2009-10-13 21:47:21

パツキンの代償…

テーマ:ブログ


こんなにみなさんに金髪似合うって言われると思ってなかったので、ビックリしました(@_@)



逆サプライズってやつですか!?これ!?



黒髪がいいです!って方も何人かいましたけど



僕もそう思います(笑)



でもしばらくは金髪なので悪しからず…(^^;)



やっと自分でも慣れてきたところなんですよね~


最初はふと鏡見て

「うわっ!そうだ金髪にしたんだった!」

みたいな事件がちらほらありましたけどね…


最近はトリートメンター瀬戸と化しています

トリートメント?リンス?にここまで重きを置いたことは人生でないですね(笑)




久しぶりにこのブログフル活用していいですか?


質問ー!


今は傷んでる感はあんまりしないんですけど

あの~?これはこれから傷んでいくものなのですか?


てか髪の手入れって何がよくて、何が悪いんですか?


全国のカリスマ美容師さん!
ブリーチ経験者の方!
さらには髪の毛博士!
アドバイス下さい!


切実に!


あと、うちのおばあちゃんが金髪見て全力で引いちゃってるんですけど…


肩叩き券何枚作れば緩和されるのでしょうか?


そっちの対処法も教えて下さい…


24歳 悩める金髪


コメント

[コメント記入欄を表示]

33 ■こんばんは~

こんばんは~!!
瀬戸っちの金髪ほんまびっくりしました~!!
金髪な瀬戸っちもカッコイイけど、正直うちも黒髪の方が好きかな☆

うちが前にブリーチした時は夏やったんで紫外線でかなり痛みました~><
なので、洗い流す用のトリートメントとドライヤーの前にする洗い流さない用のトリートメントを毎日付けてました~!
そしたら元に戻ったよ!!
参考になれば嬉しいです☆

肩たたき券は一生分くらい必要かもね!笑

34 ■無題

瑠輝は真っ黒な髪で…ブリーチとか使ったことないんで良く分かんないです(T_T)ごめんなさい…

おばあちゃんには…肩叩き券20枚くらいでしょうか?

…まったく役にたたない答えでごめんなさい(ノ△T)

35 ■私も

結構明るくしたりするからすぐ痛んじゃいます><
ロクシタンとかのクリームタイプのトリートメントで
しっかりケアした方がいいよっ♪
私も、初めて髪の毛染めて帰った時おじいちゃんが
「黒髪の方が良かったのに…」って呟いてちょっと悩みました(;´▽`lllA``
金髪、好評みたいだね^^;
でも私は黒髪の方が好きかな~!?なんて…。
ごめんね;今のゆうすけくんも好きだけど…
ゆうすけくんのおばあちゃんもそんな気持ちなのかしら><
やっぱ私はゆうすけくんのキレイな黒髪がまた見たいな♪
でも、なによりもゆうすけくんの優しい笑顔が大好きです。
なので、おばあちゃんにも、その素敵な笑顔を沢山見せてあげてね!!
金髪サプライザーなゆうすけくんも楽しみにしていますv(^-^)v
お仕事頑張ってね☆

あゆみより

36 ■とりあえず、

ゆーすけ君、こんばんわ(*^o^*)

金パ経験者としてお答えします(笑)!

とりあえず、髪の毛は半乾きのまま寝たりすると良くないです。

髪洗ったら、まず丁寧にタオルドライ。
粗方乾いたら、ドライヤーで仕上げ。

私はトリートメントは欠かさず、シャンプーもカラー専用のやつとか使ってました★

更に、洗い流さないトリートメントを付けて寝てましたが、それでもドライヤーをかける度に髪が傷んでいくのを感じました;

面倒臭いですが、健やかな育毛生活に励んで下さいね(^∀^)ノ

家のおばあちゃんは、あら綺麗な金髪ね♪と言っただけでした…。
ちょっとでも参考になれば幸いです(^_^)v

では、ドロン!

37 ■無題

やっぱり染めると痛んじゃいますよね(>_<)
この前美容院で聞いたとっておき情報を教えちゃいます(*^^*)

市販のリンス、つまりコンディショナーは髪の毛の表面だけをコーティングするので一見髪の毛が潤って綺麗になったように感じますが、一回髪の毛を洗うと落ちてしまうので毎日必要です。

トリートメントは髪の毛の内部まで浸透しますが、市販のものでももって3日、美容院などでやってもらうのも最高でも3週間しか持ちません。

やっぱり、毎日コンディショナーではなくてトリートメントをしたほうが痛みは少ないと思います。
カラーで傷んだ髪の毛専用のトリートメントもありますしね(^^)

大変だと思いますが頑張って下さい(*^^*)

38 ■こんばんわ(^O^)/

瀬戸君こんばんわ(^O^)


黒髪から金髪にいきなりは慣れるのにちょっと時間かかりますよね(>_<)
私も高校生の時に黒髪に金色のメッシュ入れたことあるんですが、不思議な感じでした(´・ω・`)
しかも高校3年生の夏休みにやったのはいいんですが、就職のための会社見学があるのを忘れてて急いで1日だけの黒染めスプレー買いましたよ(><;)

今はまだ染めてあまり経ってないので、痛みは目立ってないかも知れませんが、日が経つに連れてだんだん痛んで来ると思いますよ(´・ω・`)
特に毛先(><;)


髪の毛のお手入れ私も良く知らないのですが、前テレビで髪の毛を乾かす時に、ドライヤーだと髪の毛痛むからタオルドライにして乾かしてるって人が居て、髪の毛をタオルで強く挟んで水分取って乾かしてるって言ってんですが、それは良くないそうですよ(・ω・)余計痛みやすくなるとか言ってたような…(>_<)

後ドライヤーで乾かす時は、毛先の方は痛みやすいので、直接風を当てず頭皮の方から風を向けて直接当たらないようにするといいみたいです(^O^)

違ってたらスミマセン(><;)


瀬戸君のおばあちゃんも瀬戸君がずっと黒髪だったから慣れないんですよ(´・ω・`)
金髪になっても瀬戸君は瀬戸君なんだから、普通に接すればいいと思いますよ(´∀`)今は引かれてるかも知れないけど、もう少し経てばおばあちゃんだってきっと慣れて来ると思うので、別に何かして良くしようと思わなくてもいいと思いますよ(b^-゜)

何かいいアドバイスじゃないかも知れないですが、役に立てたら嬉しいです(*^o^*)

ドラマの撮影大変だと思いますが、ドラマ楽しみに待ってるので頑張って下さいねo(^▽^)o

39 ■無題

初めてコメントさせて頂きます!

金髪ブリーチは後々かなり響いてきますよ;私は何年か前に同じくらいブリーチしたんですが、その後ずっとダメージが残ってしまい、最近やっと髪が伸びて傷んだ部分を全部切る事ができました。

トリートメントは徹底した方が良いです!
今は大丈夫でも後々ひどくなっていくので…
サラサラヘアーを保って下さいね(>_<)

40 ■無題

いきなり金髪にしちゃったので
おばあちゃんもビックリされた
んですね(゚Д゚)

トリートメントゎ欠かさずした
ほうがいいと思われます!!!
今.いろいろな種類があるので
悩みますが.専門の方に聞いて
使用してみるのもアリかと…
合う合わないもありますからね´`
たいしたアドバイスできなく
コメントしたこと謝ります´`
すみません!!

金髪の間.レッツ肩たたき!!(´□`)

41 ■無題

こんばんは(^-^)

未だにNEW介くんに
慣れないゆきこ☆です(>_<)
でも瀬戸っち大好きだから
髪の毛なんて関係ねぇ!! ←

そりゃ傷むでしょうね…
今まで髪がキレイだったのに
ショックですよね(/_;)/~~
きれいにパツキンだから
黒くするのも難しいかもですね・・・

髪の毛博士でも何でもないですが
髪の傷みに悩まされましたので…
でも少しでも傷むのを防ぐ為に
「髪を下に引っ張りながら
   ドライヤーをすればいい」
と美容師さんに教わりました!



