レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

あと 80日17時間1分19秒

困った奴はここに来い・その40

▼ページ最下部
001 キモコテ☆ぼくだお('・ω・`)◆MeiwaClFZ. (2009/11/21(土) 02:20:22 ID:eDB9DSvQ)
パソコンで困ってる方のためのスレッドです。

・質問内容上、必要な情報(製品名、使用OS、スペック、Ver.等)を必ず記述しましょう。
 (質問文章での情報が少ないとなかなかレスは付きませんし、状況把握の為に二度手間です)
・文頭に【質問】の文字をつけ、判りやすい表記を心がけて下さい(前々スレ、意見導入、前スレ「試行」、今スレ「試行」)。
・回答者は必ず回答する質問レスのアンカーを記入して下さい。
・質問者は解決する、しないに関わらず途中経過・結果報告は忘れずにしましょう。

くだらない質問と思われても、叩かず温かい目でお願いします。
上級者の方でも初心者だった頃を思い出して 回答をお願いいたします。
※質問前に、同様の質問・それに対する回答が出ていないかを確認してみましょう。
※質問前に、質問文章に記述しようと思ったキーワードで一度ググってみると幸せになれるかも。
※画面キャプチャ又はデジカメ等、画像添付した方が解決が早い場合があります。

その24 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1230383147/
その25 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1231563217/
その26 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1233000206/
その27 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1234430892/
その28 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1235807041/
その29 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1237283188/
その30 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1238770343/
その31 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1240289894/
その32 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1242314594/
その33 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1243485640/
その34 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1245065094/
その35 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1246550204/
その36 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1249214141/
その37 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1250927866/
その38 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1253250176/
その39 http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1256190770/

002 キモコテ☆ぼくだお('・ω・`)◆MeiwaClFZ. (2009/11/21(土) 02:28:04 ID:eDB9DSvQ)
【質問】
画像編集のPictBearについて。
画面をキャプチャしてPictBearに貼り付け、編集をよくやるのですが、
前のバージョン?では貼り付けると自動的にキャンパスサイズが画像サイズに合わせて
大きくなるのですが、現行のバージョンではキャンパスサイズが自動的に変わらなく、
いちいちキャンパスサイズを数字入力しなければなりません。
↑簡単に言うとキャプチャした画像がキャンパスサイズ分しか表示されなく、切れてしまう。

自動的にキャンパスサイズを変えることはできないのでしょうか?
「開く」を使えば保存してある画像サイズには自動的に合わせてくれるのですが。

あと、ソフトを起動すると、毎回横長のキャンパスになっていますが、
これを起動するたびに自分で設定したサイズにするようには出来ないでしょうか?
003 名無しさん (2009/11/21(土) 02:40:38 ID:d2Z8AYKE)
XPマシンが修理から帰ってきたのでOSをリカバリーしました

気付くとなぜか自動スリープになりません
キーボード上のボタンを押しての手動スリープにはなります
電源管理で30分後にスリープになるように設定してます
以前はちゃんと自動でスリープになっていました

何か試せることはありませんか?
004 名無しさん (2009/11/21(土) 04:05:40 ID:Nm7tsky2)
>>3
常駐しているソフト動いていてスリープ(XPならスタンバイですよね)への移行を邪魔している可能性があります
タスクマネージャーのプロセスで確認してみて下さい
インストールした覚えがなければウイルス・スパイウェア等の可能性も高いです

検証は30分とかではなく1〜2分といった短い時間で


ところで、リカバリー直後だとしたらウィンドウズアップデートは済んでますか?
もしかしたら大量のアップデート準備、ファイルのダウンロードや更新処理でスタンバイに移行していない可能性も?
005 名無しさん (2009/11/21(土) 04:12:38 ID:y6jir6gw)
前すれの>>175
PCのことがよく理解できて無い人間はヤフオクの自作PCには手を出さない方がいい
あれは自作PCが理解できてオクで買うデメリットを込みで安くしたいしたい人が買うもので
自分で対応できないハードにうとい人には手に負えるもではない

基本的に保障は無いものと思ってください、まったく当てにならない、ある程度売ったら
消えるところが結構ある、数売れば大なり小なりのトラブルの発生でその対応で赤字になるので、
そのアカウントを畳んで別に新規で連絡先を変えて始めるパターン、なんせPCパーツの利益率が
非常に低い為、今は普通のPCショップでも儲からなくて潰れてる現状がある。

ヤフオクは安いからと言って手を出すと痛い目に会うよ、BTOショップは保障込みの値段です。


>>3
「電源オプションのプロパティ」の「休止状態」のタブで休止状態の項目の「休止状態を有効にする(H)」に
チェックを入れてます?
006 名無しさん (2009/11/21(土) 04:56:00 ID:xTQTOjCc)
>>3
手動でできてるなら、>>4の常駐ソフト関連や>>5の可能性は
低いと思います。
Windows Updateの可能性はあるかも?

スタンバイか休止状態か分かりませんが、30分経つ前に
マウスが反応してたりしませんか?
スクリーンセーバーもONにして、解除されるようなことが
無いか確認してみてください。
007 名無しさん (2009/11/21(土) 06:07:25 ID:.dPKQtmM)
>>6です。
ごめん、ちょっと訂正します。
常駐ソフトにかかわらず、ソフトや実行している処理に
よってはスタンバイや休止状態にならない場合もありますね。
008 名無しさん (2009/11/21(土) 11:36:29 ID:d5bINV8I)
iBookを買いました。
どうしたらいいですか?
009 名無しさん (2009/11/21(土) 14:49:23 ID:7ejPA.42)
>>8
使いなさい。
010 名無しさん (2009/11/21(土) 16:18:16 ID:v2W7Hj9E)
新スレおめ!

