろ

>>344
参院選のときもそう言ってたな

>>346
普天間問題は色々酷すぎたから報道せざるおえなかったんでしょ

368 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:22:37 ID:9nQW7qb90
菅さんは悪の親玉の小沢さんと戦って頑張ってるね!
自民党?話題にならないけど夏休みで遊んでるんじゃないの?
日本が円高株安で大変な時に何もしない自民党はやっぱりダメだね。

369 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:22:47 ID:5Em7BGP+0
通名山岡とかいう朝鮮人をテレビにうつすな声を流すな
原口や枝野や菅や小沢までは我慢できてもあれは極めて不愉快だ

370 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:23:01 ID:JZrWKBQ20
何だよ自民また落としたのかよw

まぁ今現在でも存在感皆無だもんな。
民主に投票しないって層はもはやみんなに入れてる現状。

371 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:23:19 ID:qRtN36b60
全ての政策が滞ってるのに
内ゲバやってる政党が支持率アップかよ


372 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:23:53 ID:WZ6pjQOn0
>>359
マイナスになっても、分裂解党よりマシ って考えるのが民主脳じゃね?
3年間は選挙しないって開き直ってるしw

だいたい、3年間ageられたらどう転ぶか、日本国民は・・・・・。

373 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:24:05 ID:R7cGj9Zq0
山岡賢治の発言は支離滅裂。苦しい弁明にしか聞こえない。

374 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:24:06 ID:SNs0hdj00
そんな筈無いだろう?

此れも機密費を遣い、世論操作?

誰も信じない、世論の声

375 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:25:24 ID:cp5YNfdr0
また民主党支持が30パーセントを超えているけど、
日本人は馬鹿になったのか?
それとも首都圏の東京の人間が馬鹿なのか。

376 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:25:28 ID:/8KzplwV0
大マスコミガー

377 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:25:46 ID:I1b+tnFu0
>>359
マイナスは物理的に有りえないけど、下駄の分がばれたら、ありえるね。
特にここの世論調査は500人に聞いてるはずなのに1%をだしましたからね。

378 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:25:46 ID:57zoDUVu0
自民否定で民主も否定してる奴がみんなに流れてるが
じゃあそいつらがみんなの党の政策理解してるかと言えば、全然していない
とりあえず次に変えてくれそうな政党選んでるだけ

どうして国民はここまでバカなのか・・・

379 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:26:32 ID:qPaoFNWY0
>>364
俺バリバリの自民支持だが、1年前の衆院選のときには民主が俺の予想に反してまともな政策とるんじゃないかとほんの少しだけ期待したんだぜ?
9月早々に、国の出先機関の原則廃止で絶望に打ちひしがれたわけだが…

380 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:29:34 ID:TzUS1V2hQ
>>363
都市部は浮動票多いから風が吹けば動く
しかし、そういう風頼みの選挙スタイルを確立したのは小泉だよ
小沢はその間、組織を固め拡大することに専念してた

381 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:30:43 ID:I1b+tnFu0
>>378
では、明確な答えを教えてください。
選挙に理想を求めてるようだけど、より良い人間ではなく、より悪いにんげんっを落とすのが目的だから

382 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:31:07 ID:hiV7XjFF0
>>378
日本国民がバカなんじゃないよ
政治経済について本気で考えるメリットが見えないから
余計な頭を使わないってだけのこと

要は日本人は、役人は馬鹿にしても
国Iキャリアは尊敬、信頼してるんだよ

383 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:31:33 ID:nsXFd0tC0
国民の意見無視して菅を降ろしたら
また民主党の支持率が下がってまた選挙で大敗しちゃうね

384 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:31:36 ID:VSBjD/IjP
>>367
>参院選のときもそう言ってたな

言ってないな。しかも選挙予測の話にスライドさせてるがあくまでも今回参院選の結果分析を衆院に当てはめた
分析なのに・・・

385 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:31:38 ID:KWAMxOq30
          _.,,,,,,.....,,,   
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  ねえねえ?民主支持の人見てる〜?
     |::::::::|     。    |
   r、r.r 、:::/   /   \ ||   折角V字回復したのに糞自民を真似て、消費税10%で惨敗した馬鹿は誰かな?〜
  r |_,|_,|_,||;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  |_,|_,|_,|/;;    -ー'_ | ''ー |   誰も責任を取らずに、落選法相さえ続投させる馬鹿は誰かな?〜
  |_,|_,|_人そ(^i  /(,、_,.)ヽ .|
  | )   ヽノ | ヽ-----ノ /    ん?公務員改革だって?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜
  |  `".`´  ノ   ̄二´ /
  人  入_ノ\\....,,,,./\___
/  \_/:::|  \__/ |::::::::::

386 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:31:52 ID:+pGtnSDR0
まぁ、ウジTVの支持率調査は参院選でもこんな感じだったからな
予想議席数も間違えて大恥かいたしww
それなのに、未だにやってるって?もう意地しかないww

387 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:32:34 ID:Fg8Ry4ZW0
自民は名前変えろよ
馬鹿な国民が新鮮な感覚で投票してくれるかもしれんぞ

388 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:33:57 ID:yITpHlvB0
>>382
メリット云々言ってる場合じゃないぞ
そんな余裕ない
週明け、月初めにも、日銀どうにかしないと

389 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:34:29 ID:9ujrKabt0
政府民主党、代表選途中経過

主流派(増税反対派)
小沢G 130, 36 計166
鳩山G  30, 6 計 36 → 小沢支持表明
横路G  20, 10 計 30 → 赤松を通じ近日中に小沢支持
川端G  15, 23 計 38 → 日和見中、独自候補擁立?
羽田G  25, 10 計 35 → 小沢支持表明
-------------------
      220, 85 計305

反小沢派(増税派)
菅G    24, 9 計 33
前貼りG 25, 3 計 28
野田G  12, 4 計 16
リの会  3, 1 計 4
-------------------
       64, 17 計 81

無派閥 23, 6 計 29
-------------------
      307,108 計415

*衆院過半数241,参院過半数122
 民主は衆院308,参院108、自民は衆院119,参院84
 小沢Gは、衆院自民119を軽く超えている (*^ー゚)b イェ〜

Sourceは政治評論家の板垣英憲氏
ttp://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/d07c4b5f04c49307a78c2fb9cc7cf912


390 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:35:25 ID:I1b+tnFu0
>>32
菅さんと小沢さんなら、
細菌と毒薬くらいかと思う。

391 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:36:04 ID:VSBjD/IjP
>>378
理解してると思うよ。政策もネットで公開してるし自民に投票した人や民主に投票した人より理解してないとは思えないな。
『俺の周りでは○○が支持されてる』論と同じくらい無意味な意見だね。自分を高みに置いて自分の支持政党
以外を支持する他人を見下す。世間はみんな馬鹿ばっかりだとか普段思ってるだろ?

392 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:36:12 ID:c58z1wE+0
そりゃアヤパンも辞めるわな

393 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:37:07 ID:hiV7XjFF0
>>388
どうにかしなくてもどうにもならねえよw
貴重な休日、無い頭でそんなこと心配するなら
もっと楽しく過ごそうよ
こんなふうに2ちゃんで煽ったりとかw

394 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:38:46 ID:uwKEb6440
>>393
菅さんの官邸からの書き込みですか?w
日曜は基本的にお休み引き篭りの日にしてるらしいですね

395 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:38:53 ID:yITpHlvB0
>>393
煽ってんのお前じゃん
わからなきゃ、レスすんな
日銀の出方云々で資産変ってくる奴も居るんだけどね

政治経済考えてないってのは、お前が分からないだけ、ということが判明したなw

396 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:40:54 ID:PYWLYY1V0
フジって完全に売国奴って事が確認できるね

397 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:41:59 ID:jMrxtPL20
小沢が総理になったら内閣支持率が最初から10%台もありうるなw
それはそれで見てみたい

398 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:42:38 ID:pPvHP+KM0
G8をG7と言ったアノ惨めなハブられた日本の総理である菅さん・・・
見守ることしか出来ない総理が人気者とは
再選したら抹茶アイスをオバマにあげられるな

399 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:48:28 ID:oqM+1BiZ0
一番の敵はマスコミ連中だな。
あともう少しでテレビは無くなるんだろ。


400 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:48:32 ID:uHdTTiV70
東京は蓮舫や民主党支持してる人が多いから
捏造では無いだろ


401 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:48:52 ID:yITpHlvB0
>>397
昨日、3パーってスレたったけど、どうせゲタはかせるんじゃない

402 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:49:29 ID:hiV7XjFF0
>>395
ごめん、読み取れなかった?「2ちゃんで煽って」っていうのは俺のこと
俺がやってるみたく、2ちゃんで煽ったりして遊ぶほうが
日銀の無策を憂うよりも得策だよ。
真面目に考えてるから自分が正しいと思うのはやめた方がいい

巷のみんなの党が期待できるっていう判断も、
てめえの日銀の動きが間違いだっていう判断も、
俺のてめえに対する「あ、こいつなら煽ってもいいかな」っていう判断も
全部50歩100歩なんだよ。

それを国民が云々、俯瞰的に日本国民を憂うのはやめてくれw
狭義のネトウヨじゃないが、ネトウヨへの道の第一歩だよ

403 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:50:01 ID:tjU2sHBw0
管よりは小沢がマシってのは確か。鳩と管をトップに据えただけでも
民主の運営能力のいなさを顕している。

404 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:51:33 ID:aSTbEjMQ0
対策ないと「管不況」も…榊腹氏
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090909-OYT1T00980.htm

とうとう「鳩不況」に続いて
「管不況」の文字が・・・・

405 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:52:27 ID:02dZfixj0
問1 民主党
問2 支持しない
問3 小沢一郎
問4 マニフェストに忠実に政策を実行するべき
問5 その他(何もするな、黙ってろ)

406 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:53:31 ID:lfXJhAHDP
>>403
そうかもしれんが犯罪者を国がトップという状況をはたして国民が納得するかどうかな
支持率10%以下からスタートになるだろうね

407 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:54:43 ID:1WPftaaT0
>>1
> あなたは次期総理にふさわしいのは誰だと思いますか。
別に管直人が素晴らしいってわけじゃないけど、
これ以上日本の総理をころころ変えるな!
国際的信用がさらに落ちるだろ!

408 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:54:46 ID:02dZfixj0
>>406
×犯罪者
○冤罪被害者

409 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:57:02 ID:jAcGMR8I0
この一年の民主党政権の実績を見て何が支持出来るのか分からん
もしかして高校無償化や子ども手当で得したとかそういうレベル?
それじゃ乞食だよ

410 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:57:54 ID:tjU2sHBw0
>>1
政策だけで見れば民主の支持が強いってのは自然ちゃあ自然だけどね
10年前より更にへばった今の経済状況で自己責任の改革路線、
「小さな政府」は資本主義で特に能も無い大衆にしてみれば不安。
共生を掲げ福利重視と脱官僚イメージを打ち出す民主に票は流れやすい。

411 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:58:02 ID:02dZfixj0
>>409この一年の自民党の空気さを見て愛想を尽かした層が支持してるんだろう

412 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:58:27 ID:nrk/OP8v0
99%の人は

「なぜ小沢が悪いといわれて、訴追しようとしているのか」

「なぜ石川議員や秘書が逮捕されたのか」

まったく理解していないよ。

「期がずれただけの政治資金規正法報告書」だって
誰もしらないと思う。

仮登記で所有権が移っていない、土地の記載をしていないからといって、
逮捕されて訴追されていたら、たまったもんじゃない。

税金の申告をしない法的な存在がなぜ、記載対象となり、不記載で裁判で有罪となりえるのか?
しかも、不動産の仮登記の人名に小澤一郎と公的に公示が時期の遅れなく済んでいる。

これらの点をなぜ、マスコミはいわないのか?

「説明責任」というが、これ以上の説明どうしろというのだ?

「■仮登記でしたので、記載がずれました。本登記(所有権移転)した後、記載しました■」

これをいっているのに、不十分というほうが、頭がおかしい。
少なくとも説明責任といわれているのは、基本的に裁判上問題になっている問題であって、
それ以外について、なぜ、説明責任があるのか?公的に違法性を誰も認めていない事項についても
なんだかんだ尋問しようということ自体が異常をとおりこして、単なる「●趣味的なリンチ」となっている。

413 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:58:47 ID:VwbJEWUl0
   真っ黒い三連星     」   lヽ ___/   |  ヽ__,/i  L
`丶、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /、ヽ  |    `ヾ  | ,〃    」 / ヽ
   `丶、              |  i´| ´フ''''ー- 、__,」 ,,、-‐''"´ ̄ | | | |           ./ ``ヽ、
 ,.'´ ̄ヽ`丶、        l  l ! i |  -=・=‐.   ‐=・=-   ! | | !        / ,r'"´  \
'´._    \ `丶、     」 ! | | |  'ーー'´ノ   'ー-‐'´   ! .| .,l/、.       / ,/      \
 ヽ丿      ヽ  、`丶、イjー=ト/ ヾiト    /(、_,、_)\    / ,l/ ̄!``ヽ  /  /     /l
      _   `,   ヽ  `丶、=‐カ、.  ゙,  ./ .___  \  /  /ー=,!   /    |    ゝ‐'
    ヽ丿    !   ヽ  | !`ヽ、 \ ヽ   く.ェェュュゝ   / ./ lト、_! / l     L_
             !    |  L_」  `ヽ、\ `ゞ-'゙´ ̄`ヾ''゙´´  / /l!、__ /ヽ !  ,r'゙   `¨`ー-‐イ
\      , -‐'´ヽ  ! / 」     `ヽ、  `ー─''´   / /   /ー-、Y  /   __/   /  __
彳i ー=<´      \ ! , ィヽ       ∧∧∧∧∧∧∧  / |   j\,ィ''´。'''"""'゙´`Tl' .//
  |  `ゝrー'''゙\ ̄ ̄`レ ヽ !      <           >   !  l ,,,.....    ...,,,,,   |.|  | |
  |   l | 〉  (・ )`  ´( ・) ;} |     <     ス   ジ >   l   l ,,-・‐,  ‐・=- .  ||  | l
L_,!   ! |;:|   (___人__) リ !ゝ、ー-、、< 売   ト  . ェ >   ',   l  -ー| _  ''ー   i!  .ヽヽ
     ,!j;:}    |. ヽ|  j ,'_」ト!ー'-ゝ<     リ    ッ >   ',  l /(,、_,.)ヽ    ノ
\_    `ヾ    L_」  / /  Hj    <. 国   l    ト >,-─ ヽ ,,」 ヽ-----ノ   /   _ノ
ト、 \   \.   -  ,/_,/  Hj    <     ム     >     /l  \_ ̄二´_/    ,イr'゙´
 `t、 ヾ    `ー‐ '´ ̄ _」   Hj    <!!        >    / |   iヽ _/    /´ ,jf


414 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:58:53 ID:fS3Wo/i80
しかし毎週 嘘を平気で報道できるものなのか
なんか民主とそっくりになってきたな ウジテレビ

415 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:59:41 ID:FZQmezJR0
反日マスコミが揃って汚沢叩き/バ管擁護に必死なのを見ると
汚沢の方を応援したくなってくる

416 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:00:00 ID:lfXJhAHDP
>>410
>>政策だけで見れば民主の支持が強い

流石に民主の嘘に騙される奴はもう少数派だろ
何にも出来ないことをこの1年で露呈したんだから

417 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:00:17 ID:0c+qd7bE0
>>375
そうです。東夷はアホです。

418 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:00:41 ID:kNNV/SUz0
>>414
だってフジの株主に小沢がいるから

419 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:01:12 ID:Cy0/fcwL0
捏造じゃなくて
普通に有権者がバカなんだよ

420 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:01:15 ID:JFVgdX8I0
民主党と公明党の連立フラグの数字出してきたね

421 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:01:34 ID:02dZfixj0
>>416
なにもできないことを露呈したのは自民党だろw
というか麻生政権の国対委員長の大島を幹事長にするとかまじで狂っとる
政権奪回するつもりないだろと疑われるレベル。

422 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:01:39 ID:9Jzzndki0
>>414
大体、あの馬管の支持が六割なんてマジで嘘くさいわな
民主の政党支持率が三割五分あって、自民が一割チョイなのは十分信じられるけど

423 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:02:11 ID:n5aX3xen0
>>416
わずかだけどそれなりに実績も作ってるよ

424 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:02:14 ID:nyM2sPXR0
普天間基地移転問題

3分間隔で停車、乗り降りする東京のひとつの駅の時刻表の時間をたった1箇所変更する。
すると、東京広域、関東全域すべての時刻表を変更しなければならない。
普天間基地移転がスケジュール違反を起こすと、
地球上で米軍基地ネットワークの余裕がなくなり機能喪失し米軍の防衛圏前線は崩壊し、
米国は転覆する。オセロでも1個、白黒が入れ代わると形勢が逆転するのと同じ。
100%確実に国家転覆するわけではないが、転覆する可能性がある。
軍隊の「ロジスティック、物流」とはそういうものだ。
海兵隊の一部の部隊が移転する前提でグアムで建設工事が進んで、今、たなざらしになってる。
「グアム工事の予算は割り当てない。」と米国議会の議員が騒いでいる。
普天間基地移転問題 → 米国国家転覆、だからホワイトハウスは菅直人政権に怒っている。
日米安保が消えるよ。

為替の円高は日本の財務省とか日銀とかそういう次元じゃないのよ。
アメリカもヨーロッパも経済で困っている。
為替問題で「日本」と「米欧」の利害が対立しているから協調介入ができない。
普天間基地移転問題でアメリカを怒らせたから、
アメリカが日本へ手加減する政治的エコヒイキも期待できない。

425 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:02:20 ID:cX7dAGRX0



           いったいどこの世論?


     朝鮮?支那?






426 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:04:32 ID:fS3Wo/i80
自民信者ならここは小沢を応援だろ?
後で非常に叩きやすいし 上手くいけば解散総選挙も夢ではない
菅じゃね・・・

427 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:05:02 ID:546xJ3QB0
またお前らの捏造認定か。

自民だけは絶対に有り得ないから安心しろ

428 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:05:30 ID:tjU2sHBw0
>>416
確かに国民の期待にこたえられなかったね。
でも、それは自民も同じだったよ。一年どころか数年単位で。
そこは保守寄りも平等に見ないとね

429 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:06:41 ID:LiSJEDTE0
これだけ不況を深刻化させてるのになぜか上がる支持率
もはや不況だとか関係ないな

マスゴミを制したものが勝つようなリテラシー意識の低い団塊が増えた事がこの国の不幸だった

430 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:06:48 ID:02dZfixj0
>>427
いや、どう見ても捏造だろ
菅と小沢の数字が入れ替わってる可能性が高いよ。
本当は小沢が6割で菅が2割弱だろう。
馬関を支持するあほうが6割もいるわけがない。

431 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:06:56 ID:Cy0/fcwL0
>>423
何だろう?

432 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:07:58 ID:uS04dBQL0
>>428
その自民より悪いことがわかっていて同じこと言ってるならとんだ馬鹿発言だな

433 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:08:20 ID:n5aX3xen0
>>431
ここのスレにも書かれてるから見直したほうがいいよ

434 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:08:20 ID:9Jzzndki0
仮に解散来ても自民は消費税10%を前面に出すんだよな
あと徴兵制度だったっけ
いやあ・・・助かるわwww

435 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:08:30 ID:lfXJhAHDP
>>423
具体的に何?
仕分けをちょっと頑張ったくらいしか思いつかんわ

436 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:08:38 ID:JFVgdX8I0
>>427
地方で民主が向かうところ連戦連敗してる気分はどう?

437 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:09:20 ID:RomWC9PY0
>>412
別にマスコミでもさんざんいってたけどな。
マスコミがいってないから小沢の印象が悪いんじゃなくてそのとき使われた金の
4億円が何の金だったのかがあやふやで国会に小沢が出てこようとしないから逃
げてる印象がついたんだろ。

438 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:09:52 ID:wmDFlIvM0
消去法でカンガンスってかwwwwwwwどんな罰ゲームだよwwwwwwwwwwwww

439 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:09:58 ID:DTWG6yBD0
民主党って本当に人材いないんだな。
党首を同じ人間で持ち回りしてるだけじゃん。

440 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:09:58 ID:dLxlfVmN0
自分の意に反する結果だと捏造とは、いかにも便所の落書きらしい。


441 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:10:09 ID:02dZfixj0
>>435
アメリカから年次要望書が今年は出されなかった。これだけは鳩山の快挙と言っていい。

442 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:11:08 ID:LiSJEDTE0
>>441
やりたいこと全部呑んでくれたから出す必要がなかった

443 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:11:09 ID:uS04dBQL0
>>434
民主教は嘘を嘘で固めるのが普通なんだなw
まあ教祖様がやってるんだから仕方が無いよね

444 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:12:50 ID:02dZfixj0
>>442
シナチョン並みの虚言癖だなおいw

445 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:12:52 ID:546xJ3QB0
>>430
管は一番マシって意味で支持されてるワケじゃなくね
小沢はイメージが悪すぎるから支持率のびんだろ

>>436
ああもう工作員認定されてしまった。かわいいね

446 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:13:04 ID:aSTbEjMQ0
麻生・・・リチャード・クー
亀井・・・植草?

谷垣・・?
管・・・小野善康

447 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:13:50 ID:lfXJhAHDP
>>441
それは喜ぶ事じゃねーなw

448 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:13:53 ID:uS04dBQL0
>>445
お前のほうがかわいいよ(*・ω・*)
必死に踊ってくれよ

449 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:14:46 ID:C5AapoFu0
お祭り気分で内閣や民主党の支持率が上がると思った

ほとほと呆れた果てた国民
世界最低の民度

450 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:15:05 ID:tUQUEGbm0

民主党 33.4%
自民党 17.0%

なんでコレで参院選大敗してるんだよw
いい加減にしろマスゴミ
 

つか変態がまとも・・・
【民主党代表選】「小沢も菅もダメだ」「次は自民党に入れるよ」 民主党国会議員、有権者の批判にさらされる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283043865/

451 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:15:22 ID:VwbJEWUl0
分裂して小沢新党+自民+公明の連立政権があっさり誕生したりして

452 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:15:56 ID:tjU2sHBw0
>>432
何を持って自民より悪いとするか、具体的に言える?
そもそも、今の自民と民主とでは大きく基本理念が違うので
単純比較なぞできない。最終的に目指す方向が違うから、
国民としちゃそこが大きな判断材料になるはずだが。
株価も外国人問題も大事だが、どうもネトウヨもネトルピも
大局的な目で自民民主を支持してない気がするんだよなあ

453 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:16:56 ID:qaPyOoqQP
ゲンダイ社員が見たら発狂しそうなソースだな

454 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:17:03 ID:O7LbhmuU0
>次期総理に相応しいのは菅63%,小沢16.5% 次期衆院選で投票したい候補は民主33.4%↑,自民17%↓…8/29放送・新報道2001

『面白くなければTVじゃない!』byフジテレビ

世論調査まで面白くしなくていいよ ・ ・ ・ 。

455 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:17:18 ID:02dZfixj0
>>447
あなたはマゾですか売国奴ですかどっち?

456 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:17:37 ID:tUQUEGbm0
民主党 33.4%
自民党 17.0%
次期総理には菅直人 63%


蛆TVの調査を信じるなら、菅総理は代表戦負けたら解散して小沢一派に刺客を充てて総選挙すりゃ
総理続行の上、衆院2/3ゲット出来るんだな?

457 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:18:07 ID:Cy0/fcwL0
>>433
ざっと見たけどどれだよ
マジで最初からずっとスクロールしてきたんだからなオイ

458 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:18:59 ID:lfXJhAHDP
>>455
アメリカが鳩には言っても無駄だって知ったから出さなかったんだろ
こんなのが日本の首相やってたのかと思うと情けなくなるわ

459 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:19:40 ID:xRVw9RU00
地元で建設中の小沢ダムはいつ完成するん?

当選したら次はいよいよピラミッドでも作るきだろうな。

460 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:20:19 ID:Cy0/fcwL0
>>441
マジかよ
マジでジャパンパッシングの時代きたんだな

461 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:21:04 ID:aSTbEjMQ0
>>1
東京人は頭おかしいな

【問5】菅政権が今最も力を入れる必要があることは何だと思いますか。
仕分け作業 41.0%
子供手当ての充実 34.8%

462 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:21:29 ID:xRVw9RU00
小沢の厚顔無恥には呆れる

463 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:21:35 ID:Zu7d1lTj0
【問4】 あなたは、高速道路無料化、子ども手当月額2万6000円支給などを盛り込んだ、民主党の2009年衆院選マニフェストへの対応についてどう思いますか。
マニフェストに忠実に政策を実行するべき 16.2% 内容を修正して政策を実行しても構わない 79.2% (その他・わからない) 4.6%

騙されたことを信じたくない79.2%
認知的不協和ってやつかね

464 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:21:45 ID:02dZfixj0
>>458
日米規制改革委員会が廃止されてるから年次改革要望書は今後は二度と出ない。
これが快挙でなくてなんなんだよ。小泉信者の売国奴かマゾだけだろ、これを喜ばないのは。

465 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:22:12 ID:jGQdDC4HP
ネトウヨの妄信的な自民支持ってのはどうかなぁ、と。

元々、自民は親中、親韓、親朝ですよ。
中国には多額の対中ODA、韓国には技術支援を含む経済支援、
北朝鮮にはコメ支援。これ全部、自民党時代の政策だ。

小泉時代に、一時期靖国問題で中韓との関係が悪化したり、
拉致事件で北朝鮮とは険悪な関係になった。
小泉時代は自民党の中でも異質で、あれは引き継がれなかった。
そもそも、靖国問題を起こしたのは中曽根時代、拉致事件を
放置したのは自民党と外務省。自民党の責任じゃないか。

ネトウヨが勘違いしているのは、自民が右翼政党だと
思ってること。違います。まったく違います。

自民党は、むしろリベラルで、土建や社会保障でバラ撒きをする
大きな政府志向だ。小さな政府なんて、小泉時代の一時期だけ
模索したに過ぎない。国防については、軽武装路線を維持して、
憲法改正だって慎重派は多い。中国や韓国とは、仲良くしたいと
思っている議員が大半だ。

自民党が、もし右に寄るのならば、かつての旧社会党が転落して
社民党になった、あの二の舞になるのでは。

466 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:22:51 ID:yITpHlvB0
>>455
テラアホス
アメに見捨てられてどうすんの?一国独立する国力はないよ

467 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:22:52 ID:MFa+oRy+0
民主党より自民党のほうがマトモな政党だとしても長期政権が倒れるのは経済問題が原因。
民主党の詐欺フェストに引っかかった連中を馬鹿だと罵るのではなく
彼らの生活不安を和らげるような政策を打ち出さないと自民党への支持は戻らない。

468 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:24:31 ID:Cy0/fcwL0
>>464
普通に経済大国から締め出しくらっただけに思えるんだが

469 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:24:54 ID:02dZfixj0
>>466
アメリカの植民地として生きる方が心地よいとか、英霊にどう申し開きするんだか。
日本の独立のために戦って死んでいった200万の英霊に謝れ。

470 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:25:07 ID:n5aX3xen0
>>457
一レスを10分かけしっかり内容を頭に入れて読め
お前にはそのくらい必要だという事が分かった

471 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:26:06 ID:yITpHlvB0
>>469
おまえが英霊言うなよ
現状も認識できず、妄想に逃げてるアホが
国内外の経済軍事情勢わかっていってのか?白痴

472 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:26:07 ID:lWKw+tQf0
小沢の夢は
日本を土建屋大国にしたいみたいだよ。

473 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:26:32 ID:tjU2sHBw0
>>461
頭がおかしいんじゃなくて、「小さな政府」の元では生き残る自信の無い人や
老人が多いんだろう。
今の世相だとどれだけ民主が自爆しようと、政策上民主のが有利ってだけ。
一応いっとくけど俺は改革支持者だからね。

474 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:26:42 ID:tUQUEGbm0
>>441
それって同盟破棄を示唆してるんじゃ・・・

475 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:26:50 ID:Cy0/fcwL0
>>470
どうせないくせにあるとか言ってごまかしてるだけだろ
クソみんすと一緒だな信者も

476 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:28:00 ID:n5aX3xen0
>>475
自民支持からの書き込みもあるぞ

477 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:28:09 ID:4YtJUR9C0
小沢出馬表明の瞬間日本の10年物国債の利回りが急騰したwww

478 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:29:07 ID:YZf07nh90
この期に及んで、民主の支持率を上げてくる意図が分からないwww

479 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:29:16 ID:yITpHlvB0
>>471
アメリカから完全独立?その具体的な算段を是非とも聞きたいね。
人民解放軍が第七艦隊に代わるのか?
国防費はどこから捻出する?
景気対策は?
上納金の米国債さえFRDに握られてる日本が、どうやって、内需拡大する?

まさか官僚から、搾り出すとか
埋蔵金とかいうんじゃないよな?w



480 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:29:21 ID:Cy0/fcwL0
>>476
それで何が言いたいんだよ
てめえがあるっつった民主の成果を言えばいいだけだろ
わずかっつってんだからちょちょいと書けば済む話だろうが
うっぜえなコイツ

481 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:29:23 ID:9Jzzndki0
>>450
変節した上に消費税の自爆だろ
新聞読まない馬鹿かお前

482 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:29:37 ID:02dZfixj0
>>471
英霊に敬意も払えない売国奴とこれ以上語ることは何も無いな
お前は絶対に靖国に行くなよ。

483 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:30:04 ID:/TznPIbZ0
世論=テレビ好き団塊とDQN

484 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:30:53 ID:6G9NhjYl0
アメリカが好き過ぎて頭が
おかしくなってるな

485 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:30:58 ID:u+nty52Y0
さっきTVで松本という議員が言っていたけど

「小沢さんが出る理由は菅内閣だと、日本がだめになる。小沢さんだったら
金を出すから」という風に言っていたけど。

前の政権は悪いと鳩山の時は麻生が悪いとこれは正論だけど。
菅の時は鳩山が悪いと、今回も菅が悪いから小沢が出たって

『なんで民主党って、同じ民主の政権なのに、前の悪いといって終了なのか』
同じ民主党なんだから、責任があるのにね?
理由が前が悪いで、言えるのが凄い無責任じゃね?
なんかなー凄い違和感を感じた

486 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:31:09 ID:aSTbEjMQ0
で、どっちが勝ったんだ?w

487 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:31:59 ID:yITpHlvB0
ID:02dZfixj0
英霊を愚弄しているのはお前だ
お前みたいな、エセ愛国者がいちばんむかつくんだよ
答えられないんだろ?逃げるなよ

アメリカから完全独立?その具体的な算段を是非とも聞きたいね。
人民解放軍が第七艦隊に代わるのか?
国防費はどこから捻出する?
景気対策は?
上納金の米国債さえFRDに握られてる日本が、どうやって、内需拡大する?

まさか官僚から、搾り出すとか
埋蔵金とかいうんじゃないよな?w




488 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:32:33 ID:wMBoEFb30
まあ、数字自体はウソっぱちとしてw

フジがどうして菅の方を応援しているかというと、
これは国政選挙じゃないからなんだな。

どんなに「菅の方が優勢」と報道しても、
実際には小沢総理になるのをフジもわかっている。
自分達が2ヶ月前に、「脱小沢だからクリーンになった民主党」と宣伝していたことについて、
こういう報道でオトシマエをつけているわけだ。

もちろん、小沢体制になったら、
またあらためて応援しなおすつもりだろう。

489 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:33:38 ID:RomWC9PY0
>>452
民主にはばらまきと大衆迎合的な政策しかない。

子供手当て、高校無償化と社会保障を今年だけで大幅に増やしたが、
財源や成長に対しての考えが全くない。外交に関しても普天間問題を
大衆迎合できめられちゃ困るんだよ。

自民は経団連に媚びすぎといわれていたけど、これからの世界では
産業界と政界が癒着するぐらいの結びつきがなければ中韓との経済
戦争で日本はいきのこれないと思うし、外交に関してもアメリカに媚び
すぎというが少なくとも鳩のようなことはやらなかった。

490 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:33:51 ID:ERUvlF9c0
フジテレビ、ぱねぇ〜
はやく潰れろ〜

491 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:34:09 ID:MvrXydhA0
いいかおまえら

昨年12月の中国副主席訪日の際、小沢が天皇陛下に対して侮辱的な発言をしたことを絶対に忘れるなよ

普段は国粋主義のかけらもない人間だが、あれだけは絶対に許せなかった

492 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:34:14 ID:lfXJhAHDP
>>487
アメリカから完全独立するには
まず憲法改正 9条廃止して独自の軍を持つ
国防費は税金上げるしかない


493 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:35:29 ID:yITpHlvB0
>>492
そうしたいよ、まったく
しかし、日本には資源国土植民地がない
悲しいが、国力がないんだ

494 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:35:56 ID:6G9NhjYl0
アメリカ自体の沈没が始まっているのに
今までと同じアメリカの植民地では未来はない

495 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:35:57 ID:+M0xN9jm0
>>1
衆院選が任期満了付近になると、自民党とみんなの党が逆転してるかもね。

496 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:36:01 ID:02dZfixj0
>>487
>上納金の米国債さえFRDに握られてる日本
>上納金の米国債さえFRDに握られてる日本
>上納金の米国債さえFRDに握られてる日本

よくわかってんじゃん。あとは自分で考えろ。日本という国、日本人という民族にとって何が必要かを。

497 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:36:34 ID:C5AapoFu0
>>465
政党間の比較だよ、比較
自民党より右の政党があったのか?
社会党、共産党、民主党、公明党は自民党に比べて、右なのか左なのか?

