■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
埼玉県富士見市集まれー!!part54
1 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 00:38:04 ID:Zb8p8/jA [ ml7ts007v14c.pcsitebrowser.ne.jp ]
★前スレ
埼玉県富士見市集まれー!!part53
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1276182965/

★過去スレ
埼玉県富士見市集まれー!!part52
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1272321123/
埼玉県富士見市集まれー!!part51
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268233197/
埼玉県富士見市集まれー!!part50
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1263135303/
埼玉県富士見市集まれー!!part49
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1257771421/

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no01.html

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no48.html

富士見市(まちBBS関東掲示板過去ログ置場)
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2fujimi

富士見市(みみずんスレッドタイトル検索)
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%95x%8em%8c%a9%8es

★関連スレ
埼玉県富士見市内中学卒業生いるかな★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1062087379/
埼玉県富士見市水谷東について語ろう
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1081952106/
埼玉県富士見市内の小学校卒業した香具師こいや!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1084686216/
δδδ埼玉県富士見ガーデンビーチ【partU】δδδ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1117890314/

★関連サイト
富士見市役所公式サイト
http://www.city.fujimi.saitama.jp/
@富士見市
http://fujimic.at.infoseek.co.jp/
埼玉県富士見市集まれー!!(一市民)
http://fujimic.at.infoseek.co.jp/i/sfa.htm



2 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 05:11:49 ID:ptAaUBYA [ 221x254x25x157.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>1
乙どす

3 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 09:37:33 ID:B7ZSYg+w [ EATcf-409p188.ppp15.odn.ne.jp ]
>>1
いちもつ!

4 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 11:27:28 ID:QPs3Cmyw [ KD114020049131.ppp.prin.ne.jp ]
>>1
いちよつ

5 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 11:37:24 ID:0owR5E0Q [ p62bc6d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>1
いちやつ

6 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 12:18:42 ID:cdBV/zpA [ usr016.bb400-02.udv.im.wakwak.ne.jp ]
>>1
いちこつ

7 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 12:22:25 ID:LVFVTR1Q [ p4018-ipad305souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>1
いちにつ

8 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 20:13:43 ID:ptAaUBYA [ 221x254x25x157.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ムダにのびとる…

9 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 20:23:24 ID:HOqim6Qw [ p62d5f4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>296
なんで他人の痴呆の世話に税金を使われないといけないんだ

10 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 20:29:16 ID:A/7ZyEnA [ d242.NGNsaitamaFL11.vectant.ne.jp ]
まったくだな。
赤の他人がどうなろうと知ったことではないし、そのために自分が何らかの形で損をするとか許せない。

11 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 20:34:55 ID:5XmG0tdA [ softbank218128056034.bbtec.net ]
>>9,10
出産後から一切他者の力を借りることなく、自力で生きてきて、これからも一切他人の力を借りずに生きていけるなら好きにしろ。
もちろん、学校には言ったこともなく、水道や電気も使ったことは無く、道路は走ったことは無く、ありとあらゆる公共サービスも使ったことがないことが前提だが。

12 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 20:36:05 ID:Kfg+GSsw [ 15.150.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
最近の暑さのせいで頭がうんぬんかんぬん

13 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 21:16:24 ID:xW9hX5uQ [ 218.33.153.109.eo.eaccess.ne.jp ]
こんばんは
みずほ台駅近郊でいい歯科医院があれば教えてください
以前はみずほ台歯科診療所へ通ってました

14 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/29(木) 21:19:33 ID:Yv6TrTRA [ ZC168035.ppp.dion.ne.jp ]
みずほ台は歯科だらけだからな。
そういう自分は渡辺歯科。

15 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 06:18:32 ID:y7Hw2YJw [ p6206d0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
9ですが、自分が受けてきた恩恵に見合うだけの税金はもう十分に引かれていると感じておりまして、段々と養う人数の比率があがっていくのに不安を感じているだけなんすー
助け合いを全否定はしませんですよ

16 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 06:36:25 ID:SBbEGuQg [ KD118159013214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
赤の他人って言うならば何処までが他人なのかな?

例えば遺族を殺害されたら犯人をごめんなさいと言えば
誤れば許してあげれるなかな?

17 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 07:20:22 ID:qcWml/oA [ 170.123.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
10はこの先が楽しみだな。
赤の他人をそこまで拒否するなら、ぜったいに他人に害や損を与えない人生を送ってくれ。
おまえさんが犯罪者になるような予感がして怖い。
くれぐれも一人で生きてくれよ、他人を巻き添えにするなよ。

20 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 14:15:45 ID:eVvIIHFQ [ pw126232246218.18.tss.panda-world.ne.jp ]
買い物をすれば、そこのお店の店員の給料になるし、食事をすれば回り回って農家や漁師の給料になる
ガソリンを入れればスタンドの店員の給料になるし、さらに辿れば原油国の誰かのところにまでお金が届く
税金だって最終的には自分に帰ってくるかもしれない
人間が誰の助けも借りずに生きていくなんて不可能
常に誰かを助けたり助けられたりして生活してるのにね。。
だから、もっと他人を思いやる気持ちを持とうよ

21 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 18:52:28 ID:SBbEGuQg [ KD118159013214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
お子ちゃまには考えられない世界だから
これ以上話をしても意味無しですょ

どうせなら
入院なんかして看護士も医者もいらないと宣言してくれょ!!

22 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 20:06:24 ID:p/bfSzZQ [ FL1-118-108-203-92.stm.mesh.ad.jp ]
他人の事は関係ないか・・・・
でも自分の事になると必死だな ( ´_ゝ`)プッ
思い込みも程々に 秋葉原の二の舞はゴメンだから

25 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 22:01:51 ID:rAuatoAw [ ntsitm304017.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
いや、加藤の二の舞が富士見市で起こせるとしたら俺なら迷わず起こすわw
俺は家から出ねーけどw

26 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 22:59:36 ID:70t7lXeQ [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
だから富士見市民は近隣住民に嫌われて合併問題でも
ハブにされるんだよ(笑)

27 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/30(金) 23:07:11 ID:SBbEGuQg [ KD118159013214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんな貴方様も富士見市民だったりね〜 www

28 名前: 世界のカメクボ ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/07/30(金) 23:50:37 ID:gD+8zUmw [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
何々だお?
話し合いに入るだお

29 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/31(土) 04:18:09 ID:Bcx+I56Q [ p62087c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
うるせえ ゴミは出てくんな

30 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/31(土) 13:37:33 ID:ZiJgzH0A [ p1040-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
今日、ふじみ野のトップに行ったら、
S&Bのぶっかけおかずラー油の
在庫がありましたよ。

31 名前: 世界のカメクボ ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/07/31(土) 18:13:33 ID:hHz3DRBg [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
辣油目当てのお客様殺到中・・・かお?

32 名前: まちこさん 投稿日: 2010/07/31(土) 20:32:09 ID:mUO025yw [ i219-167-230-178.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
富士見市のお祭りっていつ?

33 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 00:46:27 ID:5t9rCe7w [ 91.138.197.113.dy.bbexcite.jp ]
西みずほ台に新しくできたフランス風インド料理屋ってもうオープンしたの?

34 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 01:53:02 ID:UszqwTGg [ 68.104.1.110.ap.yournet.ne.jp ]
なんでみずほ台の奴らって↑33みたいな自分で確認すればわかることをいちいち聞くのだ?

35 名前: 富士見富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/01(日) 07:41:37 ID:MVbD8maA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>34
みずほ台に限らんデス。

36 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 08:26:39 ID:tacdjwnw [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
鬼吉の近くのラデラの事かな?
6月頃にはもう営業していた。
誰も話題にしなかったから、このスレの住人は興味無いのかと思ってたよ。
店構えがキレイ過ぎて、入る気になれない。
もう少し使い古されてくたびれてから食べに行こうと思ってる。

37 名前: 富士見富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/01(日) 08:54:18 ID:MVbD8maA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>36
みんなも同じ考えで入らなかったら、新しいまゝで閉店デス。

38 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 12:57:40 ID:/eq7k2uQ [ 221x254x25x157.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>32
富士見ふるさと祭りは10月下旬ごろだったかと…夏の祭りはなくなったよ。

39 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 13:32:13 ID:oanrC3Dw [ p1040-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
新座のオリーブ(旧オリンピック)に行ったら、
食べるラー油の手作りキットが結構な量、売ってました。

40 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 13:55:18 ID:pDdx6cjw [ 05004012876539_vt.ezweb.ne.jp.wb18proxy05.ezweb.ne.jp ]
この辺は髪染めなきゃイケてないようだ

41 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/01(日) 14:40:32 ID:MVbD8maA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>40
ナウくてヤングなイケイケギャルは、やっぱりパツキンでないといけないデス。

42 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 18:57:08 ID:tacdjwnw [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東みずほ台のワタナベストアー、酒の販売始めたんだね。
種類は物凄く少ないけど俺的に麦とホップ、それと安い焼酎があるから使えるわ。

43 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 19:56:09 ID:oanrC3Dw [ p1040-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
そうそう、あそこで酒の販売が始まったのはありがたいです。
あと、土日は鶏肉とかが安くていいですね

44 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/01(日) 21:04:49 ID:tacdjwnw [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あそこの鶏肉はよく使ってる、いっつも竜田揚げかキエフ風カツにしか調理しないけど。
あそこの鶏肉と生協のサンマの丸干し(3尾)は滅茶苦茶安いから家計が助かる。

45 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 00:55:37 ID:bz1yHtdg [ P061198137056.ppp.prin.ne.jp ]
なんか欠番がいっぱいあるんだけどなんかあったの?
また保育園だか幼稚園だかの話かな?
もしくはカスなコテがまた余計なこと書いてたのかな?

46 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 01:43:43 ID:Spi/21jg [ ntsitm304017.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分で見ろそんなもん

ワタナベ酒販売始めたのか
値段安い?
ビッグエーを上回るコスパだったら嬉しいんだけどな

47 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 02:57:22 ID:bxYLpXZw [ p3032-ipbf604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
かに座、潰れてしもうたん?

48 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 07:30:15 ID:cj9O0luw [ PPPa247.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>46
自分で見ろそんなもんw

つかあぼんされてるの見ようがねーだろよ

49 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/02(月) 09:04:46 ID:71YUpgdA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
カスなコテとは何デス?

50 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 11:42:08 ID:Spi/21jg [ ntsitm304017.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>48
IEかなんかでブラウジングすりゃあぼんの正体はわかるだろうが
つーか見たくねーからあぼんしてんのにあぼんが何なのか気になって本末転倒だろうが
ワタナベなんてめったにいかねーんだよ地理的に
そういう情報交換もしねーまちBBSどんだけロンリネスだボケ

51 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 12:55:57 ID:MASx9HZA [ usr016.bb400-02.udv.im.wakwak.ne.jp ]
>>50
どした?
嫌な事でもあったか?

52 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/02(月) 14:37:05 ID:71YUpgdA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>51
ヒント:熱暴走デス。

53 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 16:05:22 ID:9c7vFa6Q [ P219108008250.ppp.prin.ne.jp ]
>>50
じゃおしえてよ
おれが欠番でわからんていったのは
>>18-19>>23-24なんだけど、IEだろうがなんだろうが見られないんだよ
一人でいきり立ってるみたいだけどさ、勘違いでほえてると恥ずかしいよ?
もしかして書いたのはあんた?

54 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 17:17:22 ID:cV7E4Ajw [ p62bc6d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>53
なんか個人名指しで基/地/外とか言ってるレス。
あぼ〜ん対象になったのかな?俺のログでは見れるけど。

55 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/02(月) 18:22:40 ID:71YUpgdA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>54
基地の外といえば、此処ふじみ野市にも自衛隊の諜報施設がありますデス。

56 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 23:16:57 ID:Spi/21jg [ ntsitm304017.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ああ本当だ、ログ取ってないブラウザから見たら消えてるな
まちBBSの削除ってこういう仕組みなのか

57 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/02(月) 23:59:26 ID:cj9O0luw [ PPPa247.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>56
勘違いでブチ切れか
恥ずかしいな

58 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 04:39:33 ID:CEQXR1Nw [ ntsitm304017.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あ?知るかボケ
あぼんされてるもんをどんなんだか知りたい><教えて下しあってガキか

59 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/03(火) 06:34:26 ID:UuhN24qA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
あゝ、夏休みデスね・・・

60 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 13:08:21 ID:9bb4e9rQ [ KD061198134019.ppp.prin.ne.jp ]
そう言えば、かに座は散々に店名を変えるとか

61 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 13:58:17 ID:OAs9RoYw [ KD114020060186.ppp.prin.ne.jp ]
カニ座、お手頃価格でそれなりに美味しかったけど、
ちょっと特徴に欠けますね。

ふじみ野のチャンドラーラだと、サラダバーがあるので
あれを必ず付けちゃいます。

62 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 23:03:53 ID:rJt+cXow [ 71.125.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>47
なんかずっと中の照明がついてない気が・・・

東口駅前の中華料理屋 
味まぁまぁだけど、嬉しい。

63 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/03(火) 23:09:09 ID:lsf6fGKg [ PPPa1314.e26.eacc.dti.ne.jp ]
さっきよっぱらいが鶴瀬で駅員捕まえて喚いてた。
みっともないったらありゃしない。

64 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 00:50:00 ID:EUY/OT9A [ p1040-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>62
>東口駅前の中華料理屋

麺類の麺を、もうちょっとなんとかしてくれれば、
ちょいちょい行きたいところなんですけどね。
茹で加減はバッチリなんだけど、そもそもの
麺自体のクオリティが若干いまいち。
嫌いじゃないですが。

65 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 08:59:59 ID:QZExboqA [ 116-65-222-126.rev.home.ne.jp ]
今朝、鶴瀬駅で大声が聞こえましたね、
その後警察とか来てましたが
何かあったのかな?喧嘩とか?

66 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 19:48:23 ID:KTLqRduw [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
このスレで話題に上ったブツに関して具ぐると、
必ずと言っていいほど地域密着型のブログに逝き付く。
あんまり個人情報は掲載しないほうがイイよ。
最近、良いブログを見つけてリピートしてるけど、きっとこのスレ見てると思うけど無防備すぎ。

写真や名前から住所が特定できちゃうから。
特に年頃の娘さんを持ったスポーツ万のあなた!
加古記事には削除すべき写真が数枚有るから再確認すべし!
残念な事に現代日本社会は病んでいて、あなたのブログのような無防備な状態では
事件が起きても次号自涜と言われてしまいますよ。
あなたのように健全な日本人ばかりが日本に住んでいるわけじゃないので。

67 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 21:24:18 ID:uHCmfQyg [ q017077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>66
ストーカーみたいな人だね、あんた。

68 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/04(水) 23:25:18 ID:OlND+yhQ [ EATcf-409p188.ppp15.odn.ne.jp ]
>>63
自分も見たかもw
仲間っぽいリーマン数人いたけど遠くから見てるだけ・・・

そいや鶴瀬東のampmがデイリーヤマザキになるっぽいね、看板できてた。

69 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 04:36:34 ID:cdk1ieWQ [ p624534.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
ファミリーマートじゃなかったんだ...

70 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 11:57:50 ID:eeUeUVPg [ usr016.bb400-02.udv.im.wakwak.ne.jp ]
そうだね!ファミマって噂だったのに・・・ザンネン。

71 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 19:29:14 ID:CVKIAoiA [ p1087-ipbf2505souka.saitama.ocn.ne.jp ]
選りに選ってデイリーか・・・・デイリーヤマザキはコンビニなのかも微妙だ

72 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 19:49:46 ID:6DUB4RKQ [ p62bc6d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ホットスナック類はデイリー最強だけどね

73 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 23:28:15 ID:poN10Qzw [ EATcf-409p188.ppp15.odn.ne.jp ]
パンが出来立てのが買えるね!
ポジティブに捉えようw

74 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/05(木) 23:50:38 ID:lOMvitmw [ p1040-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
カニザは、サンザンって名前に変わったのね。
ランチではナン・ライスがおかわり自由になったようです。

75 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 01:18:44 ID:AuwNfDEA [ softbank219199239170.bbtec.net ]
工事中のディリーヤマザキ営業時間0:00迄みたい

76 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 03:38:44 ID:nz1uLAPQ [ 218.33.153.109.eo.eaccess.ne.jp ]
前スレ>>281でSORA紹介してくれた方ありがとう
こないだ切ってもらってきましたが、
店内は静かで、落ち着いた雰囲気がいい感じでした。
しばらく通ってみようと思います。

77 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 08:12:06 ID:I1o9ch2w [ q017077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
汚い話で恐縮だが、
市役所と体育館のあいだにある公園の水飲み場で水を飲んだら
2回とも下痢をしてしまった。
単なる偶然だと思いたいのだが、近いうちにもう一度チャレンジしてみる。
まさか市の管理している公園の水道が「ダメダメ」のはずはないと思うのだが、
他に下痢などの症状に心あたりのある飲水マニアはいないかな?
あと何回下痢を確認したら市に言えばいいのだろか………。

78 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/07(土) 11:46:20 ID:Fu+LoDbw [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
さて。暑いけれど、カレーでも食いに行くかデス。

79 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 12:30:24 ID:Y/N2ywAw [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
薄力粉1キロあたり148円(生協)よりも安いところ近所で知らない?
最近、粉物に目覚めて小麦粉の消費が激しいので、いい店あったら是非教えて欲しい。

>>77
公園の水は飲まないほうがイイよ。
子供がイタズラしたり、長時間使っていないと腐っていたり雑菌が繁殖したりするから。
それでも飲みたい時は溜まっていた分(腐敗や雑菌)を流してから飲むとイイ。
この季節、外出するならペットボトルは携帯しとくべき。

80 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 13:42:12 ID:L3oFBv+g [ 05004012876539_vt.ezweb.ne.jp.wb18proxy04.ezweb.ne.jp ]
みずほ台駅前夜になるとチンピラばっかだ

81 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/07(土) 15:34:36 ID:Fu+LoDbw [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>79
ましてや真夏だから、熱で傷むのも早いと思うデス。
>>80
地方都市なんてどこも同じ様なモンだろうと思うデス。

82 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 20:09:47 ID:GvruL2Yg [ i60-35-6-163.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
南および西のほうで花火g

83 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 20:10:50 ID:GvruL2Yg [ i60-35-6-163.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
南および西のほうで花火が上がっているが、
どこのなんだろう・・・?

84 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 20:26:15 ID:5sD6H0Qw [ p8057-ipad304souka.saitama.ocn.ne.jp ]
花火どこ?

85 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/07(土) 20:43:15 ID:Fu+LoDbw [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>82-84
南は不明デス。方角で行くと彩湖の方になると思うデス。
西は狭山市デス。

86 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 21:27:11 ID:1HA6T62w [ ntsitm367067.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
いたばし&戸田じゃない?

87 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/07(土) 21:51:27 ID:Fu+LoDbw [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>86
じゃないデス。
それはこんなに大きく見えないし、方角ももう少し南東なので違いますデス。

88 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/07(土) 21:58:38 ID:hZLjscOQ [ PPPa1314.e26.eacc.dti.ne.jp ]
>>86
たぶん戸田ですね。
毎年富士見市からはきれいに見えますよ
いつもだと朝霞と同時開催なんですが、今年はなぜかずらしてるんですよね

89 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/08(日) 07:35:27 ID:1fa40KdA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>88
だから戸田じゃないと思うデス。
板橋and戸田は、戯画マートの裏手の横長の建物(屋上がやけに明るい)の西側に小さく見えていたので、別デス。

90 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 07:54:45 ID:4kMvTr2g [ NPm1hNy.proxya158.docomo.ne.jp ]
あんま調子のんじゃねえ!ふじみ野のカスども!詫びいれろや!給料安い腹いせに徹底的にやるからよ!文句あんのか?

91 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/08(日) 10:00:20 ID:1fa40KdA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>90
銚子は未だ行ったこと無いデス。
「地平線の見える海」とやらを見てみたいデス。( ̄▽ ̄)
給料安い?私と同類だと思うデス。
手取り22位?同じデス!
将来の夢が無い?同じデス!
女もいない?全く同じデス!
同類同士仲良くやりましょうデス。(^_−)−☆

さっき、富士見市の最新ニュースがあるか探してたんですが、なーんも無かったデス!(^∇^)

92 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 10:28:13 ID:BRQvBAow [ 05004012876539_vt.ezweb.ne.jp.wb18proxy02.ezweb.ne.jp ]
彼女がほしいぞ出会いがねぇ

93 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/08(日) 11:13:31 ID:1fa40KdA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
↑同じく出会いゼロックスデス!
OFFでもやりますかデス。

94 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 20:43:37 ID:RlQfswhw [ bm210-128-137-110.bmobile.ne.jp ]
>>85
西は今日もやっている。
西武園ゆうえんちの花火だな。

95 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 21:04:56 ID:NpYozdPg [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
けっ、貧乏たれが。
お前らプライドは無いのか(笑)
男ならもっと稼げ。

96 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/08(日) 22:40:18 ID:1fa40KdA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
仕事が忙しく、中々片付かない今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうかデス。
すっかり忘れていましたが、もぅお盆なのデス。
めっきり涼しくなった昼間、散歩がわりに自転車によく乗って、あてもなくフラついているのですが、其処此処の交差点わきによく置いてある、ナスとキュウリの馬でお盆が近いのだと思い出したデス。


墓参りしなきゃデス。

97 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 23:34:25 ID:+j3aaSiQ [ softbank219199222099.bbtec.net ]
みずほ台駅前の千年の宴とか入ってるビルの横の建物の二階に
ビールありますの旗立ってたけどまたなんかお店入るのかな?
前にマリアージュ(ドールズ)があったところだと思うけど・・・

98 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/08(日) 23:50:05 ID:quD8xiBQ [ dae16cfb.tcat.ne.jp ]
90=91
今年もdtiの自演劇場が始まりましたw GW、夏休み、年末…
必ずキレキャラの後に紳士キャラ、dti登場w
ふじみ野スレ粘着が、富士見市でも…無料カウンセリング行きなよ

99 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/09(月) 07:04:35 ID:rQtZ3fJQ [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>98
私は>>90の様な汚い書き込み方はしませんデス。
適度に不快にする事はあっても、それ以上はしませんデス!

100 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/09(月) 09:17:25 ID:fwmR3FgQ [ softbank218128056011.bbtec.net ]
>適度に不快にする事はあっても

さっさと出ていけ。

101 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/09(月) 09:21:28 ID:3mNN7teg [ softbank126112160166.biz.bbtec.net ]
殺人犯の車、特徴ありすぎ
殺人犯の車、特徴ありすぎ
殺人犯の車、特徴ありすぎ

男が犯行数時間前、女と一緒に乗ってきた軽乗用車は三菱自動車製で、色はボンネット部分が黒、その他全体が白だったことが判明。

血液反応、10mでプツリ…パチンコ店殺人

埼玉県八潮市のパチンコ店で7月30日夜、客の同市南川崎、会社員新井政弘さん(37)が刺殺された強盗殺人事件で、
草加署捜査本部は7日、店西側の出入り口から約10メートルにわたって血液反応が検出されたことを明らかにした。

血液反応は突然、途切れているといい、県警は、犯人がそこで車などに乗って逃走したとみている。

捜査本部によると、血液の付着を示すルミノール反応は、出入り口から南に向かって検出。
男が逃走する様子を収めた防犯カメラの映像とも、経路が一致しているという。

一方、男が犯行数時間前、女と一緒に乗ってきた軽乗用車は三菱自動車製で、色はボンネット部分が黒、その他全体が白だったことが判明。

女は入店せずに店舗脇の立体駐車場からそのまま車で立ち去っており、県警が行方を捜している。

県警が6日に公開した男の映像や男が着ていたTシャツについて、7日昼までに17件の情報が寄せられたという。

(2010年8月8日20時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100808-OYT1T00531.htm

102 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/09(月) 15:14:44 ID:j9O784Sw [ p1028-ipbf1908souka.saitama.ocn.ne.jp ]
無料で卓球できるところないですかね。団体じゃなくて。
昔はコミセンでできたのですが、今はできないですよね。

103 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/09(月) 23:07:19 ID:8ertrf9g [ p1040-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ふじみ野のトップで、またもや「食べるラー油」の在庫がありました。
今回は、桃屋でもS&Bでもない、北九州のメーカーと東北のメーカーの
ものでしたが、店内中央より奥側の角上魚類と肉屋さんを結ぶ通路の
冷凍食品コーナーに近いところに、瓶が山積みでしたよ。
(見かけた時間は18時くらい)

あと、東みずほ台のワタナベストアで、だだ茶豆が1袋\198と
お安いです。

104 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 19:33:30 ID:ZbxejYiA [ softbank219199239170.bbtec.net ]
鶴瀬東口の1000円カット先の小汚いクリーニング屋
閉店してた 知らぬ間に看板も無く
次はどの店かな・・・
週休3日位の居酒屋彩、となりの薄暗くて開いてるんだか
分からないお好み鯉吉も不思議な店?
お客がいつも入ってなくて店主がテレビばかり見てる
ラーメンはとやも不思議な感じ・・・

105 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/10(火) 19:39:41 ID:If1tq88A [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
裏家業の隠れ蓑かと疑いたくなる様な店って幾つかあるデス。

106 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 20:24:26 ID:g4eWGwew [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
好みの問題だけどね。
だだ茶豆が枝豆よりも高いのが納得いかない。
だってさ、枝豆のほうがウマイよ。
枝豆の薄皮にジューシーな塩汁がついてると、超うまい。
だだ茶豆だと薄皮にうまみをかんじないんだよね。

8月以降になって山形とか秋田とか東北のだだ茶豆ばっかになるとショボーン。
好みの問題だけどね。

107 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 20:31:45 ID:7I8JdDJA [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ただちゃ豆は白山に限るよ。
スーパーで安売りしてるのは地域が違うから美味くないんだよ。

108 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 21:00:55 ID:g4eWGwew [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>107
白山?
どこの白山?
山形?
富士見と同様、イッパイあり過ぎて絞り込めないんですけど。

てのは冗談ですが、枝豆とトウモロコシは地元産が一番だと思うよ。
農業盛んな富士見市に住んでいるんだから、畑わきの露天販売で午前中に購入、
帰宅後、即、茹でて食べるのが一番!
虫が入っているのに気付いてウゲぇーと思いつつも、
虫が平気なんだから農薬の影響は無いだろうなぁと自己暗示にかけるのがイイ枝豆と俺は思ってる
好みの問題かもしらんが。

109 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 21:15:53 ID:hlTaxuog [ i60-35-6-163.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
勝瀬周辺で、カブト虫やクワガタの採れるところを教えて下さい!

110 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 21:36:50 ID:NRIH2djQ [ KD125028016221.ppp.prin.ne.jp ]
意外なとこでザクザク採れるとがありますよ
けどあまり採られすぎて絶滅されても困るのでここじゃちょっと…

111 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 21:56:10 ID:g4eWGwew [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
採れるかどうかは知らないけど、
田舎育ちの俺には、びん沼一帯と縄文公園が有望に見える。
クヌギや柳の木で土は腐葉土、幹に穴や傷が有り、樹液が滴り落ちているなら、
まず間違いなくいる。
幹にしがみ付いている奴に目をとらわれるだろうが、実は土中に潜んでいる奴がいる。

ただし、どんな田舎、山中でも採られた後だと発見は不可能、他者を出し抜く必要がある。

あと、キノコの培養で使用する台座部分や、オガ屑(木材をノコギリで切った屑)
を堆積しているようなところには卵を産みつけ幼虫が繁殖している事がある。

おびき寄せたいなら、スイカやメロンの食べかすを使うとイイ。
町中だとゴッキーと対面する可能性が高いだろうけど。W

112 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 22:06:54 ID:7I8JdDJA [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>108
山形県鶴岡市白山地区
魚沼産コシヒカリと同じで同じ種で他地区に植えても美味しくないんだよ。

113 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 22:31:43 ID:NN7S5HRA [ q017077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
食い物の『ウマい』って尺度ほど曖昧なものはないんだよね。
107はまるで説得力なし!

114 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/10(火) 23:30:53 ID:If1tq88A [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>108
豆を皿にあけてから食べる鳩・・・派と、切り込みに直接舌を突っ込む派がいるデス。
私は後者デス。
虫が入っていたら、そのまゝ丸飲みデス。
>>111
此処も十分田舎デス。

115 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/10(火) 23:49:15 ID:Q57XhysQ [ p1040-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
地場産の旨い枝豆と言えば、一昨年くらいまで、
東みずほ台の生協の横の畑で、農家のお婆ちゃんが
自家製の夏野菜なんかを売ってた頃、そこの枝豆が
とっても美味しかった。甘みと旨味が強くて。
今じゃ、あのお婆ちゃんを見ることが無くなりましたが、
お元気なんでしょうか。。。

116 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 00:40:21 ID:fO/bVFJw [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
子供にとって昆虫採集は宝探しだから、
親が採って来て子供にあげても、意味無いよ。

子供は子供なりに社会をつくりあげ、その中で遊びを楽しんでいるから。
こういうのは上級生と一緒に遊びつつ教えてもらうべきものだよ。

117 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 07:32:15 ID:sSofJH/g [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>113はほんとに知らないようだね。
地元でも1束1000円近くする高級品だし、通販じゃ4〜5000円。
人の話が信用できないんなら自分で食べてみるんだな。
そうすればその辺で300円位で売ってるやつとの違いは誰にでも分かる。

118 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 08:34:57 ID:qg7BxaYw [ softbank218128056011.bbtec.net ]
>>117
>地元でも1束1000円近くする高級品だし、通販じゃ4〜5000円

どんだけ美味くても、地元と通販で価格が4倍も5倍も変わるような、そんなボッタクり品ありがたがる奴の気が知れない。
つか、米や豆は味や歯ごたえの違いから、個人の好みが激しく別れる食べ物を自分の好みと違うからと叩く奴に、味がわかるとも思えない。

119 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/11(水) 09:03:03 ID:GJrqoZrA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>117-118
スレッドの不陰気が悪くなるからケンカは其処までデス。

ところで、
続きをどうぞデス。↓

120 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 09:03:08 ID:tJqrVzwQ [ p1040-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ワタナベストアで\198で売ってた、だだ茶豆食べてみましたけど、
香りが弱めで少々期待はずれでした。やっぱ安売り品だから?
まぁでも茶豆的には美味しかった。

最近は、「湯上がり娘」なども美味しいですね。

121 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/11(水) 10:54:56 ID:GJrqoZrA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
湯上がりの娘を・・・喰べちゃったのデスか?
最近よくCMで流れている「初めて娘を抱いた」よりもエロエロデス!

いやんデス! (/o\)

122 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 13:16:51 ID:tJqrVzwQ [ p1040-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
DEATH 。

('A`)

123 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 20:43:12 ID:YGJQuqVQ [ q017077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>117
値段で旨さを計る杓子定規なヤツ。
人の味覚なんて人の数だけあるものさ。
旨い・まずいは主観でしか言い表せないってことを知らずに
単に値段で信じこんで5000円の豆を買う、鴨ネギ野郎。
おまえの豆の価値を人に押し付けるな!!

124 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/11(水) 22:37:18 ID:Gr9BG1QQ [ 110-133-35-20.rev.home.ne.jp ]
茶豆って、ダンピングを抑える為、種の流通を故意に控えてるらしい

本当はどこでも栽培できるけど、それをしちゃうと茶豆産地を売りにしているところの値段が下がってしまうから、あえて市場に種が出回らないようにしてるんだってさ

ソースは知人の種屋さん

125 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/11(水) 23:18:06 ID:GJrqoZrA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
ブルドッグじゃないのか、なんだデス。

126 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 00:42:53 ID:PekynmQg [ p18124-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
臭いで嫌う人が多かった茶豆
枝付き枝豆は売っているけど
枝付き茶豆は見た事ある人いますか?

127 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 03:53:51 ID:h13IsdcQ [ 05004012876539_vt.ezweb.ne.jp.wb18proxy01.ezweb.ne.jp ]
鶴瀬は香ばしい

128 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 07:54:30 ID:PGdX456w [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>123
誰が5000円の豆を買ったんだよ。
ものの例えとして金額を出したまでしゃないか。
通販は売値も高いけど量が違うしクール宅急便代も入ってるから高いのは当然
聞く耳持たない奴に説明するだけ無駄か(笑)
ここで言いたいのは、米もそうだけど、ここいらの貧乏スーパーで
売ってるものは安いけど古米がブレンドされてたりするから、それをもって
OOは旨くないとか言って欲しくないという事なんだけどな。
300円ぐらいのだだちゃ豆なんて産地も書いてないものを買って
評判だから食ってみたら不味かったと云われるのが不愉快なんだよ。
あの風味が気に入らないというならそれも自由。
身の丈に合った冷凍の台湾産でも食べてくれ。

最後に、豆は朝、枝付きで買ってなるべく早く持ち帰って茹でると美味い。
そこいらの畑の売店じゃ枝付きで売ってるよ。
冷凍するにしても、茹でてからの方がいいよ。

129 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/12(木) 08:02:41 ID:ZkpPsEAQ [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
しゃ〜!!!

130 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 08:50:13 ID:aOkDHX2g [ p1040-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>128
まぁまぁ、そう熱くならなくても。

ワタナベストアで売ってた安売りのだだ茶豆は、
産地と生産者名も明記されてましたよ。
とりあえずまとめ買いして茹でて、冷凍しました。

そういえば昔、茶豆が流通し始めた頃は、
あの独特の香りに、始めて食べた人が
「腐ってる!」って騒ぎになったなんて話題がありましたね。

131 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 09:42:19 ID:7OZhFO/Q [ softbank218128056011.bbtec.net ]
>あの風味が気に入らないというならそれも自由。
>身の丈に合った冷凍の台湾産でも食べてくれ。

俺様の味覚が絶対ですね、わかりますw
こういう奴が「国産」と偽装表示された中国産うなぎを「おいしいおいしい」と食すタイプ。

132 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/12(木) 21:32:24 ID:epCun6Ug [ ntsitm299240.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
8月21日東みずほ台にて祭り開催

133 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/13(金) 00:48:52 ID:udgaHHlQ [ q017077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>128
貧乏スーパーという抽象的な表現しかできないあたりが
話の信憑性ゼロ。説得力ゼロ。
「されてたり」なんて曖昧な表現するからダメなんだよ。
ま、その熱い心意気だけは認めるよ。
語りたければ更なる熱い豆論をどうぞ、何行でもw。

134 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/13(金) 07:52:45 ID:ukNoTOEg [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>133
茶豆スレッド(板)にでも誘導するデス!

135 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/13(金) 14:22:04 ID:lSsc1LsA [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>133
大丈夫か?お前(笑)

話がおかしくなって来たから整理するぞ。

ただちゃ豆にはいろいろあるが、鶴岡市白山地区で取れるものが
昔から地元では一番うまいと評価されているんだよということ。
同じ種を他所に植えても土が違うと全く別の味になるんだよ。
但し、白山産は数が限られる上に、最近のグルメブームで高値で
引き取られているため、ここいらで売ってる一袋に換算すると
800円前後になる。
高いけど、枝豆の概念が覆るほど美味いから食べてみてくれという
事を言いたかったんだがね。
お中元にあげるとみんな驚くよ。
そうそう、茶豆とは別物だから混同しないでね。

もうこの話は終わり。気になる人は自分で検索して確かめるんだな。

136 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/13(金) 15:56:55 ID:lZC7jpKQ [ p1040-ipngn604souka.saitama.ocn.ne.jp ]
市外の話しでスマンコですけど、
富士見川越バイパス添いにある、川越のJA直売所、
「あぐれっしゅ川越」っていう最近できたとこがなかなかいいですよ。
http://www.ja-irumano.or.jp/search/index_cyokubai.html

びん沼のほうにある味噌工房?の味噌も置いてありました。
富士見市産の米と国産大豆で作ってあるそうな。
車だと、だいたい20分くらい(富士見市役所から)。

137 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/13(金) 17:06:50 ID:9jMRCxNg [ p3048-ipngn608souka.saitama.ocn.ne.jp ]
自分の言いたいことは長文で書きなぐるくせに
もうこの話は終わりって…

138 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/13(金) 21:11:01 ID:owPuvyQQ [ pdd63d7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
たかが豆のことでこんなに熱くなれるなんて羨ましいわ

139 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/13(金) 21:28:26 ID:udgaHHlQ [ q017077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>135
お前、誰に向かって口きいてんだ?

何度も言わせるなよ、
お前が言うところの「枝豆の概念が覆るほど美味い」っていうのは
あくまでもおまえの価値感でしかないの。
数値や統計で絶対的な根拠があるなら示してくれよ、その白山信者の旨さの尺度を。
食べ物の味なんて、個人の感想でしかないんだから、
『白山=旨い、他の豆=まずい』
この考えはおまえの脳内だけにしておいてくれ。

もっと語りたけりゃ、さらに何行でも書いていいぞ。
ほれ。

140 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/13(金) 21:36:28 ID:u2nScFLg [ 218.231.219.146.eo.eaccess.ne.jp ]
>>139
まず向こうがいう豆を食って批判して下さい。
レポ期待してます。

141 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/13(金) 23:48:47 ID:2r74F2uA [ KD113146065034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アブラゼミうるさい
夏なんだな…
はやくいなくならないかしら

142 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 01:05:47 ID:eFqhHNoA [ FL1-122-134-137-90.stm.mesh.ad.jp ]
街灯が明るいせいか、夜でも普通に鳴いてるよね

143 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 01:13:12 ID:DAHLUqfA [ 15.150.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
まったくですね。
ピーチクパーチクギチギチギチギチうるさいのなんのって。

144 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 01:42:50 ID:yvXGMQGQ [ i118-20-48-35.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
ア------蒔[ュ蒔[ュ蒔[ュ蒔[ュ蒔[ュ蒔[ュ蒔[ュ蒔ッ
蒔[ュ蒔[ュ涙Tオ-------鹿
存存涙Tオ-------鹿 存存涙Tオ-------鹿
存存涙Tオ-------鹿 存存涙Tオ-------鹿
存存涙Tオ-------鹿 存存涙Tオ-------鹿
存存涙Tオ-------鹿 存存涙Tオ-------鹿
存存涙Tオ-------鹿 存存涙Tオ-------鹿
存存涙Tオ-------鹿 存存涙Tオ-------鹿
存存絵--ヨ---ッ 存絵--ヨ---ッ 存絵--ヨ---ッ 存絵--ヨ---ッ
絵┬臆臆臆┬┬┬----------……………

145 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 01:43:33 ID:yvXGMQGQ [ i118-20-48-35.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
Σ化けた
すまん・・・

146 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 02:36:22 ID:1CDVS7Ug [ p18124-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
139さん
価値感の違いですから気にしない事ですょ
説明しても判らん奴には解らんっ〜事です

147 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 04:37:27 ID:kIe8fGHQ [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>141
ウィットだねぇ、感心してしもた。

148 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 06:20:56 ID:1CDVS7Ug [ p18124-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
鶏生肉の部類が豊富な店を知りませんか?
富士見市内でお願いします

149 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 17:55:17 ID:kIe8fGHQ [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>46
遅レスだが....。
紙パックで場末感ただよう25度の焼酎1.8gが1198円
のどごし生6本が636円
発泡酒、第三のビールは一種類か二種類くらいしか置いていない。
本物のビールは置いていないようだ。
たしかパックものの日本酒は置いていたと思う。
安い焼酎、第三のビール、チューハイといった酒飲みが好む生活感あふれる品揃え。w

何にせよ、種類が少なすぎる。
せめて麦とホップと大樹氷は常備してくれ!

150 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 20:39:33 ID:bxRWV2Sg [ 05001013286212_ag.ezweb.ne.jp.wb65proxy06.ezweb.ne.jp ]
8月15日、16日 ビール最初の一杯100円です。養老の瀧みずほ台店です。

151 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 20:46:52 ID:bxRWV2Sg [ 05001013286212_ag.ezweb.ne.jp.wb65proxy07.ezweb.ne.jp ]
養老の瀧みずほ台店です。8月15日、16日ビール最初の一杯100円です。どうぞよろしく。

152 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 20:50:44 ID:w3lR1Hsg [ p2129-ipad401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
家電ごみ(14型テレビ、小型冷蔵庫)を処分しようとしたら
リサイクル料金+収集運搬費がかかるとのこと。
(リサイクルショップで聞いたら冷蔵庫の場合は7千円くらい)
一番安く処分できる方法をご存知の方はいますか?

153 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 21:09:48 ID:vPPbQ8LA [ softbank218128056011.bbtec.net ]
>>152
回収業者に自分で持ち込めば、大型家電(テレビ・エアコン・冷蔵庫等)はキロあたり数十円〜数百円で売れます。

154 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 21:22:38 ID:kIe8fGHQ [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>152
テレビは分解後、分別してゴミ出し。
ブラウン管を割るときは気をつけてね。

冷蔵庫は外観がそこそこキレイで実用に耐えるならヲクで。
1円スタートで送料のみなら、そのうち入札されると思うよ。
それでも入札されないならば、1円スタート、送料負担。

155 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/14(土) 22:32:49 ID:dMaaJ1fg [ softbank219012134204.bbtec.net ]
養老の瀧みずほ台店です。8月15日、16日最初の飲み物オール100円です。どうぞお越しください。

156 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/15(日) 00:24:45 ID:sb0APmrw [ softbank218128056011.bbtec.net ]
>>155
さすがに3回宣伝書き込むのはルール違反だろ。
罰として、街BBS見た、と言えば最初の3盃まで100円にするべし

157 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/15(日) 09:29:42 ID:ZK6l59aA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>156
同感デス!

158 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 02:04:19 ID:NSfutXSQ [ p18124-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
同感デス!!

159 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 04:40:24 ID:Js9Nzggg [ P219108009208.ppp.prin.ne.jp ]
最近思ったんだけど、図画工作の課題に、
粘土で皿や茶器なんかを作ったらどうかな、
なんてことを、ふじみ野のホームセンターで思った

自作の食器なんて、残ってないよなぁ・・・

160 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/16(月) 08:14:08 ID:Yrpmm76g [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>159
茶器は、釉薬のかけ具合や焼成の時間等で全然違う物になってしまうから大変デス。
そういう意味では、「猫かき」は焼成してもそのまゝ残るから表現し易いデス〜。

161 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 18:21:49 ID:orm/rhKw [ softbank219199239170.bbtec.net ]
鶴瀬東口 庄や 潰れてた

162 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 20:03:58 ID:OdPmFdtA [ 05005011492166_gn.ezweb.ne.jp.wb57proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>>161
7末で閉店してたよ。
店主が高齢のためとか書いてあった。

163 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/16(月) 20:04:09 ID:OdPmFdtA [ 05005011492166_gn.ezweb.ne.jp.wb57proxy16.ezweb.ne.jp ]
>>161
7末で閉店してたよ。
店主が高齢のためとか書いてあった。

164 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/16(月) 22:38:07 ID:Yrpmm76g [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>163
重要なことなので二度言いましたデス。

165 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 03:35:19 ID:7WIIB9TA [ 168.194.234.111.ap.yournet.ne.jp ]
引っ越してきて5年、ガーデンビーチに今日初めて行ってきた。プールに行くこと自体
もう10年ぶりくらいなんでわくわくしちゃったけど、園内で土足区域と裸足区域の区別が
ないことにビックリ!!更衣室もまさかトイレも?!ッて感じ。あれは衛生上どうなんだ?
健康被害がでないなら何でもOKってことなのだろうか。個人的にはすごい抵抗があった。
いちおうアンケートにも書いたけどねえ・・。
行ったことのある皆さんはどうですか?ってゆーかもしかしてプールってどこもそんなもん???

ま、公営なだけに値段も内容も良心的だなと感心はしたけども。ライフセーバーも
駐車場係員もみんな地元の高校生っぽいのもイイw
また行くかといわれれば答えはYesさーーー

166 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/17(火) 07:02:00 ID:KnlT+RvQ [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>165
地元雇用に拠り、利用料が地元に還元されるのは結構なことデス。
でも、隣町(旧大井町)で起きた様な事故が万が一発生した場合、高校生には責任が重過ぎるデス!

土足に関しては、ちょっと問題アリデス。
水に入る時、プールサイドを裸足で歩くと思いますが、靴の人がいると、その靴に付いている土が裸足の足裏にくっ付いてプール内に入ってしまうおそれがありますデス!

ま。でも、地方の施設なんてそんなモンじゃないんでしょうかデス。
何せ日本人は「曖昧」が大好きな民族ですからデス。

167 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 07:57:09 ID:ybrhVfxw [ q017077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ガーデンビーチも『オトナの夜の部』が廃止になってからはちょっと寂しいね。
昼間とはちがう、ナイトプールっていい感じだったんだけどねぇ。
また復活してくれないかなぁ。

168 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 08:10:43 ID:/ecN0xZg [ PPPa1314.e26.eacc.dti.ne.jp ]
さて、今日はガーデンビーチでおぼれてJKに助けられてくるか。
人口呼吸希望。

169 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 09:48:19 ID:TKdiWecQ [ 122.2.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
狭いけど、上尾とか川越の県営プールに比べたら清潔だと思うな。

170 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 11:12:48 ID:/HX0Cykw [ p4af5c5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>167
ナイター設備を撤去したって聞いたな
夜の部はセミと髪の毛だらけで汚かった

171 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/17(火) 15:23:55 ID:KnlT+RvQ [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>168
逝ってらっしゃいデス。
現地に行く前に身辺整理しておいた方が良いデス!

172 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/17(火) 22:55:26 ID:UTNzQAVw [ PPPa310.e21.eacc.dti.ne.jp ]
一応コレ以降土足禁止エリアの表示あるよ。
入り口からロッカーに至る道の途中に灰色の布がひいてある。
入る際は結構脱ぐ人多いけど、帰りはロッカーから土足で帰る人ばかりだね。

173 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/18(水) 06:36:50 ID:bQKwsYoA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>172
どうやら、土足専用コインロッカーが必要かもしれないデス。100円なら皆さん払うでしょ・・・と思うデス。

174 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/18(水) 20:30:08 ID:8wn8ybEA [ 168.194.234.111.ap.yournet.ne.jp ]
>>172
灰色の布??全然気がつかなかった。

>>173
土足専用コインロッカー等すみ分けたとしても結局入るとこは皆同じなんだから
あまり意味がないのでは??

ふつーに靴脱いでロッカーに入れるようにしたらいいのに・・・。
しやくそに聞いてみるか?!

175 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/18(水) 21:07:27 ID:m18egjcA [ PPPa720.e21.eacc.dti.ne.jp ]
確かパイプ椅子かなんか置いてあって、それ以降土足禁止なはず。
一応トイレの後は必ずシャワーを浴びてってかいてあるけど守る人多くないね(´д`)

まあ、足元は上からシャワーがかかるところで足を水に浸すから、そこで少しは汚れ落ちするんだろうけど、
売店の方から立ち入り禁止のガードよけて歩いてきたら防げないしね。

まあ、衛生面はある程度悪いのは仕方ないよ。野外プールは虫やらなんやら飛んでくるしね。

176 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/19(木) 13:27:25 ID:XZNYn0Cw [ KD111100006131.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日あおいでまぜそば食べたらデカイホチキスの歯が出てきてびびった
まぜそば食べる人きをつけたほうがいいよ〜
思い切り噛まなくてよかった。

177 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/19(木) 17:02:59 ID:rYkaYpIQ [ 33.98.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>176
ホチキスからソバが出て来るならいいけどね(笑)。

178 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 17:44:45 ID:lPr7yz1Q [ 188-183-193-61.productbrain.co.jp ]
鶴瀬西口の大きい道路に何か店は出来ないかねぇ?
コンビニくらいほしい。

179 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 21:09:37 ID:+HRQWIdA [ q017077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
鶴瀬西口はいまだに百姓がのさばっているから、気の利いた店なんて無理でしょ。
西口交番ウラの畑を見ると、富士見市の発展遅れを恥じるよねぇ。
いまどき駅前に畑が残っている駅なんて東上戦沿線にあるのか?

180 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 21:16:15 ID:U17VJAZg [ i114-181-38-252.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
畑=発展の遅れとか、未だに言っている奴がいることに驚いた。

181 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 21:55:41 ID:FTPHCYLA [ softbank219199239170.bbtec.net ]
鶴瀬 人妻系風俗勤めの子結構いるね
時々ジョナサン辺りでも見かけるよ
オプション全てオッケーの変態系多いしね

182 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 22:04:37 ID:vaq3E2UA [ P061198131227.ppp.prin.ne.jp ]
>>181
かよってるってことか?

183 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 22:58:48 ID:+HRQWIdA [ q017077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>180
じゃぁ、今はそういうのを何て言うんだい?
「畑を残す=環境保護」とかって言うのは無しでね。
人の言うこと否定するなら、うまく説明してよ。

184 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 23:01:08 ID:ta9kdqIQ [ p12137-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp ]
180と同じだなぁ〜
時代に流されずに生きるってのも難しいと思うな
179に発展の余地あると良いですね w

185 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/20(金) 23:21:29 ID:U17VJAZg [ i114-181-38-252.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
>>183
畑が無ければ飢える。無いと困るだろう?
で、それがたまたま駅前にあるだけ。何も問題は無い。
>>178さんみたいな意見には素直に共感できるけどね。
(実際にコンビニ無いしね)

人のやってる事(農業)を勝手に否定し始めてるのはお前。
俺は農業をしている人を素直に尊敬しているんでね、全然納得いかないんだよ。。
畑の存在が恥ずかしい理由を、うまく説明してよ。

ビルだけ建てて「テナント募集中」のままの物件が多い、とか
駅前にパチンコ屋乱立の方が余程恥ずかしい。(というかヤバイ)

186 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 07:37:01 ID:hHoT8vZw [ q017077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
別に畑を否定しているワケじゃない。
鶴瀬西口の現状の問題に畑が関与していると言っているだけ。
むしろ185のように、「街の中に何がどこにあっても問題ない」という考えのほうが恐ろしい。
そう言い切るなら、逆にパチンコ屋や空きビルが駅前にあっても畑と同じで問題ないはずだが?
畑が駅前にあるのは問題ないが、パチンコ屋はダメという偏った考えは通らないだろ。
畑もパチンコ屋もどちらにも貴賎はないので論点が職そのものになってしまうのは不本意だが、
個人個人がそれぞれ好き勝手に好きなように土地利用をしているから
行政も頭を抱えたまま鶴瀬のようなアンバランスでいびつな街が死に体で残ってしまうんだよ。
富士見市の発展の歴史を調べてみれば、もっと色々なことが分かるんじゃないのかな。
その中で畑やパチンコ屋を良しとするか悪しきとするかは、その時代の背景や個人個人の考え方、
生き方の違いで変わってくるのだと思うよ。
179の書き方も悪かったと思うが、畑やパチンコ屋の在り方云々ではなく
そもそも、西口のみらい通りにコンビニ(など)ができるのか否かという疑問に対して
今までの鶴瀬西口の発展の経緯から、大通りが完成してもそこに面して気の利いた店が
スムーズに建つはずはないと思っているだけ。
結局、土地持っているヤツが首を立てに振らなければどんな街でも先に進まないってことでしょ。

187 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 08:27:05 ID:hTUrkhJA [ PPPa1314.e26.eacc.dti.ne.jp ]

畑を畑として使ってるなら、いくら金積まれても畑を手放さないっていう仕事に対してのプライドでしょ。
どこぞみたいに畑になってれば減税になるからって所有してたやつらは金払えばやめる。
他の駅前はそういうのが多かったりプライドがないやつが多かったりするから発展できたってだけじゃないの?
そこが畑のせいで発展できないのは誰のせいでもないじゃん。
だいたい職に貴賎はないとか思ってるやつが初っ端に百姓とか発言する?
取り繕ってるのが見え見えだよ

188 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 11:25:22 ID:teXBu9HA [ 15.150.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
わかったからラーメンでも食って落ち着けよ

189 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 14:33:02 ID:pvM7PHdg [ 05001011439436_af.ezweb.ne.jp.wb32proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>187
あの畑、区画整理で買収したいらしいけど金額面で折り合わないらしいぜ?
金積まれても嫌だじゃなく、たっぷり金詰まれなきゃ嫌だっつー話だとさ。

190 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 14:48:23 ID:K/k27tgQ [ KD111100006131.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ハラは強欲だからな〜

191 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/21(土) 14:56:15 ID:TJDB4Ujg [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>188
ラーメン屋さんをパカにしないで下さいデス。

192 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 15:42:00 ID:CANPDUfw [ KD114020060151.ppp.prin.ne.jp ]
今日は、みずほ台中央公園のお祭り。

そういえば、みずほ台の東武ストアで、
食べるラー油の袋版が売ってました。

193 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 15:45:50 ID:0tqwrNAA [ i114-181-38-252.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
メチャクチャ反論を書きなぐりたいところだが、止めておきます。
あ、「畑の存在が恥ずかしい理由を、うまく説明してよ」
に対する答えをまだ聞いてないから、それは聞きたいな。


そういや最近、みずほラーメン食べてないなぁ。

194 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 16:11:40 ID:hTUrkhJA [ PPPa1314.e26.eacc.dti.ne.jp ]
折り合わないのは農家側が強欲だとは限らないでしょ
自分が駅前に住んでたとして、最低評価額提示されたとしても拒否するでしょ?
いくらで買い取ろうとしたのかを知らずに片側を批判するのはナンセンス。

195 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 16:42:33 ID:0vC0GArg [ 05004012876539_vt.ezweb.ne.jp.wb18proxy03.ezweb.ne.jp ]
田舎だけあって痛々しいファッションの人が多い。

196 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/21(土) 16:46:58 ID:TJDB4Ujg [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
まぁでも、一般論として、畑イコール田舎というイメージは仕方ないと思う。
これが、昔実際にあったように、銀座や国会議事堂のわきに畑があればイメージが変わると思うデス。

197 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 19:36:53 ID:K/k27tgQ [ KD111100006131.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>194
いや、根拠があるから書いてるだけなんだけど?

198 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 20:12:59 ID:6TpASzVA [ 123.230.30.45.er.eaccess.ne.jp ]
清瀬市、 ひまわりフェスティバル 、今、丁度見ごろです
http://www.city.kiyose.lg.jp/hp/page000004200/hpg000004145.htm

199 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 20:30:17 ID:W5nEKILw [ FL1-118-108-196-137.stm.mesh.ad.jp ]
大義名分も、もっともらしく言えばまかり通る、面白い理屈
ララポ建設も たった一世帯の反対によって白紙になったのだから
街の発展よりも個人の利益が優先されるのだからホント良い街だよ
駅前に畑がある、田んぼがある・・・良いと思うよ。
でも年間通して おっ! 感動した景色なんか見たことないよな
いつも目の前は汚い風景しか と言うか気にもしない。
まあ 時が経てばそのうち変わるよ。遺産相続大変だからナ

200 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 22:26:38 ID:bMNUoB6Q [ KD125028015136.ppp.prin.ne.jp ]
>>197
その根拠ってのを教えてほしいなぁ

>>199
一級農家って知ってる?

201 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/21(土) 22:34:18 ID:ZeWRE0aQ [ PPPnf824.saitama-ip.dti.ne.jp ]
鶴瀬西口の区画整理で困ってます。

お隣が「9月には移動する」と言ってたので
それに合わせて建て替えの計画を立てていたのですが、
直前になって「金がない!景気が良くなるまで移動しない」と言い出して頓挫。

お隣が移動してくれるまで、こちらは建て替えも出来ないし
土地を売ることも出来ない状態です(区画整理中の土地は売れないらしいです)。

お隣さんにお願いに行っても「迷惑する人が増えた方が市が動いてくれる」
(ごねた方がお金がもらえると思ってるようです)
とか言って聞いてくれません。

強制執行されるまで待つしか無いですかねぇ。
こちらも年なので早くローンを組み始めたいので困ってます。
区画整理事務所に行っても「困りましたねぇ」で何もしてくれません。

202 名前: まちおさん 投稿日: 2010/08/21(土) 23:26:38 ID:TJDB4Ujg [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>201
困りましたねぇ

203 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 00:46:10 ID:VNfiX7UQ [ p12137-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp ]
以前 地上げにあいました
結局は負けです
裁判所に行くのも一苦労だったし
最後は金で解決ですが全て法律に則って解決でした
雀の涙も貰えませんょ

204 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 07:30:41 ID:qyHHa3Mw [ i58-93-119-106.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
事情はどうあれ裁判は法律だからね
条件提示で和解が一番よいみたいだよ

205 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/22(日) 08:20:35 ID:Y7ClVYyA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
若いな・・・フッ

206 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/22(日) 11:03:58 ID:Y7ClVYyA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
ふと思ったんだけど、銭湯をふじみ野駅界隈に造るのはどうデス?
リズムの跡地にでもいいデス・・・。
あの周辺にはマンソンが乱立してますが、アパートもまだ沢山あります。需要アリかと。
特徴が無い街ですが、富士見湯こそ当地に必要だと思った訳デス。
何より受け狙いにもなりますし、銭湯ヲタの聖地に成り得るかもしれないデス!
銭湯の名称:富士見湯
所在地:富士見市(またはふじみ野市)
風呂場に富士山を描くのは勿論ですが、可能なら西側の壁をアクリル貼りとして天気の良い日は直接富士山を観られる様にするデス!

