ブラブラブラウジング-TOP
ブラブラヘッドライン

人気のカテゴリ/タグ
1000万HITありがとうございます。
【画像あり】 | 教えて | 議論 | ありがちなこと | ネタ | ポケモン | 恋愛/結婚 |
実際2012年の太陽フレアって影響あんの?このエントリーを含むはてなブックマーク

1 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 00:45:36.29 ID:p6fd2MVE0
なんかネタだネタだって言うやつが多すぎてどれがほんとかわからん。



7 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 01:02:48.22 ID:p6fd2MVE0
太陽の活動周期がピークを迎えてそれがマヤ文明の
作ったカレンダーの終わりだって言うのは?




8 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 01:04:18.92 ID:Q5bBL73K0
防護手段はいくらでもあるから



9 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 01:10:47.48 ID:Ri5/5HXi0
電子機器とまるお!
ネットできないお!
2chできないお!
アニメみれないお!
お前ら働くしかないお!




11 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 01:13:13.81 ID:GiHA+sMg0
一瞬でいいから、地球が火の海に包まれてくれないかな



12 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 01:42:34.42 ID:p6fd2MVE0
なんだお前らそんなに地球ごと自分の人生リセットしたいのか?



14 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 01:55:16.04 ID:a/y8cuJv0
電子機器壊れたら会社のpcから設備まで壊れまくりだな
電力会社も水道も終わるから原始時代に戻るのかね




16 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:06:00.82 ID:69Rkf5YP0
仮に大規模のフレアがきたら、PCとか動画とか画像とかテレビとか
そういうレベルの話ではなくなる
あらゆる電子機器が長年使用できなくなる




17 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:07:11.52 ID:hzlSYyuJ0
ガチでくるみたいな事をGIGAZINEあたりで見たような・・・
長年築いてきた文明が終るな
【関連】
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100608_solar_storms/



18 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:08:30.07 ID:p6fd2MVE0
NASAもいってるからね…

マジで来るかもしれん




19 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:10:13.42 ID:8TvchMcWO
太陽活動って11年周期で増大するらしいじゃん
1990年や2001年ですら大丈夫だったものが多少規模が大きいくらいで今の技術水準でオワタるはずがない




20 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:10:24.24 ID:69Rkf5YP0
ただし予兆があり、太陽フレアが本当に発生して
地球に届くのが確実と解っていても
秒単位、分単位で届くわけではないので
ある程度の対策は可能

ほんとに大規模だとすると大事故があちこちで発生して
そこら中火事状態になり、真っ暗闇の中、一酸化炭素から逃げないといけない




22 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:12:15.36 ID:Nad7IpXa0
こわすぎ笑えない



23 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:12:19.93 ID:69Rkf5YP0
人間オワタレベルではないだろうけどね
LHC実験でブラックホール発生するかも!みたいに
メディアが騒いでるだけだと思いますけど




24 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:14:19.12 ID:p6fd2MVE0
まぁ半分は付け足したような感じなんだろうな



25 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:16:21.39 ID:TWMF/bhP0
今のマヤ族の族長さんだかが公式であのカレンダーはただあそこで暦が終わってるだけで特に意味がないとか言ってた



26 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:19:39.52 ID:a/y8cuJv0
こんな時こそパナウェーブの出番だろうに
ってか奴らは出てくる時代がはやすぎたな




27 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:25:46.72 ID:8TvchMcWO
>>26
あいつらは所詮つなぎだからタイミングは合ってるだろ
1999、2000とビッグイベントがあったから
その後2012までなんもなしじゃ間が開きすぎる
平均して5年スパンくらいで人類滅亡しないとw




28 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:28:00.38 ID:p6fd2MVE0
5年ごとにお祭り騒ぎだな



29 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:29:58.93 ID:69Rkf5YP0
そもそも太陽の光ですら地球に届くのに8分かかるため
フレア発生からしばらくしないと地球に届かない。

太陽は地球の観測所や専用の衛星があるため
活動周期や予兆は発見できます。


太陽フレアの予兆 (中~大規模)

■フレア発生前
世界レベルで警告されるため、国家レベルで避難勧告が発生。
電車などの電子機器を利用した交通機関の停止命令。

■フレア発生直後
携帯電話などが一時的に使用できなくなる(衛星が故障するため)
各地でオーロラが発生する。 (どこでも観測できるわけではない)
一瞬停電になりすぐに復旧するが、再度停電する。
変電所が停止する、ただし対応しているとこもあります。


太陽フレアは今回が初めてではないので、シミュレートされています。

今回はこのレベルではないだろうと予想。
火山と同じで大規模が発生する可能性が高い場合は
それだけ大きな予兆、活動観測がされているはずです。




30 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:36:47.77 ID:p6fd2MVE0
>>29
なるほど…
2003年のは結構でかかったのか?




31 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:39:26.51 ID:69Rkf5YP0
>>30
衛星はむき出しなので、多少影響あったみたいですけど
地球レベルではほぼ無しといっていいくらいです




33 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:47:52.25 ID:69Rkf5YP0
ちなみに年周期でなくても発生しています
8月11日にも発生して磁気嵐があったそうです
12~14時間ほど磁気嵐がありました

活火山と同じで今年~3年くらいは
活動時期にあるのだと思います




34 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:47:53.41 ID:rRprFZEq0
オーロラ見れるのか
wktk




39 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 03:00:00.96 ID:69Rkf5YP0
>>34
もしかしたらオーロラは見れるかも、しれませんね
運の問題でしょうけどw

まあ断言は出来ませんけど、人類滅亡だの
文明停止だの言われているような太陽風は
2012年に来ないと思います、断定はしませんよ

2003年にも2006年でも頻繁に発生しています
ある程度活発になる11年くらい前にも発生しています
みなさんが元気にVIPでうぇうぇwwwやってるのが
そんな被害が発生していない何よりの証拠でしょう

一応、言っておきますが人畜無害です
メディアにだまされないように気をつけましょう



42 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 03:33:04.45 ID:69Rkf5YP0
過去最高のフレアは1859年らしく
太陽嵐後のコロナガスによって電子機器の回路がショートして火災が発生したらしいです
生まれてないので解りませんけど

近いところで、1958年メキシコやアラスカなどでかなり長い時間
広範囲なオーロラが観測されたそうです

活動周期には短期(約11年くらい)と200年くらいの周期があって
大周期時のが規模が大きいとされています

太陽嵐そのものより、その後の放射線(太陽嵐から数時間後に到着)や
コロナガス(太陽嵐から数日程度)のがよほど恐ろしいと思います




35 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:48:13.83 ID:w9pw3r+H0
2003年に大したことなかったのはアレがあったからだろ?
でも、もうアレは存在しないんだ
2012年でも同じように防げるとはかぎらん




37 :VIPがお送りします:2010/08/24(火) 02:51:10.31 ID:jzFKoIrZ0
アレの損失は本当に痛かったな
アメ公が自国の利益に走った結果とはいえ、な




http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1282578336/

2012 ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2010-03-19)
売り上げランキング: 733
おすすめ度の平均: 3.5
2 災害物
3 全くの娯楽映画
4 こりゃ「描」が凄いわ!
4 映像は素晴らしい
1 劇場だと大音響で誤魔化されるが、家では突っ込みどころ満載!

この記事についたコメント
1.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:15
ID:69Rkf5YP0の謎の説得力
2.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:19
アレってなーに
3.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:24
最後のあれって何?
4.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:29
アレ、か…そうか…
5.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:34
察しろよゆとりが
6.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:41
アレを再建するのは莫大な資源が必要だからな・・・
7.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:45
アレ?
8.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:45
ああ アレか…
アレ失ったのは痛いよなー…
9.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:47
イージス計画・・・
10.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:49
アレって今はメディアのタブーだろ・・・
11.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:52
2000年問題よりは影響小さそう
12.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:54
アレは俺の隣で寝てるよ
13.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:56
アレが無いからな、滅亡とまでは行かなくてもヤバイ事態になりそうな気がするぜ
14.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 00:57
アレに関しては誰が悪いとも言えない
15.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 01:03
アレの存在は未だ公の事実じゃないのか…
16.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 01:17
そうか…アレがないのか…
17.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 01:50
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
18.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 01:52
俺の妹が鳴き出すレベル
19.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 01:53
MMRが取り上げてたから
世界は平和なんだと思った
20.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 02:03
1859年の電子機器ってどんなのだろう
21.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 02:08
太陽からEMP攻撃が来るってことか・・・
22.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 02:22
マジで気になってるんだけど
太陽の「光」が8分で届くなら
太陽まで何万光年とか言うのはなんなの?
23.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 02:26
>>22
地球から太陽までは8.3光分。
別の距離と勘違いしてるんじゃね
24.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 02:27
>>23
そうだったのか
ありがとう気になってたんだ
25.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 02:34
ズンドk…そうか、アレはまだ復旧してないのか…
26.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 02:58
もう太陽壊そうか
温暖化も解決や!
27.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 02:58
アレってのはつまりだn…ん?誰だよこの夜遅くに…
28.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 03:21
この手の話題のたびビクビクしてるんだが大丈夫なもんなのか?
オチ辺りで大した事ないようにおもえてきたんだが
29.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 04:08
アレか……
マジできたとしてHDのエロ画像はどうしたらいいのだ
30.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 04:45
日本でオーロラみれるなら1年くらいネット我慢してもいいなぁ
31.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 05:35
対電子兵器の乱用で人類が絶滅する確立のほうが高そうだよね
32.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 06:10
うっわくっだらね
ガセリーノと同レベルだな
33.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 08:22
2003年ので日本の衛星ひまわり姐さんがころされた・・はやぶさも機器にダメージを負ったんだぜ・・・
あれさえあれば・・・
ところでアレってなに?うちにもある?
34.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 08:48
お前ら情強は当然ブルーレイあたりにバックアップを残しとくんだろ?
35.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 09:02
まあ太陽嵐は強けりゃそりゃ地上の電子機器は全部死ぬけど、

