1 2 3 4 5 6 7 2010
9 10 11 12 2009
トップページ | About HAREZOU |  記事一覧 |  Twitter | RSS | アンケート | AMAZON | メール
Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)
イチオシリンク
Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)

20100806 02:00
画像 
75Comments
はてブする rss この記事をnewsingへ追加する Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! amazon このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をdel.cio.usへ追加する あとで読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 21:54:04.81 ID:XUt0tNUk0
こんなのwww



軽なのに頑張ってるDQN

520071





st_wgonR_001s
p1
0150080702F400244600600

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 21:54:34.83 ID:YgjixR8m0
まだわきまえてる方だろコレ


4 名前:イカタコス ◆IKAhEWGTPk :2010/08/05(木) 21:55:22.92 ID:IM5NSR9v0
iup6409



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 21:56:23.33 ID:zhnTzK7d0
なんでみんなアゴ出てるの?ロボット相撲にでも出場するの?


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 21:57:09.20 ID:XUt0tNUk0
01-001-1


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 21:57:23.08 ID:AaYh+ZY30
n-104-01
4896photo002
U00000882682L
16845650
bb_f02



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 21:58:47.30 ID:XUt0tNUk0
偽レクサスもアホに見えるwww
030729lexus


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 21:58:57.23 ID:ISGIn+3l0
車ってまったく詳しくないんだが、なんでDQNの車って前輪の前の所に四角いのつけてるの?
アゴが出てる人の顔みたいで全然カッコイイとは思わないんだが


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:01:49.46 ID:EK64kQ+pP
>>14
カナード?
高速域でのフロントの接地力が上がる


15 名前:◆WANIvSPbAo :2010/08/05(木) 21:59:50.98 ID:eXOBHVyQP
uptv0080126


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:00:02.74 ID:pieir0oY0
P1130537


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:00:05.88 ID:qp9cFB8VP
2b321863_1

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:01:02.76 ID:XUt0tNUk0
636




22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:01:10.27 ID:AaYh+ZY30
20051109203647
364dc79a
124325173812816319303
dscf1380s



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:04:34.17 ID:XUt0tNUk0
>>22
これひどいなw 車高の低さは知能の低さ とはよく言ったものだ


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:03:05.44 ID:XUt0tNUk0
U00000852198L


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:04:01.14 ID:1VTYPeDC0
iup6412
iup6413
iup6414


31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:06:29.61 ID:XUt0tNUk0
100110010009m



33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:07:11.55 ID:QCY9KoOAP

これに吹いたのは俺だけじゃないはず


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:08:18.21 ID:XUt0tNUk0
l_a945bc1cb71acda7fdcd3c22505e3aba



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:09:02.06 ID:XUt0tNUk0
p1


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:09:38.06 ID:UgMck5BG0
org1074278

ぜんぜん違うけどにたようなもの


38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:13:34.36 ID:AaYh+ZY30
uproda122467
uproda122468
uproda122469
uproda122470
uproda122471
uproda122472



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:14:22.14 ID:8oLcU8HN0

これはかっこいい


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:14:29.79 ID:WIxUTGTA0
某ドンキーの駐車場がタワー型だから、
シャコタンがガッリガリになってるDQNカーよく見るぞwwwww


42 名前:イカタコス ◆IKAhEWGTPk :2010/08/05(木) 22:15:25.53 ID:IM5NSR9v0
iup6421


43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:16:52.79 ID:JuHZAr320
>>42
かっけえ


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:23:09.59 ID:KsqnofKn0
org1074304

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:26:36.78 ID:YO/aq/2c0
>>50
懐かしいwww
これ実際に走行してる動画ようつべかなんかに乗せてたよな
最後職質かなんかされてた


51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:23:14.22 ID:dM0qAjef0
20mai00261779
20mai00261780


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:24:34.55 ID:ZtPWu7Ti0
痛車とDQNカーって路線的にはほぼ一緒だよな
型落ち高級車にエアロ、キンキラホイール、ローダウン
それにアニメのシール貼れば痛車

意外にお互い仲良くなれそうなのにねw



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:32:10.23 ID:ZtPWu7Ti0

有名な動画だけど


60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:35:36.87 ID:6pp1Yf9U0
>>58

これは車庫入れじゃないけど20年前もそんなに変わってないなwww


62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:40:01.23 ID:rrAM2mRi0
シャコタンってどうやってるんだ?
車の知識無い俺に教えてくれ


67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:42:46.68 ID:ZtPWu7Ti0
>>62
今はエアサスがあるからやらないけど、20年くらい前の究極の車高短はスプリングを抜くww
乗り心地最悪wwwwww


