小沢新首相、Web調査で8割支持
1:アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/28(土) 06:47:01.72 ID:vbDYyOou0菅首相より小沢新首相…サイト調査で圧倒8割
民主党の小沢一郎前幹事長は、党代表選(9月1日告示、14日投開票)への出馬表明から一夜明けた27日、連合や医師会など支援組織回りをスタートさせた。再選を目指す菅直人首相も都内の町工場を訪れるなど
“景気回復”への前向き姿勢をアピールし、両陣営の票固めへの動きは激化。スポニチは公式サイト「スポニチ・アネックス」で緊急アンケートを実施したところ、有権者からの支持では意外にも?小沢氏が圧倒的な強さをみせている。
スポニチは26日の小沢氏の出馬表明を受け、同日午後4時からアンケートを実施。最終集計では一方的な結果が出た。
1676人から回答があり、「菅首相と小沢氏のどちらが民主党代表(首相)としてふさわしいと思うか?」の問いに対しては、約80%にあたる1336人が小沢氏。「小沢氏が立候補を表明したことについてどう思うか?」の問いでは約82%の1371人が「出馬した方が良い」とした。
テレビなどは、小沢氏の「政治とカネ」問題を再び繰り返し伝えるなど“反小沢”報道も目立つが、有権者の反応はやや違っていた。ジャーナリストの江川紹子 氏は「メディアは小沢氏のダーティーなイメージを作り上げている。そんなイメージ先行報道に辟易(へきえき)した有権者が、積極的に意思を示した結果で は。知りたいのはこれからの日本をどうしたいのかという具体的な内容。政策論争を深めるような報道をしてほしい」と指摘する。
また、政治評論家の浅川博忠氏は「消費税発言など菅氏の軽さぶりに有権者が見切りをつけた。
その分、安定感と強い指導力がある小沢氏への期待感につながったのでは」と分析。景気低迷や財政難を打開するためには、小沢氏の剛腕ぶりも「必要」と考えている人は少なくないようだ。また、菅氏支持の中には「首相が短期間で何人も代わる状況はよくない」と
考える人もいる。浅川氏は「小沢陣営は党内支持を着実に広げており、今のところやや有利な状況」とした。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/08/28/01.html
14:占い師(千葉県):2010/08/28(土) 06:53:09.86 ID:BgRv+vgH0
でもお中国の属国日本省になさるんでしょう?
何このカレー味のウンコを食うかウンコ味のカレー食うか見たいな質問
254:庭師(静岡県):2010/08/28(土) 09:24:06.20 ID:c2DfNpHC0
>>4
いや、これはウンコ味のウンコ
8:H&K MSG-90(東京都):2010/08/28(土) 06:51:25.15 ID:3CDh9PTO0
ホロン部乙
10:職人(福島県):2010/08/28(土) 06:52:22.38 ID:XhlFvTl80
嘘くせぇw
11:建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/08/28(土) 06:52:39.72 ID:GOZsjoWZP
日本人正気かよ
15:非国民(千葉県):2010/08/28(土) 06:53:19.95 ID:k+CQvaGc0
小沢首相ならこの国を救えるぞ!万歳!
19:宇宙飛行士(熊本県):2010/08/28(土) 06:54:27.19 ID:elBS3FHI0
>>15
名前欄シュールwww
22:サウンドクリエーター(愛知県):2010/08/28(土) 06:55:02.74 ID:G7u8WA9g0
>>15
パネエ
80:プログラマ(catv?):2010/08/28(土) 07:12:52.97 ID:gbpAqcCci
>>15
いいなあお前
85:小説家(大阪府):2010/08/28(土) 07:13:47.19 ID:bbF+B/7H0
>>15
これはおいしい
17:ドライバー(神奈川県):2010/08/28(土) 06:54:02.49 ID:KqrlvXQQ0
国民と戦えるのは小沢さんの方だと思うけど…
18:映画監督(熊本県):2010/08/28(土) 06:54:02.63 ID:lQE6dYAP0
でももしこれ山岡辺りが聞いて調子乗って小沢にぼそっと言ったら後々の大勝利じゃね?
23:教員(栃木県):2010/08/28(土) 06:55:05.33 ID:PEYBKFGz0
どっちもダメっていう選択肢はないのか
24:政治厨(広島県):2010/08/28(土) 06:55:07.20 ID:a1Swmp0R0
選択肢が...
どっちがって...
28:彫刻家(愛知県):2010/08/28(土) 06:55:31.18 ID:6g0RFQLu0
もう開き直って100%とかやればいいのに
34:不動産(北海道):2010/08/28(土) 06:55:50.95 ID:8NQRCNM50
もう電脳情報操作始まってるのかよ・・・ やべえ
49:鳶職(鳥取県):2010/08/28(土) 06:59:41.50 ID:G71shrHw0
党分裂が楽しみだ
共倒れw
52:火狐厨(北海道):2010/08/28(土) 07:00:24.52 ID:SvXWMv0/0
もう世論調査は禁止にしてしまえよ
マスゴミの飯の種に振り回されるのはこりごりだ
61:経営コンサルタント(神奈川県):2010/08/28(土) 07:04:35.73 ID:blWSffe00
>>52
空気に抗せない国民性だから
世論なぞが幅を利かせるんだろうよ
55:グラウンドキーパー(四国地方):2010/08/28(土) 07:03:23.57 ID:WMfY6j9K0
支持しない理由がないけど
お前らはなんで支持しないの?
58:盲導犬訓練士(兵庫県):2010/08/28(土) 07:04:15.19 ID:i2E/nQ6I0
支持する理由がない
62:ドラグノフ(福岡県):2010/08/28(土) 07:05:13.58 ID:1h+Lo2PV0
ビートたけし「顔が全てを語っている」 (新潮45「小沢一郎」研究 2010年04月号)
おいらが小沢さんに会ったのは、自民党と自由党が連立政権を成立させたころに対談したのが最初で最後だね。すごく優しい顔して、「どうも、どうも」って挨拶をしてきた。
対談の終わりには、グローブつけて、おいらと打ち合いの真似までしてくれて、満面に笑みを浮かべていた。
笑ってしまうのは、さんざん政治献金問題で叩かれて秘書が逮捕されたころに、地方回りをしていた時の笑顔。おいらと対談していた時の顔と全く同じなんだよ。
いわゆる選挙用の顔だったわけで、おいらもまんまと騙されちゃったのかと思ったね。
この人はしょせん選挙屋としか呼べない人でしょう。
対談のときだって、おいらが「憲法改正」だの、「選挙権を制限しろ」だのいろいろ挑発的なことを提案しても、ちっとも乗ってこない。終始、例のニコニコ顔をしているだけ。
ようするに、どぶ板選挙に勝つことしか考えていない。だから勝つためには、ばら撒きだろうが何だってやる。
対談で「僕らが一番重点的に訴えているのは日本人のあり方、教育の問題です」と言っていたけれど、それで民主党政権が決めた政策が高校無償化だって。呆れ果てて笑うしかないね。
おいらと話していたとき、「イギリスでは」とか「英国議会では」とか、そういう話もよく出ていたね。イギリス型の政治を理想としているのかもしれないけれど、あれだって言っていることは浅草の煮込み屋のレベルなんだよ。
結局、小沢一郎というのは、票にさえなれば、誰にでも頭を下げるし、何でもやる。
品物を売るためにはどんなことでもやる商売人と同じ感性の人でしかないんだ。
しょせん、主役にはなれないんだね。よく脇役でうるさい役者というのがいるんだけど、それと一緒なんだ。
田中角栄みたいになりたいんだろうけど、たけし軍団で言うと、松尾伴内が間違って「殿」と言われるようになってしまったようなもんだよ。
おいらみたくなろうとしたら、おいらの真似をしても無理で、まったく別なところから出ないといけない。それと同じで、田中軍団にいて田中角栄の真似をしても、ミニ角栄にすらなれないんだ。小沢さんはそこを明らかに勘違いしているね。
63:ネイルアーティスト(中部地方):2010/08/28(土) 07:06:24.54 ID:Elcjuo7A0
秘書3人も捕まって
本人も強制起訴されるのが嫌で
総理になれば憲法上されないから
そんな理由で総理になりたい奴を支持する理由ってあるのか?
64:高卒(アラバマ州):2010/08/28(土) 07:06:30.12 ID:8YQaHNM80
岩手県民頑張ったなw
70:6歳小学一年生(千葉県):2010/08/28(土) 07:08:49.70 ID:rMLS4UWW0
まあ、小沢のがオーラあることは確か
73:高卒(アラバマ州):2010/08/28(土) 07:11:19.60 ID:8YQaHNM80
そういや小沢支持してる奴って何に期待してんの?
怒らないでマジレスしてみてくれ
87:ハローワーク職員(千葉県):2010/08/28(土) 07:14:30.87 ID:bk65yDej0
>>73
RPG厨だろ、小沢をラスボス扱い
小沢「浄化させるために一度破壊が必要だ」
89:64式7.62mm小銃(宮城県):2010/08/28(土) 07:17:00.75 ID:tfT0n68J0
>>87
でも小沢って破滅まではいかなくて中国みたいに腐敗国家にしたいんでしょ
83:庭師(USA):2010/08/28(土) 07:13:25.03 ID:t84XimPW0
典型的な印象操作の手法ですが
みなさんもご存知でしょうが
メディアがこういったことを行うのは
法律に違反しているんですよ
ある主張を行ったり補強をするために
そのような結果を出すために
さまざまな操作をおこうわけです
スポーツ紙だから見逃してもらえるなんて考えているんでしょうね
86:歌人(dion軍):2010/08/28(土) 07:14:12.25 ID:rM1fT7lYP
小沢の手下がテレビで「プロが徹底的に調べてその結果不起訴だったんだから無罪に決まってる」
ってブサヨみたいな事言ってて笑った
88:指揮者(京都府):2010/08/28(土) 07:16:03.24 ID:4wl9nzr90
>ジャーナリストの江川紹子氏
プ
92:盲導犬訓練士(兵庫県):2010/08/28(土) 07:17:56.15 ID:i2E/nQ6I0
鳩山が失脚してそれまでの世論の印象が悪すぎた小沢は一時的に引っ込んで
管っていう無能総理を仕立て上げてその無能を倒した小沢さんかっけーってわけだろ
元から党内派閥に関係無く小沢を総理にするための民主党の一人芝居
今まで何度も政治と金の問題起こしておいて「鳩山が小沢を道連れで総理を辞任した」とまで言われたのに
どっちも政治家辞職しようとしないからどうせこういうことだと思ってたわ
102:芸術家(dion軍):2010/08/28(土) 07:21:27.61 ID:a6cKg90K0
>>92
女を友人に襲わせて
助けに入るおれカッケーって奴か
99:新聞配達(catv?):2010/08/28(土) 07:20:32.25 ID:nY81Ny1b0
もうめんどくせえからダブル総理制度にすれば?
いつも二人で行動してユニゾンしてしゃべれ
103:建築物環境衛生”管理”技術者(静岡県):2010/08/28(土) 07:21:30.34 ID:M37OpwNpP
ネトウヨの組織票だろ。
カスウヨ死ねばいいのに。
114:歌人(千葉県):2010/08/28(土) 07:25:08.00 ID:SZA2I2IIP
>>103
心外杉ワロタ
105:歯科医師(兵庫県):2010/08/28(土) 07:22:43.75 ID:Koh1WsJH0
岩手県知事「小沢幹事長は仏様に見える」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100324/stt1003241651006-n1.htm
106:歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 07:23:06.21 ID:a+7V8KKZP
>>105
「様」が余計だ
107:64式7.62mm小銃(宮城県):2010/08/28(土) 07:23:17.70 ID:tfT0n68J0
しかし自民から飛び出してこの人落ちたねえ
115:歯科医師(兵庫県):2010/08/28(土) 07:25:18.90 ID:Koh1WsJH0
>>107
自民党のままいれば、そのまま自民党の総裁として
総理になっててもおかしくなかったな
せっかちなんだよ小沢は。
108:空き管(関西地方):2010/08/28(土) 07:23:24.03 ID:lXlqu+Tf0
右翼にとっては、ガチサヨの菅より小沢のほうが歓迎じゃねーの?
