回答受付中の質問
出品者の責任について
出品者の責任について
前回、このような質問をしました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=124...
家庭用コンセントに指したために商品が壊れたことは理解しました。
多くのご回答いただき、ありがとうございました。
私に対する多くの批判的な意見を受けましたが
この出品者にも責任はあるのではないでしょうか?
家庭で使用される可能性があるものに対して
何の対策もせずにYahooオークションに出品することは
問題があると思います。
このことについて、知恵袋の皆さんのご意見を聞かせてください。
-
- 質問日時:
- 2010/8/27 17:12:10
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 8
-
- 閲覧数:
- 16
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(8件中1〜8件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
皆さんが回答されておられる様に、ちゃんと説明文を読めば理解出来たはずです。
もし説明文が難しく理解に悩んだのであれば、直接「家庭用で使えますか?文面が難しくて…」と、問い合わせれば済んだ事。
貴方としては、素人でも分かる様に説明して欲しかったのですね。
今回の事は、勉強になったと思い、次からは同じ失敗をしない様に注意して下さい。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/8/27 17:31:52
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445966044
この方と同じ「匂い」がする・・・
なんだか久しぶりに「やってきた」感がありますね。
要は憤りの掃き溜めとして知恵袋を利用している。
良かったですね知恵袋があって。
回答によって反応が得られるしその意味ではもってこいだと思います。
- 違反報告
- 編集日時:2010/8/27 17:32:36
- 回答日時:2010/8/27 17:30:38
qooopuuuさん
何が何でも責任転嫁しなきゃ気が済みませんか?
>筐体仕様が電圧規格がAC24Vであること、
>家庭で使用する際には対策が必要であることを注意喚起していること
ここまでしっかり説明されているにも拘らず
あなたが理解できてなかっただけの話です。
赤ん坊のオシメ替えの如く
一から十まで面倒見てもらわなきゃダメな
ガキんちょはオークションに参加していないはずです。
- 違反報告
- 回答日時:2010/8/27 17:28:48
出品者は「商品説明に注意喚起を記載する」という形で対策してる。
件の出品者はちゃんと責任を果たしているよ。
今回の商品の故障は、
商品説明を見落とし、勘違いで商品を壊してしまった
キミに全責任があると言っていい。
私もぱちんこ実機を多数所有しているけど、
変換器を数台所有していることもあり
未改造(電源対策がなされていない)の実機を好んで購入している。
【パーラー自宅】をもってるようなコアな人は
私のようなタイプの人間も結構多いよ。
- 違反報告
- 回答日時:2010/8/27 17:25:48
先の質問も片付けないで再度質問する意味ってなに?
擁護回答を待ち望むなら止めた方が身のためよw
注意喚起されてる事を理解しない質問者が全て悪い。
- 違反報告
- 回答日時:2010/8/27 17:25:30
前の質問も読みましたが、出品者がその旨の表記がきちんとされているので、
なんの責任もありません。
ちゃんと、家庭での使用される可能性を考慮して、
その説明文があるわけで、読んで使えないと思えば手は出さないし、
ちゃんと指示どおりのことを出来る前提で落札する。
なんでも可能性での責任が出品者...て言うのなら、
使えると思って落札する人もいるので、ジャンク品は修理して出さないと、
出品者の責任!!ということになります。
そんなバカな!!
そういうのを屁理屈と言います。
あんまり粘着質だと、モンスタークレーマーと思われますよ!
- 違反報告
- 編集日時:2010/8/27 17:28:22
- 回答日時:2010/8/27 17:23:42