207 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 11:38:31 ID:Nm4Z8UhA [ p62d634.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
206>真名井が既にあって・・・銭湯かあ・・・。
普通の風呂だとまあ無いんだろうな・・・。

銭湯とかうけるのは、川越みたいに町並みで観光とか考えてるとこで、
蔵造りの中に『銭湯』とかは、かなり受けそうだけどね・・・。

富士見市は、古墳とセットにしましょうかね(笑)
古墳と銭湯? 時代が違過ぎるか・・・。

208 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 11:42:35 ID:KWitOkyw [ softbank218128056011.bbtec.net ]
家族で入れる貸切露天銭湯なら、行ってやってもよいw

209 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/22(日) 12:17:11 ID:Y7ClVYyA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
いや単純に、富士見市=富士見湯と考えただけデス。
他に「富士見」と付き、世間様に認知されているものがあればそちらでもアリデス。

210 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 14:32:27 ID:njGlzH1w [ KD111100006131.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>200
ネットで書けるわけないでしょうw

211 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/22(日) 18:01:07 ID:Y7ClVYyA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>210
確かにデス。
此処に書いたことが、ブラジルとか北朝鮮でも読めてしまうのだから書けないかもしれないデス。

212 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 19:13:25 ID:ZGTA1VWw [ p16103-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
秋が瀬公園にサイクリングに行きましたが、
用水路にけっこうザリガニがいるもんですね。

213 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/22(日) 20:10:49 ID:L5J23Vgg [ p62d6b6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
畑はいいんだけどどっかよそでやってくんねえかなー
発展にマイナスなんで

214 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/22(日) 20:25:20 ID:Y7ClVYyA [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>212
今夜のオカズに如何デス?
態々レッドロブスター迄行かなくて済むデス!

215 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 01:11:30 ID:foxDTvGQ [ 05004012876539_vt.ezweb.ne.jp.wb18proxy13.ezweb.ne.jp ]
甘いものが食べたい もう寝るけど

216 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 02:24:06 ID:9JF4zoOA [ FL1-122-134-137-90.stm.mesh.ad.jp ]
この間のお祭りでぶるぅべりぃが歌ってたな
シングルになっても元気そうで何よりだった

217 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 05:44:00 ID:aQQCxMeg [ FLH1Acs031.stm.mesh.ad.jp ]
隣町の駅前「開いてて良かった!」に、買出しに行った時若い店員の接客態度に
えらい、ムカついた。思わず殴り倒してやろうかと思った!! それを友人に話
したら 「警察のお世話にならんで良かったな・・・」と、笑止された。
今時そんな事で、腹を立てるお前が悪いと悟られた。俺は愚か者なのか???

218 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 06:58:05 ID:cfZ86oYA [ softbank219199232015.bbtec.net ]
>>217
このレスだけだと、ムカついたという感情しかわからないから
友人と同じ感想しかもてないよ。。

219 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/23(月) 07:48:43 ID:/DYOcnzw [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>218
そうデス。
具体例を挙げて頂くとかしないと何も分かりませんデス!

220 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 13:03:03 ID:rQVmWMiA [ KD111110106042.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>217
文章からばかっぽさが伝わってきます。

221 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/23(月) 20:55:11 ID:inAdNQ1Q [ pdd6213.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
「笑止された」という使い方もなんか変

222 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/23(月) 21:21:27 ID:/DYOcnzw [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
散々書かれていますデス・・・。


まぁその通りなので、仕方がないデス。

223 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/24(火) 00:00:09 ID:I05ZHEQw [ p12137-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp ]
クレームを入れるなら本社に入れるべし
店に言っても217さんの負け
店長かオーナーに裏で笑止されるだけだょ〜

224 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/24(火) 00:56:46 ID:PfqHA4Fw [ 104.115.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>217
隣町の駅前に買い出しに行くって、どんだけ田舎に住んでるだよ?
w

225 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/24(火) 01:04:51 ID:iX2NNXXA [ fsaid086.sdx.ne.jp ]
>>224
隣町って自治体としての隣町じゃないんじゃね?

226 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/24(火) 01:15:42 ID:s4PjTBMA [ KD111100144208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
水谷東住民をディスってんのか?w
食料品は近所のスーパーでも買えるけど、基本は志木駅前で買い物です。

227 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/24(火) 01:46:21 ID:iX2NNXXA [ fsaid086.sdx.ne.jp ]
>>226
でもこの場合コンビニだよ
志木駅まで行かなくても直ぐ近くにあるじゃん

228 名前: 不死身乃富士雄F ◆kaMekuBogg 投稿日: 2010/08/24(火) 06:44:38 ID:Bn4iaB2A [ PPPbf561.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>224
住んでるだよ・・・!!
>>227
コンビニなんてあるんですかッ!
超ビックリデス!

229 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/24(火) 17:25:38 ID:JdN0Z5sw [ KHP059141046118.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日、生協で小麦粉1kg98円だった。
安すぎ!
今年の猛暑で穀物価格が心配だから、買いだめしたいんだけど。
すでに買い貯めした後だった。

230 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/26(木) 09:08:08 ID:Z5Woi0PA [ KD114020053096.ppp.prin.ne.jp ]
そういえば、小麦輸出国でもある豪州は大寒波で、
小麦が記録的な不作って言ってたっけ。
本格的に小麦と小麦製品の価格が上がるのは、
今の在庫がはけた数ヶ月後くらいじゃないですかね。

我が家はスパゲティをよく食べるので、念のため
備蓄用を10Kgほど準備してます。

231 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/27(金) 08:04:26 ID:recOjfxw [ p3151-ipbf2103souka.saitama.ocn.ne.jp ]
最近「TRL」って落書きよく見るんだけど、いったい何者?

232 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/27(金) 15:50:58 ID:CHYA01Nw [ fsaid086.sdx.ne.jp ]
>>228
水谷東の辺りなら志木市役所と反対側に歩けばコンビニあるよ
つるかめのちょっと手前

233 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/27(金) 16:47:13 ID:jZEYMElA [ 7wk0RVJ.proxyag044.docomo.ne.jp ]
>>231
つるせレディースww

234 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/27(金) 19:06:02 ID:Tj0l65WQ [ softbank219199239170.bbtec.net ]
231
T 鶴瀬
R ローカル
L 連合

笑い

235 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/27(金) 20:43:22 ID:uiHtXl0Q [ p624e8f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
ローカルだったらLじゃないの

236 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 01:13:50 ID:GvYhYtxw [ ntsitm429048.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
質問です、誰かご存知の方がいらしたら教えてください
夕焼け放送(防災行政無線)ってあるじゃないですか?
今は夏季と冬季で曲が分かれてますよね、夏は「夕焼け小焼け」冬は「たき火」という風に
で、その分かれる以前に使われてた曲の名前を知ってる方いませんか?
いつ頃から変わったのかは覚えてないんですが、15年くらい前の子供の頃聞いてたあの曲をまた聴きたいのです・・・

237 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 02:15:59 ID:ao8XHBkA [ p12137-ipngn901souka.saitama.ocn.ne.jp ]
市役所に問い合わせた方が早いのでは?
そして図書館に在庫あるか確認して借りる

236のおかぁさんに聞いてみな〜

238 名前: まちこさん 投稿日: 2010/08/28(土) 03:32:26 ID:qFM2UE6g [ 05004012876539_vt.ezweb.ne.jp.wb18proxy12.ezweb.ne.jp ]
茶髪のイケてないDQNばっかだ田舎臭い自覚ないんだろう

名前: E-mail(省略可)