ネトウヨどもが何でファビョッてるのか意味不明。
110:中学生(不明なsoftbank):2010/08/28(土) 07:24:08.27 ID:1pV2ByMl0
>>108
ネトウヨ連呼厨的にはどっち応援すんの?
113:64式7.62mm小銃(宮城県):2010/08/28(土) 07:25:05.66 ID:tfT0n68J0
>>108
どっちも左翼だけど天皇馬鹿にしたからじゃね
単純に人相悪いし
119:空き管(関西地方):2010/08/28(土) 07:27:03.95 ID:lXlqu+Tf0
>>113
小沢は宮内庁長官に切れただけだろ
天皇本人の前で居眠りして侮辱した菅よりマシじゃね?
145:歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 07:40:29.36 ID:a+7V8KKZP
>>119
その中国の序列ナンバー6を両陛下に合わせたゴリ押しなんだけど
そのあとカンボジアで亡命者を本国に送還させされに軍政のビルマ(ミャンマー)を歴訪
この文脈が民主日本にとって国際的にまずい
さらに習金平は文革時煮え湯を飲まされた名誉回復組で、最近は失脚気味と
これは結構な捨て駒じゃありませんか。小沢一郎大センセイ様はいい面の皮w
117:[―{}@{}@{}-] 歌人(大分県):2010/08/28(土) 07:26:40.88 ID:6og/5BPjP
>>108
層化の仏敵 菅
ネトウヨの仏敵 小沢
俺はいつもどおり勝った方応援するわ
126:歯科医師(兵庫県):2010/08/28(土) 07:28:41.25 ID:Koh1WsJH0
>>117
それが正しい楽しみ方だな。
まあ、俺は小沢が勝って、民主と公明が連立して+民が阿鼻叫喚するのを期待してるがww
140:ファシリティマネジャー(茨城県):2010/08/28(土) 07:36:38.96 ID:X1Qx4kqY0
>>132
民公連立だと+は面白がって叩くだけだろ
燃料投下するだけ
112:臨床開発(愛知県):2010/08/28(土) 07:24:56.40 ID:9jwvuf6M0
また首相を交代させたら替え過ぎだろwwwwwwwwwwwwww
首相なんて梨でいいよおおおおおおおおおおおおおおおお
118:臨床開発(愛知県):2010/08/28(土) 07:27:00.95 ID:9jwvuf6M0
____ ) 『 光の速さで首相を交代させたらどうなるの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
120:刑務官(東京都):2010/08/28(土) 07:27:18.52 ID:NbfOTaOt0
小沢の方が能力あるからって言い出すとそもそもなんで鳩山を総理にしたのかって話だ
最初から小沢総理にしときゃこの1年無政府状態にならなかっただろうに
123:ネットワークエンジニア(空):2010/08/28(土) 07:27:58.55 ID:s7mQFGo9Q
管か小沢かで選ぶなら小沢なんだろうが、どちらも適任ではないが正解だろ?
バ管と汚沢だぞw
麻生が一番良かったわ
125:トリマー(兵庫県):2010/08/28(土) 07:28:37.07 ID:ZrNOhEM30
日本どうなってしまうん
128:新聞配達(東京都):2010/08/28(土) 07:29:38.80 ID:IYyoCJgi0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=5799&wv=1&typeFlag=1
↑これが真実
131:ドライバー(長屋):2010/08/28(土) 07:30:09.58 ID:/E2C2XMT0
他の調査と真っ向から対立してるんだが
笑い所?