ちゃんとコンセントから抜いてりゃ大丈夫だぞ?

発電所も稼動停止してりゃ無傷で終了するんだし。
どうせ1日だしな。
秩序が乱れることはないが、
冷蔵庫の中がなぁ・・・
36.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 09:17
俺の父は50年だか60年前のフレア大爆発の
時にに青森でオーロラを見たそうだよ。
37.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 11:59
そうか。アレを知る者はまだ結構いるんだな
38.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 12:11
アレの再建はまにあうのか……
39.ぶらぶら名無しさん 2010年08月27日 12:37
そうか・・・アレはもうないんだな・・・
ちくしょう・・俺のHDDがぶっこわれたら首吊るしかねえ・・・・!

コメントする
お名前

最近の人気記事

記事検索
このブログについて

ぶらぶらしながらスレまとめ。
詳細⇒このブログについて
ブラブラRSS

購読してねっ!
過去の栄光
この日記のはてなブックマーク数
月別アーカイブ
アクセスランキング
リンク
■123ABC
+【2ch】ニュー速クオリティ
+ 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ
+ 2chブログあんてな
+ 2chニュース情報ブログ
+ 2chエクサワロス
+ 2chニュース至宝レス倉庫
+ COOLなニュース
+ F速VIP(・ω・)y-~
+ SLPY
+ VIPPERな俺
+ VIPワイドガイド
+ vivi速報
+ V速ニュップ
+ VIPVIP55
+ B速報
+ 2chまとめ収集アンテナ+α
■あ
+ アップルアンテナ
+アフォblog
+ ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
+ アルファルファモザイク
+ あんそく
+ あんてな@かんてな
+ 痛いニュース(ノ∀`)
+ イフカルト
+ ヴィブロ
+ おいしいあんてな
+ おはようwwwお前らwwwwwwww
+ 面白蛇屋
■か
+ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
+ カゼタカ2ブログch
+ カナ速
+ キリンちゃんねる
+ 黒マッチョニュース
+ 芸スポまとめblog
+ 越えられない壁( ゚д゚)
+ ゴールデンタイムズ
+ こっちは必死なんだよ(#^ω^)
+ こゆいあんてな2ch('A`)
+ 激安特価板ブログ
+ 勝つる2chまとめブログ
+ 学問の番犬
+ 奇跡常態者ベロヌペス
+ ギコあんてな(,,゜Д゜)
+ コピペ情報局
■さ
+ 神速
+ スチーム速報
+ ショボンあんてな(´・ω・`)
+ じー速
+ SaGeちゃんねる
■た
+ 電撃速報
+ 東京エスノ
+ とろたまヘッドライン
+ チラ速
+ つくるよあんてな
+ どうしてこうなった
■な
+ なんたらかんたら
+ ニュースレ倉庫
+ ニコニコVIP2ch
+ 日刊スレッドガイド
+ ニュース超速報!
+ ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
+ ねとねた
+ なんでも(=´∇`=)ちゃんねる
+ なんでもアンテナ(`ェ´)
■は
+ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
+ ひまつ
+ ハム速
+ 暇人\(^o^)/速報
+ ベア速
+ 僕は評価されないVIPPER
+ ポチョムキン通信.jp
+ はちま起稿
■ま
+ 増田にゃんねるβ
+ まめ速
+ 未定なブログ
+ もきゆ(´ω`*)あんてな
+ みゅーちゃん!
■や
+ やる夫ブログ
+ ゆめみがちサロン
+ ヤフオクウォッチ
■ら~わ
+ ライフハックちゃんねる弐式
+ ワラノート
+ わくてか速報
+ ワロタニッキ
+ レジストルガイツ
スポンサードリンク
QRコード
その他いろいろ
フィードメーター - ブラブラブラウジング
ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ

携帯アクセス解析
Livedoorサービス
  • ライブドアブログ

IEだと下まで見られないことがあります。リロードお願いします。