もっち

新宿の街にて

テーマ:ブログ 2010-08-27 12:19:23

昨日、友人に誘われ、新宿で無料の能鑑賞にいきました。



『東京大薪能』
もっちの  ~同じ人生なら楽しまんと!~


もう第13回目みたいです。



今回は新宿都庁の都民広場。


もっちの  ~同じ人生なら楽しまんと!~-P1000236.jpg

都庁がど~んとそびえたっています。



昔はお台場とかでもやっていて、



それに友人がいったらしく、



ビールを飲みながら鑑賞したとか。



当然今回もそんな雰囲気だと思って、



クーラーボックスにビール等をいれ、



つまみやごはんを買っていったら、



まったくそんな感じではなく、非常に厳かでした。


もっちの  ~同じ人生なら楽しまんと!~-P1000239.jpg

ものすごい人でしたが、かろうじて、イスをゲット。

立ち見の人も結構いて、5千人は少なくともいましたね。


もっちの  ~同じ人生なら楽しまんと!~-P1000238.jpg

能が始まる前に、解説をしてくれるということで、



それを聞いてたら、長いのなんの。



1時間以上解説でした~



いつになったらはじまるのやらで、我慢できなくなった



おじちゃんがやじをとばして、警備員が出向いたりとハプニングもありました。



私たち、クーラーボックスにビールを入れていたので、



もうのみたくて、のみたくて。。。



やっと能がはじまり、集中力も途切れてしまい、



20分ぐらいたったところで、途中退出。



公園とかでごはんしようと歩いていたら



なんだかとってもさわがしい。



なんと新宿三井ビルの会社対抗のど自慢大会が開催されていました。

http://www.shinjukumitsui55info.jp/event/08_55_festival/index.html



紙ふぶきとかまっちゃって、厳かな能から一気にはじけたのど自慢大会をみながら



ごはんを食べました~
もっちの  ~同じ人生なら楽しまんと!~-P1000240.jpg

その後は友人のお店にいき、



朝5時に帰着。



今日は、。。。しごと。。。。きついです。。。




コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト