486 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 00:33
会員3さんが、「フライデー事件」前まで
とどまっていたのは?
487 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 00:34
ちょっと、席を外してる内に、大変賑やかになってました。(ほほほ)
昨日までの「さびれスレ」が嘘みたいですね。
書く人は少なくても、やっぱりROMしている人は多いのですね。
「助安内観」というのは、GLA関連の本を出されてる助安氏の
関係の所なのでしょうか?(あの人は東京ではなかったような)
488 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 00:36
おそいって!
490 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 00:38
それから、大川自身がもし「癌」とか難病に懸かった場合に、
何て説明するんでしょうか?
多分、「サタン」を告発するどころではないか。
見つけたら「魔女狩り」でもはじめますか?
それが自らを偽預言者とする証しに成るとも知らずにね(^^)
491 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 00:40
教祖が大病したら、言うこと決まってるよ。
みんなの業を引き受けられたって。
492 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 00:44
会員3さんの話、初期だからおもしろいけど、
まだまだ信者さんにとって、決定的でもないかも。
493 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 00:47
>>487さん、
その助安さんです。
実は…(汗)
最近まで、幸福の科学の名前出すことにさえ嫌悪してたんです。
もう10年も関わって無いから、周りの人も驚きますよね。
あと、講談社事件の前に辞めた方が主流ですよ。
原さんの退団や、結婚問題から皆あいそつかしてました。
と言うか、強制的にスタッフ同士結婚させられそうな雰囲気で
女性は怖がってました。
494 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 00:48
大川さんのそばにいた初期の会員さんは学習熱心じゃなかたの?
495 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 00:49
関谷氏とか原氏とか阿部氏の話も聞いて見たいですね。
誰か呼んできてくれないでしょうかね。
毎週日曜日には、「歴史の生き証人と語る」シリーズが
できると、面白いです。
496 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 00:49
フライデー事件以降は全然分かりません。
それが信者には説得力に欠けるでしょう。
最近の話題が口に出来るようなスタッフはいないかも?
だって、大川王国でしょ!
497 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 00:52
残された信者にとって、こんな大事な話するのに
10年もかかったの?
498 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 00:54
キーパーソンは、阿部さんだと思う。
話ききたいな〜。
499 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 00:54
助安さんの会社は、世田谷区太子堂でした。
出身が、北海道だったのを勘違いしてました。
書店で、チラッと本を眺めただけでしたから。
彼の内観道場に、大川氏が通っていたというのは初耳ですね。
500 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 00:55
それから、「学習」って大川の本を読む事じゃなかった。
確か当時は「正法真理の学習」といって、前記の高橋信次
谷口雅春や、ヨガ、瞑想など全て読んで、
批判精神と理論武装をする事、が主体でした。
阿部さんもこちらに来てるのですか?
501 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 00:57
「虚業教団」の内容と大分違うな〜〜?
>強制的にスタッフ同士結婚させられそうな雰囲気で
>女性は怖がってました。
502 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 01:02
>>449さん
助安内観の方からは公言しません。
大川本人は、別人だって否定してましたね。
直接聞かれたらいかがでしょうか?
何回か通った程度で、助安内観のスタッフではありません。
当時の助安さんは、サイババや知花さんの方がメインのころですから。
あと、シェアジャパンのマイトレーヤ運動の方も来てました。
503 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:04
じゃあ、真剣な学習の雰囲気はあったのですね?
それと、創作活動の両立が理解しにくいのですが?
504 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 01:06
「虚業教団」には、次のように書かれていましたが。
でも、一般的な感情としては、会員NO3さんの方が真実味がありますね。
>あの頃の会は、「あの人にも神託があったんだって。羨ましいわね」
>「私も早く神託がほしいわ」という感じの雰囲気が支配的だった。
505 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 01:08
関谷さんの方は、幸福の科学への失望がメインですね。
わたしのは関谷さんよりさらに古い時期の話ですし、
所属も違います。彼の本が全てではありません。
彼は「お客様」だったのではないでしょうか?
阿部さんのお話と併せると、ご理解いただけると思います。
506 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 01:09
私の情報源は、「虚業教団」ですので、今一度お読みください
まして、後日で結構ですので、おかしい箇所があれば、ご指摘頂ける
と嬉しいです。
507 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:11
「既刊本を学習して批判精神と理論武装」と
寄せ集め新宗教を作ろうとするのは、
反対のベクトルのように思うのですが、
両立します?
508 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 01:13
阿部さんと言う方については、どういう印象をもたれてましたか?
509 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 01:14
>>504さん
あのぅ…それ幸福の科学の月刊誌にそのまま出たのと
同じですよ(笑)
実際の大川には、同僚として仲間意識はありました。
真理の学習をする「同期生」としてです。
ただ、創作は皆理解していても口にはだせなかったですね。
表向きは憧れる姿勢を見せましたが、本心は違います。
510 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 01:18
関谷さんの本は、まだ夢があるが、NO3のお話は、
夢もチボウもないですね〜〜!(はぁ〜〜と)ため息
511 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:18
信者にとっては、「真理の学習」と「創作を見過ごす」のは両立しませんって。
512 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:20
関谷さんのには夢ありますよ〜。
高橋信次に戻りたくなりますもの。
513 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 01:20
「虚業教団」によれば、原さんは、大川氏を真剣に信じていたと
書いてありますが・・・。実際はどうだったのですか?
514 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 01:23
>>508さん、
真面目な青年で、初期の会員の憧れでしたね。必ず阿部さんの
編集後記が、月刊誌にのっていました。(5号までかな?)
その後、地方の支部長に左遷されたときは残念に思いました。
虚業集団は初版で拝読しました。
>>507さん、それ大川自身の指示なんですけど…
月刊誌の3号、もし手に入ったら1度ご覧ください。(^−^)
ところで、今初期の頃の資料は会員に見せないのでしょうか?
そのこと疑問に感じませんか?
515 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:23
真剣に信じるのと、
霊道現象の練習なんて、
両立するわけないとおもいますが?
517 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 01:27
>>513さん
大川と原さんに恋愛関係があったのご存知ですか?
皆様の見ていたのは、まだ真相じゃありません。
夢を奪っているのじゃなくて、目を覚ましてほしいのです。(笑)
518 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 01:29
げっげっ!
目が醒めてしもうたバイ。
519 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 01:30
>>515さん
何が言いたいのか私には理解できかねます。
霊道現象はまやかし、いんちきですよ。
>>517さん
こちらこそよろしくお願いします。
また改めて読ませていただきます。
520 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:30
月刊誌は創刊号から手元にありますが、
どう読めということですか?
521 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 01:30
両方ともうぶだから、何となくホンワカムードだったのでは・・?
522 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:32
>>513
それは関谷さんからはそうみえただけで
そりゃそう装うでしょう。
524 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:34
まやかし(霊道現象)を手伝いながら、
何を信じることができるのですか?
525 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 01:36
>>518さん
当時のスタッフで話題になりました。何時も同じ屋根の下に
いましたし、かなり親密でしたね。
>>520さん
まさか「リバティ」の事ですか?
私の言う月刊誌は「幸福の科学」のタイトルの方です。
既に廃刊されてます。
526 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 01:36
関谷さんみたいに50年も人間やってる人は、
一目で人間を見抜きますよ。
しかも、経営者というのは、一瞬にして人を見抜きますから、
その程度のことは、誤魔化せないと思いますが。
薄々知ってて、原氏の名誉のためにぼかしたということは
あるかも知れませんが。(あ〜ねむい)
527 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:36
>>524
原さんはとうぜん信じてなかったでしょう。
529 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:38
>>526
大川隆法見抜けなかったじゃん(藁
530 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 01:39
ガリ版刷りの4ページくらいのでしたね。
昔持ってたけど、ないだろうな。(あ〜ねむ)
531 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:40
リバティなんかじゃなくて、ちゃんとした月刊誌が
創刊号から手元にあります。
532 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 01:41
>>521さん、
実は、阿部さんに来ていただければ、裏取れますが、
関谷さんではご存知ないでしょうね。
月刊誌「幸福の科学」は今禁書かな?
