前回で全頭脱色をしたわけですが、やはり日本人の髪は手ごわい。
微妙に赤みが出てきてしまい、とても汚い黄色に。ブリーチってレベルじゃねえぞ!w
これは3回以上しないと白くならないようです。
さて、今回はこれを使いました。
ギャッツビーのEXハイブリーチとその中身
これは近所のスーパーで買いました。ちなみに通販でも買えます。
染める前の色はこれです。
まだホワイトには程遠い
染めた直後はもっとキンキンしてたのに、不思議ですね。
さあ、早速脱色といきましょう。
やっぱりこれも粉を入れてシェイクします。それからチューブに入ったクリームを入れて再シェイク。
匂いは前回の薬液よりもフローラルです。臭いけど。
そんなに痛くもありません。ちょっとチクチクするけど。…前回のが痛すぎたのだ。
よっしゃ、塗った!
べちょべちょ
男性用だからか、液量が少なかった気がします。ショートでよかった。
ビニール頭巾は入っていなかったので、自分でラップします。
暑い
普段はラップ巻かずに放置するんですが、念入りに執拗に脱色する為です。
放置時間を使って、倒置法の勉強。
ソビエトロシアでは、髪があなたを染める!
―50分後―
何だかあんまり変わってない気がしますが、ラップを外してみます。
再びブーン⊂(^ω^)⊃
お、これは期待。この色で定着しないかなぁ。
流してトナー投入。
どうみても(ry
…待てよ、コレ塗るから赤くなるのか?
とりあえず黄ばみ消しにはなっているようです。
乾かして終了。
ますますDQN
少しムラがありますが、赤みは少し消えたと思います。
最低でもあと2回はケミカルウォッシュなんだぜ。
もってくれよ、私の頭皮…。