おおおおばあちゃん!!!!
そんなに引かれているなんて…
肩たたき券よりも今まで以上に
愛情をたっぷりあげれば
きっと十分ですよっ(^ε^)♪

42 ■髪傷むよね...

圭クンのイベントで登場してきた時は...金髪の時の宮野まもかと思って、瀬戸ッチって気付いた時は...ウィッグだと思ったカラ、マヂでビックリだったよ!!!
1番良いリアクションしてたのは圭クンだったケドね(>▽<*)
髪は...傷むよね...
よーのオススメは髪を乾かす前に十六油っていうオイルをつけるのがオススメだよ☆
よーは、美容院で薦められてカラ、もう何年も愛用してるよ(^▽^)ノ
おばあちゃんには...
いつもよりも更に爽やかスマイルと、愛情の篭った言葉と甘いスイーツをあげるのは、どーでしょうか??
シャカリキMAXでファイト↑↑

43 ■無題

個人的に美容院で使われているナノサプリシリーズのシャンプー、トリートメント、コンディショナーがオススメです。
楽天でナノサプリって検索すると出てきます。

あと、トリートメント(浸透させて)→コンディショナー(閉じ込める)です。逆はNG。
昔美容院の人に聞いたのは、本当は毎日トリートメント(5分くらいおく)→コンディショナー(すぐに流してOK)が理想みたいです。
でも、無理な人の方が多いだろうから、その場合は毎日トリートメント(すぐに洗い流してOK)してあげてね、だそうです。

オトコの人は髪の毛短いから、湯船で温まってる間にトリートメントを浸透させておけば身体も冷えなくていいかもしれないですね。
湯船から出たらトリートメント洗い流して、コンディショナーして残らないように洗い流してあげてください。

あとは、担当の美容師さんの方が瀬戸くんの髪質をわかっていらっしゃると思うので一度聞いてみてはいかがでしょうか?
髪質にあったシャンプー等の販売もしていただけると思います。

44 ■無題

祐介くんこんばんは!

私はどっちの髪色の祐
介くんも好きです♪
金髪にはまだ慣れませ
んが(^-^;)

髪染めについていろい
ろ調べてみました(^^)
お役に立てないかもし
れませんがよかったら
試したりしてみて下さ
いね(・∀・)!

やっぱり髪を染めると
髪だけじゃなくて地肌
も傷んでしまうみたい
です(>_<)
気をつけてね!

髪の毛のお手入れは、
シャンプーの仕方とか
ドライヤーでの乾かし
方とかで結構変わるみ
たいですよ(゚3゚)
正しいシャンプーやド
ライヤーをしましょう
だそうです!(笑)

あとは、ヘアトリート
メントやクレんジング
シャンプーを使ったり
するのが効果的ですw
使いすぎにはご注意で
す!(笑)

私のお母さんが言って
いたのですが、卵をか
けると良いとか悪いと
か、でもベタベタにな
ったとか(^-^)
これって失敗したって
ことですよね(笑)
だからやらないで下さ
いね!
卵と髪色が同化しちゃ
いますからね(^-^)

おばあちゃんにはちょ
っとサプライズ過ぎま
したね(>_<)
肩叩き券1枚でも祐介
くんの気持ちが伝われ
ばおばあちゃんも多分
緩和されるはずです!
頑張って!o(^-^)o

45 ■w

 染めたことないですけど
 トリートメントはくしで
 といてからしてます><
 髪の毛痛みやすいので…
 後ドライヤーは縦にして
 上から順番にします(^^)

 お兄ちゃんの彼女が美容
 師なんですがブリーチし
 ちゃったら、痛んでほぼ
 もう治らんらしいです…
 その後色入れても、3日
 しかもたないって経験者
 のお兄ちゃんも言ってます(笑)
 頑張って下さいっ><*

 おばあちゃん(´・ω・`)
 いっそそのままグレちゃ
 うかおばあちゃんも金髪
 にしちゃうとかっ('`)?

_

46 ■こんばんは!

瀬戸クルーたちの温かさに思わず私がきゅんときてしまいました←
ので私もコメントさせて頂きます!

私の場合は自分でのケアに限界があったので2週間に一回か、無理なら3週間に一回のペースで美容院でトリートメントをしてもらっています^^
やっぱりプロは違いますよ!!
やってもらった後は見た目も手触りもサラッサラです。
少し値は張るけど髪質には代えられない!と通ってしまいます←
自分では毎朝オイルをつけたりリンスを少し置いてから流すとかぐらいです☆

てかおばあちゃんの方が大問題ですよね;
ここは肩たたき年間パスポート発行するしかないと思います。NEW介くんがんばって下さいv

47 ■はじめまして☆

初コメ失礼します!

自分、美容師でも髪の毛博士でもないのですが(^-^;
美容師歴25年の父親に聞いたのでコメントさせて頂きます\^o^/


まず最初に、100%傷むそうです。

手入れは、トリートメントをしっかりと!
乾かす時は完璧に乾かしてください←熱のあてすぎはダメです(>_<)


なんか微妙ですが以上です!


おばあさんには券無しで肩たたきしてあげてください(^O^)/

48 ■無題

こんばんは。
金髪本当に似合ってます☆
カッコイイです(*^^*)

私もめっちゃ髪傷んでますが、ブリーチを一気に3回はやった事が無いので、どうなんですかね・・・

かなりヤバいと思うんですが!笑

美容室でトリートメントをやって貰うのが良いと思います。
今、いろんなトリートメントがあるので!

種類は詳しくないです。すみません。

49 ■無題

ちょーすけの金髪びっくり(笑)うちは黒髪の方が好きやけど(・ω・´)
でもかっこええよ!!

ブリーチは痛みますよ;
洗い流さないトリートメントおすすめです!
うちはあんまり痛みませんでしたけど高校生なんで黒に戻すときが大変!!染まらへん染まらへん!笑

50 ■こんばんは!

初コメさせて頂きますっ

ずっと自然な黒髪似合ってて良いな~って思っていたのですが、
金髪もかっこいいですよっ私はどちらも違う印象で好きです(^▽^)

おばあちゃん…びっくりしますよね!!
こうなったらいっそ、おばあちゃんも一緒に金髪にしてしまえば!?元に戻せるその日まで仲良くお揃いで…(笑)

51 ■無題

前回は金髪にビックリして、うっかりコメントし忘れました!(笑)

髪のケアでしたら、洗い流さないトリートメントもしくは洗い流すトリートメントをすると大分変わりますよ(・∀・)
男性用ってあるのかな…?
…うん、女性用で良いと思います!(笑)
もしくは、行きつけの美容院で使われているトリートメントを買うのも手ですね!(*^ω^*)

大した力になれずにすみません(´・ω・)

52 ■こんばんは♪

やっぱりケアが大事だと
思いますよ-;


NEW介クンは24歳なんで24枚で
緩和してもらいましょ-!!笑


今日もお疲れ様でした´`

53 ■無題

祐介くんこんばんは★

私はブリーチした事ないので
どれくらい髪が傷むのか
よく分かりませんが、
お手入れするときに
洗い流さないトリートメントを
使うといいと思います(^o^)


肩叩き券は…
とにかく沢山作れば
いいんじゃないでしょうか!笑
おばあちゃんも早く金髪に
慣れてくれればいいですね(`‥)

54 ■無題

瀬戸くんこんばんわー★

ブリーチしたことないけど
やっぱ痛みますよね(*_*)

普通に染めるだけで
髪がすごいことに…(・∀・)

ちなみに私ゎ瀬戸くんの
金髪めっちゃ好きです(´∀`)


肩たたき券‥
最低20枚ゎ必要かな?(笑)

55 ■しっかり!

ブリーチ3回だもん、そりゃあ傷みますよ…

あぁ、祐介くんのまっさら新品の黒髪が~(/TДT)/

たぶんまだ傷みは進行していくかと・・・
しっかりトリートメントしてください!