>>8-9
ワロタw
011 3 (2009/11/21(土) 20:44:35 ID:d2Z8AYKE)
リカバリーしてアップデートも全部済んでユーザープログラムも起動していない状態です。
休止状態にするオプションもオンにしてますし。
放置してるのでマウスも触ってないですし。
30分どころか1時間してもスリープになってません。
もう少し何か無いかやって見ますが他にもありましたらお願いします。
012 名無しさん (2009/11/21(土) 21:25:35 ID:F4zJxOa2)
>>11
問題の切り分け・状況把握を容易にしたいので
タスクマネージャーのプロセスをPrtScn(プリントスクリーン)でキャプチャしてupして下さい
(ユーザー名はマスクして)

ウイルスが悪さしていないかの回答がありませんが対策ソフトは何を使っていますか?
あと、ウイルスの悪さとは逆に対策ソフトがバックグラウンドでHDDをスキャンしているかもしれないので
設定でスケジュールを確認してみて

それとPCの機種は何でしょう?
自作機であればマザボをはじめとして構成を
013 名無しさん (2009/11/21(土) 23:25:20 ID:ebo/lATs)
前スレッドより ひとこと
>>190
ちょっと厳しいレスもあるけど、それだけ(知識)を知ったからといって実践しなければ意味ない
ですよ。規格を調べるのは増設か、自作かそれをする時以外ほぼ必要ない知識だよ。>>193
厳しいのは、質問している内容が状況により激変するから言っているんですね。

>DDR2 SDRAMの4ギガとDDR3 SDRAMの2ギガの処理速度は同じくらいなのでしょうか?
この答えは中には全く同じという回答までありますよ。 
解釈しますがFSB(マザーボードを走る対応クロック)がDDR2の800Mhzしか対応してないなら
BIOSが自動で判断しほぼ同等スピードまで低下する。結果DDR3がDDR2みたくなってしまいます。
最新のマザーではDDR3の資産を使ってくれます。質問の内容がカオス的になっているんです。
車で言えば冬タイヤで年中走れますか?と聞いているものです。その仕様にあってないと本来良い
ものが悪くなったり価格以上の価値を落としてしまうわけです。なお低消費のATOMのマザーなら
1枚挿し
のDDR2の800MHz のメモリー2GBは667MHzに落ちてしまうことがありました。最新型はどうか解りませんが。
>>194
300Wよりは通常600W型の方が通常は静かですよ。300W対応であれば出力が上がるのでファンも良くまわります。
そのため煩いです(良い電源はこれまた別) 600Wの方が出力に余力があるから、ファンも電源の制御回路で回転を落とします。安いのでもほぼ付いてます。>196のレスは「思うけど〜」
なんて書いてありますが、あんまし適当はマズいかと思いますよ 一応PC問題解決板ですし。
014 名無しさん (2009/11/22(日) 00:46:19 ID:Xx/wm1ak)
最強のデフラグソフトはなんでしょうか?
出来ればフリーで
015 名無しさん (2009/11/22(日) 01:04:56 ID:YvrygSws)
>>14
最近のでフリーでならこれだろ
AusLogics Disk Defrag
http://www.auslogics.com/en/
016 名無しさん (2009/11/22(日) 01:17:18 ID:14M1vt3g)
XPとVistaと7で比べたら音楽再生の音質面で何か違いはあるのですか?
ハードと再生ソフトが同じならば出てくる音は同じなのですかね?
017 名無しさん (2009/11/22(日) 01:26:18 ID:Hh8nFogg)
>>2
右クリック>編集>貼り付け でやってないかい?
PrintScreenでキャプチャしてるなら、ファイル>クリップボードを開く でOK。
018 名無しさん (2009/11/22(日) 01:59:54 ID:Xx/wm1ak)
>>15
ども!
試してみるよ。
019 キモコテ☆ぼくだお('・ω・`)◆MeiwaClFZ. (2009/11/22(日) 04:33:27 ID:/BFZvuMw)
>>17
神☆様ありがとぅ(*´ω`*)
そういえばクリップボードは意味がわからなく消してたっけ。
020 前スレの179 (2009/11/22(日) 05:38:05 ID:3KsJa216)
返信がおくれましたが
前スレの>>180さん、>>181さん
どうもありがとうございました、助かりました。

OS Windows7 Professional 32bit版
CPU Core2 Quad Q9400
メモリ 4GB(2GBx2) [DDR2/PC6400/CL5]
マザーボード インテル G31 Express チップセット M-ATXマザーボード
ハードディスク 500GB [SerialATAII/7200rpm]
ビデオカード NVIDIA GeForce 9600GT eco 512MB [DVI(HDCP対応)/HDMI/省電力]
ケース Scythe GX-3901
電源 玄人志向 KRPW-V560W [560W/静音12cmFAN]

1年間保証、送料込み  ¥88,900

こんなかんじにしてみました
あんまりしつこいとアレなので、最後の質問にしますが
新規組み立ての場合、Core i7を狙うべきでしょうか?
もしゲーム目的なら、ビデオカードに増資した方が幸せになれますかね
Core i7の熱とか音とか、ほかにも色々、出費がかさみそうなので・・
動画エンコードそこそこ、ゲームそれなり、ぐらいだったら
この構成・金額で妥当でしょうか。お願いします。
021 名無しさん (2009/11/22(日) 07:45:12 ID:PLFfKbkg)
>>20
CPUは十分だよ。
グラボはゲーム次第。
普通のオンラインRPGぐらいならそのままで余裕。

ただ悪いことは言わないから電源はKRPW-J500Wにしとけ。
できればCMPSU-550VXJP VX550Wにしとけ。
022 名無しさん (2009/11/22(日) 11:15:09 ID:y0A.nG2.)
>>13
すれマタいでの親切で分かりやすい回答ありがとう御座います
023 名無しさん (2009/11/22(日) 12:56:05 ID:PT.I.c1k)
>>13
前スレの>186です。
スレまたぎの回答ありがとうございました

まだどちらか悩んでますが、皆様のアドバイスとても参考になりました
ありがとうございました。
024 名無しさん (2009/11/22(日) 14:53:14 ID:YvrygSws)
>>8
ある程度快適にネットゲームとなるとGF9800GTかGTS250あたりを入れたほうがいい
またGF9600や9800の省電力タイプ(補助電源なし)はワンランク落ちるので注意
まあネットゲーが将来的にで今すぐでないなら安いローエンドを入れて電源を5〜600Wに
してゲームをやるときに買ったほうがいい、ビデオカードは世代交代が早いので必要になってから、後のほうが性能や値段はともかく省電力がよかったりするので
またそのビデオカードであとで同じカードを買って2枚刺しにすればそれで事足りることもあるので
マザーにもう少し金をかけてSLI動作動作できるやつを買うのもてのひとつだ

ビデオカードの性能比較とおすすめ
http://www.sakura-pc.jp/pc/04_vga_02.html

あとネットゲーをするならCPUは3Ghzはいると言う意見もあるので注意

とりあえず上記のHPでいろいろ説明があるのでそれを読んでください
ひとつ上の枝で自作のことで説明があるので参考に
http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/index.html

個人的にはAMD構成のオンボードでビデオカードが必要になって買うのもいいと思う。
025 名無しさん (2009/11/22(日) 16:15:57 ID:CqsQ1r1M)
ユーチューブの動画再生でCPU使用率が常に90%以上なんですが
これは正常なんでしょうか?
特に動画がカクカクすることもありません。
常駐ソフト、ウイルスソフトは一切ありません。

Windows XP Home SP3
Pen4 2.8CGHz
GeForce 5900XT
PC-3200(400MHz)3GB
HDD 80G SATA300 7200rpm
ミドルタワーケース
ファン前2後1
026 名無しさん (2009/11/22(日) 16:36:22 ID:YvrygSws)
>>25
そんなもんだろFlashplayer10.1β再生支援でも導入したら?
CPUの占有率が減ると評判だよ。

http://download.macromedia.com/pub/labs/flashplayer10/flashplayer10_1_p1_activex_111709.exe

アンチウィルスは絶対入れろノーガード戦法は馬鹿がするもんだ
Microsoft Security Essentialsとかは軽くてフリーだよ、うちはAviraだけど
http://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
027 名無しさん (2009/11/22(日) 16:48:30 ID:PLFfKbkg)
[ニコニコ動画で再生]
>>25
HDコンテンツ再生ならPCスペック的にはそれで正常。
PhenomII940BEにHD4850の組み合せだと10%以内だけどね。

低画質モードじゃない時間帯にこれやってみるといいよ。
028 名無しさん (2009/11/22(日) 16:54:12 ID:P1T5zFao)
>>16
32bitか64bitOS上でリサンプルで64ビットまで跳ね上げて演算するソフトでWAVファイル何かを
再生する場合は64ビットOSの方が音質は良くなるけど
現在ほとんどのプレイヤーソフトが24ビット止まりで64ビット深度で演算するプレイヤーソフト
がほぼ無いため音質の違いは出ないと言って良い。

XP・Vista・7のOSの違いで音質が変わる事は一切ない。
029 名倉 (2009/11/22(日) 18:01:55 ID:Vpt.R2Bo)
FMV
Windows7
LOOX
で壁紙設定ができません
XPみたいに右クリックしても
背景に設定が出てきません
どうすればいいのでしょう?
030 名無しさん (2009/11/22(日) 18:05:19 ID:AI4laFzY)
>>29
デスクトップ上で右クリック−個人設定
下の方「デスクトップの背景」
画像の場所−参照で選択
031 名無しさん (2009/11/22(日) 18:22:07 ID:YvrygSws)
>>29
壁紙が変更できない“Windows 7 Starter”で無理矢理壁紙を変更する「むりかべ」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091116_328890.html
032 30 (2009/11/22(日) 18:28:14 ID:AI4laFzY)
駄レス失礼しました
Windows 7 Starterでそういう制限があったのですね
033 名無しさん (2009/11/22(日) 18:30:56 ID:CqsQ1r1M)
>>26>>27
これで正常なんですね。
ありがとう。
034 (2009/11/22(日) 18:40:23 ID:3OUu6io6)
削除(by投稿者)
035 (2009/11/22(日) 19:53:18 ID:3OUu6io6)
削除(by投稿者)
036 名無しさん (2009/11/22(日) 20:21:50 ID:P1T5zFao)
>>34
きっと持ち主に似たんだね。
037 名無しさん (2009/11/22(日) 20:32:33 ID:YvrygSws)
>>34
気にするな問題ない、LEDではよくあることだ
うちも廊下の電灯でそうなるが仕方が無い思ってる。

気になるならテープかシールでも上から貼っとけ
038 (2009/11/22(日) 20:52:05 ID:3OUu6io6)
削除(by投稿者)
039 3、11 (2009/11/22(日) 21:39:28 ID:JGZNJzDQ)
一応BIOS画面を見てみましたがさっぱりわかりませんでした。

>>12
PCはイーマシンのJ4436です
インターネットにはWindowsUpdateと番組表データを落とすぐらいでしか接続しないので
ファイヤーウォールもウィルス対策ソフトも入れてません
ちなみに接続はルータごしです
040 名無しさん (2009/11/22(日) 21:56:42 ID:QBeUWwJE)
ウィルス感染してますね
ヒントはsvchost.exe
041 名無しさん (2009/11/22(日) 22:45:54 ID:p8ThXCdc)
>>5前スレの>>175です。ヤフオク専門店ではないみたいです。
http://pc-seven.jp/index.htmlどんな感じでしょうか・・・。
購入後のアフターフォローがやはり気になります。それと雑な作りではないしっかりしたPCなのこも・・・。
ヤフオクの評価もそこそこ良いみたいなんですが・・・。
042 名無しさん (2009/11/22(日) 22:50:58 ID:MyJ1XBPg)
【質問】いたします。

数日前よりディスプレイの色表示がおかしくなり困っています。
室温の低い状態で、朝一発目に起動した時のみなります。
状態は後述しますが、その際、再起動では何も改善せず、一度
シャットダウンして電源を落とし、それから再起動すると必ず
直ります。

症状は、その時により様々で、ある時は起動時の黒画面が一面
オレンジに染まり、起動後は全体が水彩を流したようになりました。
また別の時には白黒反転、さらに白黒反転+壁紙が水彩を流した
模様というケースもありました。
シャットダウン時の本来なら青い画面では、上下の紺の部分
(XPです)の下だけがテストパターンの色になったりします。

メーカーに問い合わせたところ、ハードウェアに障害が考えられるため
点検に出すことを勧められましたが、修理の概算見積もり例を見たところ
これじゃあ新PCが買えてしまうよということで、買い換えるか否か
迷っている次第です。
そこで、おおよそ考えられる原因を皆さまにお尋ねしたいと書き込みました。
スペックは下記です:

SONY VAIO type R master (VGP-RM90S)
ディスプレイ:純正20.1インチワイド、ピボット機能付き
Windows XP Home SP2
Core2 Duo 6300 (1.86GHz)
2GB RAM
NVIDIA GeForce 7600 GT
カスペルスキー インターネット・セキュリティ2009使用

不足する情報があれば追記します。
よろしくお願い申し上げます。
043 名無しさん (2009/11/22(日) 23:42:38 ID:YvrygSws)
>>41
きちんとしたショップをかまえてそこで保障もしっかりしてるならいいと思います
そこのPCがいいかは買って腑分けでもしないとハッキリしたことは言えません
性能に反映されないが重要なとこがどうかはわからないので、BTOはコスト削減された
とこがあるので買った後、ある程度手を入れた方がいい、特に冷却とか今一の場合が多いし
また輸送で内部コネクタが緩んで場合がある(SATAケーブルとか元々抜けやすい)。

>>42
コールドスタートでこけてますな、内部のコンデンサの能力低下で良く見られる
ビデオカードか液晶のどちらかトラブルだが電源の可能性もあるな。

切り分けの必要性がある、とりあえず症状が出たときに本体はそのままで液晶だけ
電源を入れなおして直るなら液晶が劣化してる、直らないならPC本体だな、
となるとビデオカードを借りるなり買うなりして刺して見る比較テストを必要性があるし
電源なら同じく電源を借りてきて交換してテストするしかない

現状でできることはPCを開けてコンデンサをチェックすることぐらいだな、膨らんでたら
そのパーツが劣化してる。
まあコンデンサ劣化ならPCを動かすなら室温を20度以上に上げて起動した方がいいよ、
あんまり寒くて起動させると化学反応が鈍くてコンデンサが破裂する可能性がある。
044 名無しさん (2009/11/23(月) 00:04:08 ID:GOcRwvtc)
>>43
早速有難うございます。

モニタのみ電源切ってみるテストはやってみました。
結果、何も変わらずでした。
となると、PC本体ですか。

ビデオカードの劣化ならば交換になってもさほど財布は
痛くないですね。電源は……?どうなのか分かりませんけど。

点検に出すだけ出してみようかと思います。

コンデンサと室温とは関係があったのですね。
045 名無しさん (2009/11/23(月) 00:22:53 ID:8jJYc/hQ)
>>42
大体そのパターンは夏場PCの冷却が悪くてコンデンサが熱で劣化して
冬場に劣化したコンデンサが温度が低くて起動時に必要な電力を供給できなくて
誤動作したり認識できず起動失敗するパターンで、また電源のコンデンサが劣化したなら
最悪ハードを壊します。

とりあえずケースを開けて中を確認したら? 埃で酷いことになってるかも、
また電源も後から覗いて中のコンデンサが膨らんでるかの確認はできるでしょ
また電源は自作PCの電源が流用できると思います。
046 名無しさん (2009/11/23(月) 02:26:48 ID:RsZrIRBA)
>>21さん、ありがとうございます
BTOだと、とくに電源に問題があるものが多いみたいですね

これを機に、自分で問題解決できるように
経験を積んでいきたいと思います
返信してくださった方、ありがとうございました!
047 名無しさん (2009/11/23(月) 07:41:40 ID:EsF0CUIM)
この環境でブルーレイ・ビデオを再生できますでしょうか?
因みにまだ購入予定で組んでいません。
OSはWindows XP
マザーはP55 Express チップセット
CPUはCorei7-860 (2.8GHz)
ビデオカードはATI FirePro V3750(GDDR3-256MB)
048 名無しさん (2009/11/23(月) 13:17:31 ID:8jJYc/hQ)
>>47
前スレの>>177に似たような質問の答えが

再生環境のPCスペックが足りてれば使える、PCスペックに左右されるよ下記のHPを参考に

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090114_blu_ray_disc_advisor/

必要スペックは下記のバファローBDのHPの下の方に必要スペックが書いてある。

http://buffalo.jp/products/new/2009/000993.html
049 3 (2009/11/23(月) 14:47:45 ID:DxrShEEc)
>>3,11,39

設定しなおして放置すると1度だけ自動でスリープになり、
予約プログラム起動によってスリープが解け、
プログラムが終了して何時間経っても自動でスリープにはなりませんでした。
050 名無しさん (2009/11/23(月) 22:13:47 ID:n2OYx9oU)
>>45
レス、アドバイス有難うございます。

こういうパターンというのが、ちゃんとあるんですね。
お尋ねして正解でした。
しかし、最悪ハードを壊すって……。そこまでの問題とは
思っていず、今ビビってます。

コンデンサーが膨らんでたら覗いて分かるのですか。
後ほど、見てみます。
051 名無しさん (2009/11/24(火) 15:01:08 ID:6QDL721g)
i7は電気代が凄い高いと聞きました
本当ですか?
052 名無しさん (2009/11/24(火) 20:23:00 ID:0gHe/oTk)
>>50
このサイトは液晶モニターのケミカルコンデンサー交換だけど、
劣化した奴はこんな感じになってるよ(ほかのモードも有るが)

http://satoshi.web5.jp/pc/repair.htm
053 名無しさん (2009/11/24(火) 20:47:08 ID:9LpKKCic)
初めてBTOでパソコンを買いました。1年前に。
PCの音が爆音です。特に冬場はゴウンゴウン鳴ってます。テレビの音も聞こえないです。
音を小さくするためには何を変えればいいのですか?
電源ですか?
そもそもBTOで市販並みの静音性は出せるのでしょうか?
054 名無しさん (2009/11/24(火) 21:20:18 ID:3bKS0uV.:DoCoMo)
・静音電源や静音ファンに交換

・水冷化

・本体を別の部屋に移す


好きなの選んでいいよ
055 名無しさん (2009/11/24(火) 21:24:29 ID:hpZQKz4E)
質問です。
玄人志向 GF9600GT-E512HW/HD/GE2
をネットショップで注文しました。
ググるなど調べて動作することは確認しました。
2ch等見ると、玄人志向は評判悪いのですが、
すぐ壊れるのでしょうか?
初期不良の確率は高いのでしょうか?
価格コムだと評判いいのですが…。
056 名無しさん (2009/11/24(火) 21:36:49 ID:1dzs.nEI)
>>51
ペンティアム4よりはマシでしょ
057 名無しさん (2009/11/24(火) 22:02:56 ID:D6TR0liQ)
>>55
玄人志向の製品は大抵大手メーカーのOEM品をリネームして売ってるだけだから
たまたま地雷を踏んだやつが騒いでるだけで特に質が悪いとかではない。
058 名無しさん (2009/11/24(火) 23:06:01 ID:KdC/s4fg)
>>51
と言ってもあがる消費電力は50〜80Wだからフル使用であがっても1500〜2000円程度だが、
ハイエンド系のビデオカードも搭載すればその倍以上かかるだろう130Wとかあるので、
それに夏場は廃熱が高いので冷房も必須なのでトータルで考えると高くなるな。
まあCPUに限っていえば省電力機能(使用してないコアを休止する)とか使えばフルに使わなければ
電気代はある程度抑えられると思う。

>>53
静穏化は注意が必要です、ハードの温度を調べてフルロードで冷却が足りてるのが
静穏化で能力が不足してハードの寿命を縮めますので注意、熱でコンデンサやチップが逝く

あと構成を書いてないけどi7でハイエンドのビデオカードの構成なら水冷化になるかな
しかし水冷化だと2〜3万は軽くかかるでしょう、どっちにしてもトータルで見て判断するしか
無いので自作PCに詳しい人か買ったショップに相談したほうがいい、場合によってはケース交換や
GPU/CPUファンの交換が必要になるので、どっちにしても質問者の手に終えないだろう

お手軽対策は押入れか他の部屋に突っ込んでディスプレイ&USB延長ケーブルで
部屋に引き込むのが問題が少ないだろう
どうしてもここで聞くなら詳しいPC構成(使用してるパーツ型番全部)とPCケースを開けて
写真を撮ってここに張るしか具体的なことは誰もいえないよ、エスパー回答は無理。


>>57
昔の一時期は悪かったが今は普通だよ、他のメーカー品と変わらないよ
メーカー品のバルクや日本ではなじみの無いメーカー品とかを玄人ブランドで売ってるだけ
ただドライバーは日本語版がついてないことが多々あるのでドライバーは付属は使わずに
ビデオチップメーカーから直接落として使ったほうがいいよ。
NVIDIA
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
059 名無しさん (2009/11/25(水) 01:49:08 ID:ddpSB0B6)
>>52
有難うございます。大変よく分かりました。
こんな微妙に膨らむわけですか……。

で、モニタの電源修理だと1万円台とご紹介のサイトに
ありますが、PC本体でもそのくらいでしょうかね?
もしそうならばクルマを車検に出す感覚で修理に送るのも
悪くないと思いました。
060 (2009/11/25(水) 03:04:17 ID:k1kpeU4w)
削除(by投稿者)
061 (2009/11/25(水) 03:06:42 ID:k1kpeU4w)
削除(by投稿者)
062 名無しさん (2009/11/25(水) 03:21:21 ID:k1kpeU4w)
>>42
あとひとつ書き忘れました、見積もりや修理に出すならPCのHDDデータのバックアップは
必ず取ってください。
修理でHDDが初期状態(工場出荷状態)に高確率でなって帰ってきます。
不具合がOSで上の不具合の可能性もあるのでその可能性を潰す為に初期化される。
(ウィルスやスパイウェア、ドライバーが壊れてるとかあるので)
063 55 (2009/11/25(水) 05:26:08 ID:hsgYTmkg)
>>57 >>58
解りました。
ありがとうございました。
064 名無しさん (2009/11/25(水) 05:52:13 ID:k1kpeU4w)
>>42
最後にコンデンサも症状からそれではないかと言うだけで確定ではない
どうしても自分の手に負えないなら修理に出すか買い替えるしかない、またソニースタイルや
ショップの3〜5年保障が無い前提で話しましたが、あるなら何も弄らずに修理に出すべき
へたに弄ると保障が切れるのでよけい高くなるよ。

だいたい安くしたいというが比較テスト用のパーツを用意できないなら無理があるよ、自作PCでも
不具合でパーツを買って交換していって解消されず大半を交換した笑えない話がある
ハードトラブルで安くできるのはそれなりの別のPC環境や検証用のパーツを持ってる人だけだよ
なので修理見積もりでも出して修理するか買い換えるか決めたほうが良い

まあ買い替えを考えるならマザーとPCケースを買ってそのPCのパーツを流用して自作PCを
作るのも安くどうにかする手だったりするが

ちなみにそのPCはデルタ電源搭載らしいので電源品質としては悪くないと思える
065 名無しさん (2009/11/25(水) 07:35:36 ID:K8gYG7Cs)
これdo台PROって品物がありますが、あると便利でしょうか?
066 フラスト (2009/11/25(水) 10:52:15 ID:YYVvAg2o)
windows7のDSP版を買おうと思っているのですが、
どんなハードと組み合わせればいいか悩んでいます。
アドバイスお願いします。
067 名無しさん (2009/11/25(水) 11:39:18 ID:nQCPEKYI)
なんで市販のPCはあんなに音が静かなの?
やはりメーカーがすごいの?
068 名無しさん (2009/11/25(水) 12:28:41 ID:SPbzH.cE)
>>66
現状で追加・充実させたいハードがないのであればHDDが良いと思う
その新しいHDDで新規にセットアップすれば、問題発生等トラブル時に旧環境への復帰に大して労力を使わない
メモリが8GBに達していなかったらメモリ増設も良いかも?

>>67
騒音の原因を調べたらいい
大まかに電源・ケースファン・HDDだ

静音ファンの効果だろう
ファンメーカーが凄いと思う

低回転HDDかSSDかも知れない
HDDメーカーが凄いと思う
069 名無しさん (2009/11/25(水) 18:00:55 ID:ZrZRISGY)
>なんで市販のPCはあんなに音が静かなの?
>やはりメーカーがすごいの?

モニタソフトで各部の温度測ってみればいいよ
長持ちしない理由が分かる
それと冷却ファンがまわりだせば結構五月蝿い
水冷のクセに冷えないとかな
騙されるユーザーが馬鹿なだけ
ここ5年は国産メーカーからはゴミPCしか出てない
本当に静かで性能が良いの欲しけりゃ自作しれ
メーカー製PC自慢しても馬鹿にされるだけだよ
070 名無しさん (2009/11/25(水) 20:04:34 ID:pcj.j6Gk)
自作用の電源なんかも
ファンの回転数を必要以上に落として静音を謳ってる製品は壊れやすいから注意
コンデンサの質とか以前の問題・・・
071 名無しさん (2009/11/25(水) 21:58:09 ID:bQuLRdLI)
>>70
最低回転数450rpmのENERMAX MODU82+シリーズのことか?
072 名無しさん (2009/11/25(水) 22:20:41 ID:wR/wyJ3s)
>>71
サイズとかもだろ
073 名無しさん (2009/11/26(木) 01:27:00 ID:K2Z8XHY6)
>>64さま
ご教示、有難うございます。

今、かなり買い換えの方向に傾いています。
Vista入ってますが気に入った型落ちが某所で見つかりまして。
出費は手痛いですが、SonyStyleのワイド補償に入ってない私には
修理するにも参考見積もり表みると7万とか8万とかいう数字が
並んでるもので、あとひとふんばりすればおnewが買えるなぁと。

ワイド補償には、入っとくもんですね。
074 名無しさん (2009/11/26(木) 12:18:54 ID:sUIOee02)
パソコンではなく、ブログのコメントについての質問なんですが。

あるブログにコメントしたのですが、一週間たっても
「このコメントは管理者の承認待ちです」になってます。
承認するのにこんなに時間がかかるのですか?
それともそのブログに問題があるのですか?
075 名無しさん (2009/11/26(木) 20:44:23 ID:nv9M/qAc)
IE8の画面の最大化についてです。
IEのショートカットとインターネットボタンから起動では最大化で表示されますが、
スタート→お気に入りから起動とリンク先は最大化で表示されません。
ググって
ショートカットのプロパティで最大化に設定。
Ctrlを押しながら終了でも改善されません。
再ググで、
IE8ではできないとのこと。
簡単にできる方法はないのですか?
076 名無しさん (2009/11/26(木) 22:40:43 ID:r.9TW50g)
内蔵HDD(HGST HDT721010SLA360)を外付けにして使っており、CrystalDiskMark
というソフトでベンチマークテストをしたところ下のような結果になりました。
Sequential Read : 12.612 MB/s
Sequential Write : 13.416 MB/s
Random Read 512KB : 10.141 MB/s
Random Write 512KB : 13.370 MB/s
Random Read 4KB : 0.317 MB/s
Random Write 4KB : 0.936 MB/s
        Test Size : 100 MB
すごく遅いと思うのですが、こんなもんなんでしょうか?
077 名無しさん (2009/11/26(木) 23:22:18 ID:akTIsG..)
外付けってUSB2.0?で計測したの?
なら、IDEが133MB/S、SATAが150〜300MB/S、対してUSB2.0が480Mpbs(60MB/S)だから
数字上はそのHDDの転送速度の1/5くらいの速度しか出てないんじゃない?
078 76 (2009/11/26(木) 23:56:52 ID:r.9TW50g)
>>76
↓のケースを使っているのでUSB2.0だと思うのですが。。
http://www.recondata.com/xs35.html

WESTERN DIGITAL WD10EADSを同じケースで試したところ同じような結果になりました。
Sequential Read : 13.863 MB/s
Sequential Write : 13.143 MB/s
Random Read 512KB : 11.009 MB/s
Random Write 512KB : 13.173 MB/s
Random Read 4KB : 0.348 MB/s
Random Write 4KB : 1.329 MB/s
        Test Size : 100 MB
どのあたりをいじればHDD本来の速度に近づけるのでしょうか?
079 76 (2009/11/26(木) 23:58:09 ID:r.9TW50g)
すいません。>>78のアンカーは>>77の間違いでした。
080 名無しさん (2009/11/27(金) 00:07:15 ID:wQ0ZGgtQ)
【質問】です。
DVDをnero showtimeで再生させるとshowtimeがフリーズしてしまいます。
そしてタスクバーのボタンのshowtimeのところがactivemovie windowと表示されてます。
WMPでは再生できますがDVDだけ音声が出ません。showtimeでwmvなどのファイルは再生できます。
なぜかWMPの設定でDVDの再生のチェックを外してもshowtimeで再生を試みるたびにチェックが入って
しまうので、ファイルの関連付けを調べたところDVDの再生がwmpになっていたのでshowtimeに変更
したところ、WMPの設定でDVDの再生に勝手にチェックされることはなくなりました。
今日の午前中まではふつうに見れました。activemovie windowのことを調べてもよく分かりません。
分かる方お願いします。
OSはXPです。
081 名無しさん (2009/11/27(金) 00:08:35 ID:Pgx/6ync)
>>76 78
USBは理論値と実行値に差がある事は仕方がない事です
さらに、CPU処理能力によっても転送速度に差が出てきます

eSATAもしくはUSB3.0という方法がありますが
USB3.0はまだ出たばかりでHDD側の変換部品が出揃っていないという感じです(全くないという訳ではありません)

デスクトップならリムーバルケースで内蔵SATAインターフェースを利用する方法もあります
082 80 (2009/11/27(金) 01:02:32 ID:wQ0ZGgtQ)
showtimeでDVD-Rは再生できました、音声は出ますが緑色とピンクの横長の長方形の物体がたくさん表示されます。なぜかshowtimeでの画面のキャプチャが出来なくなってました。
画面全体も白黒に近い感じです。
WMPだと問題なく再生できました。DVD-Rは再生出来て市販のDVDは出来ないというのは何が問題なんでしょうか?
083 名無しさん (2009/11/27(金) 10:17:07 ID:PH.W/QHA)
モンスターハンターフロンティアやりたいのですがどちらのPCがいいですか?

@http://www.g-tune.jp/gaming/MH/?cid=g-m02 のNEXTGEAR i500SB1-MH

Ahttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1184
084 名無しさん (2009/11/27(金) 10:38:07 ID:RkR4IJh2)
>>83
両方ともマザボが何か判らないしBTOで選択できないんだな・・・
085 名無しさん (2009/11/27(金) 19:06:28 ID:LN4Hd5nc)
ご回答をお願いします。

HP G60を購入しました。
windowsエクスペリエンス・グラフィックの値が3.3しかなく、
このせいか、ネットFSPゲームのAVAをやると、画面の動きが
不自然で、ラグを起こしたりします。

この問題はグラフィックカード追加や、HDMI接続で性能の
良いディスプレイを使うことで解消できるのでしょうか。

よろしくお願いします。


因みに、G60のスペックです。

プロセッサ:Core2Duo P8600 2.40Ghz
RAM:4.00GB
グラフィック:NVIDIA® GeForce® 9200M GE
086 名無しさん (2009/11/27(金) 19:34:59 ID:NzdFCLtA)
つい先程、今日は全く触ってなかったパソコン(DELLの五年前の安いデスクトップ)
が勝手に起動したんですけど、こんな事あるんでしょうか?
なんか気色悪い…
087 名無しさん (2009/11/27(金) 19:58:15 ID:JN5.HTDY)
ウィルスバスター2008を2010にバージョンアップしたのですが
アップデートをしようとしてもエラーが出てしまいます。
サポート情報を見て色々試してみたものの一行に解決しません。
どうすればよいのでしょうか?そもそもアップデートは必要なのでしょうか?
088 名無しさん (2009/11/27(金) 21:16:38 ID:prNUjL3c)
>>85
質問文中にある
>グラフィックカード追加
が良いと思います、が・・・出来るんでしょうか?
ノートだと制限が多いのでゲーム用にデスクトップを追加購入した方が良いと思います
あと、ネットゲームってありますが回線の速度は足りてますか?

>>86
Wake On LANが有効になっていて、同時に不正アクセスを受けているのかも知れません
機能の設定を無効にして、ルーターの導入を

勝手に起動できる状態にあったという事は既にウイルスに感染していると疑われます
OSのセキュリティアップデート、ウイルス・スパイウェア関連対策ソフトを再確認して下さい

使っていないとしても参考になる情報があります『Wiinyを使うとパソコンの電源を勝手に入れられてしまいます 』
http://www.youtube.com/profile?user=bloggerD4#p/u/52/qWP6Fybh3WI

>>87
「2010のインストールが済んだけど定義ファイルの更新が出来ない」って事でしょうか?
エラーメッセージ内容は?
ダイアログのメッセージだけでなくイベントビューアのエラーログ内容もあったほうがいいです
あとOS等の環境は?

>そもそもアップデートは必要なのでしょうか?
これは絶対に必要です、ウイルスは常に新種が登場します
定義ファイルが更新できない有料ソフトよりも、無料でもいいからきちんと更新できている環境の方がまともです
089 名無しさん (2009/11/27(金) 21:34:55 ID:prNUjL3c)
ようつべのリンクがうまく貼れていませんでした
http://www.youtube.com/watch?v=qWP6Fybh3WI
090 名無しさん (2009/11/27(金) 21:38:03 ID:MFebkj7E)
>>87
2008は1年期限版でしょ?。1年使用のライセンスは切れてる?
切れていれば2010は新規購入ということですね?
インターンネットセキュリテーソフトは同じメーカーのソフトでも
すでにセキュリテーソフトがインストールされてる時インストールできない。
1台のPCに二つのインターンネットセキュリティソフトは二つは同中できないからです。
まず、2008を全てアンインストールしてから2010をインストールしてみて下さい。
ふつうはインストール中に既にセキュリティソフトが存在しますからアンインストールして下さいとか警告でます。
ウィルスバスターはよくないです。サポートも悪い。
私も以前ウィルスバスターのインストールでエラーになりサポート情報の通りやってもだめでした。
結局、他のインターンネットセキュリテーソフトを買って入れました。
現在はカペルスキーのインターンネットセキュティ2010(1年版・1本で2台まで)を使ってます。
091 名無しさん (2009/11/27(金) 22:08:41 ID:.ETTwDe.)
>>88さん

ご回答ありがとうございます。

ご指摘の通りこのPCにはPCIスロットがありませんでしたorz
さらに「それくらい発売されてるだろう」と思っていた
ノート用のグラフィックカードってないんですね。。。。。

ご提案の通りデスクトップを考えようと思います。
ありがとうございました。
092 名無しさん (2009/11/27(金) 22:20:35 ID:JN5.HTDY)
>>88
>>87ですが、今日2010をインストールし新規契約しましたがアップデートできません。
エラーメッセージは「エラーによりトレンドマイクロのwebサイトに接続できませんでした、
インターネットの接続とプロキシ設定を確認してください」と出ます。
ネットには普通に繋がります。プロキシ設定ではネットワーク接続にプロキシサーバを使用する
にチェックがされています・・・が正直意味不明です。WindowsXPを使ってます。

