早慶以上で苦戦してる奴2
このページのURL(どちらでもアクセス可)
http://2bangai.net/read/yuzuru/recruit/1268574503/
http://2bangai.net/read/810e74674c6962ad96846a26675df2f1fdb11441cb9ff5c1b0dc15453d97adb5/
- 1: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/14(日) 22:48:23
学歴ネタは学歴板で
- 701: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 02:21:18
俺らがリア充を避けるように取引先にもリア充タイプが嫌いなところもあるからな
- 702: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 02:22:56
ただのサークルにしか見えないんだけど凄いの?これ
- 703: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 02:23:23
植田ゼミの元ゼミ長ってこんなハイスペックだったのか・・・
- 704: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 02:26:16
>>660
俺がもっとも苦手なタイプの人間が集まっているようだwww
見下されてしまうお。
- 705: 617 2010/03/19(金) 02:26:34
>>688 なるほどね。。ちなみにビジコン以外に何か活動していましたか?
- 706: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 02:32:05
さて、第二の浅井俊平くんになるか。
- 707: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 03:17:38
予想はしてたが、ほぼ完全に総計の雑談所になってるww
東京一工で苦戦してる奴スレを別に立てたほうがいいなwww
- 708: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 03:30:28
東大はぼちぼちいるけどね。京大は就活してないんだろう。
- 709: ◆WBRXcNtpf. 2010/03/19(金) 03:33:04
おれも
- 710: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 04:21:09
まあ東京一工クラスで就活苦労してる奴なんて希少生物どころじゃないからな・・・
生きたシーラカンス水揚げするより探すの難しいくらいだよ
- 711: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 04:41:10
>>617
来年受けないであろう所に今からエントリーして面接一回受けてみるのもいいかも
企業には失礼だけど多分ばれないw
- 712: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 05:51:07
慶應経済です
就活飽きたんでオナニーします。
今日のオカズは山田花子のブラチラ
- 713: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 08:09:47
>>797
イイハナシダー
- 714: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 12:13:43
ラックの人だと東工大卒の劉さんがヤバイぞ、学部卒にしてMck、BCG、カーニー、アクセンチュア
のジョブ総なめでMckに入社
- 715: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 12:25:11
83 名前: ラチェットレンチ(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 04:06:50.93 ID:NznQKiA3
自分は早慶の4年です。うちの就職実績を見ると、大手銀行とか大手商社とかマスコミに行ってる奴は毎年たくさんいる。
でも、そういう超有力企業で高給貰える所に行けるのって全学生の上位1〜2割くらいなんだよね。。。
俺はその就職実績だけ見て、自分も当然行けると思って大手ばかり受けてたら結局、内定ゼロのまま卒業することになったorz
- 716: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 12:55:45
欝です
- 【 717 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 18:55:50
全滅無職が怖い奴は今からでもいい、公務員試験の勉強始めろ。
ちなみに俺は目下9社に祈られる(うちES落ち6社)ほど苦戦しまくりだが、
東京特別区、国税専門官というウルトラC、最終兵器を持っているので安心だ。
特別区と国税は極端にコミュ力不足でない限り、ほぼペーパーの力だけで採用まで行けるスグレモノだぞ。
ちなみにこれでも東大文ですorz
- 718: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 18:56:36
公務員は学歴関係なくなれたら勝ちだと思う
- 719: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 18:57:40
>>717
お前の受験勉強はなんだったんだろうな
- 720: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 18:58:28
受験勉強なんてくだらないもの引きずってるやつがいるとは
- 721: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 19:02:22
東大行くレベルって中学から遊び削って頑張った訳じゃん
それが報われないのは理不尽だなーって
- 【 722 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 19:03:38
俺は受験勉強はもう引きずってないぞ。
ただ顔が悪いから面接官にあまり好かれなくて落とされてるな、というのは感じる。
まあ就活なんてそんなもんよ。
- 723: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 19:04:26
おっとこの板はIDが表示されないのか。
>>722は>>717です。
- 724: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 19:17:23
自分の至らなさを顔のせいにする低脳か
そりゃ東大だろうと受からんわ
- 725: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 19:25:19
でもブサメンが就活で苦戦するのは紛れもない事実だし
- 726: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 19:29:03
世の中顔だよな
- 727: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 19:32:26
ブサメン→容姿を気にして積極性落ちる→コミュ不全
ブサメン→顔をカバーするために積極的になる→リア充
- 728: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 19:33:27
キモメンは就職諦めた方がいいよ
- 729: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 19:56:57
ブサメン→顔をカバーするために積極的になる→うざがられて人間不信、じゃね?
