トヨタ自動車は2010年8月26日、北米でエンジンECU(電子制御ユニット)の不具合により2005~2008年モデルの「カローラ」など2車種において合計136万台をリコールすることを発表した。
対象となるのはセダンの「カローラ」とハッチバックの「Corolla Matrix」。エンジンECUのハンダ付け部および、過大な電圧が加わったときに回路を保護するためのバリスタに亀裂が発生する可能性があり、エンジンチェック用のランプが点灯したり、急なシフトチェンジが起こったりすることがある。さらに走行中にこの不具合が発生した場合、エンジンが停止する恐れがある。これまで米国では、この不具合に関連すると見られる3件の事故が起きているといい、そのうち1件では軽いけがが報告されているという。
136万台の内訳は米国が113万台、カナダが20万台(カローラ13万6000台、Corolla Matrix6万4000台)、メキシコが3万台、そのほか北米の周辺地域が600台。トヨタは9月中旬から対象車種のユーザーにリコールの事実と、交換部品が用意でき次第無償修理することを通知する。さらに、すでにECUの不具合を有償で修理していた場合、代金の返却に関する手続きについても知らせる。
トヨタはエンジンECUの部品メーカーについては明らかにしていない。北米以外での車両については、ECUの部品メーカーが異なるため、不具合は起きていないという。
(日経Automotive Technology 林達彦)
[Tech-On! 2010年8月27日掲載]
カローラ、トヨタ自動車、ECU、リコール、エンジン
『胸を張れITモグラ』 第3話 昭和IT物語 (8/27)
米国でSEが「最良の職業」に輝く (8/25)
携帯電話との違い (8/27)
なぜ飛弾高山の商店街はWi-Fi整備に熱心なのか (8/26)
再注目の無線LAN 「同時利用」の親機とは? (8/26)
全面が白い空間、一部の高齢者の不満に (8/27)
クルマの設計図を安価に提供 (8/25)
スマートシティの動き、日本でも本格化 (8/23)
日本の漢方、国際標準化で中国に後れ (8/27)
日立、コンサルティング強化で“変身”なるか (8/26)
売れる「軽さ」を生んだ独創の重み (8/24)
埼玉県のCO2規制 戸惑う太平洋セメント (8/23)
日経平均(円) | 8,991.06 | +84.58 | 27日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 10,079.62 | +93.81 | 27日 13:02 |
英FTSE100 | 5,201.56 | +45.72 | 27日 16:35 |
ドル/円 | 85.30 - .32 | +0.65円安 | 28日 1:56 |
ユーロ/円 | 108.71 - .76 | +0.97円安 | 28日 1:56 |
長期金利(%) | 0.995 | +0.060 | 27日 17:51 |
NY原油(ドル) | 73.36 | +0.84 | 26日 終値 |
・スズキ、世界で足場固め 製販体制を再整備
・液晶パネル、円高で明暗 シャープ、逆境に
・パナソニック、30歳前後向け家電を拡充
・九工大、室温発電に有望な熱電材
・佐川、農産物の宅配強化、市場内取次所も拡充…続き
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)