135:zip乞食(兵庫県):2010/08/28(土) 07:33:58.77 ID:EfPAYh050
普通に菅が勝利して小沢も離脱はなし
面白いことは何もないでしょ
138:64式7.62mm小銃(宮城県):2010/08/28(土) 07:35:21.61 ID:tfT0n68J0
>>135
いや小沢が勝ちそうだっていうけど
国民投票じゃないから
134:臨床開発(愛知県):2010/08/28(土) 07:33:38.78 ID:9jwvuf6M0
民主党歴代代表はローテーション
菅直人・鳩山由紀夫⇒菅直人⇒鳩山由紀夫⇒菅直人⇒
岡田克也⇒前原誠司⇒小沢一郎⇒鳩山由紀夫⇒菅直人
137:臨床開発(愛知県):2010/08/28(土) 07:35:16.72 ID:9jwvuf6M0
民主党代表ローテーションの歴史(登場人物:5名)
1996~ 菅&鳩
1998~ 菅
1999代表選 菅vs鳩
1999~ 鳩
2002代表選 菅vs岡
2002~ 菅
2004代表選 岡vs小
2004~ 岡
2005代表選 菅vs前
2005~ 前
2006代表選 菅vs小
2006~ 小
2009代表選 鳩vs岡
2009~ 鳩
2010~ 菅
この政党ってなんなの?(´・ω・`)
142:小説家(大阪府):2010/08/28(土) 07:38:19.31 ID:bbF+B/7H0
まあでも小沢が首相になると+民の聖戦士がこっちでも暴れそうだから管が負けて解散総選挙が一番おいしいな
143:社員(東京都):2010/08/28(土) 07:39:56.74 ID:b3xXNPxw0
マスコミが小沢を嫌がるってことは
多分、小沢が勝ったほうが日本の為になるんだろうw
特に朝日と産経の論調が一致したときがそのシグナル。
これ豆知識な。
149:騎手(沖縄県):2010/08/28(土) 07:41:45.61 ID:hGkpY9Tm0
小沢と菅の二択なら、仙石がいないほうがいいな
151:H&K MSG-90(愛知県):2010/08/28(土) 07:50:05.73 ID:ou45zb5H0
まあ一つ言えるのは
この調査をもとに
「小沢さんはネットでは支持を得ているキリ」と
勝谷あたりが利用するという事だね
152:作詞家(東京都):2010/08/28(土) 07:50:11.25 ID:rir46Ysu0
そらそうよ
153:タコライス(アラバマ州):2010/08/28(土) 07:51:48.76 ID:6bi+eel50
何処の岩手だよ
154:フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/08/28(土) 07:55:01.39 ID:DNhhbWpR0
小沢が総理とか、本人は本当にやりたがってるのかね
どう見ても裏で暗躍するタイプじゃん
158:H&K MSG-90(愛知県):2010/08/28(土) 07:59:25.81 ID:ou45zb5H0
>>154
強制起訴されるよりは
総理になった方が良いと思ったんだろw
総理になれば憲法上強制起訴されんし
日本の総理の椅子って軽すぎるわ
156:歌人(神奈川県):2010/08/28(土) 07:58:02.09 ID:1Xca8U8GP
なにもしない菅よりマシ
157:建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/28(土) 07:59:00.13 ID:XZVSS6vJP
管嫌われすぎwwwww
166:歌人(神奈川県):2010/08/28(土) 08:05:59.58 ID:1Xca8U8GP
自民党ではなあ
↓
一度民主党に試してみよう
↓
あれ、鳩山自民党以上にだめ
↓
それなら、菅にまかせてみよう
↓
鳩山と同じだった
↓
小沢にまかせてみよう ←いまここ
↓
日本崩壊
170:整体師(山口県):2010/08/28(土) 08:07:14.77 ID:3zEfFF/W0
>>166
何も学んでないな…
168:盲導犬訓練士(兵庫県):2010/08/28(土) 08:06:53.30 ID:i2E/nQ6I0
最悪を選ばなければいいだけなのに最悪ばっかり選んでる
176:タンタンメン(石川県):2010/08/28(土) 08:11:15.33 ID:lmhGue9S0
毎日の子会社スポニチじゃねーか
178:社員(東京都):2010/08/28(土) 08:11:37.23 ID:b3xXNPxw0
菅は経済政策的には財政再建・消費税増税。財務省・財界寄りの政策
