刑場の「ボタン室」から見た「執行室」
8月27日12時42分配信 時事通信
東京拘置所の刑場の「ボタン室」から見た「執行室」(右奥)(27日、東京都葛飾区=代表撮影)。報道陣に公開されたのは宗教者の教戒を受ける教戒室、絞首刑が実施される執行室、検事らが執行を見届ける立会室など【関連記事】
・ 〔写真特集〕知られざる塀の向こう側 刑務所の実態
・ 〔グラフィックス〕東京拘置所の刑場の構造
・ 〔写真特集〕押収銃器〜ペンシル型拳銃から自作機関銃まで〜
・ 〔写真特集〕現金ざくざく! 脱税摘発
・ 死刑の刑場を初公開=東京拘置所、法相意向受け
(時事通信社)
最終更新:8月27日12時59分
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 公開された東京拘置所の刑場(時事通信)[photo] 27日(金)12時42分
- 目隠しの死刑囚は大きな音とともに下の部屋に 5分後に納棺 刑場公開(産経新聞)[photo] 27日(金)12時47分
- 死刑の刑場を初公開=東京拘置所、法相意向受け(時事通信) 27日(金)11時4分