- 【 730 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 19:58:35
早慶と互角の国公立ってどの辺り?
- 731: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 20:00:20
阪大、名大、東北大らへん
- 732: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 20:02:20
神戸 九州 も同じくらいじゃない?
- 733: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 20:05:02
早慶もピンキリすぎて
なんともなあ
できるやつは東大クラス
ヘボは駅弁クラス
- 734: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 20:05:33
横国、千葉が互角
筑波までは及ばない
理系に限るが
- 735: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 20:09:46
早慶は旧帝よりも優れた大学という事実
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1234875684/
- 736: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 21:30:53
早稲田なのにテレビ局落ちた・・・
- 737: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 21:34:23
だからの間違いだろ?
- 738: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 21:42:57
よく知らんが、テレビ局って難しいんじゃないか?
なんかもういろいろめんどくさくなってきたぜ。
- 739: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 21:43:02
「なのに」はないな
- 740: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 21:44:37
超リア充じゃないと東大でも一次で落ちるぞ
- 741: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 21:45:03
早稲田とか慶応って人数多い上にマスコミ志望が他大に比べて多そうなイメージ
- 742: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 21:45:09
テレビ局なんて早慶でも落ちる人のほうが多い。
気を落とさずに。
- 743: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 21:49:24
俺は弱小地銀の1次落ちたぜ
面接1戦1敗
公務員面接の練習のつもりだが
- 744: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 21:52:06
マスコミ就職希望の星、文構の人はいないの?
- 745: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 21:59:22
いや早稲田はマスコミ強いからあながち間違いでもない……かな
- 746: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:03:03
慶應義塾大学商学部 中条潮研究会 濱畠亮平君見てる?
- 747: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:03:26
>>730
東大>京大≧一橋>慶應≧阪大>名大≧早稲田=東北大=九大≧北大>神戸
こんくらいじゃね
ちなみに文系ね
- 748: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:04:39
もう不毛な序列はやめろよ…
- 749: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:05:32
就職において、慶應はリクの王者だしな
- 750: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:05:43
内定さえくれれば、
会社で数字を出す自信はあるんだけどなぁ…
- 751: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:11:25
早慶の優秀層=旧帝下位の優秀層>>>>>>>>旧帝下位の底辺>慶應の底辺>>>早稲田の底辺
一番底辺が広いのは早稲田だろ
- 752: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:15:06
慶応は調子のりすぎでうざいな
雑魚のくせに
- 【 753 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:33:15
慶應義塾こと低脳未熟は自重しろ
せいぜい鹿大と同レベルだよお前らは
- 754: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:38:44
全通のESしか通らねぇwwww
あれ?目から汗が・・・
- 755: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:44:49
宮廷早慶一工で駄目なのは個人の問題
地底で駄目な奴は早慶でも駄目
早慶で駄目な奴は東大でもどうせ駄目
- 【 756 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:47:08
地底の俺からすると
早稲田→芸能人とかスポーツ選手とかどんどん入れてて低能っぽい
慶應→調子こいたボンボンの集合体
ってイメージ
- 757: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:47:49
>>756
正解
- 758: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:48:51
慶應のおれからすると
早稲田→微妙に仲間意識
地底→頼まれてもいかねえよwwwカッペ共がwwwww
- 759: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:50:16
と、洗顔の馬鹿が申しております
- 【 760 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:52:13
慶応ってほんと残念な大学
早稲田はいいね、会う人もプライドない感じで好印象
- 761: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:52:30
まだ電通、博報堂とかあるけど・・・
受かるのかな?