外交はアメリカケツ舐め・対韓弱腰外交(菅談話)
小沢は景気回復・無駄削減。地方分権・中小企業寄りの政策
外交は対米中立のための親中・親アジア外交
179:歌人(千葉県):2010/08/28(土) 08:11:39.81 ID:SZA2I2IIP
ガチガチの反米なのもキツいけどシナチョンに媚びないで
外国人参政権反対なら50万貰わずともマンセーするんだがなぁ…
あと金にがめつい田中派上がりってのもネックだな総理在任中に新しいヤミ献金とか出てきたらそれはそれで面白そうだけどw
181:歌人(catv?):2010/08/28(土) 08:13:07.92 ID:GbiWUaE5P
>>179
自民時代は完全なる親米だった記憶があるが
180:宇宙飛行士(熊本県):2010/08/28(土) 08:12:10.78 ID:elBS3FHI0
こんなんでも報道されれば信じるヤツはいるんだろうな
204:整体師(愛知県):2010/08/28(土) 08:26:12.17 ID:PIvOU90S0
ネットで支持が高いということは菅が勝つな
208:タコライス(アラバマ州):2010/08/28(土) 08:27:43.80 ID:6bi+eel50
つーかさ、小沢は確実にネットでなんかやってるだろ
鳩山の時に支持率下がりまくってた時も
怪しいアンケートソースにしてネットでは支持率高いとかほざいてたぜ
221:庭師(USA):2010/08/28(土) 08:34:41.19 ID:t84XimPW0
>>208
このスレにも来ていますよ
スポンサーを通して
メディアにも全力投球です
この選挙は
小沢にとってのアーマゲドンですからね
全財産とリソースを投入ですよ
むろんネットにも工作隊を大量投入です
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&tbs=nws%3A1%2Clr%3Alang_1ja&q=%E8%8F%85+%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A2&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
225:商業(愛知県):2010/08/28(土) 08:38:30.34 ID:8YCVGe7g0
>>221
>全財産とリソースを投入ですよ
ちょ、ど、ど、どこでそのおこぼれ貰えるん?
212:歌人(千葉県):2010/08/28(土) 08:29:52.61 ID:SZA2I2IIP
【レス抽出】
対象スレ:小沢新首相、Web調査で8割支持
キーワード:前.*
抽出レス数:209
ヒント:
212 名前: 歌人(千葉県)[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:29:52.61 ID:SZA2I2IIP [4/4] ?PLT(12001)
ニューカスはじまってた
やっぱり前園さんだよな
230:マッサージ師(東京都):2010/08/28(土) 08:40:03.04 ID:h28f98tT0
もう どうにでもなーれ状態なんじゃね?
239:歌人(アラバマ州):2010/08/28(土) 08:50:48.99 ID:k3CAfdGYP
あなたは小沢氏に期待する?
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201008260001/
あなたは菅内閣を支持しますか?
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201008040501/
247:ファッションデザイナー(広島県):2010/08/28(土) 09:13:17.32 ID:PWQ5Z2uC0
>>239
スゲー
なんだろう、支持者ってのは鉄の意志の持ち主ばっかだな
255:建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/08/28(土) 09:24:46.32 ID:iXxDdPwQP
小沢の就任時の支持率だけに興味あるw
いきなり一桁とかだったらスゲーなー
95:歯科医師(兵庫県):2010/08/28(土) 07:18:27.69 ID:Koh1WsJH0
菅直人か小沢一郎の2択って意味でしょ
97:歌人(千葉県):2010/08/28(土) 07:19:07.26 ID:SZA2I2IIP
樽床とはなんだったのか