2010年08月26日
186歳 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! (1824年生まれ:西郷隆盛・勝海舟らと同世代)
1 Opera最強伝説(長屋) 2010/08/26(木) 18:00:06.00 ID:3BqwGDAy0 ?PLT(12072) ポイント特典
3 馴れ合い厨(富山県) 2010/08/26(木) 18:00:30.06 ID:0OeLioCq0
6 弁護士(富山県) 2010/08/26(木) 18:00:45.84 ID:8ZhP98Sw0
8 思想家(神奈川県) 2010/08/26(木) 18:00:57.01 ID:eSGBEUeN0
13 検察官(東京都) 2010/08/26(木) 18:01:24.85 ID:9yyjrAPEP
「186歳」の戸籍残る 江戸時代・文政生まれ、西郷さんより3つ上
2010.8.26 17:50
山口県防府市は26日、文政7(1824)年生まれで、存命していれば186歳になる男性の戸籍が残っていたと明らかにした。
市は戸籍削除の手続きを進めるとみられる。
1824年は、第11代将軍徳川家斉の時代。前年に来日したドイツ人医師シーボルトが長崎郊外に鳴滝塾を設立した。
防府市の男性は勝海舟の1歳年下で、西郷隆盛より3歳年上に当たる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100826/crm1008261752013-n1.htm
2010.8.26 17:50
山口県防府市は26日、文政7(1824)年生まれで、存命していれば186歳になる男性の戸籍が残っていたと明らかにした。
市は戸籍削除の手続きを進めるとみられる。
1824年は、第11代将軍徳川家斉の時代。前年に来日したドイツ人医師シーボルトが長崎郊外に鳴滝塾を設立した。
防府市の男性は勝海舟の1歳年下で、西郷隆盛より3歳年上に当たる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100826/crm1008261752013-n1.htm
3 馴れ合い厨(富山県) 2010/08/26(木) 18:00:30.06 ID:0OeLioCq0
生きた伝説か
6 弁護士(富山県) 2010/08/26(木) 18:00:45.84 ID:8ZhP98Sw0
歴史的だな
8 思想家(神奈川県) 2010/08/26(木) 18:00:57.01 ID:eSGBEUeN0
もはやギャグw
13 検察官(東京都) 2010/08/26(木) 18:01:24.85 ID:9yyjrAPEP
200歳も夢じゃなくなってきたな!
15 ワルサーWA2000(大阪府) 2010/08/26(木) 18:01:31.16 ID:y/j/GOOy0
21 検察官(長屋) 2010/08/26(木) 18:01:41.60 ID:jU1xcKOiP
25 ドライバー(catv?) 2010/08/26(木) 18:01:55.68 ID:5DZWXG6Ai
34 客室乗務員(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:02:25.89 ID:+pLHwiaG0
35 裁判官(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:02:30.28 ID:0DuMuBvU0
45 相場師(栃木県) 2010/08/26(木) 18:03:02.79 ID:7Oe1Kr6d0
51 学者(catv?) 2010/08/26(木) 18:03:24.58 ID:kRhitxVjP
61 獣医師(神奈川県) 2010/08/26(木) 18:03:57.86 ID:IwE24si30
70 SR-25(京都府) 2010/08/26(木) 18:04:18.99 ID:Z/VCzdK70
76 韓国人(愛媛県) 2010/08/26(木) 18:04:49.65 ID:nZ7KsBoW0
86 歯科衛生士(沖縄県) 2010/08/26(木) 18:05:19.29 ID:XK0N/LUQ0
129 検察官(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:07:14.41 ID:Tzk5vtV5P
141 相場師(栃木県) 2010/08/26(木) 18:07:51.35 ID:7Oe1Kr6d0
213 小池さん 2010/08/26(木) 18:12:17.06 ID:cjrLzaxL0
236 検察官(catv?) 2010/08/26(木) 18:13:37.19 ID:cQ/7bZLEP
388 学者(関西地方) 2010/08/26(木) 18:25:07.09 ID:lX90EqGoP
447 メンヘラ(山形県) 2010/08/26(木) 18:30:33.83 ID:lWwY6kA50
634 火狐厨(佐賀県) 2010/08/26(木) 18:58:32.78 ID:tdmZopH40
87 負けを認めろ(埼玉県) 2010/08/26(木) 18:05:22.25 ID:5JD1C5Ef0
95 薬剤師(東京都) 2010/08/26(木) 18:05:40.32 ID:dWabEw1a0
99 高卒(愛知県) 2010/08/26(木) 18:05:45.78 ID:GM2giq3n0
102 運営大好き(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:05:49.58 ID:saH0bmCb0
149 マッサージ師(三重県) 2010/08/26(木) 18:08:34.77 ID:fB8VK+aZ0
148 学者(神奈川県) 2010/08/26(木) 18:08:31.13 ID:Qo/zaokGP
105 検察官(福岡県) 2010/08/26(木) 18:06:04.47 ID:9rxZ/sCZP
111 検察官(新潟県) 2010/08/26(木) 18:06:21.23 ID:kZ9wfuhKP