どこのがいいかは…情報がありませんw
私自身、月1回美容院でトリートメントしてもらって、
その他の期間はほぼ放置(リンスのみ)なので(;´▽`A``
お役に立てなくてごめんなさい。

全力で引いてるおばあちゃん!
そのキモチはよくわかります(笑)

なるべく早く黒髪の孫にもどってあげてくださいねσ(^_^;)

56 ■こんばんわ☆

どっちもかっこいいですよ(>ω<)
ただ、おばあちゃんの気持ちもわかる・・・。
黒髪って、やっぱ印象いいですもん。
清潔感とか・・・。
うちの妹は独断で明るめに染めて
おばあちゃんの家立ち入り禁止に
なりかけましたもん・・・。

仕事の都合でしかたないっていうのを
前面に押し出せばいいと思いますよ(^皿^)
したくてしたんじゃないんだよって
ニュアンスをこめて・・・ww
肩叩き券って・・・祐介くん発想がかわいいww

髪は・・・
傷まないわけないですね(>A<)
どれだけ守れるか、だと思います。
プロではないので
中途半端な意見はやめておきますね(^^;)

どうせなら鳳の色にしてくださ(殴


でわ
今日もお疲れ様でした☆
悩めばいいと思いますよッ
それも宿命です←
なんかきつい意見でスミマセン・・・。

57 ■わぁ~っι

大変ですねι
頑張って下さい!
私は染めたことないので力になれませんがι
おばさん説得するのも頑張って下さいo(^-^)o
応援してます\(≧▽≦)丿

58 ■無題

肩たたき券よりも、ドラマを録画したDVDをプレゼントしたら、おばあちゃんもきっと喜びますよ☆☆

59 ■無題

こんばんは(*^^)v
お疲れ様です(^v^)

対処法は他のみなさんが
答えてくれてて
あまり答える必要もないようですな♪藁
でも1つ言えることは・・・
絶対痛みます!!!(>_<)
パッサパサのギッシギシになりますよ!!!
しかも金髪ですしね!!!
トリートメントなど髪のケアは大事です♪
いろいろ試して頑張ってみてください(^щ^)藁

おばあちゃんは・・・
してあげたいときにしてあげれば
いいと思います♪

おやすみなさい(@^^)/~~~

60 ■無題

祐介くん、こんばんは☆★

マジで金髪祐介くんにはびっくりしました!(☆O★)
金髪な祐介くんも好きやけど、私はやっぱ黒髪な祐介くんが一番です!

確かに金髪ですからね~朝起きて洗面所で自分の顔見て暫くは"うわっ!?"って自分で自分の顔見てびっくりしそうですよね(・_・;)笑

祐介くんの場合、すぐにトリートメントしてるから大丈夫だとは思うんですが…やっぱこれからもトリートメントはしっかりした方がいいと思います!
私は市販のブリーチを使った上にトリートメントとか全くやってなくて、めっちゃ髪傷みましたよ(;_;)

あちゃ~おばあちゃん引いちゃってるんですか(><;)
元の黒髪に戻すのが一番いいと思うんですが、まだ暫くは金髪な祐介くんですからね、ここは多めに肩叩き券30枚ぐらいはどうですか?

多いかもやけど、金髪の期間中、少しでも祐介くんのおばあちゃんが慣れてくれる為ですよ!

てか、肩叩きとか祐介くんはおばあちゃん想いだなぁ(>_<)
私も見習って今度おばあちゃんの肩叩きしてあげます!

また長々とすいません;;

ではでは、おやすみなさい(^O^)/

61 ■任せなさい!笑

24歳、悩める金髪くん!
教えて差し上げますよ!笑

私は、髪を染めたことは ないんですけど、ストパーは何回かかけたことがあるので参考程度でお願いします..

私は毎晩、流さないトリートメントを つけています(*´ω`*)ドライヤーする前に髪につけるだけなんで簡単です♪
それから、シャンプーやコンディショナー、トリートメントの種類(メーカー)を統一するのも髪さらさらへの近道になると思います(*・ω・*)♪
頑張れ金髪祐介!!笑

おばあちゃんには...

おいしいものをご馳走してあげる!

【仕事上の都合で金髪になったけど、おばあちゃんにおいしいもの食べさせてあげられるくらい立派になったんだよ】アピールで頑張って♪

でも今、瀬戸くんは髪だけちょっと奇抜な感じだけど髪以外は前の瀬戸くんと何も変わってないんだから、おばあちゃんもきっと気に入ってくれると思うな♪

62 ■ばあちゃーn

肩叩き券はばあちゃんに会う度に発行されるべきですよp(´∀`q)

ばあちゃんがなれるまで(T∀T)

63 ■おひさしぶりです

随分コメントできてなくて申し訳ない(´・ω・)

前のブログで、祐介くんが金髪にしてたのには思わず吹き出しちゃいましたけど(笑)、なかなかいいんじゃないでしょうか(^ω^)
わたしは黒髪の方が好きですが……←

私も未だ染めたことのない自然な髪を保ってたのですが、祐介くん染めたし、私も染めちゃおっかなーなんて思ってます
そんなわけでカラーリング後のヘアケアについてはお力になれないです(´・ω・)


話に聞く限り真面目な瀬戸家で、まさかの金髪!
そりゃ、おばあちゃんもビックリですよね(笑)
肩たたき券15枚に、スペシャルなんでもけん5枚くらいでどうでしょう(笑)

64 ■返答!

今晩和(o^∀^o)

金髪似合ってますよ★
えっとブリーチは痛みますよ(>_<)

とくに祐介君達みたいに
毎日髪の毛セットするのにアイロンとかコテとか
スプレー使ってると
とくに…(-"-;)

トリートメントは欠かせませんね♪
あとお風呂上がり髪の毛乾かす時に

最後冷風にすると
髪には良いみたいです★

肩叩き券は、なるべく多くの方が良いでしょ★
あんなけ驚かせたんやし♪笑


こんなんですいません↓
ではお休みなさい(*^o^*)

65 ■男は黒髪!

と言っても役者さんですからねぇ…
まず、シャンプーは男性と女性は根本的に髪質が異なりますから、行き付けの店に相談するのが1番かと思います。
トリートメントは、卵の白身(カラ座は取ってね)たぶん1個で足りるわ!
10分くらいで必ずぬるま湯で洗い流して下さいませ。じゃないと髪に白くなった卵白が付いて大変w(°0°)wな事になりますよ~ッ!
 参考までにm(__)m

66 ■きっと

おばあちゃんはヨーグルトで緩和できますwヾ(@°▽°@)ノ

67 ■無題

黒も金髪も似合います♪

傷みはないと思います!
おばぁちゃんはびっくりしてしまうね…

68 ■無題

金髪経験者ですが、多分すでに傷んでると思います(≧д≦)私はヘアケアに重きを置いた事は無いんですが(笑)、カラーケア用のシャンプーとか売ってるんで、それが良いんじゃないですか??(*^ω^*)あとはヘアパックとか\(^ー^)/

69 ■こんばんは^^

ゆうちゃんこんばんは^^

金髪似合ってますよー♪(笑)
私は今の髪で染めるの3回目なんですけど、やっぱり日がたつにつれて傷むみたいなのでトリートメントなどケアは必須ですね~!^^

おばあちゃんきっとびっくりしたでしょうね~(笑)
私も以前かなり明るい色にした時に妹に全力で引かれちゃって軽くショックでしたwww
確かに鏡見ると最初はたまにびっくりしますよねーwww

頑張って下さい…色々と!ww

70 ■5回以上のブリーチ経験者です(笑)

 
 わたしはいつも市販のブリーチで
 白金に色を抜きますが、
 1回では綺麗に抜けないので
 2回に分けて脱色しています´`
 まあ、1日にブリーチを2回する
 ことになるので髪への負担は
 半端ないです(´・ω・`)
 ゴムみたいに伸びたり←
 プチプチ切れたり←
 髪が濡れてる状態でくしを
 入れると悲惨なことになります←
 

 とにかく大事なことは
 トリートメントを欠かさない!笑
 洗い流さないトリートメントとか
 使ってあげればいいと思います◎
 ピンクや赤にしたわたしの髪でも
 ハ ゲ る こ と な く(´,_ゝ`)
 元気に生きてますんで!←
 がんばってケアしてください(笑)

