呉市吉浦町の国道31号沿いにあるコンビニ「デリカ31」が今月末で閉店することになった。31号と並行する広島呉道路の無料化実験で、車の流れが変わり、客入りが落ち込んだのが原因という。
1997年12月オープン。軽食や飲み物を24時間営業で販売してきた。広島湾が見渡せる好立地で、ドライブの途中に立ち寄る客も多かった。さらに駐車スペースも広く、トラックを利用する運送業者や建設業者にも好評だったという。
近年はしかし、長引く不況で交通量が減少し、売り上げは年3〜5%ずつ減少していた。さらに6月末の無料化実験の開始以降は、前年比約2割減と落ち込んでいるという。
【写真説明】広島呉道路の無料化実験を受けて、閉店を決めた国道31号沿いのデリカ31
|