118 レミントンM700(catv?) 2010/08/26(木) 18:06:42.03 ID:dnLg6V+c0
134 発明家(福島県) 2010/08/26(木) 18:07:30.38 ID:ZvBQvosB0
121 アフィブロガー(東日本) 2010/08/26(木) 18:06:52.69 ID:n8Xqq5Q40
138 タコライス(栃木県) 2010/08/26(木) 18:07:38.03 ID:ePaQAAYx0
151 翻訳家(福岡県) 2010/08/26(木) 18:08:45.30 ID:wkH2Uf5Q0
172 検察官(東京都) 2010/08/26(木) 18:10:08.61 ID:WrDBqVM1P
185 随筆家(石川県) 2010/08/26(木) 18:10:58.26 ID:ITSbCIhE0
173 たこ焼き(東京都) 2010/08/26(木) 18:10:09.04 ID:Icr8rxbN0
177 検察官(茨城県) 2010/08/26(木) 18:10:39.00 ID:zfOC0jXKP
189 負けを認めろ(埼玉県) 2010/08/26(木) 18:11:17.51 ID:5JD1C5Ef0
203 学者(愛知県) 2010/08/26(木) 18:11:54.52 ID:QoQDRKjRP
207 学者(愛知県) 2010/08/26(木) 18:12:02.59 ID:QHMmsx9FP
218 ソムリエ(中部地方) 2010/08/26(木) 18:12:33.98 ID:VR8Jm25u0
224 鳶職(兵庫県) 2010/08/26(木) 18:12:58.47 ID:hO2zhU8L0
258 船員(愛知県) 2010/08/26(木) 18:14:53.75 ID:UeQeQhJJ0
278 鳶職(兵庫県) 2010/08/26(木) 18:15:51.01 ID:hO2zhU8L0
226 社員(香川県) 2010/08/26(木) 18:13:01.78 ID:DibksBH20
232 学者(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:13:26.23 ID:WhLKBg2UP
235 まりもっこり(西日本) 2010/08/26(木) 18:13:34.50 ID:YbFeWq070
249 探偵(大阪府) 2010/08/26(木) 18:14:24.73 ID:y6ubPuxM0
254 登山家(神奈川県) 2010/08/26(木) 18:14:36.73 ID:p9obcLhf0
282 公務員(熊本県) 2010/08/26(木) 18:16:04.99 ID:aboRH9MQ0
290 宮大工(徳島県) 2010/08/26(木) 18:16:31.40 ID:2J/A6urY0
298 きゅう師(東京都) 2010/08/26(木) 18:17:11.94 ID:h9DWKWC70
303 アンチアフィブログ(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:17:30.68 ID:iUJexUFB0
308 通関士(京都府) 2010/08/26(木) 18:17:40.17 ID:PNoN/JSe0
309 げつようび(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:17:43.19 ID:isKaEG1i0
319 営業職(北海道) 2010/08/26(木) 18:18:47.05 ID:whjCCy7N0
323 脚本家(長屋) 2010/08/26(木) 18:19:07.81 ID:/91SEzcm0
342 不動産(東日本) 2010/08/26(木) 18:20:44.72 ID:R8HW81Qa0
351 学者(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:21:21.17 ID:doefJO2CP
357 VIPPER(愛媛県) 2010/08/26(木) 18:21:34.76 ID:PihrQrQh0
364 弁護士(栃木県) 2010/08/26(木) 18:22:29.16 ID:csK/hLtw0
369 シナリオライター(大阪府) 2010/08/26(木) 18:23:14.79 ID:WcFKlvZa0
380 げつようび(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:24:15.65 ID:isKaEG1i0
377 ツアープランナー(大阪府) 2010/08/26(木) 18:23:44.37 ID:Gi573yQ70
395 検察官(中国地方) 2010/08/26(木) 18:25:55.84 ID:cNRdkBKTP
398 救急救命士(栃木県) 2010/08/26(木) 18:26:05.15 ID:24qcmCRd0
406 通関士(群馬県) 2010/08/26(木) 18:26:41.69 ID:Jx2MlF4F0
416 技術者(千葉県) 2010/08/26(木) 18:27:54.08 ID:QuTH6/tU0
433 鵜飼い(千葉県) 2010/08/26(木) 18:28:46.63 ID:Edvx48s60
464 VIPPER(愛媛県) 2010/08/26(木) 18:32:21.19 ID:PihrQrQh0
もう-1歳とかNULL歳とかいても驚かない
21 検察官(長屋) 2010/08/26(木) 18:01:41.60 ID:jU1xcKOiP
戸籍制度とはなんだったのか
25 ドライバー(catv?) 2010/08/26(木) 18:01:55.68 ID:5DZWXG6Ai
西郷どんより年上ってwwwwww
34 客室乗務員(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:02:25.89 ID:+pLHwiaG0
市役所の職員って一体職務中何をしているんだろうね?2chかな?
ツイッターかな?ミクシーかな?
ツイッターかな?ミクシーかな?
35 裁判官(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:02:30.28 ID:0DuMuBvU0
生きる伝説じゃないか
早くギネス申請してこいよ
本当に日本の役所はいい仕事するなー
早くギネス申請してこいよ
本当に日本の役所はいい仕事するなー
45 相場師(栃木県) 2010/08/26(木) 18:03:02.79 ID:7Oe1Kr6d0
もはや役所も記録をねらってデータを探し始めてるだろ
51 学者(catv?) 2010/08/26(木) 18:03:24.58 ID:kRhitxVjP
むしろ日本の戸籍制度の凄さに改めて感動した
61 獣医師(神奈川県) 2010/08/26(木) 18:03:57.86 ID:IwE24si30
K点越え
70 SR-25(京都府) 2010/08/26(木) 18:04:18.99 ID:Z/VCzdK70
幕末ですらないwwwwwww
天保の大飢饉以前www
天保の大飢饉以前www
76 韓国人(愛媛県) 2010/08/26(木) 18:04:49.65 ID:nZ7KsBoW0
今まで管理してたのがむしろすごい
86 歯科衛生士(沖縄県) 2010/08/26(木) 18:05:19.29 ID:XK0N/LUQ0
129 検察官(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:07:14.41 ID:Tzk5vtV5P
>>86
これすげえな
トキワ荘でも堀越学園でもこの密度は無理だな。
これすげえな
トキワ荘でも堀越学園でもこの密度は無理だな。
141 相場師(栃木県) 2010/08/26(木) 18:07:51.35 ID:7Oe1Kr6d0
>>129
いやこの写真はガセだから
いやこの写真はガセだから
213 小池さん 2010/08/26(木) 18:12:17.06 ID:cjrLzaxL0
>>141
合成だよね?
合成だよね?
236 検察官(catv?) 2010/08/26(木) 18:13:37.19 ID:cQ/7bZLEP
>>213
合成じゃなくて
当てはめてある名前がデタラメ
合成じゃなくて
当てはめてある名前がデタラメ
388 学者(関西地方) 2010/08/26(木) 18:25:07.09 ID:lX90EqGoP
447 メンヘラ(山形県) 2010/08/26(木) 18:30:33.83 ID:lWwY6kA50
>>388
ローレンツ、ポアンカレ、ラザフォード、プランク、ネルンスト
キューリー夫人、アインシュタイン、ボーア、プランク、シュレーディンガー、ディラック、パウリ、ハイゼンベルク
ローレンツ、ポアンカレ、ラザフォード、プランク、ネルンスト
キューリー夫人、アインシュタイン、ボーア、プランク、シュレーディンガー、ディラック、パウリ、ハイゼンベルク
634 火狐厨(佐賀県) 2010/08/26(木) 18:58:32.78 ID:tdmZopH40
>>388
すげーメンツだな
どれもこれも教科書に出てくる人ばかり
すげーメンツだな
どれもこれも教科書に出てくる人ばかり
87 負けを認めろ(埼玉県) 2010/08/26(木) 18:05:22.25 ID:5JD1C5Ef0
こいつは普通に戊辰戦争で戦ってそうだな
95 薬剤師(東京都) 2010/08/26(木) 18:05:40.32 ID:dWabEw1a0
これさ、天変地異で行方不明・身元不明のままの人含めると、
200年でも300年でも遡れるだろ。
だって戸籍に死亡記録がない=生きている という意味じゃーないから。
200年でも300年でも遡れるだろ。
だって戸籍に死亡記録がない=生きている という意味じゃーないから。
99 高卒(愛知県) 2010/08/26(木) 18:05:45.78 ID:GM2giq3n0
なんじゃあのドラマは!!とブチぎれたら誰も反論できないな
102 運営大好き(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:05:49.58 ID:saH0bmCb0
この分だと、日本人の平均寿命って、ホントはどのくらいになるの?
149 マッサージ師(三重県) 2010/08/26(木) 18:08:34.77 ID:fB8VK+aZ0
>>102
男性は98歳、女性は103歳以上の人はカウントされないんだって
他の国も同じ
男性は98歳、女性は103歳以上の人はカウントされないんだって
他の国も同じ
148 学者(神奈川県) 2010/08/26(木) 18:08:31.13 ID:Qo/zaokGP
これ戸籍に登録されてないやつも一杯いるんじゃね
105 検察官(福岡県) 2010/08/26(木) 18:06:04.47 ID:9rxZ/sCZP
うちの管轄から200歳出たら笑うわーと思いながら調査してる公務員いるだろな
111 検察官(新潟県) 2010/08/26(木) 18:06:21.23 ID:kZ9wfuhKP
そのうち聖徳太子の同級生とか出てくるぞ
118 レミントンM700(catv?) 2010/08/26(木) 18:06:42.03 ID:dnLg6V+c0
福島県のやつ、恨みを晴らすなら当事者のこいつだぞ。
134 発明家(福島県) 2010/08/26(木) 18:07:30.38 ID:ZvBQvosB0
>>118
「会津の奴」にだけ言ってくれ
「会津の奴」にだけ言ってくれ
121 アフィブロガー(東日本) 2010/08/26(木) 18:06:52.69 ID:n8Xqq5Q40
日本長寿すぎ!さすがだな
138 タコライス(栃木県) 2010/08/26(木) 18:07:38.03 ID:ePaQAAYx0
人間国宝だな
表彰しよう
表彰しよう
151 翻訳家(福岡県) 2010/08/26(木) 18:08:45.30 ID:wkH2Uf5Q0
しかし戸籍と平均寿命は関係ないといくら言われても
同じ質問が続くな。
同じ質問が続くな。
172 検察官(東京都) 2010/08/26(木) 18:10:08.61 ID:WrDBqVM1P
ちゃんと調べたら人口1億きってそうだな
185 随筆家(石川県) 2010/08/26(木) 18:10:58.26 ID:ITSbCIhE0
>>172
少子高齢化の本当の原因ってこれじゃねもしかして
役所の管理がずさんになって高齢者がいつまでも生きている状態になっちゃう
少子高齢化の本当の原因ってこれじゃねもしかして
役所の管理がずさんになって高齢者がいつまでも生きている状態になっちゃう
173 たこ焼き(東京都) 2010/08/26(木) 18:10:09.04 ID:Icr8rxbN0
もう消さないで残しておけよw
177 検察官(茨城県) 2010/08/26(木) 18:10:39.00 ID:zfOC0jXKP
終戦の時に121歳か・・・
玉音放送聞けたのかな??