498 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:37:09 ID:H2bov8lg0
小沢嫌われてるのは半端じゃないなぁ

499 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:37:19 ID:FUFHpIfo0
マスゴミの方々へ。あなた方信用できません。
日露戦争をはじめ戦争に向けての世論つくりに精を出し、「膺懲支那」
とか「鬼畜米英」言って国民を煽った。
小泉・竹中と結んで格差社会をつくった。高額所得者の多いTV出演の
評論家はついでに累進課税制度改悪でおこぼれを頂戴したようだね。
小沢派議員に対する攻撃!えげつないね!聴くにたえないねえ!


500 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:39:24 ID:5Fv5pK5eP
モリっておばさんはバカなの?

501 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:39:38 ID:yITpHlvB0
>>496
媚びんなキモイ
必死にポーズ決めても、遅っせーんだよハゲ

>>494
じゃあ、どうするのかね?具体的なロードマップは?
アメリカの軍事はまだ一日の長があるんだよ。技術物量ともに
成長著しいとしても、中国じゃまだ追いつけんよ
空母一つ作ったところで、艦載機は?空母守る機動部隊は?


502 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:39:48 ID:6G9NhjYl0
しかしマスゴミはカンガンス好きだなぁ

503 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:39:51 ID:aSTbEjMQ0
俺、テレビは映画くらいしかみないんだよね、新聞もみねーしw
結局どっち?
持ち上げられてるほうが、負けるの?w


504 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:40:42 ID:jy8RToBI0
>>487
はたから見てると、お前が一番ムカつくよ。

505 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:40:44 ID:1aIX4jeV0
>>500
ハイ、そのとおりです。

506 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:41:00 ID:uS04dBQL0
>>452
・辺野古移設反対による日米関係の悪化、普天間移転の長期化、沖縄県民感情弄ぶ
・宮崎口蹄疫問題の政府の無策、政府の対応の遅さから数百億もの被害
 未だ補償話は進展せず廃業者は後を絶たず農水関連の意識の低さを露呈
・子供手当てによる恒久的なばら撒き、扶養控除の廃止による負担増
・未だ具体的な経済対策無し円高株安放置
・事業仕分けと言う名の財政緊縮

細かくすればいっぱいになるから有名どころのこれらから反論お願いします

507 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:41:10 ID:4xpINmP40

民主党が与党やってる=日本が崩壊

民主党支持しているやつって頭がスイーツすぎる。


508 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:41:15 ID:02dZfixj0
>>502
マスゴミは反小沢なら何でも持ち上げるからな。

509 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:41:19 ID:n5aX3xen0
ハゲ党が見る影も無いほど禿げ上がってやがる

510 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:41:36 ID:C5AapoFu0
民主党のわけぇし達は、小泉首相のとき、生ぬるいと
新自由主義的言論をほしいままにしてただろうが

511 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:41:52 ID:0n8yP1WR0
この状況で自民が全くあがらないどころか減ってるって時点で捏造確定だろう('A`)
このての調査はもう完全に信用できなくなったな…
時期総理って設問も汚物と韓で選べってなれば
そりゃ韓選ぶしかないだろう。
この場合どっちも不適切。っ手選択肢もいれないと。
そうすりゃほぼ確実にそれが選ばれるだろうに

512 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:41:53 ID:yITpHlvB0
>>504
バカは黙って、はたからみてろよ

513 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:42:41 ID:5Fv5pK5eP
ピンは管支持なんだってw

邪魔www

514 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:43:21 ID:Kb8pFG1n0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  .||   韓国のみなさん
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
    |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |   先日は菅がたいへん失礼をいたしました
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
     |.    / ___    .|   ワタシが責任を持って全面的なお詫びと賠償を日本人にさせます
    ∧ヽ    ノエェェエ>   |
  /\\ヽ    ー--‐   /
  /  \ \ヽ.  ─── /|\  
  r―n|l \  ` ー‐ ' .// ,/ ヽ

515 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:43:43 ID:RomWC9PY0
>>500
他の小沢派議員と同じ。財源はあるあるといいながら
具体的な説明は全く出来ないかた。
夢想家に近いひとが多く集まるんだろうな。

516 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:44:15 ID:LiSJEDTE0
>>494
1国で自国を除く上位3国のGDPを上回る国が埋没?
じゃ、それ以外の国は埋没どころじゃないなwww

517 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:45:36 ID:Btq4xD0r0
>次期総理に相応しいのは菅63%,小沢16.5%

ここで国民を裏切るような結果になれば
次の衆院選で民主党は大敗することになる

518 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:46:00 ID:57zoDUVu0
>>511
だから捏造してマスコミに一体何のメリットがあるんだよ
バレたらその局そのものを揺るがす大ニュースになる
実際の選挙結果に影響が出るわけでもなし、メリットが無くデメリットがとんでもない捏造をやる必要性は?

自分との意見が違うからって捏造捏造言う2chの奴らはいい加減にしろよな
他人は自分と意見が違うってこといい加減理解しろ

519 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:46:09 ID:ERUvlF9c0
>>491
アイアイサー!(^o^)/

520 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:46:44 ID:02dZfixj0
>>515
末端の議員が全員説明できると思ったら大間違い
小沢に直接聞け。
まあ手の内を明かしたら菅に真似されるからいまは言わないだろうな。
最初から小沢に任せればよかったんだよ。
鳩山も菅も小沢を外して自分たちでやろうとするから持て余す。
民主党生え抜きのヤツらの無能さは異常だよ。
最初から自由党の寄生宿主に過ぎないんだからでしゃばるなよ。

521 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:46:48 ID:lfXJhAHDP
>>518
ヒント 機密費

522 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:47:06 ID:Gy2NcDMq0
民主サポーターに次は自民にいれるとか言われてる状態なのに自民の倍も支持率あるのか

523 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:47:49 ID:6G9NhjYl0
アメリカがこれから徐々に国力を失っていくのは明らか
ただ軍事力だけは飛びぬけているので戦争が起きるのも明らか
このままいけば日本が沈没するのも明らか
安全そうな国に逃げるしかないんじゃないか

524 :hanahojibot:2010/08/29(日) 12:47:50 ID:8nUH+Ta/0
…残念ながら少なからぬ日本人が盧武鉉を選んだ朝鮮人なみのバカだった…
テレビのコメンテーターの寝言を鵜呑みにして民主を支持するような情報弱者だった…
朝三暮四の猿にも劣るメディアリテラシーのない愚民だった…

          …という情けない「現実」は認めざるを得ないお…

          ____    …民主政権で内政も外交も迷走…日米関係悪化で
        /      \   安全保障の危機…都合の悪いことは「自民のせい」
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \ 経済無策の上にムダなところには盛大にバラマキ
     |    (__人__)     |   大衆迎合主義のデタラメ連発
      \    ` ⌒´    /ヽ    人民裁判ごっこで人気取り
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  …情弱愚民は死ぬまで民主を支持してればいいよ…
       ゝ ノ      ヽ  ノ |  せいぜい苦しむといいお…自己責任だけどな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

525 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:47:54 ID:Ieqf4G5x0
関東人は馬鹿ばっかなのか?

526 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:48:00 ID:uS04dBQL0
捏造捏造言ってるから民主工作員に反撃の場を与えてる事にいい加減気付けよ
今の支持率を受け止めた上で政権を批判しろ

527 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:48:30 ID:3XTy+Z+P0
日本は軍事大国なので
アメリカの庇護はいらない。
憲法変えればあっという間に原爆作るのも可能になり、
管直人のいうように、抑止力を自分で持つことができる。

とにかく戦ったことがないけど
日本の自衛隊の強さを知らなすぎの
バカばかり。

528 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:48:32 ID:n5aX3xen0
小沢は外国人参政権とか力ずくで通そうとしそうだから怖い

529 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:48:55 ID:tjU2sHBw0
>>489
レスd、と思いきや横レスかw。端から政局の判断つく人には文句ないよ。
全体的に盲目的な自民・民主支持者の発言が多いのが哀しくてね。

政局奪取のため財源が確保が無いまま大きな政府を作ろうとしている。
これがまさに民主の歪な部分。逆に自民の歪さは官僚依存のままで
小さな政府を作ろうとしていること。渡辺は脱官僚路線で小さな政府を
作ろうとしているが、現状の経済事情でその改革路線を維持できるか。
まあおさらいはこんなとこかね。あと大事なのは小沢はもと改革提唱者だってこと

外交と外国人参政権は2chでもよく争点になるが、これは自民も民主も
目糞鼻糞で、個人的にはどっちでも変わらんと思ってる

530 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:49:59 ID:02dZfixj0
>>526
いや明らかに捏造だろ。
捏造じゃないとしたら日本人のあまりの馬鹿さに涙がチョチョ切れる。

531 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:51:17 ID:3dZAPyty0
世論調査の嘘を暴いたら有名になれそうですね

532 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:51:23 ID:zpCeinSA0
ええええええええ

まだ、自民支持が17%もあるのかwwwww

533 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:51:23 ID:7CeKJjye0

朝から晩まで韓流、韓流の胡散臭い放送局のアンケートなんて

誰が信じるんだ?

朝鮮人に支配されたテレビ局なんて日本人には価値が無い。

それにマスコミのアンケートって検証されたことが一度もないんだよ。

先の参院選の予想も当たらなかったし

適当に数字を発表してるだけなんじゃないの?


534 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:51:42 ID:uS04dBQL0
>>530
だから馬鹿なんだってばよ
じゃなかったらレンホーにあれだけ票が集まるかよ

535 :アジアのマミ:2010/08/29(日) 12:51:44 ID:RbNV+yuF0


バカウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

小澤がmakeりゃ何もしないでも自民とダブルスコア確実wwwwwww

536 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:52:02 ID:Q3YPg66F0
痴呆交付税を増額して自治労にばら撒いてしまった。

537 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:52:11 ID:tUQUEGbm0
蛆TVの調査を信じるなら、
菅総理は代表戦負けたら解散して小沢一派に刺客を充てて総選挙すりゃ
総理続行の上、衆院2/3ゲット出来るんだな?
ネジレ国会もこれで解決じゃん
 

538 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:52:20 ID:aSTbEjMQ0
いいからはよ決めろよな
んで政府はとっととどういう方針にするんか、はっきりしろw

539 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:52:23 ID:SUYUHcjr0
>>525
ヒント 蓮舫圧倒的1位当選

540 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:52:31 ID:763fzlzT0
誰が民主を支持してるんだろう
マジでなんで支持してるのか聞いてみたい

541 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:52:56 ID:3dZAPyty0
>>534
参院選の結果と世論調査は一致してなかったなぁ、

542 :hanahojibot:2010/08/29(日) 12:53:05 ID:8nUH+Ta/0
ルーピーズが必死で「自民よりマシぃ〜」…と唱え続けても
民主政権ダメダメで衰退と没落のスピードを加速させているという「現実」

むしろ民主ゴミクズ政権のgdgdぶりと景気・財政の悪化を見れば
「自民だからあの程度で済んでいた」
としか思えないという「現実」
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  ねえねえアンチ民主にネトウヨという
     /   (●)  (●)  \ レッテルを貼って嘲り笑っている
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主信者の情弱ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ …民主の政策ダメダメで日本瀕死という
      (ヽ、      / ̄)  |  「現実」は何も変わってないんですけど?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  現実逃避って楽しい?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

543 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:53:09 ID:Q3YPg66F0
>>540

自治労、日教組。

544 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:53:13 ID:IKF7DlLKP
問5で現実の問題がきちんと認識されているのに、
就任以降まったく有効な手を打てていないにも関わらず支持率46%とかねーからwww


捏造するならもっと旨くやれよ、トップの数字だけ弄っても破綻するだけだぜw

545 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:53:23 ID:dLxlfVmN0
自分の期待していた数字と違うと捏造捏造と悔しがるやから。

546 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:53:33 ID:lfXJhAHDP
>>534
あれは「民主党」にではなく「レンホー」に票が集まったんだよ

547 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:53:40 ID:meaPHhV00
自民が支持あがらないのは異常でもなんでもない
谷垣が全然働いてねぇだけだろ

548 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:54:09 ID:57zoDUVu0
>>530
事実バカなんだよ
例えばニコニコとか自民支持が圧倒だがじゃああれが捏造と思うか?
自分の意見と違う=捏造に違いない!と決めつける2chの奴の浅はかさはもっとバカと思うわ

549 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:54:10 ID:hlY26Ds+0
普通に考えて経済対策より内輪もめやってる与党の支持率が上がるわけないだろうがw


550 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:54:35 ID:nMNzXS0h0
以下の団体に所属していないのに民主党に投票した人は、
マスコミが誘導した集団圧力の影響を受けましたか?

◆民主党の支持団体
 連合(日本労働組合総連合会)・・・・・・・・・・旧社会党系労働組合(仕事を怠けて給与を増やす活動)
  ├自治労(全日本自治団体労働組合)・・・・・・地方自治体職員の労働組合(年金問題の真犯人)
  └日教組(日本教職員組合)・・・・・・・・・・教職員の労働組合(反国旗・国歌、北朝鮮礼賛)
 中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)・・・・新左翼・過激派組織
 社学同(社会主義学生同盟)・・・・・・・・・・・左翼
 革労協(革命的労働者協会)・・・・・・・・・・・新左翼(辻恵が弁護)
 マル青同(マルクス主義青年同盟)・・・・・・・・新左翼(原口一博に献金)
 革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)・・・新左翼(枝野幸男に献金)
 民団(在日本大韓民国民団)・・・・・・・・・・・在日韓国人によって組織された団体(外国人地方参政権目当て)
 解同(部落解放同盟)・・・・・・・・・・・・・・同和団体(差別利権)

551 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:54:41 ID:jox2yEyU0
小沢16.5%

552 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:55:02 ID:qRmVGaa70
捏造って言ってる人は世論に期待しすぎだろ
バカとアホが過半数を軽く超えてる

553 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:55:32 ID:uS04dBQL0
>>541
真偽を論じでも意味が無いんだよ
「これだからバカウヨはwww」見たいな下らんレスを釣るよりも
反論できない政策批判をすればいい

554 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:55:47 ID:AJIjtFqn0
>>1
これ、マスコミの願望。w

555 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:56:11 ID:tjU2sHBw0
>>540
>>543
いや、大衆にも支持層は多いと思うよ。ネットの勢いは世相のそれとズレがある
自民はもっと生活改善に繋がることを発信しなきゃならん

556 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:56:38 ID:zpCeinSA0
谷垣総裁が首相にふさわしいとは思えない。
自民党には人材がいないね。

それでもまだ17%もの支持を集める自民党おそるべし!

557 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:56:41 ID:r7UStPCx0
さっきのサンジャポ見たけど、あの盲信ぶりは寒気がした。
オウム信者出演のワイドショーを思い出したぞ。

558 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:56:47 ID:Q3YPg66F0
コソコソと政治にすりよって国民のカネをクスねているのが自治労、日教組。

559 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:57:02 ID:Kb8pFG1n0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  .||   韓国のみなさん
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
    |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |   どうやらワタシが総理になれる予定です
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
     |.    / ___    .|   カスの日本人どもに韓国の偉大さを叩き込んでやります
    ∧ヽ    ノエェェエ>   |
  /\\ヽ    ー--‐   /
  /  \ \ヽ.  ─── /|\  
  r―n|l \  ` ー‐ ' .// ,/ ヽ

560 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:57:47 ID:7CeKJjye0
>>518
民主党に有利な報道すれば

スポンサーの朝鮮パチンコ様がタンマリCMを恵んでくれるだろ?

>>548
2CHでは散々マスコミの捏造が暴かれてきた歴史があるから

マスコミが信用されなくても仕方ない。

なんせ、「民主党への政権交代ですべてが解決」

なーんて言ってたマスコミだからさ(笑)

561 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:58:03 ID:hlY26Ds+0
>>554
解散煽る為にやってるかもしれんよw
任期の問題が無ければ支持が低いまま解散なんかしねーからな。

562 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:58:19 ID:aSTbEjMQ0
いいからはよ決めろ
年中遊びやがってw たまには働けw

563 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:58:25 ID:+uYWHdL90
>>464
そもそも、ここ数年で最も正しい政策をしたのは小泉政権

今の円高、不況の事を理詰めで考えていけば結論はそうなる
民主党政権が続けば、いづれ日本全体が夕張市になる


564 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:58:32 ID:3dZAPyty0
>>547
実務は与党がするもんだぞ?
自民は野党なのに洪水対策本部作ったが、管は公務がないと昼出勤してるんだが
明らかに自民党のほうが働いてる、マスゴミが自民党のいいところ隠してるからな

565 :hanahojibot:2010/08/29(日) 12:58:53 ID:8nUH+Ta/0
どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って
          ____ 情弱愚民を煽ればいいんだから
        /      \   問題はメディア対策だけよ
       / ─    ─ \  
     /  (●)  (●)  \ …どうせ正攻法で攻めても
     |    (__人__)     |  マスコミがスルーするだけでムダ
      \    ` ⌒´    /ヽ  …仮に報道したところで愚民には
      (ヽ、      / ̄)  |  理解できないから得点にはならないし
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| この際先ずは目立つこと優先
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …というのはアリかも知れないお
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

566 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:59:09 ID:rMPVnArVP
民主党に入れたバカは責任取れよ!

567 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:59:10 ID:o7jRxxoR0
絶対ありえない。洗脳するのもいい加減にしろ!!

568 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:59:17 ID:AJIjtFqn0
>>557
マスコミが小沢を毛嫌いしてるのは、小沢の本音が保守合同による政界再編だから、だよ。


569 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:59:30 ID:zpCeinSA0
>>563
>そもそも、ここ数年で最も正しい政策をしたのは小泉政権

釣り針がデカ過ぎるwww

570 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:00:14 ID:lQBkr43T0
踊る阿呆に見る阿呆って感じだな


571 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:00:26 ID:+uYWHdL90
>>569
じゃあ、日本の景気を良くするにはどうすれば良いか、ちょっと考えてみれば?


572 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:01:27 ID:546xJ3QB0
>>571
お前、2chしかみてないからそんなバカなこと言えるんだよ

573 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:01:30 ID:xYmufVZFP
マスゴミは小沢総理で解体されるから必死だな

574 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:01:36 ID:meaPHhV00
>>564
アホすぎる
支配に必要なのは飴と鞭で真摯さじゃねぇよ
そんな腐った考えだから支持のびねぇんだよ

575 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:01:45 ID:AJIjtFqn0
>>563
小泉政権は、史上最悪の総理だよ。(村山富一よりも↓)  日本破壊・市場破壊しただけのバカ男だ。

576 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:02:20 ID:6SbCZl2l0
オザワだけは勘弁してくれ。

577 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:02:24 ID:uS04dBQL0
>>574
お前にとって「働く」とはどういうことを指してるの?

578 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:03:00 ID:IyEoWE390
http://www.youtube.com/watch?v=10lqojfGjys

579 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:03:06 ID:I8M+yxJW0
マスゴミの菅直人マンセー世論誘導が怖すぎる

580 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:03:10 ID:+uYWHdL90
理詰めで考えられないから、単純な小泉政権批判が出来る、民主党政権支持者と同じ、

そもそも、私の景気を良くするにはどうすれば良いかを簡潔に答えられない所をみると、
小泉は何故悪いかを理詰めで説明できないのではないかと、



581 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:03:23 ID:CTvgT1PH0
ネトウヨの捏造認定スレとみた!

582 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:03:23 ID:S9Lv+fs90
賞味期限が切れた食い物と、腐った食い物を比べたら
63%が賞味期限の切れた食い物を選びました。

それだけの話。

583 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:03:26 ID:TZi7CHyL0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100829-00000075-yom-pol

管も本気で潰しにかかったなwww

584 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:03:39 ID:qRmVGaa70
マスゴミが菅推しだから小沢が勝った方がいいと思うが
どうせクズ度合いは同じだろ

585 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:04:03 ID:zpCeinSA0
>>580
頭悪すぎるwww

586 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:04:11 ID:plSijupH0

政治評論家 森田実 は 選挙とテレビ&電通の世論操作を指摘したら、
フジの番組を降ろされた。テレビにも出れなくなった。

フジは気化在日のホリエモンに乗っ取られそうになって、気化在日の孫と北尾に助けられた。
以来、フジはSBIと電通系朝鮮人に頭が上がらない。
愛国・黒岩キャスターは報道2001を降板して退社、戦線離脱。



587 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:04:47 ID:uS04dBQL0
>>583
内ゲバおいしいです^q^

588 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:05:55 ID:lfXJhAHDP
小泉政策のどこが悪かったかを具体的に上げてみればいいのに
ただ「小泉が悪い 小泉が悪い」って呪文みたいに唱えても誰も納得しない

589 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:06:01 ID:7CeKJjye0
>>574
それ、日本人の発想じゃないよ。

飴と鞭で支配するのは大陸的発想だな。

自民党に本当に足りないのは情報発信力だよ。


590 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:06:05 ID:uD3mfpLPQ
小沢がどうとか関係なく、菅だけはダメだ。
菅は、総理として単に無能というだけでなく、信じられないほど怠慢だ。

総理になって、まともな円高株安対策、経済対策、雇用対策何一つせず
ボーッと見てるだけで、夏休みもしっかり休んでたし。
小沢代表選出馬と聞いて、慌てて今月中の経済対策取り纏めを指示するありさま。

菅ほど怠慢な首相は、はじめて見た。
無能も大問題だが、怠慢は犯罪的だ。

591 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:06:12 ID:tjU2sHBw0
>>580
小泉政権の構造改革は9割がた君の嫌いな民主のボスのパクリだったんだけどね^^;

592 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:06:23 ID:oBn5sNNU0
まああれだ。

うんこ味のカレーとカレー味のうんこ、どっちが食える?と同じだな。

593 :hanahojibot:2010/08/29(日) 13:06:31 ID:8nUH+Ta/0
民主政権のダメ政策のせいで問題は何一つとして解決されず悪化する一方
大衆迎合主義のデタラメ連発で財政も景気も良くなる要素はゼロ
国際競争力も無くなり世界から取り残され安保外交もダメで信用も下降線
          ____
        /      \ 他人様にレッテル貼って嘲り笑うことしか能がない
       / ─    ─ \  情弱愚民の民主信者ルーピーズどもが
     /   (●)  (●)  \   た だ の 一 度 で も
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主の良い点・民主の政策で評価できる点
      \.    `ー'´    /ヽ …を上げたことがあったかな?
      (ヽ、      / ̄)  | 案の定民主ゴミクズ政権無能無策で
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 何一つ良くなってないわけだがw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | そういうバカを「愚民」扱いするのは妥当だろ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

594 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:06:34 ID:nMNzXS0h0
小泉内閣は赤字国債発行を減らし、税金の無駄をなくし、株価を上げた
批判しているのは、それまで国民の税金で無駄な公共工事の仕事をしていた人たちだけ

595 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:07:07 ID:dkWj7kH10
>>591
民主のボスって誰だ?

596 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:07:18 ID:SUYUHcjr0
>>545
捏造とは言わん
信憑性が無いだけw

597 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:07:30 ID:n5ZqUByM0
大体、電痛はもともと第二満鉄ビルと呼ばれる、戦後満州浪人の巣窟だったろ。
陰謀。

598 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:08:08 ID:Q3YPg66F0
>>588

地方分権と公務員改革を進めようとしたこと。医療利権に踏み込んだこと。

599 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:08:22 ID:KkeD05qb0
>>591
>小泉政権の構造改革は9割がた君の嫌いな民主のボスのパクリだったんだけどね^^;

何でそれと対立しようとしたんだろ?>^^;

冷や汗かいて、答えられない?

600 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:08:34 ID:tjU2sHBw0
>>595
小沢一郎。まあ党首じゃないけどさw

601 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:08:45 ID:CTvgT1PH0
>>592
カレー味のうんこは味はカレーとはいえウンコを食うことになるので間違い
ウンコ味のカレーは味が苦いタイプのカレーで食べ物
なのでウンコ味のカレーを選ぶのが正解

602 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:09:10 ID:J5/NlnwL0
>>1
エラ通信さん的に言うと「 5% 」が重要で、目安に為ると言う事なので、
民主党、自由民主党の他に、みんなの党 9.0% で 公明党 4.6%で
後は「だだ益々弁ず」党か。

603 :hanahojibot:2010/08/29(日) 13:09:13 ID:8nUH+Ta/0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \   本当に自民党はアレだったよな
     /   (●)  (●)  \ 日米安保を軸とした安定した外交
     |  :::::: (__人__)  :::::: | それを背景に高度経済成長で経済大国にw
      \.    `ー'´    /ヽ 君らがやってるネットも経済成長のせいだし
      (ヽ、      / ̄)  | …それに比べて民主政権は
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 政治が変わったという実感があるよな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  悪 い 方 に だ け ど な w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

604 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:09:17 ID:8WmeLdEm0

民主・小沢代表時代 山岡氏らに23億円
組織対策費の99% 使途不明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-13/2010011301_03_1.html




605 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:09:51 ID:nMNzXS0h0
>>591
嘘を言うな
小沢一郎たち(旧経世会)と小泉(清和会)は政策方針がまったく逆

606 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:10:34 ID:uS04dBQL0
>>591
何のことを指してるのかわからんが
有効な改革案なら民主だろうがなんだろうが取り入れるのは普通じゃないのか?
なんでも反対でおなじみの野党民主時代の行動が正しいとでも?

607 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:10:41 ID:+uYWHdL90
>>588
そういう事、小泉政権の良かった点を理詰めで考えると、逆に問題点が何故おきたも解る

小泉政権がここ数年で最も正しかった、これは今の管政権が何故、円高に対して無策なのかを
考えると説明が付く

小泉政権下でも円高はあったが、史上最大の為替介入を行いこれを抑えた、
これは小泉政権がアメリカとの関係が良好だったから出来た事になる
普通にやれば為替操作国になるからね、まず、これを基本に考えると
中国という新たなるライバルが出来た以上、日本国内に工場を置くには
為替を円安に持って行くことがまず必要、次に労働人口の流動性を持たせる必要がある

つまり、これは小泉竹中政策とほぼ一致してしまう訳だ

では、アメリカとの関係が悪い中で円高をどうやって抑えるか、国内にどうやって工場を回帰させるか、
新産業をどうやって起こすかと言うと答えが無い、

これが今現在、管政権が経済に対して無策な理由


608 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:11:12 ID:dkWj7kH10
>>600
( ´゚д゚`)エー
地方切捨ての代名詞みたいにいわれている小泉と
地方ばら撒きの小沢が似てるって言うのか?

俺はてっきり野田か前原あたりかと思って行ってるのかと思って、あいつら民主のボスじゃないよなといいたかったんだけど…
お前頭悪すぎだろjk

609 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:11:14 ID:aSTbEjMQ0
働く、仕事をする、無意味なパフォーマンスで遊ばないw

610 :hanahojibot:2010/08/29(日) 13:11:51 ID:8nUH+Ta/0
いまどき民主を擁護したり自民とか野党叩いて誤魔化したり
アンチ民主にネトウヨというレッテルを貼って喜んでるような情弱民主信者ってさ…
…相当容姿にも劣等感がある臭いオヤジなんだろうな
          ____
        /      \  おおかたみじめな人生をおくっている底辺の
       / ─    ─ \ ワープア社畜…心同様に見た目も醜く
     /   (●)  (●)  \ 女性と口もきけないようなキモいクズ
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ せめて2ちゃんでストレス発散ってところ?
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | お前らの人生良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

611 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:12:22 ID:XMLAKRPbP
小泉の頃は抵抗勢力で支持率上げてたけど
今回は対抗勢力で結果的に支持率上げてるな

612 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:12:46 ID:KkeD05qb0
>>600
>小沢一郎。まあ党首じゃないけどさw

あの、言動がブレまくってるバカのこと?w

613 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:12:50 ID:HZyWGyTH0
>>518
何のメリットかあるかは想像するしかないが、安倍麻生政権時と民主党政権になってからの報道のギャップを見れば、マスコミが中立公正ではなく情報操作まがいのことをすると思われても仕方が無い。
あまりに支持率の推移が不自然な動きなら、なんらかの不正な操作が介在すると疑うのは普通の感覚だとおもうよ。

614 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:13:13 ID:tjU2sHBw0
>>599
派閥政治に負けたからだよ。当時の小沢は自民を割って出て下野したものの
政局に直接関われず燻っていた。元は改革論者だったが自民との差別化を図るため
「共生路線」を新たに打ち出し、内政に関して相当な方向転換を図った。
新聞読んでたら冷や汗かかんでも誰でも答えられる

615 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:13:18 ID:hlY26Ds+0
問い五の答えがまともなのに、なんで管支持になるんだ???

意味が分かりませんマスゴミさんw

616 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:13:26 ID:FUFHpIfo0
マスゴミ賛江
日本をダメにしたのはあなた方です。あなた方が世論をつくってきたか
らです。「戦争を煽った→敗戦」「小泉竹中を支援→格差社会」です。



617 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:13:58 ID:+uYWHdL90
もちろん、小泉政権では地方の疲弊、格差の拡大(もっともコレはマスコミが煽った面もある)
という問題も起こった訳だが、経済さえ良好であればこの二つに対しての対策も立てやすい

しかし、今の管政権では地方や格差を抑えるなら結果的に増税かもしくは借金で補うしか手は無いことになる
もちろん、仕分けで無駄を省くというのも一つの手だが圧倒的に金額が少ない上に、省いた所で地方や格差是正に使われるなら
根本的な解決にはならない


618 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:14:07 ID:rDURu7iG0
何故か自民系が小沢擁護に走ってるのが笑える
そりゃ支持率も落ちるよ
「小沢鳩山政権=自民党政権の劣化物」という事にみんなが気付いちゃう
そうなれば自民も同一視されて再浮上出来なくなる

619 :hanahojibot:2010/08/29(日) 13:15:06 ID:8nUH+Ta/0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     民主ゴミ政権のダメ政策で日本は沈む一方
    /   (●)  (●)  \   自民も第3極も潰されダメ政権は安泰
    |     (__人__)      |   予定通り順調に先進国から転落するコース
    \   mj |⌒´     /    何一つ良くならない絶望の暗黒時代
       〈__ノ            売国ルーピーズは大喜び
      ノ   ノ

620 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:15:46 ID:Xx47ACjr0
>>604
> 民主・小沢代表時代 山岡氏らに23億円
> 組織対策費の99% 使途不明
> http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-13/2010011301_03_1.html

国民は泣いていますよ


621 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:16:04 ID:n36MH6TI0
>>611
小泉の手法と全く同じだよな。
対立の構図を煽って有権者の注目を集め、支持を得るという。
まあ、大票田たるB層のレベルが変わらないのだから、
使い古されていようとも有効な施策なんだろうな。



要は、2chネラが騒げば騒ぐほど民主を利するということに気付けよw

622 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:16:08 ID:n5aX3xen0
>>607
民主は雇用対策に力を入れてるからゆっくりだろうけど産業体系は変わってくると思うよ

623 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:16:29 ID:SUYUHcjr0
>>563
小泉純也は日本の都市を焼野原にしたカーチスルメイに勲章を与えた
小泉純一郎は日本の経済と雇用を焼野原にした
せめて小泉進次郎には民主党程度は焼野原にして貰いたい
小物過ぎて無理だろうけどw
ならば負の遺伝子は残したくない早く議員を辞めて欲しい
谷垣も人気を得るために重宝がって使うから国民に支持されないのだ
国民に納得をして貰える尚且つ支持を得られる政策
そして今後の党運営をするにあたっての人材の育成
これをやらないと自民党と日本に未来はない
自民党の中の過去の負は議席減を恐れないで辞めてもらった方が良い

624 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:16:37 ID:KkeD05qb0
>>614
>派閥政治に負けたからだよ。当時の小沢は自民を割って出て下野したものの
>政局に直接関われず燻っていた。元は改革論者だったが自民との差別化を図るため
>「共生路線」を新たに打ち出し、内政に関して相当な方向転換を図った。

要は、自分が目立つように反対の采配しまくったと言うこと?
丸で形のなかった法案の嵐作戦とか、その後は暫定税率廃止とか、
自身はブッチしたインド洋のGS法案反対とか、そして政権戻ってからの
暫定税率維持とか。

>新聞読んでたら冷や汗かかんでも誰でも答えられる
え?上のこと、^^;かかんで答えられる?w

625 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:16:49 ID:uS04dBQL0
>>618
俺は小沢に負けてさっさと党を割ってほしい
何れ解散総選挙だ
小沢が勝っても菅が解散してくれればいい
小沢首相が誕生しても証人喚問と内閣不信任案提出で追い詰めればいい

626 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:17:05 ID:hlY26Ds+0
>>583
民意無視して小沢鳩山かばい続けてたのに、今更コレは酷いなwww
政治責任を糾すのではなく、自己の権力維持のために持ち出してくるのは・・・

627 :hanahojibot:2010/08/29(日) 13:17:18 ID:8nUH+Ta/0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     民主信者ルーピーズってさ…ほら…「結婚詐欺に引っかかったけど
    /   (●)  (●)  \   自分のバカさかげんを認めたくないから相手を信じつづけるバカ女」
    |     (__人__)      |   …って感じで哀れだよなw
    \   mj |⌒´     /    経済無策・景気対策無し…出てくる言い訳が「自民がぁ〜(笑)」
       〈__ノ            ムダを省くどころか大衆迎合主義のバラマキで借金増やしたあげく増税w
      ノ   ノ            …これじゃ「愚民」と言われても仕方ないおw

628 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:17:31 ID:Q3YPg66F0
>>607

まったくそのとおり。平成の大合併と医療、公務員改革で財政再建の道筋も立てた。立派なもんだよ。

629 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:17:32 ID:XMLAKRPbP
マスコミが民主が愛想付かされるという論法で小沢叩きに走ってるが
むしろ党の支持率が上がってるな

630 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:17:38 ID:MEq7IJNz0


【仙谷氏の政治資金、長男側へ支出 320万円ビル家賃に 】
http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY201008280297.html


631 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:18:32 ID:tjU2sHBw0
>>605
おまえこそしっかりしろ。小沢が自民を割って出たのは、旧経世会に反発して
脱官僚を打ち出したからじゃん。当時の小沢の日本改造計画を知らん
連中ばっかりとは驚き。別に俺は小沢をヨイショしてるんじゃない。
事実を述べたまでだよ。小沢は昔は改革派だった。それを転向した。そんだけ

632 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:18:50 ID:VvoJD1ub0
自民党時代は、経団連が遣りたい放題で、民主時代は政府が、なにもしないんだなぁ・・

俺が民主党総理なら、即座に、雇用均等法に基づいて、学歴資格差別など、ユニクロなどのような、労働者へいたずらに差別雇用する姿勢に対して、厳罰法をつくり、国民の最低限の営み雇用を損なう企業に対して重罰ペナルティーを用意するがね。
何らかの差別により、失業・雇用拒否をした企業および、面接官に対し、訴えた被害者に対し、罰金と雇用先確保の責任を設ける。
これを、拒絶した企業および面接官には、逮捕禁固刑を与える。
日本に限らず、アメリカやEU、世界的に問題に成ってる事だからね。
厳罰化は、必然。
個人の能力云々なら、団塊が悪用してきた、志高い企業が遣ってきた、社員教育制度を復活させれば良いだけ。
今の志無い企業は、仕事選ばず探せば幾らでもと逃げた企業責任を棚上げしたようなもの言いするが、それは、志高い企業経団連幹部が居た頃の話。
今の大麻中の世襲チンピラ団塊世代の薄汚い血も涙も無い連中の日本経団連の面々が吐くセリフでは無いのだよっ!!

633 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:18:51 ID:nMNzXS0h0
>>614 また嘘言ってる
小沢は自民党を出ても下野せずに与党政権にいました

【バブル経済崩壊期、与党政権の議員だった民主党首脳】

海部内閣(1989年08月-) 小沢 鳩山    岡田 (自民) *バブル経済崩壊1990年11月頃〜
宮沢内閣(1991年11月-) 小沢 鳩山    岡田 (自民)
細川内閣(1993年08月-) 小沢 鳩山 菅 岡田 (日本新・社会・新生・公明・さきがけ・民社・社民連)
羽田内閣(1994年04月-) 小沢 鳩山 菅 岡田 (新生・日本新・民社・自由・公明・社民連・改革)
村山内閣(1994年06月-)     鳩山 菅     (社会・自民・さきがけ)
橋本内閣(1996年01月-)     鳩山 菅     (自民・社会・さきがけ)
小渕内閣(1998年07月-) 小沢            (自民・自由・公明)

小沢一郎  (自民→新生→新進→自由→民主)
岡田克也  (自民→新生→新進→国民の声→民政→民主)
鳩山由紀夫(自民→  さきがけ→旧民主→民主)
菅直人   (社民連→さきがけ→旧民主→民主)

634 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:19:17 ID:Q3YPg66F0
>>607

製造業が国内回帰したんだからねぇ。派遣で月50万稼げる時代だった。内需はマンションブームだったよ。

635 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:19:21 ID:Kg30I1kT0
菅か小沢どたらかが総理なんて、ある意味究極の選択だと思うぞ。
これが平然とまかり通るなんて今の日本がいかに狂ってるかの証。

636 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:19:31 ID:hpekIBV40
【心ある市民の皆様へお知らせ】

いまだに民主などを支持し「現実」を理解できない民主信者あるいは単なるアンチ自民などの思考能力ゼロの情弱B層にはそもそも話は通じません。論破し、教化することは諦めた方がいいでしょう。

また、選挙で民主に投票するような層はおおかた扇情的な報道に踊らされる程度のメディアリテラシーの無い情報弱者…生きるに値しないうすのろ…学習能力がない虫けら以下の劣等生物…有り体に言えば愚民です。

合理的な説得が奏効することはありません。

もはや「討論」や「教化」はあきらめ、メディアを使って同調圧力をかけ誘導する以外に手段はない。…そう考えるべきでしょう。しかしながらマスメディア自体も腐敗しきっている現在、先ずはこの悪影響を排除するべきです。

既 得 権 マ ス コ ミ の 粉 砕

これが最重要課題です

しかるべき後に対象者はメディアリテラシーのない愚民であることを前提としたメディア戦略を構築し、誘導する。…残念ながらここまで劣化した日本人を再生するには他に方法はありません。

繰り返しますが、愚民を相手に論争は無意味です。

637 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:19:59 ID:rDURu7iG0
>>631
未だに日本改造計画を信じてる脳梗塞がいるとは驚き。
失笑w

638 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:20:46 ID:+uYWHdL90
>>622
雇用対策をするには、まず、円高を抑え込まないといけない、これが今の管政権では難しいんだ、、
1ドル=110円ぐらいに戻せば雇用は勝手に戻るって言うのは言い過ぎかもしれないが、
最大の雇用対策になる

その上で日本人の質を向上させ、日本に工場なり職場を儲ける事にメリットがあるような政策を打つのが良いと思う

例えば今なら1車線しかない高速道路を全て二車線、場合によっては三車線化するなり
第二東名高速道路の建設前倒しなども良いと思う
国内の輸送コストを下げるなりの政策は今だからやるべきじゃないかと



639 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:21:46 ID:KkeD05qb0
>>623
>小泉純也は日本の都市を焼野原にしたカーチスルメイに勲章を与えた

二度とそういうことがないように、アジア有数の防空システム(BADGE)を
つくったルメイのこと?

>631
>おまえこそしっかりしろ。小沢が自民を割って出たのは、旧経世会に反発して
>脱官僚を打ち出したからじゃん。当時の小沢の日本改造計画を知らん
>連中ばっかりとは驚き。
それからブレてる、あのバカは何?
要は当時の流行の新自由主義を、何の思慮もなく取り込んだだけ。
だからその後自民(小泉)も同様の政策を打ち出したとき、平気で
捨てられた。

>別に俺は小沢をヨイショしてるんじゃない。
>事実を述べたまでだよ。小沢は昔は改革派だった。それを転向した。そんだけ

改革派、風味だった、だろ?
今度は郵政法案のかいかくをおこなうために、金曜日だったかな、
郵便局長のトップと会談したらしいが、なにあれ?^^;

640 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:22:18 ID:rDURu7iG0
>>625
もし小沢が勝って、小沢がくたばったとしよう。しかしその時小沢を応援した
「保守」とやらの正当性も一緒に崩れることになるよ。
そこに気付かないのは流石に浅はかだ。

641 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:22:58 ID:tjU2sHBw0
>>633
与党にいてもなんもできなかったじゃん。自民と連立しても全く
意味が無いから小沢は改革路線を捨てた。自民と逆のことをいうようになった

642 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:24:25 ID:XRX7iO8SP
>>13
円高だからだろ。

円安になって得するのは輸出企業などごく一部だけで、
他の人間、特に年金や貯蓄に生活の基盤がある人間は円安のほうが嬉しい。

安易な円安政策を採らない姿勢が評価されてるんじゃないかと思うぞ。

643 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:25:13 ID:tjU2sHBw0
>>637
信じるも何も発言してたのは本当じゃない。
政策として信用するとかとは別の話でしょ?

644 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:25:41 ID:plSijupH0
感覚的推察

マスゴミ人の50%は、GHQが捏造した自虐史観を信じています。
日本は極悪、戦争加害者、左翼でリベラルなことが正義と信じているか、
金儲けにしか興味のないノンポリです。
どちらも、騙されていることに気がつかず、自分で調べようともしません。

マスゴミ人の30%は、在日朝鮮人です。
在日1世がつくった捏造反日歴史教育で育った世代です。
この中の半分は、自分たちは被害者、日本は加害者と信じています。
残りの半分は、捏造と判っていても、黙認しています。

マスゴミの10%は、自分で歴史を調べ、本当の歴史を知っている日本人でマスゴミの幹部です。

マスゴミの10%は、在日朝鮮人裕福層の子弟で、マスゴミの幹部です。

GHQが育てた大多数の50%が、ネットの情報で覚醒したら、
日本に革命が起きるでしょう。
ほんとの戦後レジュームからの脱却です。


645 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:26:20 ID:c6TJflmJ0
東京の人間はアホだからREN4やらに170万も入れたからな

646 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:26:52 ID:KkeD05qb0
>>641
>与党にいてもなんもできなかったじゃん。自民と連立しても全く
あの、連立政権でむちゃくちゃやってたのに、何にも出来なかった。
そういうの、単に無能と言わないか?

>意味が無いから小沢は改革路線を捨てた。自民と逆のことをいうようになった

ただのパフォーマーの バ カ ジャン。

今世の枡添とどう違うんだよw

>>643
>信じるも何も発言してたのは本当じゃない。
>政策として信用するとかとは別の話でしょ?

埋蔵金あれば大丈V!と言うのと同じで、
お口だけだったら、幾らでもいえる罠w

647 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:26:53 ID:HZyWGyTH0
>>631
その改革派も元から思想的に新自由主義者だったわけでなく
利益分配型の竹下派内の権力闘争に敗れて自民を出たから
その真逆を主張したって評価がもっぱらだけどな。
民主に入るとき旧社会党系と手打ちして新自由主主義すてて
小沢は変わったと言い出したときはさもありなんとおもったよ


648 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:27:15 ID:n5aX3xen0
>>638
民主は職業訓練してる人への生活支援をして有資格者とか技能のある人を増やそうとしてる
基本的に円高には左右されない方法を取ってるよ

649 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:27:28 ID:+uYWHdL90
>>634
派遣制度自体は悪いもんじゃないと思うんだ、しかし、問題はピンハネ率が高かった事と
派遣=賃金が安いっていう変な事が定着してしまった事、

派遣労働禁止じゃなくて派遣労働者保護法を作るべきだった

>>635
管と小沢なら管の方がマシだと思う、管は見守っているだけかもしれないが、小沢は選択ミスをして
日本自体を破滅に追い込む可能性すらある

>>642
しかし、長い目で見れば円高が続けば貯蓄などで食ってる世代などの首もいずれ締まる、、、



650 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:27:43 ID:H2bov8lg0
円は85円に戻ってるけど・・・・

651 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:28:06 ID:GOMPG7SR0
刑場が公開されただけでも民主党になってよかった
自民は国民を子供扱いして隠す事しかしなかった

652 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:28:13 ID:tjU2sHBw0
>>639
何をいいたいかよく解らんが、小沢支持者じゃないってば。
なにあれ? と言われても困る。

653 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:28:31 ID:5MnKmX+I0
子供手当てバラマキやりながら
経済・景気対策しろ、っていわれるおもしろ政権、
この先生きのこれるか

654 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:29:06 ID:cC7lBisG0
首都圏の人間は死にたいの?w

655 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:29:18 ID:SUYUHcjr0
>>639
>二度とそういうことがないように、アジア有数の防空システム(BADGE)を
>つくったルメイのこと?

通用するのか?w
日本領空に年間何機の国籍不明機が飛来してスクランブルをして
国籍を特定出来ているのだ?
スクランブルをして追いつけないで逃げられると言う事は有事の際に
攻撃をされてそのままうち逃げされると言う事だぞw
日本のミサイル地対空ミサイルで防ぎきれると思うか?
通用しない防空システムに盲信してルメイに上げなくていいものまで上げた
小泉純也は愚能だと言うんだよ

656 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:29:33 ID:hpekIBV40
この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の愚民は自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…

…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ…

無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ

…そしてネガキャンが上手なだけで何の対案も戦略も無い詐欺師をもてはやし拍手喝采…
…もう腐りきってるんだよ…民主クズ政権に対抗できる勢力も無く最低でも3年は暗黒時代が続く…
これからは良くなることなんか何一つ無い…
現役世代や若者は人生諦めるしかない…

657 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:29:52 ID:uS04dBQL0
>>652
で、小泉改革が小沢のパクリでなんだって?

658 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:29:56 ID:zpCeinSA0
>>642
一面的には当たっている。
可処分所得が増え、内需拡大によって景気浮揚に繋がる。
緩やかな円高基調は悪いことじゃない。

659 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:30:53 ID:XRX7iO8SP
それにしても自民党は何なんだろうね。
批判ばっかりで、何一つとして政策を発信しないのは、もう政党の存在意義が疑わしいレベル。

政策を発信してないんじゃなくて、マスコミが報道していないだけかと思ってわざわざ自民党のホームページまで見に行ったけど、
政策に経済対策なんか一つもなかったぞ。

いや、マジで。
http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/index.html

660 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:30:58 ID:O4hg+FG30
在日の丑スレか

661 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:31:18 ID:8WmeLdEm0
>>630
民主のやつら、やりたい放題だな。
れんほーもあやしかったっけね。
小沢の腰ぎんちゃくの山岡(本名はなんだ?)、松木犬公、輿石らからも
ほこりがどんどん出てきたな。
陳さんは大丈夫?

662 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:31:27 ID:U0N9C20c0
公明と共産とみんなはないわ

663 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:31:39 ID:+uYWHdL90
>>650
いや、それでも円高気味だと思うよ、、1ドル=100円ぐらいが最低ラインかと
まあ、個人的な予想だと今の円高はこの間の83円代で一旦終息だとは思うけど、それでも95円ぐらいまでしか
戻らないんじゃないかなあ、、、

後、円高を抑えるにはアメリカとの関係がと言った自分だけど、もう一つ問題があって、
アメリカは今、保護貿易主義よりな民主党政権っていう問題もあるんだよねえ、、


664 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:31:44 ID:FoOopOlK0
民主ダメ政権のゴミクズ政策で景気も雇用も財政も…何一つ良くなる見込みはない
3年は暗黒時代が続く上に…交代する可能性のある勢力も潰され…ダメ政権は安泰

…良くなる要素なんか何一つ無い

そしてマスゴミは代案も戦略も持たない絵空事ばかりの詐欺政権をもてはやし続ける…
…未来に希望なんか全くない…真っ暗だ…

665 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:33:18 ID:FemLDKA4P
>>1
どうしてこうなるのかな〜

今の民主党見てたら、誰がどうみても「自民党の方がマシ」に見えるんだが。
今朝のNHKの日曜討論の大塚も酷かった。
ゲルにお説教くらって、「野党の皆さんのおっしゃる通り」なんて言ってる始末。

ひょっとして有権者は、まだ本当にヤバイ状態だと思ってないのかね?