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 22:43:27.18 ID:34I+HIA50
>>62
コイルスプリングを切る、外す、交換する
板バネならブロックかます
トーションバーならネジ緩める



75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/05(木) 23:00:58.25 ID:E+gE5htX0
org1074393


痛車グラフィックス

街道レーサー・モデリング


VIP CAR


止められるか、俺たちを―暴走族写真集



はてブする rss この記事をnewsingへ追加する Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! amazon このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をdel.cio.usへ追加する あとで読む

ハイパーアングルポーズ集
女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
政治のことよくわからないまま社会人になってしまった人へ
Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)

1 2 3 4 5 6 7 2010
9 10 11 12 2009
トップページ | About HAREZOU |  記事一覧 |  Twitter | RSS | アンケート | AMAZON | メール


人気記事ランキング
スレッドタイトル:DQNカー画像拾ってきて貼ろうぜw
スポーツカーは除いてやれよw
1
2010年08月06日 02:56
ID:TqhobhRW0
DQNカーとスポーツカーの違いぐらい分かってくれ・・・
2
2010年08月06日 03:00
ID:1nyZJH4M0
いちげっとおおおおおおお!!!
3
2010年08月06日 03:01
ID:XHx0uBlX0
サーキット走ってるから車高落としてる場合もDQN扱いか、まあ無知な奴なんてそんなもんかねえ
4
2010年08月06日 03:10
ID:rI23M6Km0
おいおい、シルビアランエボFDはDQNじゃねえよ・・・
ちゃんと区別しろ屑共
5
2010年08月06日 03:16
ID:1LfaVXSR0
あんなダッセーエアロ付けてるの
DQNでひとくくりにしてもいいと思う
6
2010年08月06日 03:32
ID:q.YxMckO0
クーペタイプはカッコいいと思う
7
2010年08月06日 03:33
ID:jLZHyVWb0
バンパーが張り出して無いなら1とかも結構好きだけどなぁ
16もなかなか面白い
俺はソッチ系の車に耐性があんのかな
ただ37をDQN車扱いは許せん
8
2010年08月06日 03:37
ID:pG7Q9sFK0
軽四と箱車をシャコタンにして、アホなエアロ(笑)付けてるクズと、
ガチでサーキット走る車一緒にしてんじゃねぇよボケ。

スポーツカーは走らせるためのチューニングだが、DQN車は自己アピールしたいだけ、
じゃあ競技車全部DQN車かよ。

いい加減それくらい解れ
9
2010年08月06日 04:20
ID:5EElYcfI0
カウル伸ばしてるヤツはちゃんと曲がれるんだろうか
10
2010年08月06日 04:58
ID:CVB00mkt0
DQN車とスポーツカー一緒にすんなよな
でもDQN車を見るのっておもしろいよなw
11
2010年08月06日 05:22
ID:6SjCdwV20
※9
車詳しくなかったり人によっては全部DQN車判定する人もいると思う。

あと、軽だからって馬鹿にしないでほしい。
異常なローダウンと鬼キャン、バンパーはちょっとアレだと思うけど・・・。
12
2010年08月06日 05:31
ID:ZeQsTlbB0
ミニ四駆ですか><?
13
2010年08月06日 05:35
ID:i7Y2eF42O
車高低いと坂道とかガリガリ引っ掻きそうで怖い
14
2010年08月06日 05:41
ID:GWh777Z40
全体的にまだマシじゃん。
地面スレスレの変なエアロつけて、レクサスやメルセデスのエムブレムを貼って、テールランプを青にして、なんか車体下部にもランプつけて地面照らしてて、ダッシュボードにフワフワ置いて、わけわからんハンドルカバーつけて、ルームミラーからわけわからんものがたくさんぶら下がってて、ルーフからはわけわからんアンテナが大量に出てて、車内もブラックライトだらけで、EXILEを大音量で流してるワゴンR…

が珍しくないのが茨城クオリティ。あれに乗って街を走れと言われたら自殺する。
15
2010年08月06日 05:45
ID:O9iiEqxqO
全体的にまだマシじゃん。
地面スレスレの変なエアロつけて、レクサスやメルセデスのエムブレムを貼って、テールランプを青にして、なんか車体下部にもランプつけて地面照らしてて、ダッシュボードにフワフワ置いて、わけわからんハンドルカバーつけて、ルームミラーからわけわからんものがたくさんぶら下がってて、ルーフからはわけわからんアンテナが大量に出てて、車内もブラックライトだらけで、EXILEを大音量で流してるワゴンR…

が珍しくないのが茨城クオリティ。あれに乗って街を走れと言われたら自殺する。
16
2010年08月06日 05:46
ID:7RP8DliVO
まー興味ないやつからしたらそんな認識なんだろうな
非オタがキモオタ叩くのと一緒だな
17
2010年08月06日 06:36
ID:n.pp1sk50
スポーツカーもまぎれてるけど、どうしてわざわざ敵増やすのかねぇ
18
2010年08月06日 06:42
ID:A5uutNjr0
軽のDQN率が高いのは事実だよね
19
2010年08月06日 07:11
ID:A7CYn1md0
なんでサーキット走ってるスポーツカーが載ってんだよ
20
2010年08月06日 07:44
ID:KxkVjXMx0
クルマ乗りはバイク乗りと違って「相手の否定」から会話が始まるから嫌いです
21
2010年08月06日 07:55
ID:Y1pY21Gb0
スポーツカーとDQN車は違うよね
スポーツカー乗ってる奴はオタと仲良くなれるけど
DQN車乗ってる奴はオタを馬鹿にしてるのが多い
22
2010年08月06日 08:23
ID:rAcLv.KL0
どれもこれもヲタの痛車よりマシにしか見えない
目糞鼻くそを笑う
23
2010年08月06日 08:28
ID:V4sbY.A70
大多数の車なぞに興味ない人達はDQN車も痛車もスポーツカーも一緒
と思っておいた方が精神衛生にいい
24
2010年08月06日 08:37
ID:cG6HPKWG0
>>37とかモーターショーで発表されたケンメリRのレース仕様車じゃねぇかwww
どれだけ車オンチが貼ってんだよwww
25
2010年08月06日 08:38
ID:og.7jTRY0
VIPカーとワークス仕様を一緒にすんなよ。
26
2010年08月06日 08:42
ID:yHPQDi.Q0
DQN車もスポーツカーも一般人にはどっちもどっち
27
2010年08月06日 08:57
ID:.oBnMLA80
軽のDQN仕様に乗ってます。
28
2010年08月06日 09:01
ID:iHkXjnzk0
拾ってきて貼るのかよwwwわろた
29
2010年08月06日 10:04
ID:ky.FIXsL0
一般公道でスポーツカーって。
ドリンクホルダーとナビついてる「スポーツカー」とか。
30
2010年08月06日 10:18
ID:x0vIHQYH0
大径ホイールとちっちゃいブレーキローターの隙間が泣ける
31
2010年08月06日 10:23
ID:fFgs1VSd0
競技車で公道を走るのはただのDQNだろ。サーキットのピットで換装しろよ
あと公道でサーキットごっこするのは今すぐにプレス機か重機で車ごと
スクラップ&ミンチにした方がいいDQN
32
2010年08月06日 10:38
ID:vKbpufRZ0
スポーツカー乗り=DQNとか意味不明。

固定概念乙すぎるわw
知りもしないでごたごた言わないで欲しいわ^^;
33
2010年08月06日 10:47
ID:hGANnNyDO
おいおい、エアロつけたらDQNなのか?
34
2010年08月06日 11:07
ID:LsfM7JXn0
アゴの出てるDQNカーがカーショーの会場が絨毯だったせいで沈んで
エアロが地面にめり込んでてマジ吹き出しそうになったの思い出したわ
オーナー横で誇らしげに立ってて気づいてねーのwww
35
2010年08月06日 11:07
ID:3vlMxqHZ0
>>37はこれレースカーって知ってるのか?w
36
2010年08月06日 11:38
ID:cj9AihYL0
カー用品店に勤務の俺から言わせると
DQNカーも痛車もスポーツカーも
乗ってる人間の態度がクソ悪いから嫌いだね
一般人が一番だ
37
2010年08月06日 12:18
ID:b1kPoYTL0
これスポーツカーも入ってるのか
車なんて全くわかんないからどれも同じ改造車に見えるw

別にDQNカー乗るのは構わないんだけど、
爆音鳴らして迷惑かけるのは止めてほしいわ
38
2010年08月06日 12:46
ID:jN3fFgDW0
一概に言えないけど、やはり車高かと‥‥。
少しのローダウン程度ならDQNにならないけど、殆ど地面にくっつきそうなシャコタンはDQN確定だなww
あと、ランクルとかでやたらと車高上げまくりなリフトアップもDQN確定だろww

あとエアロもさりげなくシンプルな程度ならDQNにならないよ。
車の原型留めない位のフルエアロは間違いなくDQN。

この違いだな。あと痛車は論外w
39
2010年08月06日 13:00
ID:4HWm2x42O
おい。冗談じゃないぞ・・・スポーツカーぐらい分けろよ・・・
ものすごくイライラする・・・
ケンメリも知らないとか舐めてんだろ。
スポーツカーはな、ウイング付けて風の抵抗付けて早くしたり、クーラーを前に付けて冷却効果を高めたりと、車のためにやってんだぞ。
それをDQN車と同じにするなんてこいつら糞だろ。無駄に糞でかいウファー付けて、ただのパフォーマンスのためにつけているやつと違うんだよタヒね!!!!!!!!
40
2010年08月06日 13:02
ID:1zb.IVTi0
スポーツカーも載ってるのがちょっとショックだなぁ……
まあ興味ない人には一緒くたにされるんだろうね
41
2010年08月06日 13:29
ID:X2W7ELeG0
35のBBはキレイにまとまってるな
42
2010年08月06日 14:13
ID:zH3jnw770
スポーツカー乗ってても公道でスピード出すんだろ?w
サーキットとか言ってる奴いるけど、実際公道でスポーツカーが
スピード出しまくってるのも事実だから認めろよ
43
2010年08月06日 14:17
ID:DM7RgVv00
カナードは風の整流だし車高落とすのにバネ切るだけなんていねーよ
今はダウンサスやら車高調あるしエアロすりまくるから誰もしない
車の知識ないやつがゴチャゴチャいうのうざいわ
車のゲームだけやってるやつがちょっと知ってるみたいなのも気分悪い
44
2010年08月06日 14:23
ID:FU.8bNTVO
ミニバンって下品なデザインばかりだよね
とくにトヨタ系
DQNが好んで乗るわけだ
45
2010年08月06日 14:41
ID:FjkdKjic0
今時スポーツカー乗ってる人ってオタクみたいな人が多いよね
46
2010年08月06日 14:43
ID:FjkdKjic0
夏だなぁ・・・

47
2010年08月06日 15:06
ID:MYCuetth0
夏だなぁ・・・



※を見て
  夏を感じる
     昼下がり

48
2010年08月06日 15:07
ID:MYCuetth0
スポーツカーのってるやつのほとんどはマジで汚い格好してる。
目立つんだから、それなりの格好してほしいわ。
49
2010年08月06日 15:14
ID:UX0rxCpb0
11.16とか普通にカスタムしてるって思うけど……
22とか未だこんなやついるの?w
個人的に34みたいなBb弄ってるのはDQN率高いし、ってかダサすぎる……
軽を弄るのは田舎DQNに多いな
50
2010年08月06日 15:20
ID:VWCO2Sar0
最後のサーカスみたい!楽しそうだね!
51
2010年08月06日 15:28
ID:vsk5E5xf0
>>26
痛車乗りとファンを敵に回した

DQNと同じ扱いとか痛車とサーキット仕様に対する侮辱
52
2010年08月06日 16:47
ID:xzoxeoep0
普通の車が多いじゃないか
53
2010年08月06日 17:42
ID:k1gaF.uv0
スポーツカー(笑)とかいってるけどDQNと同じ改造(シャコタン、爆音マフラー)
だし、運転も荒いし一緒だな
54
2010年08月06日 17:46
ID:95UvvlEc0
スポーツカーなんてどこにある?
日本車の場合スポーティーカー、あるいはスポーツモデルってだけで
純粋にスポーツカーに属する車は無い。
エボもGTRもFDもインプも全部スポーツカーではない。
ウィングは着けたからって速くなる物ではない、一定以上の速度域で
ダウンフォースを増やす為の物であってサーキットと高速道路以外では
アクセサリ以外の何者でもない。
※44
カナードはフロントのウィング効果を狙ったもので整流効果はディフューザー
飛行機と同じでフロントでの整流効果は無意味な上に、カナードは水平方向に
対して設置されてる物で渦を生むからどうやっても整流効果はでない。
それからカナードは基本的に公道走行不可、サーキット仕様だろうとなんだろうと
ナンバー付きで歩行者に凶器になるものを付けて公道を走ってはいけない。

そもそもここの写真のはエアロとして役立ってない、どれも
こんなんでスポーツカーとか鼻で笑われる
55
2010年08月06日 18:00
ID:3vlMxqHZ0
軽四のDQNカー御用達がほぼワゴナな件。
ノーマルで乗ってるオレにあやまれ
56
2010年08月06日 18:42
ID:Oo1Pg6nc0
ここにはそんなにDQNカーでてないだろ。
というか、もう彼らの好きにさせてあげて。
57
2010年08月06日 20:34
ID:Ok1rs4jv0
レーストラック仕様も結構混じってる
58
2010年08月06日 21:10
ID:R57gs4Md0
っつーか、お前らDQN好きすぎ。
愛しすぎだろ。
普通に道走ってるときにすれ違っても、よっぽどの事が無い限りDQNカーなんて気にもならん。
写真撮りたいとも思わんし、わざわざ画像検索する気にもならん。
こんなにDQNを必死に追いかけてるお前らの情熱に脱帽だ。
59
2010年08月06日 21:42
ID:QqtsLzfK0
*44
カナードは空気を上に押し上げてフロントホイールの外側に負圧を発生させてブレーキの熱を引き抜く効果がある。
また、空気が引き抜かれることによってフロントホイールで発生する乱流を減らし、空気抵抗を低減させる効果がある。
ただし、カナード自体が空気抵抗になるからプラスマイナスゼロかむしろ空気抵抗が増えるレベル。
だが、マイナスリフトを発生させる分効果的といえる。
因みに、カナードも形状によっては車検対応なので一概に凶器とは言いがたい。
*55
日本国内でスポーツカーの定義は走りを楽しむ車だからFDやシルビアも入るだろ・・・
本来の意味ならケータハムスーパー7等の走行に必要な装備しか付いてない物しか当てはまらないがね
60
2010年08月06日 22:08
ID:og.7jTRY0
>>62
デブを沢山車に乗せる
61
2010年08月06日 22:16
ID:vsNqEPoS0
車庫入れへったくそだなww
62
2010年08月06日 22:26
ID:L9k5E6mZO
やだ……ちょっとカッコイイ……
63
2010年08月06日 22:27
ID:nCep3vyS0
なんでケンメリがDQNなんだよwww
64
2010年08月06日 23:28
ID:Q70oKp6Z0
ダウンフォースwww馬鹿ワロスwwww
公道の100kちょっと程度じゃエアロパーツなんか全部無意味どころかマイナスでしかない
65
2010年08月06日 23:46
ID:maNnBy.p0
39のダサさが尋常じゃ無さ過ぎて反応に困った
66
2010年08月06日 23:48
ID:maNnBy.p0
DQN改造カーは装飾美、スポーツ改造カーは機能美 ただし飾りで着けているカナード、GTウィングはかっこ悪い
67
2010年08月06日 23:57
ID:iZhRyJyN0
ダウンフォースを馬鹿にしてる人って相当車オンチだよね
GTウイングの効果とかちょっとサーキット攻めてみれば素人でも感じるレベル
リアの流れ方が全然違うし、場所によってはウイングつけるだけでタイムあがるから

あとDQNミニバンって異様に眩しいライトにしてる奴が多いんだけどなんでだろう
68
2010年08月07日 00:27
ID:7yCQoxqC0
*65
確かに燃費は落ちるけど効果はあるよ
つか、ドリ車とかで見るタイラップ留めのFバンパーなんかに見た目でカナードなんか付けて高速乗ったらバンパーが落ちるレベル
69
2010年08月07日 01:02
ID:qmcoW.qM0
これって改造車が嫌いなだけだよね
70
2010年08月07日 01:16
ID:jezi7iHi0
サーキットに行かないスポーツカーはDQN・VIPとなんらかわらんだろ
16インチスチールホイールに泥汚れ傷だらけのランエボとかは許せる
71
2010年08月07日 01:20
ID:loueMaLs0
道路の流れを妨げないで普通に走ってくれれば
どんな車でも良い
人それぞれの趣味だし
見てる分には面白いんだけどな
72
2010年08月10日 14:14
ID:a7xlXxTF0
>>17の子は許してやれよ
73
2010年08月16日 23:44
ID:G4V5ygx80
なんで軽とかキューブとかBBとかしかねえんだよw
そこはもっと頑張って車両本体価格自体がもっと高い車買えよww
一回地方のDQN車乗りの馬鹿に東京までその車で来てもらいたいわw
30前とかの奴が普通にベンツのSとかBMの7とか乗ってるからw
まず働けwww
74
2010年08月17日 22:57
ID:uSg0PAkX0
何かこのスレの基準だとちょっとでも車高調とかマフラーとかエアロいじってたらDQNみたいなかんじだな…

まぁ確かにアホみたいな軽は目障りだけど…

あとこのカテゴリーにケンメリをいれたのは許さない、絶対にだ
75
2010年08月26日 21:46
ID:B38WdeftO
DQNカー画像拾ってきて貼ろうぜwに書き込み
名前

  • ライブドアブログ


アクセスランキング ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング
はれナビ ブログトップ 記事トップ コメントする コメントを読む ハテぶする