玉音放送聞けたのかな??
189 負けを認めろ(埼玉県) 2010/08/26(木) 18:11:17.51 ID:5JD1C5Ef0
これで明治時代を知らずに死んでたら笑う
203 学者(愛知県) 2010/08/26(木) 18:11:54.52 ID:QoQDRKjRP
実は生きてたとかそういう展開希望
207 学者(愛知県) 2010/08/26(木) 18:12:02.59 ID:QHMmsx9FP
エルフか
218 ソムリエ(中部地方) 2010/08/26(木) 18:12:33.98 ID:VR8Jm25u0
戸籍と住民登録、国勢調査はそれぞれ全く別物だからな
このうち国勢調査は、「この家にはこういう人が住んでいますよ」と定期的に国に報告するもの
これが最も届け出ミスの誤差が少ないから平均寿命の計算に使われる
年金等には住民登録が使われるが、戸籍は一番使用頻度が少ないので放っておかれても気付かない
このうち国勢調査は、「この家にはこういう人が住んでいますよ」と定期的に国に報告するもの
これが最も届け出ミスの誤差が少ないから平均寿命の計算に使われる
年金等には住民登録が使われるが、戸籍は一番使用頻度が少ないので放っておかれても気付かない
224 鳶職(兵庫県) 2010/08/26(木) 18:12:58.47 ID:hO2zhU8L0
役所のミスでインタビューされる家族がかわいそうだな
さすがにそこまで情報漏れんか
さすがにそこまで情報漏れんか
258 船員(愛知県) 2010/08/26(木) 18:14:53.75 ID:UeQeQhJJ0
>>224
家族がいたら死んだ時に死亡届出してちゃんと消してるから・・・
家族がいたら死んだ時に死亡届出してちゃんと消してるから・・・
278 鳶職(兵庫県) 2010/08/26(木) 18:15:51.01 ID:hO2zhU8L0
>>258
今俺顔真っ赤
今俺顔真っ赤
226 社員(香川県) 2010/08/26(木) 18:13:01.78 ID:DibksBH20
戸籍って言うか古文書みたいなもんだよね
死にましたという申告が無かっただけで
死にましたという申告が無かっただけで
232 学者(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:13:26.23 ID:WhLKBg2UP
でもこのおっさんは別に年金とか貰ってるわけじゃなさそうだな
大2次世界大戦終わった時点で110歳だしな
大2次世界大戦終わった時点で110歳だしな
235 まりもっこり(西日本) 2010/08/26(木) 18:13:34.50 ID:YbFeWq070
完全に戦争のごたごたで戸籍消し忘れた流れだな
249 探偵(大阪府) 2010/08/26(木) 18:14:24.73 ID:y6ubPuxM0
江戸時代の宗門人別帳から写したときのままの戸籍なんだろうな
254 登山家(神奈川県) 2010/08/26(木) 18:14:36.73 ID:p9obcLhf0
波紋使いでもそんな長生きしねえぞ
282 公務員(熊本県) 2010/08/26(木) 18:16:04.99 ID:aboRH9MQ0
■ 幕末の定義 >通常は、黒船来航(1853年)から戊辰戦争(1869年)までの時代を指す。
幕末のころより30年も前の生まれwwwwwwww
幕末のころより30年も前の生まれwwwwwwww
290 宮大工(徳島県) 2010/08/26(木) 18:16:31.40 ID:2J/A6urY0
ウッチャンナンチャンの特報王国
今回はこちら
「生ける伝説 186歳の男」
今回はこちら
「生ける伝説 186歳の男」
298 きゅう師(東京都) 2010/08/26(木) 18:17:11.94 ID:h9DWKWC70
先進国すぎるだろこの国
303 アンチアフィブログ(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:17:30.68 ID:iUJexUFB0
308 通関士(京都府) 2010/08/26(木) 18:17:40.17 ID:PNoN/JSe0
現行の法律上失踪関係に関しては
失踪届が出れば一定期間が経過すれば死亡扱いになるから無関係。
年金に関しても戸籍の年齢によって支出するわけでもない。
調査に使われる平均寿命なども戸籍は使わない。
年金の問題から戸籍を調査し始めたら
こういうのが判明し始めたってだけ。
仮にこいつが年金受け取ってりゃもっと早く役所が気づくだろ常識的に考えて。
失踪届が出れば一定期間が経過すれば死亡扱いになるから無関係。
年金に関しても戸籍の年齢によって支出するわけでもない。
調査に使われる平均寿命なども戸籍は使わない。
年金の問題から戸籍を調査し始めたら
こういうのが判明し始めたってだけ。
仮にこいつが年金受け取ってりゃもっと早く役所が気づくだろ常識的に考えて。