666 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:33:53 ID:+WyMRQ0K0
またまたネトウヨ脱糞だなw

667 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:33:55 ID:WfjVYWrw0
TBS、テレ朝は毎度おなじみだが日テレ、フジが加速度的に劣化
NHKはもう公共放送として許されないレベル どうなってる

668 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:34:07 ID:HZyWGyTH0
>>651
政局絡みで死刑執行署名をして批判された千葉のパフォーマンスに何の意味がある。
人の死を政局に利用する千葉には吐き気がする。

669 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:34:21 ID:tjU2sHBw0
>>647
結局は小沢は政治闘争が骨身に染みてる運用家であって政策に関しては
実績が無いまま。そいつが打ち出した日本改造と似た内容で小泉がよもや
自民を潰してその逆をいく民主が政権を獲るって、もう滅茶苦茶ですな

670 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:34:42 ID:KkeD05qb0
>>652
>何をいいたいかよく解らんが、小沢支持者じゃないってば。
>なにあれ? と言われても困る。

無批判に見てるだけだろ?
信者、とでも言った方がうれしいか?w

>>655
>通用するのか?w
>日本領空に年間何機の国籍不明機が飛来してスクランブルをして
>国籍を特定出来ているのだ?
あの、進入する外敵を探し出すのがBADGEシステムな訳だが。
国籍の特定?何か無駄にハードル高くしてるのか?w

>スクランブルをして追いつけないで逃げられると言う事は有事の際に
>攻撃をされてそのままうち逃げされると言う事だぞw
それは機体の性能にもよるし、改善は絶えず行われている。
ミグ25に進入された後にF-15邀撃機、ホークアイ早期警戒機を
入れてるんだが、何?

>日本のミサイル地対空ミサイルで防ぎきれると思うか?
>通用しない防空システムに盲信してルメイに上げなくていいものまで上げた
01で完全に否定している時点でどうかと考えるが。

>小泉純也は愚能だと言うんだよ
と断定したいだけのバカかw

671 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:35:20 ID:+uYWHdL90
>>664
結局のところ理詰めで考えると日本の景気を良くするには円安に持っていかないといけない、
しかし、それにはアメリカとの関係が良くないと駄目となっちゃうんだよね

マスコミ、特にTVなんかでそれをマトモに説明できる人がいないってのがねえ


672 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:35:24 ID:5MnKmX+I0
脱糞するわな
デジャブか?と

673 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:35:55 ID:2o9XLhiR0
マスゴミ(特にフジ・TBS・テレ朝が酷い)がこうやって全力擁護するから
当の民主党議員が勘違いしちゃってオザワ担いだりするんじゃないの?

で、先の参院選惨敗みたく、調査と結果の乖離が激しい、と…

674 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:36:50 ID:R22uWE3P0
>>659
どうせ対策なんか言ってみたところで愚民には理解できないし
隙があれば足を引っ張ってやろうと手ぐすね引いて待ちかまえている卑しいマスゴミにネガキャンのネタを提供するだけだから何も言わないのが正解

現在の日本じゃテレビで煽ればその通りに動くような愚民の方が多数派なんだし重要なのはメディア対策だけ

675 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:37:11 ID:+WyMRQ0K0
ところで自民党総裁(笑)って
谷垣ナントカって人がまだやってるのか?
最近聞かなくなったけど

676 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:37:38 ID:KkeD05qb0
>>669
>結局は小沢は政治闘争が骨身に染みてる運用家であって政策に関しては
>実績が無いまま。
大した勉強もしてない、ただの耳学問からな。
変な実績積まなかったこと、良しとしなければw

>そいつが打ち出した日本改造と似た内容で小泉がよもや
>自民を潰してその逆をいく民主が政権を獲るって、もう滅茶苦茶ですな
小泉が自民を壊した?メディアだろw

677 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:37:59 ID:5MnKmX+I0
円高で内需拡大
とか1年前にタイムスリップしたに違いない

678 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:38:31 ID:Q3YPg66F0
>>642

公務員や年金生活者はデフレでウハウハだよ。

679 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:38:38 ID:CMyUDg8g0
>>1
ひょっとして民主支持者って
小沢は顔が悪いから嫌い、鳩山さんはなんか良さげ〜、管さんはなんかやってくれそう

みたいなノリで支持政党決めてないか?

680 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:38:45 ID:zpCeinSA0
民主党は小泉・竹中に感謝しないとな。
地方経済をぶっこわし、自民党組織をぶっこわしてくれたお陰で
地方でも民主党が勝てるようになった。

地方でも民主党支持率の方が自民を上回っている。
谷垣みたいな無能の総裁のお陰でもあるし、渡辺や桝添のような
有力議員が自民から出て行ったせいでもある。

681 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:39:01 ID:VvoJD1ub0
>>649
そうそう、修正で良かったんだよっ!
なのに、一部の高学歴派遣の終身雇用制度固持な論理に耳を傾けたんだよ・・
高学歴の学閥思想な学歴信仰信者だけが派遣労働者ではないのは明らかなのに・・


682 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:39:31 ID:Bx+w/x/o0
これから先の予言しとく

前代未聞の総理大臣返り咲きってヤツがあるから
よく覚えといてなw


683 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:39:54 ID:16qiTuU+0
ドリフトを華麗に決めるためのテクとしてフェイントがある
さぁ、一回共産にやらせるんだ
華麗なドリフトが決まる(はず)

684 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:40:03 ID:2NK9SKD70
>>671
紙くず手前のアメリカ国債なんてもういらないよ

685 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:40:10 ID:WCaDXYSX0
民主ダメ政権のゴミクズ政策で景気も雇用も財政も…何一つ良くなる見込みはない
3年は暗黒時代が続く上に…交代する可能性のある勢力も潰され…ダメ政権は安泰

…良くなる要素なんか何一つ無い

政権交代で「閉塞感がとれて青空が見える」…どころか
…未来の希望も失われ…出口のない闇…絶望の暗黒時代

そしてマスゴミは代案も戦略も持たない絵空事ばかりの詐欺政権をもてはやし続ける…

…真っ暗だ…

686 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:40:24 ID:cf+QBV1G0
2ちゃんねるでの不思議な現象
◆アメリカが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆イギリスが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー

◆朝鮮が叩かれる◆
<;丶`皿´><+戦士うざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨうざい!!+に帰れ!!! 
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか? +民乙!
<;丶`∀´><聖戦士様必死だなw
<;丶`∀´><+脳乙! 朝鮮が嫌いなのは国士様だけ!

687 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:40:38 ID:+9Ac8gkt0
管か小沢の二者択一ならこの結果になるのは当然。

688 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:40:39 ID:5MnKmX+I0
永遠に意味不明な内需を主張してそう
デフレ促進政策に隙なし?

689 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:40:54 ID:DHJiaIFx0
これはさすがに捏造臭いな
首都圏ということを考慮しても、民主28%、自民20%くらいが妥当だろ

690 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:41:30 ID:tjU2sHBw0
>>670
>無批判に見てるだけだろ?
>信者、とでも言った方がうれしいか?w

おまいさんは俺を小沢支持者ってことにしたいの?
時系列を淡々と述べてレスしただけで無批判とか歪曲した解釈で
レッテルは勘弁してくれ。小沢が日和見主義で政策についての能力は
実績無いってことは先にも書いてる

691 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:41:51 ID:CQTRGv6+0
マスゴミ捏造必死だなwww

692 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:42:15 ID:Q3YPg66F0
>>680

構造改革でプライマリーバランス達成まで7兆円のところまできたんだぜ。独法と医療利権に切り込めば財政再建
できたんだよ。

693 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:42:19 ID:+uYWHdL90
うーん、考えると

・アメリカとの同盟関係を最重視する、その上で新興国や資源国との関係を強化する
・円高を収束させる為に為替介入を行う
・日本国内への産業の回帰、税制の優遇など
・その上で雇用の回復のために派遣禁止ではなく、派遣労働者保護法の確率
・競争力復活及び地方経済活性の為に国内インフラの再整備、再編
・また、地方経済の活性化の切り札として農業振興策の法整備
・日本人の質の向上の為に教育制度の充実、大学などを一般人に開放
・知的財産権の保護の為に産業スパイ防止法や技術流出防止法などの整備
なんかになるかなあ、、


694 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:42:25 ID:KkeD05qb0
>>688
何か、お隣のワロス曲線(’08)に対抗して
斜め上曲線な状態を作り出してるんじゃないかな。

時々そんなことを考える

695 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:42:43 ID:lfXJhAHDP
>>680
参院選で一人区の結果を見てみ

696 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:42:45 ID:VvoJD1ub0
>>681
民主党は、圧勝した瞬間から、高級官僚側に身を振り替えした。
その張本人が・・管。
金持ちの側の言い分しか聞かない姿勢の管にイラ管するっ!!

697 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:42:54 ID:30glizF10
毎回思うんだけどいつまで2001なの?

698 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:43:31 ID:BwMZzJcN0
しょうがな菅、イッチャン嫌いな奴が首相になるよりはってなもんだろ。

699 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:44:05 ID:SUYUHcjr0
>>670
>小泉純也は愚能だと言うんだよ

>>と断定したいだけのバカかw

断定されるのが嫌か自分が反論されるのが嫌なだけの
バカなんだろお前がw

第一何で日本の防空システムにアドバイスをしただけの外人に
しかもその20数年前に数十万人もの日本人を殺した人間に
勲章をやらにゃならんのだ?

そんな勲章を与える位なら日本の防衛システムを自前で準備できるように
アメリカと交渉するのが将来的に日本の利益につながる政治努力だろ

それすらわからんお前にはとことん呆れてものが言えんわw
もう2度とレスを返すな
吐き気がする


700 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:44:18 ID:I26MpBPO0
>>697
「最先端を行っていたつもりがいつの間にか時代遅れ」
という意味じゃ無い?www

701 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:44:34 ID:zpCeinSA0
>>689
都議選の結果から見ても妥当な数値かと思うが。
自民党の足腰はホントに弱っているよ。

702 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:44:59 ID:+uYWHdL90
>>692
結果的にプライマリーバランスが改善すれば海外からの投資も復活しますしねえ、

そうなると、ここ数年で最も正しい政策をしたのは小泉竹中政権っていう論は
あながち間違いじゃない事になる

逆にそれの正反対を行ってる現在の政権では景気は良くならない、、、、



703 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:45:21 ID:5MnKmX+I0
このスレ、1年前にも見た気がする

704 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:45:27 ID:WfjVYWrw0
>>642
>特に年金や貯蓄に生活の基盤がある人間は円安のほうが嬉しい。
明らかに誤り まったくの逆

年金や貯蓄に生活の基盤がある人間は円高のほうが嬉しいが正解

705 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:46:08 ID:Xx47ACjr0
民主・小沢代表時代 山岡氏らに23億円
組織対策費の99% 使途不明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-13/2010011301_03_1.html


706 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:46:49 ID:S21YXSxl0
小沢を支持する方法が一つだけあるぜ。

小沢が当選したら、即解散総選挙やってくれるなら、俺は熱烈小沢支持するよwwwwww
支持率も十分あるみたいだし、やってみたらどう?wwwwwww

707 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:47:18 ID:BNb+Ji/e0
つーか、官や小沢も以上に
鳩山はアホだと思っていたが、
最近のコメントの酷さは呆れるしかないな。

「前の選挙でお世話になったから、恩返しに・・・」とか
自分が辞めた時の状況とか、日本の為にって大前提が微塵も無くなってる。
東大卒も裏口以外考えられないほどの知能の低さだろ

708 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:47:24 ID:YYKeU8CH0
さっきテレビでミンスの後藤なんとかって奴が
町中回って管総理応援しててキモかったわ。

709 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:47:32 ID:+uYWHdL90
>>701
自民の足腰が弱ってるってのもあると思うんですけど、やっぱり、選挙民の世代なんかも
民主党支持が大きい理由の一つかもしれませんねえ

そう考えていくと、適当に投票してると恐ろしい時代になってしまったかもしれない
JALの株なんか持ってて民主党に投票した人なんか、結果的に選挙で大損した訳ですし


710 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:47:47 ID:VIr7P7w4Q
民主党大好き新報道2001が空元気を取り戻したな


711 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:48:55 ID:QBIE819Q0
代案も何もないネガキャンだけのクズ政党が政権をとったせいで案の定

何 一 つ 良 く な っ て い な い 現 実

そして民主ダメ政権で世界的回復にも取り残され実質的に

日 本 独 り 負 け と い う 現 実

このまま中国韓国にも追い越され…先進国から転落という

絶 望 的 な 未 来 予 想 図

712 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:49:25 ID:/qFB8+1G0
【政治】民主・仙谷氏の政治資金、長男側へ支出 320万円ビル家賃に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283026198/


713 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:49:31 ID:Q3YPg66F0
>>702

将来の増税を予測してカネを使わない個人は想定しにくいが、将来の負担増を嫌って国外逃亡を謀る企業は多いと
思うよ。 小泉、竹中路線しか答えはなかったんだよ。

714 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:50:28 ID:KkeD05qb0
>>690
>おまいさんは俺を小沢支持者ってことにしたいの?
>時系列を淡々と述べてレスしただけで無批判とか歪曲した解釈で

いや、「改革派」って話をしてるだろ?
しかも、変節した時の事実を、淡々と述べているわけでもないぞ?
そちらの方が圧倒的にネタが多いのに。

編集?

>レッテルは勘弁してくれ。小沢が日和見主義で政策についての能力は
>実績無いってことは先にも書いてる

何でそれが改革派になるんだ?鳩山と同じで、目の前の人に
あわせて意見を変えてる変節漢ってのが正しいと思うが。
日本語、ちゃんと使おうよw

715 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:52:35 ID:I/JyxN4H0
ネタにマジレスレベルだろ
ウジの世論調査なんてw

716 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:53:23 ID:RVkajHLg0
今はネトウヨも調子に乗ってるけど…それも小沢さんが総理になって
民主政権が本格始動し、景気・雇用が爆回復し将来の不安が無くなって
支持率も爆上げになるまでの話よw

そうなったら、いかにアホウなネトウヨどもでも、さすがに黙るだろうてw

717 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:53:29 ID:BYXSpkza0
小沢は大嫌いだし、こんな男が総理になるなど以ての外だとは思うが、
今は小沢アレルギーの世論の後押しで菅内閣の支持率が上昇しているが
国会が始まれば、再度内閣支持率は下降していくだろう。
小沢派はそれを見越しながら、菅派の切り崩しを図ってくるか・・・。

718 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:53:57 ID:+uYWHdL90
>>713
そういう事になりますか、、まあ、後はヨーロッパ、特に北欧型の社会ってのも有るとは
思うんですけど、あれは日本の人口規模ではほぼ、不可能な政策でしょうしね

日本の人口が一千万人から二千万人ぐらいなら出来るかもしれませんが、、、、、


719 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:54:16 ID:zpCeinSA0
野党に転落しつんぼ桟敷にいるのは耐えられないんだろうがw
谷垣を見てると、昔の社会党の飛鳥田や石橋とイメージが被る。
蚊帳の外に置かれて「何でも反対社会党」的なw

自民から飛び出した渡辺喜美は民社の春日一幸か?
桝添は江田三郎か?

720 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:54:21 ID:FbC7jOtg0
民主党支持するやつが信じられん。
ばらまきはともかく、財政改革、公務員改革、天下り全廃等なんら
意味あることひとつもしていないのに。
まあ、自民に支持が集まらんのはわかるけど。

721 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:55:59 ID:fBrBy3Kh0
捏造しまくり報道2001の調査なんて全くあてにならん。(笑

722 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:56:26 ID:6D8ukgkb0
まだ、小泉・竹中路線とか言ってる馬鹿がいるのか
民主党はどうかと思うが、小泉・竹中路線もないわ

日本壊したいだけの人間か

723 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:56:32 ID:+uYWHdL90
>>720
まあ、当の自民党が前の衆議院選で「小泉竹中路線は間違いでした」って
アフォな事を口走ってしまった訳ですし、、、

結局、小泉竹中路線が正しかったと考えていた連中もそっぽを向いちゃいましたね


724 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:57:24 ID:2NK9SKD70
>>692
小泉政権時に借金280兆円増やしたことは無視ですか?

725 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:57:30 ID:KkeD05qb0
>>699
>断定されるのが嫌か自分が反論されるのが嫌なだけの
>バカなんだろお前がw
おやおや、

>第一何で日本の防空システムにアドバイスをしただけの外人に
>しかもその20数年前に数十万人もの日本人を殺した人間に
>勲章をやらにゃならんのだ?