533 名前: よいこ ◆71XQHYEc 投稿日: 02/02/18 01:41
「すぐれた営業マンになる」と見抜いてましたよ。(も〜ねよ)
535 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:42
>>533
詐欺師とは見抜けなかったね(藁
536 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:44
会員になって、郵送してもらったのが、
第5号(’87年8月号)からで、その後すぐに
バックナンバーで創刊号〜第4号まで購入したものを
ちゃんと残しています。
537 名前: 会員NO3 投稿日: 02/02/18 01:45
わたしもそろそろ失礼します。
ちなみに、今発言した内容は、マスコミも古すぎて
相手にしないことばかりなんですけど…
景山の焼死事件ならインパクトあるでしょうね。
誰か知らないかなぁ。
では、おやすみなさい。
538 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:48
おやすみなさい。
539 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:49
会員NO3さん
またきてね おもしろかったよ おやすみ
540 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:52
また来てください〜
541 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 01:57
あたま壊れてるな。
創作を見過ごすのは初期のスタッフ数名のみで
はなから信じてなかったっていってるだろ。
(↓)
511 名前:名無しさん@1周年 投稿日:02/02/18 01:18
信者にとっては、「真理の学習」と「創作を見過ごす」のは両立しませんって。
542 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 09:53
会員NO3さんのお話、とても興味あります。
お暇なときに是非またお越し下さいませ〜
543 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 12:33
>>424
>それから、生長の家の秘密資料を秘書に盗ませ、
>「谷口雅春霊言集」を捏造しました。
マヂですか(驚愕
まさかここまで酷いインチキ野郎だったとは・・・ド腐れ大川めー!!
544 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 17:05
そもそも、自分のような一般人からみたら、霊能力とか言った時点で
インチキだと思うし、自分のことを仏陀の生まれ変わりだとか、
神様だとか言い出したら即病院、がふつうだとおもう。
ただ、信じている人にはそれがわからなくなってしまっているから、
NO3さんのような、内部事情に詳しい人が発言してくれないと、
信者の人たちは目がさめないと思います。
騙されている人たちを一人でも多く救い出すために、よろしくお願いします。
545 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 18:36
>>431-432
>内容的には「エメラルド・タブレット」のパクリなんです。
>「エメラルド・タブレット」は、アトランテス人の伝承だそうですですが、
>名前に関しては完全に「大川神学?」に重なってます。
エメラルド・タブレットって確かヘルメス文書の一部なんでしたっけ?
(元ネタはアトランティス時代の叡智、というかトート神の教え?)
大川がヘルメスやトス(トート)の生まれ変わりを自称していたのと関係ありそうだな・・・
547 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 20:34
やっぱ、念書書かされている元職員さんたちは、
怖くて口をつぐんでいる人が多いのかな?
548 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 21:22
ひたすら我が道をゆく書き込みをしている信者さんは
ここ最近の書き込みをどう思ってるのでしょう...?
549 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 21:35
>>548
見て見ないふりをして無視(思考停止機能スイッチ即ONにする)を
きめこんでいるのでしょう。
552 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 22:47
原さんのことが話題になっていましたが、原さんは独自に活躍されています。
ご参考までに
http://www.hara.ac/ 【リンク切れ】
553 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 22:48
初期の会に戻ってほしい。
554 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 22:50
原さん、黙りすぎ。
555 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 22:51
>>553
初期の会自体がウソと欺瞞だらけだし・・・
556 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 22:55
それなら、あなたは、そんなに早く気づいたというのですか?
558 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/02/18 22:56
地方にいたら、何にもわからなかったって。