309 げつようび(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:17:43.19 ID:isKaEG1i0
お前ら同様、マスコミも役所もおもしろがって違う展開になっちゃったな。
上にも書いてあったけど、戦争や災害で行方不明とかそういうのは役所が勝手に
ばってんつけるわけにもいかんし。誰得な展開になってきた。
上にも書いてあったけど、戦争や災害で行方不明とかそういうのは役所が勝手に
ばってんつけるわけにもいかんし。誰得な展開になってきた。
319 営業職(北海道) 2010/08/26(木) 18:18:47.05 ID:whjCCy7N0
日本がまだ鎖国してて、ペリーが来航する前に生まれたんですね。
・・・・凄げぇ・・・・。
・・・・凄げぇ・・・・。
323 脚本家(長屋) 2010/08/26(木) 18:19:07.81 ID:/91SEzcm0
リアルバッカーノ
342 不動産(東日本) 2010/08/26(木) 18:20:44.72 ID:R8HW81Qa0
終戦後、今までに何度か修正・削除するチャンスはあったらしいが
親族や近隣住民から猛反対され、役所が断念したとのこと。
山口県民A「こん人の戸籍ば消したらいかんちゃ」
山口県民B「勝手にいろうな馬鹿もんが!直しとけ。なっちょらんぞ小役人の分際で」
こんな感じでねじ込まれたんだろうな…
親族や近隣住民から猛反対され、役所が断念したとのこと。
山口県民A「こん人の戸籍ば消したらいかんちゃ」
山口県民B「勝手にいろうな馬鹿もんが!直しとけ。なっちょらんぞ小役人の分際で」
こんな感じでねじ込まれたんだろうな…
351 学者(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:21:21.17 ID:doefJO2CP
これが日本の夜明けか
357 VIPPER(愛媛県) 2010/08/26(木) 18:21:34.76 ID:PihrQrQh0
これはもはや年金や平均寿命と何の関係もない所で騒いでるわけだが
馬鹿馬鹿しいと思わないのかね
馬鹿馬鹿しいと思わないのかね
364 弁護士(栃木県) 2010/08/26(木) 18:22:29.16 ID:csK/hLtw0
電子化の時気づいたろ。
なんでこっそり消しとかなかったんだよ。
なんでこっそり消しとかなかったんだよ。
369 シナリオライター(大阪府) 2010/08/26(木) 18:23:14.79 ID:WcFKlvZa0
もう事務的なミスは飽きた
不正受給じゃねーんだろ
不正受給じゃねーんだろ
380 げつようび(アラバマ州) 2010/08/26(木) 18:24:15.65 ID:isKaEG1i0
>>369
事務的なミスじゃねーだろ。
届けが出てないからそのまんまってだけのが大半なんじゃねーの?
仮に勝手に消してこの186歳生きてたら逆に大問題だろうよ。
事務的なミスじゃねーだろ。
届けが出てないからそのまんまってだけのが大半なんじゃねーの?
仮に勝手に消してこの186歳生きてたら逆に大問題だろうよ。
377 ツアープランナー(大阪府) 2010/08/26(木) 18:23:44.37 ID:Gi573yQ70
これで日本の平均寿命が短くなるっていう韓国のニュースを
そのまま取り上げたアホな日本の新聞社ってどこだったか
そのまま取り上げたアホな日本の新聞社ってどこだったか
395 検察官(中国地方) 2010/08/26(木) 18:25:55.84 ID:cNRdkBKTP
親族から届けが出ないかぎりはそのままにしてるんだから
役人が勝手に死亡認定するわけにもいかないだろ
役人が勝手に死亡認定するわけにもいかないだろ
398 救急救命士(栃木県) 2010/08/26(木) 18:26:05.15 ID:24qcmCRd0
これ年金関係ないしデータ化した委託企業の奴もわかってて残したんだろうな
406 通関士(群馬県) 2010/08/26(木) 18:26:41.69 ID:Jx2MlF4F0
第二次大戦の時点で120歳か
本人はいつの時点で死んだんだろうか
案外20歳ぐらいに海でおぼれて死んでたりして
本人はいつの時点で死んだんだろうか
案外20歳ぐらいに海でおぼれて死んでたりして
416 技術者(千葉県) 2010/08/26(木) 18:27:54.08 ID:QuTH6/tU0
つか186年前の戸籍が残ってたのが凄いわ
専門家じゃないと読めないレベルの文字で書かれてるだろ
専門家じゃないと読めないレベルの文字で書かれてるだろ
433 鵜飼い(千葉県) 2010/08/26(木) 18:28:46.63 ID:Edvx48s60
本当に生きてたらどうすんだよ
464 VIPPER(愛媛県) 2010/08/26(木) 18:32:21.19 ID:PihrQrQh0
今だって行方不明や身元不明遺体が結構出てくるんだから100%全て確認を取るなんてのは無理なんだよ
ここへ来てちょっと違う方向へ走りすぎてないか?
ここへ来てちょっと違う方向へ走りすぎてないか?
この記事へのコメント
1. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 20:41
1げと
2. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 20:46
2げと
3. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 20:46
>>177の終戦の時121歳に吹いたww
4. Posted by 名無し 2010年08月26日 20:48
幕末ブームだからな
5. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 20:51
むしろこの頃から戸籍制度があって今も残ってることに感動したおれ
6. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 20:53
なんか違う方向へ進んできてて
根本の問題である「年金を不正に受給してる奴がいるんじゃないか?」ってのから外れてきてるな
最初の事件の続報も最近とんと聞かなくなったし
根本の問題である「年金を不正に受給してる奴がいるんじゃないか?」ってのから外れてきてるな
最初の事件の続報も最近とんと聞かなくなったし
7. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 20:56
逆にそんな昔から制度があったのがすげえw
8. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 20:56
幕末チョコどこの女性向け商品だと思ったら矢吹と和月でわろたw
9. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 20:59
すげえ
10. Posted by 、 2010年08月26日 21:01
公務豚「高齢者の生存を確認をするのは人数が多すぎて不可能ニダ」
嘘吐け!豚公が!
一日二日でやれと言ってるんじゃねーんだよ
今までも毎日個別訪問すりゃいくらでも出来ただろ
まして186歳なんてこいつらがちゃんと仕事してたらもっと早く発覚してたハズだ
いつも豚の様にパソコンいじって動かねえんだろう
公務豚は本当に仕事しねえよ
国の財政を圧迫する公務豚の給料は5割り削減すべき
嘘吐け!豚公が!
一日二日でやれと言ってるんじゃねーんだよ
今までも毎日個別訪問すりゃいくらでも出来ただろ
まして186歳なんてこいつらがちゃんと仕事してたらもっと早く発覚してたハズだ
いつも豚の様にパソコンいじって動かねえんだろう
公務豚は本当に仕事しねえよ
国の財政を圧迫する公務豚の給料は5割り削減すべき
11. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:02
かえって戸籍制度の凄さが際立つな
12. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:06
と言うか幕末って、もっと昔かと思っていたのだが意外と近いな
13. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:06
阿部定が戸籍上死亡扱いになってない事に誰も触れないのは
やはりその人生を振り返りづらいからかな…まだ夏休みだし…
やはりその人生を振り返りづらいからかな…まだ夏休みだし…
14. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:10
※10
勝手に他人の住民票やら戸籍見るのが日常業務だったら、
そっちの方が怖いし嫌だわ
勝手に他人の住民票やら戸籍見るのが日常業務だったら、
そっちの方が怖いし嫌だわ
15. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:10
山口の人か。奇兵隊とかに参加してたりして
16. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:12
※14
うるさい
そういう問題じゃねーだろうが
うるさい
そういう問題じゃねーだろうが
17. Posted by みかし 2010年08月26日 21:12
多分生きてるよ
18. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:12
戸籍を抹消した後に生きてることが判明したらややこしいことになるから先送りし続けているうちに、にっちもさっちも行かなくなったんでしょうなぁ。
19. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:17
きっと、人魚の肉を食べたんだよ、この人は。
20. Posted by リア メゾン 2010年08月26日 21:20
俺の10.3倍、生きとるのな
21. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:22
人類はついに不老不死を手に入れたんだな
22. Posted by 2010年08月26日 21:22
なんか驚くところがありすぎて笑ってしまったw
戸籍制度って長いんだなーとか、186歳まで生きられるんだなーとか。
戸籍制度って長いんだなーとか、186歳まで生きられるんだなーとか。
23. Posted by はるくん 2010年08月26日 21:25
残っていたのは、間違いなく「宗門人別帳」。でもなぜ山口県
また大坂かと(・o・)ゞ了解!
