ホーム > スポーツ > スポーツ最新紙面記事

スエマエ2年連続8強!粘って難敵撃破

 女子ダブルス3回戦 ネデルチェバ、ルシキク組にストレート勝ちした前田(左)、末綱組=パリ(共同)
 女子ダブルス3回戦 ネデルチェバ、ルシキク組にストレート勝ちした前田(左)、末綱組=パリ(共同)

 「バドミントン世界選手権、第4日」(26日、パリ)

 各種目の3回戦を行い、女子ダブルスで北京五輪4位の第5シード、末綱聡子、前田美順組(ルネサスSKY)が第10シードのペトラ・ネデルチェバ(ブルガリア)アナスタシア・ルシキク(ロシア)組にストレート勝ちし、2年連続でベスト8入りした。末綱、前田組は27日の準々決勝で、初のメダル獲得を懸けて第4シードの中国ペアと対戦する。第15シードの松尾静香、内藤真実組(三洋電機)は第2シードの中国ペアに0‐2で敗れた。

  ◇  ◇

 女子ダブルスのメダル獲得に向け、難敵を確実に退けた。末綱が「一つのヤマ場だと思っていた」という、ブルガリアとロシアの混成ペアとの3回戦。末綱、前田組はラリーの応酬で粘り勝ちして2年連続で8強入りした。準々決勝は強敵の中国ペアとの対戦。末綱が「中国に当たるまでに負けたくなかった」と今大会で照準を合わせてきた相手だ。攻撃をしのぎ、いかに反撃できるかが鍵。前田は「絶対チャンスはある。しっかりつかみたい」と意気込んだ。

(2010年8月27日)
Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp