異常気象が何か引き起こしているような気がする…確かに暑いけど、「例年に比べて暑い」だけで、夏が暑いのは毎年変わらないはずなんですが…
確かに雨も少ないし台風が通過することも無いし、異常と感じる要素はあるけれど…自分自身も例年に比べて水分補給量が3倍以上になったはず。
老人は消えるしランエボも消えるし、その割にガソリン安くなってるし。
何より変だと思ったのが…GT見ていてあまりにも今年は事故が多すぎるような。マレーシアGP見ていた時点から変だと思ったのだけれども。
マレーシアGPの一部始終を見ていたら、GT500クラスじゃあ優勝したカルソニックも事故に巻き込まれ、GT300はトップのRX-7以外全車両ワケ有り。ペナルティやら事故やら。
で…鈴鹿もまだ見ている途中なのだけれども、日産車両(GT-R、Z)は駆動系に異常が多く、レクサスSCは低迷(ウェイトあるから当然か?)、GT300は事故だらけ。
…なんかおかしい。事故っても壊れないマスタング乗ろうz(殴
…ってかマスタングは立ち上がりは四駆並なんじゃないかな…直線でトラクションがかかるような仕組みになっていた気がする―つまりは低速コーナーでカモられるのがオチなんだろうけど。
それと…吹奏楽コンクールもかなり審査基準が変わってるのか、絶対音量が無いと足切りになる。小編成のさらに小編成な団体に対してどうするつもりなんだろう。東関東の時に20人くらいで出てた学校あった気がするぞ。
そうだ、来年のB編成は30人固定になるらしい。地区予選から。この情報って漏らしていいのかしら?
ヨーヨーの技が詰んできた…ちょっとGIOYで埋まって無いとこ埋めてくるわ。