 長文失礼しました(つД`)

71 ■無題

私、家が美容院
なのですが
やっぱりブリーチすると
かなり髪が痛みます



見た感じ何もなくても
かなりキテると思いますよ



ドライヤーの
あてすぎだとか
アイロンのしすぎ
髪が濡れたまま寝る
というのも
あまりよくありません




私は専門家じゃないので
ケアについてはあまり
正しい知識を持って
いないので何とも
いえませんが
トリートメントをするなら
ちゃんとすすぐことが
大事ですね





お婆さまについては……





肩叩き券20枚ぐらいで
勘弁してもらいましょう
(*´∇`)

72 ■ゆうちゃん★こんばんは

ゆうちゃん★こんばんは~

今日、ゆうちゃんの更新を見て、ほんとに嬉しいに思います。
最近バイトが疲れるけど、帰ったらゆうちゃんのブログの更新が見えてほんとうに心の癒しです。
ゆうちゃんのおかげさまで、毎日も幸せで生きています★

金髪、最初はちょっとびっくりしたけど
少し見慣れないに思うけど
今はもう見慣れました。

みんなは黒いほうがかっこいいって言って
でも、私にとってどっちでもいいよ
ゆうちゃんは何色に変えてもゆうちゃんです。
ゆうちゃんはゆうちゃん
そのかっこよさは髪の色に変えても、変わらないですよ。

髪に染めてから、髪のリンスやトリートメントなども注意しないとだめですね。
プロじゃないけど、やはり自分の経験にゆうちゃんに伝えます。
役に立つならよかったです。
できれば一ヶ月一回でサロンへ行って
髪のトリートメントをしてくださいね。
家でも週に二回のトリートメントができればよかったです。
ゆうちゃんの役に立つならよかったです。

クールのみんなも優しいひとですね。
すごくがんばってゆうちゃんに意見を提供して
ほんとうに見習いましたよ★ありがとう!

おばあちゃんはゆうちゃんの金髪を見て
きっと驚くでしょう~
でも、ゆうちゃんなら、きっと大丈夫に思う
ゆうちゃんの笑顔はいちばんすばらしいから
ゆうちゃんが笑えばおばあちゃんもきっと
大丈夫でしょう(笑)
もしかしておばあちゃんもゆうちゃんがおしゃれになってから、自分もおしゃれになりたいから
髪を染めにいくかもしれないんですね(笑)
なんちゃってね~

きっと大丈夫よ~
自分の孫だから見慣れるならきっとすぐ慣れます。
ゆうちゃんのこんな優しいところが
いちばん好きです。

では、おやすみなさいね~

73 ■無題

こんばんは(笑)

パツキンの代償、あまりにもでかすぎたようですね(*´艸`*)
おばあちゃんのくだりとかちょっと笑ってしまいましたw
でも金髪、本当に似合ってますよ!
こんな祐介くんなかなか見れないので嬉しいです≧(´▽`)≦

ところでワタシは2番目の「ブリーチ経験者」なので
経験談しか語ることが出来ませんが
とりあえずバッシバシになりますね!
指どおりがびっくりするくらい悪いですよw
シャンプー後のバシバシ感はハンパないです!
トリートメントは絶対必要不可欠ですよ><
うるおいをたくさん与えてあげてください☆
とにかく髪は
紫外線、乾燥、ドライヤーに注意です!

これくらいしか言えなくてすいません><
ワタシも髪染めたくなってきました(笑)

74 ■お久しぶりです

肩たたきよりもおばあちゃんが慣れるのを待つしかないですよ(・ω・;)
私の場合事情故に髪の毛染めたら泣かれちゃいましたけどね。

75 ■ブリーチ経験者ですが、

恐らく金にした時点でものすごく髪にキテると思います。

とりあえず人それぞれの髪質があると思うので何時もお世話になっている美容院さんに相談して、毎回トリートメントしてもらったり市販のトリートメントを毎回したりで良いと思います(´ω`)