当時は大坂です。はいm(__)m
24. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:25
これが普通だべさ。現在の戸籍制度の最初期で、何度も戦争の混乱をくぐって、それなのに完璧なんてほうがおかしい。
現在において考えたって、そうほいほいと戸籍で死亡扱いされる方がたまらん。
どんなシステムだって完璧はあり得ないし、完璧に近づけるためのコストはある点から指数関数的に伸びるんだよ。実質的に問題ないならその辺で止めなきゃね。
そもそも、ちゃんと届け出しない/されないやつがまず悪いのであってどっちかといえば役所が迷惑掛けられてるほうだろに。
※14みたいなのは北朝鮮あたりが似合ってるよね、隣人皆監視しあって暮らしてんの。しょっちゅうお国の兵隊さんがやってきて点呼すんだよな。
現在において考えたって、そうほいほいと戸籍で死亡扱いされる方がたまらん。
どんなシステムだって完璧はあり得ないし、完璧に近づけるためのコストはある点から指数関数的に伸びるんだよ。実質的に問題ないならその辺で止めなきゃね。
そもそも、ちゃんと届け出しない/されないやつがまず悪いのであってどっちかといえば役所が迷惑掛けられてるほうだろに。
※14みたいなのは北朝鮮あたりが似合ってるよね、隣人皆監視しあって暮らしてんの。しょっちゅうお国の兵隊さんがやってきて点呼すんだよな。
25. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:26
もうこの話題飽きた
26. Posted by 24 2010年08月26日 21:26
※14じゃねえや、10だ。
27. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:26
大阪だけで125歳越えが5000人だとよ
すげぇな
すげぇな
28. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:36
そんな昔に作られた制度が今現在でも現役なのが驚きだわ
昔の人スゲェ・・・
昔の人スゲェ・・・
29. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:46
孫が100歳以上www
30. Posted by こじきネコ 2010年08月26日 21:47
オレも親の年金あてにして生きるぜい!カッコいい!!
31. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:48
これなんか「我が県の戸籍はこんなに昔からしっかり管理されてました!」って自慢合戦になりつつあるな
32. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:55
仙人みたいなじーさん出てきてこりゃ、勝手に殺すでないわい
とか言って欲しいな
とか言って欲しいな
33. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 21:59
死体はどこいったのさ
34. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 22:00
亀仙人登場あるでよ
35. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 22:06
それだけ今までの戸籍制度が酷かったってことか
36. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 22:11
日本が惑星クエントに…。
37. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 22:16
いよいよマスゴミがワイドショー張りに面白可笑しく取り上げ始めたが、
本当の大問題は戸籍制度ではなく年金制度のほうだ。
職怠の厚労省役人と、一向に対策打ち出さない厚労相と、
不正受給を続けた詐欺師をちゃんと叩けよ。
本当の大問題は戸籍制度ではなく年金制度のほうだ。
職怠の厚労省役人と、一向に対策打ち出さない厚労相と、
不正受給を続けた詐欺師をちゃんと叩けよ。
38. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 22:18
>>29
コーヒーふいたwww
コーヒーふいたwww
39. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 22:24
酷いっつーかこれ以上どうすんだって話
いつの時代でも行方不明者や天涯孤独な人は出るし、それこそ安易に消して横井さんみたいなことがあったらどうするって話になる。
戸籍に残ってても基本的に影響ないし、住所も分からん人を探すのに役所も手間かけられんでしょ。
まあ186歳は極端だけど。多分亡くなったのは明治末とかだし。
いつの時代でも行方不明者や天涯孤独な人は出るし、それこそ安易に消して横井さんみたいなことがあったらどうするって話になる。
戸籍に残ってても基本的に影響ないし、住所も分からん人を探すのに役所も手間かけられんでしょ。
まあ186歳は極端だけど。多分亡くなったのは明治末とかだし。
40. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 22:27
公務員も底辺に僻まれ、フルボッコにされるのにはちゃんと理由があるな
41. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 22:28
※10みたいな奴を見てると公務員が民間より給料高くても納得してしまう。
結局民間って一部除いて文句言うしか能のないバカばっかりなんだな。
結局民間って一部除いて文句言うしか能のないバカばっかりなんだな。
42. Posted by ナナシ 2010年08月26日 22:29
186歳とか
大鏡の
大宅世継と夏山繁樹に匹敵する人物だな
大鏡の
大宅世継と夏山繁樹に匹敵する人物だな
43. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 22:35
間に戦争とか色々なゴタゴタがあった事考えると
確かに仕方ないのかもしれん。
確かに仕方ないのかもしれん。
44. Posted by 名無し野郎 2010年08月26日 22:38
もはや仙人だろww
生きてたらの話だけどね(゚∀゚)
生きてたらの話だけどね(゚∀゚)
45. Posted by 2010年08月26日 22:43
戦争挟んだらわけわかんなくなるよな、そりゃ。
年金が払われてたわけじゃないだろうし、いんじゃね別に。
年金が払われてたわけじゃないだろうし、いんじゃね別に。
46. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 22:44
20年ほど前かな
じいちゃんが死んだ時にしょぼい財産を相続する関係で
親父が昔の戸籍を取り寄せた事あったけど
幕末生まれの先祖まで載ってて感動したわ
じいちゃんが死んだ時にしょぼい財産を相続する関係で
親父が昔の戸籍を取り寄せた事あったけど
幕末生まれの先祖まで載ってて感動したわ
47. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 22:46
342の山口弁に違和感が…
「ば」使うとか博多だろjk
「ば」使うとか博多だろjk
48. Posted by 2010年08月26日 22:47
>>45
家系図を巻物にしてくれるサービス受けてみたら?
家系図を巻物にしてくれるサービス受けてみたら?
49. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 23:04
年代が古いほどセンセーショナルに取り上げられるけど、本当はより古い方が「仕方ない度」が高いと思う
50. Posted by (たま) 2010年08月26日 23:07
めざせ!200歳!!
51. Posted by あ 2010年08月26日 23:08
186歳「まだまだ死にゃあしねえよ」
52. Posted by 2010年08月26日 23:09
デモクラシー党一派「埋蔵金ありました」
53. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 23:20
さすがに明治政府下での戸籍ができたときに生きてないとダメだからな
200歳はちょっと厳しいんじゃないかな
200歳はちょっと厳しいんじゃないかな
54. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 23:25
怠慢なのか物持ちが良いのかw
55. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 23:27
凄い記録狙って捏造するバカが出そう。w
56. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月26日 23:30
人間の寿命限界が120歳だろ
もう120超えたら自動的に削除しとけよ
もう120超えたら自動的に削除しとけよ
57. Posted by 2010年08月26日 23:42
俺のひい爺ちゃん女作って出て行ったから、生きてるか死んでるから分からなくて、戸籍そのままになってる
58. Posted by 名無し 2010年08月27日 00:37
その186歳も2010年に自分の事が取り沙汰されてるなんて思いもよらなかっただろう
59. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 00:39
その186歳の人って実はエルフとかホビットなんじゃね?
60. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 01:19
戸籍制度ってやっぱりすごいな
61. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 01:21
更新おめでと
62. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 02:40
むしろ、生きててくれw
63. Posted by アンペイ 2010年08月27日 03:36
古来より生き続ける闇の一族が存在するって平安時代生まれの俺のじいちゃんが言ってたぞ
64. Posted by あ 2010年08月27日 04:29
ニルチッイ?
65. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 05:53
生きてたらVIPにスレ立つ。
俺186歳だけど、質問ある?
俺186歳だけど、質問ある?
66. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 08:53
6世紀中頃から戸籍制度あるらしいから、1500歳あるで
聖徳太子とかマジ若造
聖徳太子とかマジ若造
67. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 09:32
大東亜戦争で生死確認がめちゃくちゃになってるからな。
めぼしい都市は、米軍が爆撃して、一家全滅とか当然のように
あったし、広島、長崎みたいに、一家どころか、地域一帯全滅
なんてのもある。
そういうところでは、「死亡届」なんてのは誰も出すことができ
ないから、当然、戸籍の抹消なんかされないわけだ。
めぼしい都市は、米軍が爆撃して、一家全滅とか当然のように
あったし、広島、長崎みたいに、一家どころか、地域一帯全滅
なんてのもある。
そういうところでは、「死亡届」なんてのは誰も出すことができ
ないから、当然、戸籍の抹消なんかされないわけだ。
68. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 09:34
どうでもいいけど
山口弁の書き方が変
山口弁の書き方が変
69. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 09:39
※56
現代医学を駆使すれば、150歳までは生存可能だそうだ。
80歳ぐらいから、絶対安静、部屋から一歩もでない。
暑い、寒いの急激な温度変化を与えない、等々の環境を
整えれば可能らしい。
ただし、本人の自由意思は剥奪される。
意外とニートは長生きかもしれんぞ。
現代医学を駆使すれば、150歳までは生存可能だそうだ。
80歳ぐらいから、絶対安静、部屋から一歩もでない。
暑い、寒いの急激な温度変化を与えない、等々の環境を
整えれば可能らしい。
ただし、本人の自由意思は剥奪される。
意外とニートは長生きかもしれんぞ。
70. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 09:47
※68
ちなみに、山口弁ってのは無い。
長門と周防で方言が全然違うからね。
周防で生まれ育って、長門に就職したりすると、方言の違和感
がすごい。
同じ山口県内でもな。
ちなみに、山口弁ってのは無い。
長門と周防で方言が全然違うからね。
周防で生まれ育って、長門に就職したりすると、方言の違和感
がすごい。
同じ山口県内でもな。
71. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 09:57
※308
戸籍だけじゃ年金の払い様がないけどなw
戸籍だけじゃ年金の払い様がないけどなw
72. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 11:46
役所の雑な対応は今までにもあったけど・・問題は戸籍上生きていた人の家族に渡されたであろう遺族共済年金の総額だよねw
これって税金でしょ!しかも税金3〜5%上げて、何十億捨てたんでしょうか?税金払わないと差押えとまで言うのに、この対応の差はなに?
役人全体の給料を数%削除して工面しろよ!!
こんなミスでも頭は下げないのが役所クオリティ!
これって税金でしょ!しかも税金3〜5%上げて、何十億捨てたんでしょうか?税金払わないと差押えとまで言うのに、この対応の差はなに?
役人全体の給料を数%削除して工面しろよ!!
こんなミスでも頭は下げないのが役所クオリティ!
73. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 12:42
年金詐欺とは別の話って明記しろよ>マスゴミ
勘違いが沸くから
勘違いが沸くから
74. Posted by 名無しクオリティ 2010年08月27日 12:45
と言うか戸籍記録ってデーター化されてるんじゃ?
データー化の時に不思議に思わなかったのかなw
データー化の時に不思議に思わなかったのかなw