当時の冷戦の状況下で、より進化した経空攻撃に対して
道筋をつけてくれたら、ものすごいありがたいことだが?
その焦土化された二十数年前、まったく手出しもできずに
見てたこと、それこそ忘れてたわけではないからなw

>そんな勲章を与える位なら日本の防衛システムを自前で準備できるように
>アメリカと交渉するのが将来的に日本の利益につながる政治努力だろ
どうやってやるんだ?正にルメイがそれをやってたのに。

面子にかけて、自前で用意する?それこそ20数年前と
同じ間違いを犯してるじゃないかw

>それすらわからんお前にはとことん呆れてものが言えんわw
>もう2度とレスを返すな
>吐き気がする
どうした?
何か相手を完全に拒絶したところで、 現 実 は変らんぞ?
何か、火病起こせば世の中良くなるわけでもないのに…w

726 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:58:03 ID:8m0MSy780
自民が勝ってからというもの、ネトウヨは胡坐をかきすぎ。

727 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:58:06 ID:5MnKmX+I0
アレだけ批判された子供手当ての効果が
株価に現れてきたしな

これでいつ増税に踏み切ってもおかしくない
けど、やっと枕を高くして寝れる

728 :hanahojibot:2010/08/29(日) 13:58:06 ID:QAQoqCAA0
          ____
        /      \  お前ら「自民にはもう期待できない」
       / ─    ─ \ …とか言うけど…それは自民に戻して
     /   (●)  (●)  \ みないと分からないじゃない?それに
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      \.    `ー'´    /ヽ 参院も「ねじれ」なんて気にするなよw
      (ヽ、      / ̄)  | 民主が野党の時も邪魔してないんだろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |   民 主 に お 灸 を す え る
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  と思って支持してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


729 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:58:14 ID:Q3YPg66F0
>>723

みんなの党かな。渡辺のフアザコンが気になるけど。

730 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:58:28 ID:enS3sZgD0
>>728
なんでこの人いちいちAAつけてるの

731 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:58:30 ID:8m0MSy780
>>724
典型的な数学できない馬鹿だな、おまえ。

732 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:58:58 ID:M01gED9L0
今まで捏造と思っていたけど、
昨日のチャンネル桜の都内1000人インタビュー見たら
そうとも言えないような。
危機意識なさすぎ

733 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:59:05 ID:plSijupH0

はっきり言おう!
日本を危うくしているのは、日本人の優しさです。
電通亡国論とか、GHQとか、統一教会とか、左翼の反日亡国論とか、
いろいろ原因が言われていますが、
基本的はには戦後、暴力やいちゃもん、いいがかりで、
職場や役所、家庭にまで押しかけてきた朝鮮進駐軍や総連・民潭、エセ同和、
「差別すんのか、てめえ、ぶっころすぞ」的に暴れた在日に
優しく対応した日本人の素晴らしい優しさと美徳が、
日本の危機の源です。マスゴミも同じです。

日本人は優しさと品格を持ったまま、武士道精神を取り戻すべき。
反日、国賊、売国は、にっこり笑って黙って斬りましょう。
それしか、日本再生の道はない。


734 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:59:18 ID:iIm3tEBM0
小沢代表当時の資金配分を調査…菅氏側

菅首相に近い民主党幹部は28日、小沢一郎前幹事長が2006年〜09年の代表当時、
「組織対策費」として特定議員に政治資金を集中的に配分していたことを問題視し、調査に
入っていることを明らかにした。

9月の党代表選で小沢氏の政治とカネの問題に焦点をあてることで、首相支持につなげる狙いがあるようだ。

これに対し、小沢氏側近の松木謙公国会対策筆頭副委員長は28日のテレビ東京の番組で、「小沢氏は
近くの人だけにお金を渡しているとされるが、とんでもない間違いだ。『選挙資金を不正に使っている』と、内々で
言うのは良くない」と述べ、批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100829-00000075-yom-pol

735 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:59:21 ID:tjU2sHBw0
>>714
今の小沢が改革派なんて、俺は言ってない。変節漢というならその通りだろう
引用文を逐一はっつけるなら変なところで区切らないでママ貼りしてくれ。
手を加えるならアンカーだけでいい。他の者へのレスを見ても感じるが
お前さんは遭えて議論の相手の解釈を捻じ曲げて難癖付けてるだけだ。
レスを追えばそれは解る。もう俺にレスしなくていいよ

736 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:59:24 ID:zpCeinSA0
3年後の衆参ダブル選挙で自民が政権を取れないようなら
確実に自民党は社会党のような万年野党に転落するだろうよ。

737 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:00:53 ID:fBrBy3Kh0
>>736
3年も今の民主党政権がもつはずないだろう。

738 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:00:55 ID:uS04dBQL0
>>730
相手をイラッとさせる為

739 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:01:10 ID:7Vm/yGfP0
首都圏の人間はぬるま湯のカエルだといつも思う

740 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:01:10 ID:ClIbWbCa0

<東証> 日経平均8991円 84円高 2日続伸、小沢一郎氏の立候補を好感
                               (株式ニュース 2010.08.27 15:45 )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  27日、東京株式市場はNY市場の下げを受けて朝方は下げていたが、昨日の小沢
一郎氏の代表選立候補が市場で本日も好感され、後場から日経平均は上昇84円高
8991円と2日続伸して引けた。日経平均は、小沢一郎氏が立候補するまで5日間下
落し続けていたが、昨日は小沢一郎氏の立候補が伝えられると大幅に反発した。
 小沢氏の出馬に対して市場筋は、「現在の日本経済の難局を乗り切るためには、小
沢一郎氏の党内をまとめる力と剛腕が今日本に求められている」とした。更に「現在の
円高、株安は菅内閣に原因があり、このまま菅内閣が続けば日本の不況が長引くとマ
ーケットは判断している証拠」と市場関係者は述べる。「小沢一郎内閣が誕生すれば、
海外投資家も日本株投資意欲が再び高まる」だろうとした。



741 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:01:45 ID:wAY13mwb0
>>732
酷い情報も緩和されて伝えられてるんだからしょうがないともいえるけどな。

742 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:01:47 ID:Q3YPg66F0
>>724

日米構造協議で行政コストがムチャクチャに上がったのよ。公務員の給料をみればわかるだろ。
ここにメスを入れるにしても景気の動向を見ながらやるしかない。
逆にいえば、景気が悪ければ、公務員改革も無駄な公共事業も減らせない。こういう人たちが不景気を望んでいるんだよ。

743 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:02:10 ID:kYp4/mIJ0
おつむダイジョウブアルか日本人
首相ころころ変わるヨロシクナイ体面だけで
無能に続投だなんて

744 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:02:32 ID:+uYWHdL90
>>729
ぶっちゃけ、渡辺は頭はそんなに良くないと思うんですけど
まあ、もっともこれは政治家にとってはあんまり重要じゃないんですけど
そうなっちゃいますよねえ、、

ただ、この人は政治家として喧嘩の才能っていうか、タイミングを図る能力が優れてますから
良い政治家とおもうんですけど、いずれ総理大臣になるんじゃないかなあ、、


745 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:03:11 ID:dVc/M65t0
こんなおぼっちゃまま常識欠如の組合政党である
民主党を支持する者がまだ、過半数近く
いるのだなあ!
国家の体をなしていない!
落ちるところまで落ちてから気づく阿呆か!

746 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:03:20 ID:XwVQBn8/0
マスゴミさんも当分選挙がないから、安心して数字を書き換えできるね。

747 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:03:32 ID:5wnXW+930
テレビはどうしても小沢のマンションには触れられたくないようで

748 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:03:35 ID:uS04dBQL0
>> 744
でもちょっと口が軽いよね
今はちやほやされてるから問題ないけど

749 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:03:56 ID:Gv2WoVfR0
もう民主いやだ。

750 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:04:12 ID:FU4dhp9E0
菅が相応しいとは思わんが
さすがに小沢はないわ

751 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:04:35 ID:kPxm72Rf0
経済音痴のバカ菅よりは小沢の方がマシだな。

752 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:04:40 ID:nMNzXS0h0
とにかく、小沢一郎だけはない
1990年に無策のままバブル経済を放置、崩壊させて、
しかも崩壊直前に、日本は儲け過ぎだとアメリカに言われて「貿易摩擦解消」という理由で
無駄な公共工事(430兆円)をすると約束したのが小沢一郎だからな

753 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:05:07 ID:zpCeinSA0
>>737
3年近くは解散しないから。
ダブル選挙だと組織と資金力がものをいう。
公明は衆議院では候補を立てられないだろうし、
自民との選挙協力も一枚岩とはいかぬ。

自民党に明るい材料はないのでは?

754 :hanahojibot:2010/08/29(日) 14:05:09 ID:QAQoqCAA0
単に一時的に落ち込んだのが世界的回復で戻っただけで
民主政権のダメ政策のせいで問題は何一つとして解決されず悪化する一方
大衆迎合主義のデタラメ連発で財政も景気も良くなる要素はゼロ
国際競争力も無くなり世界から取り残され安保外交もダメで信用も下降線
          ____
        /      \ 他人様にレッテル貼って嘲り笑うことしか能がない
       / ─    ─ \  情弱愚民の民主信者ルーピーズどもが
     /   (●)  (●)  \   た だ の 一 度 で も
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主の良い点・民主の政策で評価できる点
      \.    `ー'´    /ヽ …を上げたことがあったかな?
      (ヽ、      / ̄)  | 案の定民主ゴミクズ政権無能無策で
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 何一つ良くなってないわけだがw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | そういうバカを「愚民」扱いするのは妥当だろ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


755 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:06:14 ID:yfXb7iqu0
これはもうメディアを一つくらい潰さんとダメだね

756 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:06:17 ID:2NK9SKD70
>>742
>日米構造協議で行政コストがムチャクチャに上がったのよ

具体的に説明してよ

757 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:06:37 ID:XwVQBn8/0
・・・またニセニュースが投稿されてる。
リンクが付いてないニュースもどきの文章は捏造だから、気をつけて。

758 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:06:54 ID:tjU2sHBw0
>>744
投票は政党理念だけでもこの際、しょうがないでしょ。
個人の資質まで問うてたら不適合者ばっかりになりかねない。
バラまきをとめたいなら自民かみんな以外の選択肢は無いし、
小さな政府が不安な層は民主に入れるしかない。
とにかく、経済政策で実効性のあるものが出るといいな

759 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:07:34 ID:n5ZqUByM0
藻前等 メディアのそれとない暗示に乗ってばかりいたら
藻前等 メディアのそれとない暗示に乗ってばかりいたら
藻前等 メディアのそれとない暗示に乗ってばかりいたら
藻前等 メディアのそれとない暗示に乗ってばかりいたら

尻の毛までぬかれるぞ。
尻の毛までぬかれるぞ。
尻の毛までぬかれるぞ。
尻の毛までぬかれるぞ。

760 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:07:47 ID:+uYWHdL90
>>748
まあ、良い参謀、(つまり秘書)なりがいれば良いと思いますよ

ただ、自民党を出たタイミングが絶妙だったのと川田龍平みたいなやや左の人でも
自分の派閥に入れる所なんかは大したもんだと


761 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:08:26 ID:plSijupH0

しょせん、ソビエト共産党の内部権力闘争みたいなもんだろ。

どっちが勝っても反日亡国。日本を潰せ集団。

GHG,CIA、戦勝国の手のひらで踊らされてるだけ。

黒幕は米英、実行部隊は在日朝鮮人。

762 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:08:27 ID:KkeD05qb0
>>735
>今の小沢が改革派なんて、俺は言ってない。

今の小沢がなんなのか、言ってないだろそもそも。転向、で終わりw

>引用文を逐一はっつけるなら変なところで区切らないでママ貼りしてくれ。
全部文章貼ってるのに、何言ってるの?
こうすりゃいいのか?

>おまえこそしっかりしろ。小沢が自民を割って出たのは、旧経世会に反発して
>脱官僚を打ち出したからじゃん。当時の小沢の日本改造計画を知らん
>連中ばっかりとは驚き。別に俺は小沢をヨイショしてるんじゃない。
>事実を述べたまでだよ。小沢は昔は改革派だった。それを転向した。そんだけ
明らかに違う意味合いの文章をごちゃごちゃ並べてるが、何か、区切りを入れないで
ごまかそうとしてないか?ww

>手を加えるならアンカーだけでいい。他の者へのレスを見ても感じるが
>お前さんは遭えて議論の相手の解釈を捻じ曲げて難癖付けてるだけだ。
>レスを追えばそれは解る。もう俺にレスしなくていいよ

へえ、どれ?だしてみな、どうせNG指定かなんかで、見て無いんだろうけど。
解釈とか、ちゃんとしてるんだよなw


763 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:09:03 ID:VeKVbZxh0
捏造過ぎる
選挙結果とまるで違うじゃん

764 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:09:42 ID:o//GKV8k0
総理自身が自分から政権を放り投げたアフォの安倍がいる自民党には絶対に
二度と政権の座には就かせない。
これが国民の総意。

765 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:11:20 ID:Q3YPg66F0
>>752

日本をとことんおかしくいたのは日米構造協議だよ。目的は日本の弱体化だったんだから当然だ。

766 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:11:28 ID:MUdkSBBpP
>>764
マンファでも読んで落ち着けよ
選挙権持ってないだろお前は

767 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:12:12 ID:zpCeinSA0
>>763
東京都議会選挙(21年7月)

投票先

自民党・・・25.88%
民主党・・・40.79%

http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/h21togisen/h21togi_kai-touhabetsutoku.xls

768 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:13:41 ID:SUYUHcjr0
本日の反論厨

ID:KkeD05qb0

みなさん気を付けてください

民主支持じゃなくても過去の自民の失政に
触れただけでも絡んできます

気を付けましょう

769 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:14:30 ID:plSijupH0

黒幕は米英、実行部隊は在日朝鮮人。漁夫の利を狙う中国。

「日本には永遠に米英に歯向かう国力を持たせない」

それだけだろ。小沢派も反小沢派も自民内部売国派も、みな同じ。

占領政策という米英の手のひらの上で、踊らされているだけ。

日本の戦後は終わっていない。



770 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:14:54 ID:n5ZqUByM0
メディアは、不景気の風にさらされ、背に腹は代えられず 、必死になっている。利権を手放さないように。
記者クラブと参入障壁に対する改革を拒んでいる。それで、弱い菅を利用しようと企んでいる。
メディアは、不景気の風にさらされ、背に腹は代えられず 、必死になっている。利権を手放さないように。
記者クラブと参入障壁に対する改革を拒んでいる。それで、弱い菅を利用しようと企んでいる。
メディアは、不景気の風にさらされ、背に腹は代えられず 、必死になっている。利権を手放さないように。
記者クラブと参入障壁に対する改革を拒んでいる。それで、弱い菅を利用しようと企んでいる。
メディアは、不景気の風にさらされ、背に腹は代えられず 、必死になっている。利権を手放さないように。
記者クラブと参入障壁に対する改革を拒んでいる。それで、弱い菅を利用しようと企んでいる。
メディアは、不景気の風にさらされ、背に腹は代えられず 、必死になっている。利権を手放さないように。
記者クラブと参入障壁に対する改革を拒んでいる。それで、弱い菅を利用しようと企んでいる。


771 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:14:58 ID:VeKVbZxh0
>>764
うんうん
病気でもないのにある日突然投げ出して会見もしなかった鳩山は?

772 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:15:03 ID:eSfHKTdP0
>【問5】菅政権が今最も力を入れる必要があることは何だと思いますか。
>円高・株安対策 41.0%

なのになぜ・・・

773 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:15:43 ID:KkeD05qb0
>>768
>本日の反論厨

>ID:KkeD05qb0

>みなさん気を付けてください

>民主支持じゃなくても過去の自民の失政に
>触れただけでも絡んできます

>気を付けましょう

どうしたんだい?ID:SUYUHcjr0

過去の「自民」の失政?BADGEのことで反論できなくなって、
ジミンガー発動?w

そんな勲章を与える位なら日本の防衛システムを自前で準備できるように
アメリカと交渉するのが将来的に日本の利益につながる政治努力だろ(キリッ


774 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:16:56 ID:cQB0MmU10
まずは衆院選でやらかしたマニフェスト詐欺を国民に謝罪しろや

775 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:17:28 ID:RbrLT+SK0
この状況で民主が支持率のばす理由が見当たらないんだが

776 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:17:31 ID:n5ZqUByM0
自前でする前にユーロファイター購入で繋がないとだろう。

777 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:17:36 ID:5MnKmX+I0
さすがに前年より新卒の需要も増えたしな
政権交代さまさまだな

778 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:18:22 ID:E2JXpca70
小沢支持の議員

『財源はあるけど、いえません。』  

こりてねーな。まだ嘘つくらしい。 
あるんなら、鳩山や菅に教えてやればよかっただろう。

779 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:18:23 ID:tjU2sHBw0
>>762
引用部を全部張ってくれとは言ってないよ。
区切らないでそのまま貼ってね、と言ってるの。
言ってもないことを言ったようにレスしてくるから困っちまう。

>明らかに違う意味合いの文章をごちゃごちゃ並べてるが

そう読めるなら単に読解力が無いだけだと思われる、そうじゃないなら
どこら辺がゴチャゴチャと感じたか指摘してくれ。

780 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:18:45 ID:C9SBKsI00

捏造報道2001



781 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:18:57 ID:KkeD05qb0
>>776
>自前でする前にユーロファイター購入で繋がないとだろう。

まあ、それについては自前のF-2増産でもいいんだけどね。トーネードーのADV位には使えるし、
墜落しそうなF-4よりははるかにまし。


782 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:19:27 ID:nMNzXS0h0
>>724
日米構造協議で小沢一郎と村山内閣が決めたばら撒きの無駄な公共工事630兆円は
日本政府が赤字国債を発行しながら1995年度から2007年度まで行われた
それでも小泉内閣(2001年04月-2006年9月)は、赤字国債の発行を徐々に減らしている
無駄なダム、港、道路は作るだけではなく維持管理費も必要
公債発行額の推移(グラフ)
ttp://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g02.html

783 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:19:47 ID:RrJPod0s0
民主党支持者って、日本人は世界の犯罪者、よって、奴隷となることを
認めてるってことだろ?
そんなやつらが国民の33.4%もいるってことだよな?

もう、武力闘争しかない気がしてきたよ。



784 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:19:52 ID:7Vm/yGfP0
>>771

まぁ ありゃ選挙で勝つ為にやったんだけどね
途中まで上手くいったがリリーフが管や仙石では無理だったねw
いまの政治家なんて選挙で勝つ事と自分が太る事しか考えてない
寒い時代だ

785 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:19:56 ID:+Tu+IAw40
「天皇がやんの? え、やんの?」

この発言の瞬間、小沢は終わったと俺は思ってるけどね

786 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:20:27 ID:u7vj8iGW0
民主党以外の奴>>>>>>>>>>>>>>>>菅>小沢

787 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:20:45 ID:E2JXpca70
日本って、ここまでされても、デモも暴動もないんだな。
我慢強い国民だな。

788 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:21:31 ID:plSijupH0

黒幕は米英、
実行部隊は在日朝鮮人、帰化朝鮮人。アフガンのカルザイ大統領を見てみろ、同じ手法だ。
漁夫の利を狙う中国。これは中東におけるフランスみたいなもんだ。
混乱の中、金儲けだけ考えてる経団連。アメについたり、中国についたりのコウモリ。

「日本には永遠に米英に歯向かう国力を持たせない」

日本の現状危機の原因はこれだけだろ。
小沢派も反小沢派も自民内部売国派も、みな同じ。占領政策という米英の手のひらの上で
踊らされている馬鹿ども。

日本の戦後は終わっていない。

789 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:22:59 ID:SUYUHcjr0
>>773
>どうしたんだい?ID:SUYUHcjr0

で?

790 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:23:14 ID:FiJOsM5K0
小沢代表 管首相 鳩山幹事長
でまとまるでしょ。


791 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:26:31 ID:E2JXpca70
要は 小沢派による『ポストよこせ』キャンペーン。

円高・株安のこんなときに、のんきな政党だ。

792 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:26:38 ID:zpCeinSA0
参議院比例代表投票先(2010年7月)

自民党・・・24.07%
民主党・・・33.27%

東京限定ならまだ差が大きかったので
>>1が捏造とはいえないのでは?

793 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:26:42 ID:WwRSo9wT0
民主主義ってのは選挙で政治家を決めるのであって
世論調査で決めるんじゃない。
マスコミ自身による恣意的な世論調査など参考程度にすら
ならない。


794 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:28:33 ID:JpOz7pat0
民主工作員の常套手段三十ヶ条
 
1 都合の悪いスレはたてない、たてさせない
2 そういうスレを立てる記者にからむ。「また丑かw」
3 継続スレはスレタイを変える
4 自民民主なら、自民に都合の悪いのを押し付けたスレタイ
5 なんだ産経か。
6 民主の方が自民よりマシ、自民よりマシ、ジミンガー!と思い込ませる
7 また陰謀論か
8 自民が政権とったらアメリカに食いものにされる←これも陰謀論
9 他のスレを上げる、重複させる
10 ソースは出す物ではない、出させる物
11 無意味なAAで流せ
12 それでもだめならコピペでながせ
13 いやいや、ここはウイルスコードだ、512kで落とせ
14 伝家の宝刀、工作員2人で変な自演議論にもっていけ
15 その手法がばれてるスレには連投常駐君を配備しろ
16 相手にソースは出させるがこっちはレッテル貼りで済ませ
17 在特叩きはするけど、朝鮮学校の悪事は知らんぷり
18 新スレになった瞬間は流れを変えるチャンスだ。一気に書き込め
19 ただひたすらにスルー
20 アメリカを叩け 特亜を称えろ
21 カルト話にもっていけ、創価批判を自公政権批判に結びつけろ
22 外国人優遇してるのは民主じゃないということで
23 自民の日韓トンネル推進派は盛り上げて菅売国談話はスルーで
24 根拠は無いのに「昔はそうかもしれないが、今は違う」と言い切る
25 公務員は自治労の手先ではなく野党自民の犬ということで一つ
26 今は野党にすぎない自民にすべての責任を押し付けろ 
27 『カルト=自民党』を刷り込ませろ 立正佼成会?、統一協会?、何の事です?
28 売国批判をされると「ネトウヨ乙w」
29 小沢さんが総理になりさえすれば全て解決
30 ウリ達(自称)一般人に逆らう者は全員ネトウヨニダ!

795 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:30:20 ID:2NK9SKD70
>>782
やはり小泉時代が一番依存率高いじゃないか
実情は小泉似非構造改革ってとこだな

796 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:31:09 ID:KkeD05qb0
>>779
>引用部を全部張ってくれとは言ってないよ。
>区切らないでそのまま貼ってね、と言ってるの。

貼ってやったじゃん。
え、そこのことを言ってたんじゃないの?

>言ってもないことを言ったようにレスしてくるから困っちまう。
そりゃ、お前だろ?
何か、困ったポーズとかして、ごまかしてるようだがw

>そう読めるなら単に読解力が無いだけだと思われる、そうじゃないなら
>どこら辺がゴチャゴチャと感じたか指摘してくれ。

ただしくはこうだな
@
>おまえこそしっかりしろ。小沢が自民を割って出たのは、旧経世会に反発して
>脱官僚を打ち出したからじゃん。当時の小沢の日本改造計画を知らん連中
>ばっかりとは驚き。

A
>別に俺は小沢をヨイショしてるんじゃない。 A-1
>事実を述べたまでだよ。小沢は昔は改革派だった。それを転向した。そんだけ

まあ先に区分したとおりだが、まず脱官僚の概念の経緯をせつめいしたが、
日本改造計画で余計な「ちゃちゃ」をいれ、その@後直ぐに「自己正当化」A-1(ここで行間なし)
あとは単に「事実として」改革派、とそうでなくなったこと記述で終わり。
実は改革派でなくなった後の滅茶苦茶ぶりのほうが大きいのに
「そんだけ」で後の部分を完全否定(消去)。

「事実」で言えば、改革派の方がむしろ小さいものでしかないのに関わらず、
色々な話(「」の二つ目以降)でギリギリまで引っ張ってるが、何でそこまでしたの?w

797 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:31:39 ID:NiMWV+Zw0
序盤に高支持率は脱落、敗北確定フラグwww

798 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:31:48 ID:ws8wIf/i0
世論調査は2001が一番信用できんw

799 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:33:32 ID:Bwe3JDLy0
>>1
> 【問5】菅政権が今最も力を入れる必要があることは何だと思いますか。
> 円高・株安対策 41.0%
> 追加経済対策の策定 34.8%

何で最も不適当な相手に、それを望むの?
これらの答えが出てくるって事は、菅の糞対応を知ってるからだよね?
それなのに、何か出来ると思うの?支持できるの?理解できん。

800 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:34:52 ID:7Eay9hZL0
【問5】菅政権が今最も力を入れる必要があることは何だと思いますか。
円高・株安対策 41.0%
追加経済対策の策定 34.8%

これ、民主が最もやらない政策なんだけど。
こういうことを望んでいながら民主支持ってホントに政治を何も見てない奴ばっかなんだね
政府が無能無策というより、国民が無能なんだってのがよくわかる


801 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:34:57 ID:KkeD05qb0
>>789
>で?

あれ?BADGEシステムとか、ルメイの話とか、それで終わり?
そもそも
>そんな勲章を与える位なら日本の防衛システムを自前で準備できるように
>アメリカと交渉するのが将来的に日本の利益につながる政治努力だろ

はどうやってやるんだ?当時の状況下で。
何か、今の時代の、
「普天間から米軍追い出して真の独立を!」

とか言ってる馬鹿同様、後先考えずに母屋を燃やす ア ホ にしか
見えないんだが、その手の人種か?ID:SUYUHcjr0 [7/7]

で?wwww

802 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:35:29 ID:UExmSHq70
正直今の状況で1票入れろって言われても、自信を持って入れられる党がない。
投票権要らないから、税金安くしてくんないかなw

803 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:37:50 ID:SUYUHcjr0
>>801
あっ そ・・・

804 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:39:25 ID:KkeD05qb0
>>803 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 14:37:50 ID:SUYUHcjr0 [8/8]
>> 801
>あっ そ・・

結局、答えなんて無い、でFAか?ID:SUYUHcjr0 [8/8]

コピペのアジで騒いでる馬鹿に、期待してたわけじゃないがw

805 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:40:40 ID:WfjVYWrw0
ID:KkeD05qb0、ID:SUYUHcjr0よ
醜い争いはやめよ

806 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:42:54 ID:SUYUHcjr0
>>804
FA?
仕事しろよ
まだ16レスだぞ
NHKのスレはもういいのか?

807 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:43:38 ID:XRX7iO8SP
>>704
うん、完全な誤りだな。
指摘されて始めて誤記に気づいたぜ。

808 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:44:05 ID:tjU2sHBw0
>>796
いや、もう何がなんだか。どうレスするべきかも解らんよ。
竹下派での闘争に負けた当時の小沢は改革路線を打ち出していた。
それが大きな政府つくりに変遷した理由は別途に書いたが、
同じレス内に書かなかったから小沢擁護と受け取ったの?
昔は小沢も小さな政府と言ってました、今は逆です。
そういう経緯があるってんで「そんだけ」としたんだが

809 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:45:16 ID:SUYUHcjr0
>>805
ごめんなさい
もう変な人は無視します
ご迷惑をお掛け致しました
謹んでお詫び申し上げます
以降は普通の小沢スレに戻って下さい

810 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:45:49 ID:nMNzXS0h0
>>795
工事の終盤は、制御装置、設備に金がかかるからだろう

811 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:47:40 ID:KkeD05qb0
>>806
>FA?
回答無しだろ?何か小泉シニアの話とか、そもそも防空とかの国防の話とか。

>仕事しろよ
>まだ16レスだぞ
>NHKのスレはもういいのか?
どうしたの?SUYUHcjr0
何かあさっての方向に遁走を図ってるようですが…

あ、俺のバッヂシステムじゃ、追いつけなさそうw

812 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:48:57 ID:J7M/q2xb0

官は公務員の高給そのままで消費税増税の庶民いじめするんだろ

813 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:53:51 ID:KkeD05qb0
>>808
>いや、もう何がなんだか。どうレスするべきかも解らんよ。
オリジナルを書いたの、お前だろ?ゴチャゴチャと。
あ、自分でも考えてなかったか

>竹下派での闘争に負けた当時の小沢は改革路線を打ち出していた。
>それが大きな政府つくりに変遷した理由は別途に書いたが、
>同じレス内に書かなかったから小沢擁護と受け取ったの?

改革派、転向した、「 そ れ だ け 」とか、その後の経緯を
一切切っておいて何言ってるんだ?少しは、他の文章の整合性とかも
考慮して書かないの?ん?w

>昔は小沢も小さな政府と言ってました、今は逆です。
>そういう経緯があるってんで「そんだけ」としたんだが
つ「改革派」
何か、書いてることと違うようだが。そもそも、脱官僚派の話だよな。
あのー、ID:tjU2sHBw0 、もう一度、お前の文章を書かなければいけない?

あの、今度はお前に配慮して、>区切らないでそのまま貼って
あげるけど、自分が何を書いたか、少なくともそうする前に
思い出してくれよw

814 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:54:19 ID:E2JXpca70
小沢が総理になっても、外国人参政権通したら、あとは辞任して知らん顔だろ。

815 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:55:59 ID:vxrGcLDT0
小沢あぁ、敗北決定wwww

816 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:57:04 ID:fBrBy3Kh0
>>814
外国人参政権だけは絶対に通してはいけないな。

817 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:57:50 ID:zpCeinSA0
>>816
なぜ?

818 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:00:07 ID:KkeD05qb0
>>809
>以降は普通の小沢スレに戻って下さい

ふと思ったんだけど、ここって 小 沢 スレなの?
何か場違いか、俺はw

819 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:02:19 ID:y4YYitEN0
菅首相と小沢氏どちらが民主党代表(首相)として相応しいと思う?
ライブドアニュースアンケート(9月3日まで)
http://research.news.livedoor.com/r/50410


820 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:02:20 ID:tjU2sHBw0
>>813
いや、逐一引用を用いずとも、第三者的にはIDなりレス番なり追えばいいだけだから
別に貼らんでいいよ。切りが無いんで止めにしよう。
俺は客観的にさほどおかしい内容を自分は書き込んだとは思わないし、事実、
字面どおりに受取ってレスを返してくれた者もいた。これ以上無駄に
草の生えた応酬をするつもりも無い。レス止めていっても止まないなら俺が落ちるよ

821 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:06:15 ID:NDlEYSkj0
此処のスレ読んでて分かった
レベルの高い人→小沢支持
レベルが新聞程度の低い人→菅支持

822 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:06:23 ID:KkeD05qb0
>>820
>いや、逐一引用を用いずとも、第三者的にはIDなりレス番なり追えばいいだけだから

環境もそれぞれ違う第三者にそれを望む?
自分の考えはおのずと分かる、とかいうタイプかw

>俺は客観的にさほどおかしい内容を自分は書き込んだとは思わないし、事実、
>字面どおりに受取ってレスを返してくれた者もいた。
ありゃ、今度は字面どおりですか…他のレスまで見てくれることを望んでるのにw

>これ以上無駄に草の生えた応酬をするつもりも無い。レス止めていっても止まないなら俺が落ちるよ

どうせ落ちるツモリだろ?また適当なことをいっちゃって(コノw

823 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:06:47 ID:y4YYitEN0
>>818
流れを見ると場違いだと思いますよ(−−〆)

824 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:09:41 ID:KkeD05qb0
>>823
>流れを見ると場違いだと思いますよ(−−〆)

小沢スレの流れ変えちゃって、ごめんねw

あれ?ここってあの、昨年前半は馬鹿みたいに伸びてた、
新報道2001の、スレなんだよね?(^^)

【世論調査】次期総理に相応しいのは菅63%,小沢16.5% 次期衆院選で投票したい候補は民主33.4%↑,自民17%↓…8/29放送・新報道2001 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283039884/

825 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:09:54 ID:lsFfZsJe0
テレ朝見てたけど小沢派の山岡さんの国民とかけ離れた考え酷すぎたなw
たぶん小沢さんが首相になっても1ヶ月もたないぞw

826 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:11:09 ID:E2JXpca70
>>821
ちょっと違うな。
レベルが高いひとは、そもそも民主を支持しない。

827 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:12:09 ID:tjU2sHBw0
>>822
どうせって・・・最初にもう止めよう、レス付けるなってお願いしたじゃない。
それを無視してくるから延長したけど建設的になりそうも無いから
他の迷惑と思って落ち宣すんだよ。本当893気質な子だね君は。
つーわけで落ちる。好きなだけ勝利宣言しな

828 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:13:32 ID:fldwklYAP

小沢=犯罪者


犯罪者が総理やっても1カ月ももたないぜwwww




829 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:14:26 ID:lsFfZsJe0
昼間の森ゆう子だっけ?小沢派の人が出てたけどバラマキの財源もまともに答えられて
なかったなw

830 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:14:50 ID:zpCeinSA0
低学歴が多いのが自民、公明支持層。

これ、豆知識な。

831 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:16:00 ID:GH4URSPB0
首都圏といっても、ソウルor北京の近郊なんだろw

237 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)