76 ■おはようございますw

ウチは美容師でもなければブリーチ経験者でもないですが…←

『ヌーディー オーラ』ってゆうシャンプー類が良いらしいです(・ω・)ノ
ドラックストアでバイトしてるんでビューティー部門の社員さんに教えてもらいましたw

おばあちゃんは…
肩たたき券+ハグくらいで解決すると思います☆ワラ
可愛い孫にハグされたらイチコロです(`・ω・)b

77 ■肩叩き券

とりあえず、金髪中は毎日1枚ずつあげれば、良いと思います←あ

78 ■初めまして

いつもblogを拝見させて頂いています(^O^)
コメントは初めてですが、職業的にお役に立てれば幸いです(笑)

あれ程の明るさにするまでに3度染めをした時点で髪へのダメージは大きく、今手触りが良いのは薬剤処理の典型で、特に毛先はハイダメージを受けています。
トリートメントはタンパク質(ケラチン等)を補えるダメージ用の物を使用し、自然乾燥は避けて下さい。

ツヤ出し等の物ではなく、ダメージや熱処理用の洗い流さないトリートメントを付けた上でドライヤーで乾かす。

染めて1週間~10日は髪が不安定なので洗髪やドライ時に摩擦を与えない様にして下さい。
ちなみにトリートメントをする前にリンスをしてしまうとトリートメントの効果がなくなってしまうので、やるのならトリートメント→リンスにして下さい!

長々とすみませんでした。
おばあちゃんには過激かもしれませんがこれからもお仕事頑張って下さい(^^)笑

79 ■こんにちわ!

NEW介くんこんにちわ∩・ω・∩笑

えっと私はブリーチはしたことないんですがパーマ3回ストパー2回エクステ5、6回毛染め8回くらい更に黒染め5回くらいと髪の毛を散々いじりまくりましたが今では結構髪の毛痛みまくってます…笑(今は地毛ロングです!)
祐介くんの場合一気にブリーチ3回しちゃってるんで痛む覚悟は必要かと(´;ω;`)

髪の毛って染めて一定期間過ぎるとまた 明るくなってきたりとかしちゃうんですよね(´;ω;`)

茶髪ではなくいきなり金髪ですからね 笑

あとおばあちゃんには肩たたき券やっぱり24枚ですかね!金色の紙で作ってあげましょう\(^O^)/笑

またこうやって祐介くんから質問とかしてくださいね!こういうの楽しいです^^

長くなりましたが失礼します。更新有り難うございました♪

80 ■にゅーすけくんっ。

こんにちは、いくつか共感できることがありましたのでコメントさせていただきますね。
脱色してかなり痛んでしまった際には、洗い流さないトリートメントをお風呂上りと朝に欠かさずつけていましたっ。
またわたしも祖父母を悲しませてしまった経験があります。
わたしの場合は金髪でなく赤毛でしたが。(笑)
それでもいつも以上に笑顔で接していたら次第に自然と元通りになりました☆
早くおばあさまと仲良しさんになれますようにっ。

81 ■肩たたき券…(笑)

歳の数だけ…(笑)

てのは冗談で、
おばちゃんには、中身はちゃんと優しい瀬戸くんで別にグレたわけじゃないんですよって所を見せてあげればよろしいんじゃないでしょうか?(o^∀^o)


金髪はね…
良いんじゃないでしょうか(笑)
最初、まー(井上くん)のblogで見た瞬間は誰か分からなかったです。友人に『瀬戸っちじゃない?』と言われて、ここへ来た瞬間……


瀬戸っちどうした!!!!!!(」゜□゜)」(笑)

と、衝撃でしたが、見慣れればNEW介も良いと思います♪

82 ■ケア

なにはなくとも

第一に


シャンプーが激大事みたいです!
美容師さんにこんこんとお説教された私が言うんだから間違いないです(笑)

美容室に置いてある、祐介くんの髪質に合ったシャンプーを使って下さい。
シャンプーがダメだと、あとどれだけトリートメントしようが意味がないそうです。

私はシャンプーに重きをおいてから、かなりキレイな髪になりました(o^∀^o)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!