- 762: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:53:15
慶應ってプライドだけ高い哀れな集団だからね
早稲田はとっても謙虚で紳士的な人が多いね
- 763: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:55:45
稲の工作が露骨www
- 764: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:56:19
謙虚というか自然体で、馬鹿は馬鹿丸出しで気にしてない感じかな。
低能はイケ面なら相乗効果だけど、キモいやつは逆ギャップ効果で…。
慶イケ面>早イケ面>早稲ブサ>慶ブサ
- 765: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:56:37
伸びてると思ったらまた地底の低学歴が暴れてたのか。
サルにパソコンもたせたらダメだろ。
- 766: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:56:47
>>760=762
コンプって空しいねww
君も頑張っていいところに就職できるといいねwww
- 767: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:57:47
苦戦も末期になると共食いを始めるのか
- 【 768 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:58:00
野村證券か野村総研に入りたい
- 769: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 22:59:19
東大経済。DBJと農中いけるかも。
- 770: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:01:23
慶応まじでうざいな
- 771: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:01:52
>>768
あそこ夜1時間ごとに電気消して帰りましょうってアナウンス流れるよねw
- 772: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:03:06
このスレ一人ウザい慶応儲がいるからな
- 773: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:03:58
慶應ゴミすぎワロタw
- 774: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:05:25
さっきから一人慶應コンプがひたすら暴れてるな。
句読点ない文体といいわかりやすすぎる。馬鹿は内定しないね。
- 775: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:08:50
お前ら大手病すぎ
- 776: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:09:10
今年は東大でも苦戦か・・・
- 【 777 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:13:26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
75 ゴールドマンサックス証券
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別) モルガンスタンレーMUFG証券
72 日本政策投資銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT) JPモルガン メリルリンチ
71 国際協力銀行 みずほ(GCF) ドイツ銀行 ドイツ証券 クレディスイス UBS
70 みずほ(FT) 野村AM 東京証券取引所 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) バークレイズ・キャピタル証券 HSBC BNPパリバ シティ証券
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(IB) 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 日興AM おちんちんびろーん
66 農林中央金庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 DIAM みずほ投信投資顧問
64 住友信託 大阪証券取引所 大和証券CM
63 JFC(中) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE) 日興コーディアル証券(IB)
62 三菱東京UFJ(OP) 日本生命 ゆうちょ かんぽ 新生銀行(IB)
61 三井住友銀行 野村證券(OP) JFC(農) 三井住友海上
60 損保ジャパン 全労済 商工中金 JFC(国) JA共済 第一生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) あいおい損保 信金中央金庫 住友生命 大和証券
58 横浜銀行 日本興亜損保 中央三井信託 明治安田生命
57 千葉銀行 静岡銀行 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 日興コーディアル証券 富国生命
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック
54 琉球大学
- 【 778 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:16:55
いつも思うんだけど運用系ってそんなにランク高いかね?
ステータスって意味ではニッセイとかマリンとかのほうがずっと上だと思うんだけど
- 779: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:18:53
>>777
毎度思うけど日銀がやけに高いな。あいつら多分ニッセイのOPにも
内定しないぞ。全然求めてるものが違うんだよね。
- 【 780 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:20:24
>>778
後半はない。IBが難関なのは確かだけどまあこれもやや過大評価かな。
あとマリンとニッセイではランクが違うと思う。ニッセイはせいぜい
損ジャレベル。
- 781: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:21:51
小学6年生の頃から「電通、電通」言ってきて
受験戦争にも勝って、
これで落ちたら笑えるわ。
- 782: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:22:55
電通と博報堂の魅力がわからん。スイーツにはたまらないのか。
- 783: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:25:19
小6から電通を意識するってどれだけよw
- 784: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:25:36
独立行政法人とかどうだろう
みんな民間ばっか受けてるから倍率は高くないか
- 785: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:29:22
電通なんて高1になるまで存在すら知らんかったわ
- 786: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:40:58
早慶以上の就活生合わせたら、1万人以上になるんだから中小企業に就職する人間が出るのは自明の理
- 787: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:41:32
電通って何?
- 788: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:42:04
電通大だろ?
- 789: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:42:33
電機系インフラ
- 790: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:51:58
>>753
笑ってしまったのは鹿児島出身の俺だけかなww
- 791: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:54:10
>>780
なぜIBが突然出てくるのか意味不明なんだが
まさか投資銀行=運用と勘違いしてるんじゃないだろうな
- 792: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:55:09
マリンとニッセイだったら運用やりたい俺はニッセイ行くかな
それに代理店相手にドサ回りとかマジ勘弁
- 793: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/19(金) 23:55:13
写真家のアラーキーが電通に内定した時、故郷の母親が
「あんた体が弱いのに運送会社なんて大丈夫かい」と言ったそうだ。
- 【 794 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/20(土) 00:04:28
正直なところ日生って世間的にはどうなんだろうな
親戚に「日本生命です」って言ってどんな反応が返ってくるやら
- 795: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/20(土) 00:06:57
>>794
へー・・・
- 【 796 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/20(土) 00:10:03
田舎の人間てバカばっかだから想像もつかないような反応したりするんだよな
俺の親父は日銀マンなんだが、母方の親戚の反応は「けっ、銀行屋かよ」だったらしいw
- 【 797 】: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/20(土) 00:22:36
うんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 798: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/20(土) 00:25:10
>>796
そして君は苦戦して信金マンにでもなるのかね?
- 799: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/20(土) 00:32:17
信金マンでもいいや
- 800: 就職戦線異状名無しさん 2010/03/20(土) 00:46:23
学歴が無駄にプライドを邪魔してるんだが