>>90
2010をインストールする前に2008をアンインストールしておいたのですがダメでした。
もう2年契約でカードでお金を払ってしまいました。
093 76 (2009/11/27(金) 22:41:05 ID:oaGvT/vA)
>>81
外付けでなく内臓しているHDDは問題なく速度が出てるのでケースがネックになってるのでしょうね。
現状の機器ではこの程度の速度が限界なのかもしれません。
どうもありがとうございました。
094 名無しさん (2009/11/28(土) 02:37:17 ID:QMheqFU.)
>>92
>ネットワーク接続にプロキシサーバを使用する
>にチェックがされています・・・が正直意味不明です

プロキシ設定に意味が判らないのであれば、そこのチェックを外せばOKでしょう
095 名無しさん (2009/11/28(土) 10:07:55 ID:WkQVpr6w)
VGAってなんですか?
自分はオンラインゲームとインターネットくらいしか利用しません。
その二つに影響のあるものでしょうか?
096 95 (2009/11/28(土) 10:50:06 ID:WkQVpr6w)
続けて質問ごめんなさい。
上記二つをメインにする場合、CPUはCORE2DuoかCORE2Quad、どちらの方が快適に遊べますでしょうか?
097 名無しさん (2009/11/28(土) 12:47:18 ID:AbAEvoX.)
>>94さん
プロキシ設定のチェックを外しましたがアップデートはできませんでした。

2010のサポートページに「ウイルスバスターキャッシュの削除」というものがありまして
トレンドマイクロサポートツールをクリックしてアンインストールタブをクリックし
今すぐ削除をクリックするように書いてあるのですが・・・これをすれば解決するのでしょうか?
何を削除しているのかよく分かりませんが削除してはまずい点などはあるのでしょうか?
098 名無しさん (2009/11/28(土) 16:11:01 ID:elDvqjBg)
>>97
サポートページに方法が載ってますね
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2075600.aspx
099 名無しさん (2009/11/28(土) 17:31:48 ID:UoS5U55w)
グーグルデスクトップやマカフィーは最初の段階でアンインストールしてるものですが
ご覧のように今でも項目が残ってます
これを削除する方法を教えてください
100 名無しさん (2009/11/28(土) 18:19:17 ID:elDvqjBg)
>>99
きちんとアンインストールが終了できていない気がします

マカフィー削除ツール
http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_f_install.asp?wk=IN-00006

Google デスクトップをアンインストールするには
http://desktop.google.co.jp/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=12354
http://desktop.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=10551

Google デスクトップを正常にアンインストールできない場合
http://desktop.google.co.jp/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=16963

ところで、ウィンドウズアップデート終了してますか?・・・再起動が必要とか?
お節介ですがマカフィーをアンインストールした後のウイルス対策をお忘れ無く
101 名無しさん (2009/11/28(土) 18:20:40 ID:AbAEvoX.)
>>98さん
ウィルスバスター2010のことで悩んでいる者ですが、そのサポートページの
解決方法は全てためし、再インストールまでしましたが解決しません・・・。

2010をアップデートをしようとして、アップデートサーバに接続しています
というところにはチェックマークがされるのですが、次の、ファイルをダウンロードしています
というところで、エラーによりトレンドマイクロのwebサイトに接続できませんでした
と出てしまいます。
2010のサポートページに出ている以外の原因はあるのでしょうか?
2008のCDを持っているので、それを入れなおした方が良いでしょうか?
その際、2010で契約した料金は受け継がれるのでしょうか?

質問が多くて申し訳ないです・・すみません。
102 名無しさん (2009/11/28(土) 18:21:12 ID:3X/6pTdw)
パソコンが意味不明の連続落ちで困っています。

突然真っ暗、自動的に再起動酷い時はBIOS起動中に再起動します。
なんでだろう
103 名無しさん (2009/11/28(土) 18:59:02 ID:.ZHr01yo)
>>102
自分も似た感じになったことが二度ありますよ
その度パソコンが壊れました;

回答になってってませんが
必要なデータは外付けやポータブルHDD等で残しておいた方がいいですよ
自分はPCが壊れるのが怖くて、毎月バックアップとってます。
104 名無しさん (2009/11/28(土) 19:53:48 ID:wFxteqv6)
>>102
PC電源が逝きかけてるじゃない? 
たまに蛸足電源で繋いでる為100V以下になっていて
電源が劣化した為に不足して再起動がかかるようになったとかあるよ
ハード情報が少ないので詳しいことはわからない
とにかくデータのバックアップを取って修理に出すなり買い替えを
検討した方が良い

とりあえずマイコンのプロパティを開いて詳細設定の「機動と回復」を開いて
システムエラーで「自動的に再起動する」のチェックを外して
次に再起動が掛かって青画面がでたらエラーを読むなり携帯でとってもここにでも
貼って聞くなりすれば良い
105 名無しさん (2009/11/28(土) 23:12:53 ID:i7rBW3uo)
自動で再起動しないように設定を変更する前で、青画面のメッセージを見そびれても
フリーソフトで確認できますね
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090825_310504.html
106 ななし (2009/11/29(日) 23:09:29 ID:MPOEevyI)
今XPのSP統合インストールディスク作ってます。
手元に有るXPのオリジナルインストールディスクはSPの入って無い奴です。
で、nLite使って、SP3を統合したんだけど、これで正しく使えますか?
アホっぽい質問で済みません…
107 名無しさん (2009/11/30(月) 18:31:23 ID:I7pYP9as)
>>100
情報ありがとうございます
ツールを使っても手動でレジストリを検索して片っ端から削除してもフォルダを削除しても消えませんでした
もちろん再起動もアップデートもしてます
不具合があるわけではないというのもあるので放置することにします

ちなみにウィルス対策はフリーのものです
108 名無しさん (2009/12/01(火) 11:43:56 ID:OTx8r4a2)
ウィルスバスター2008をアンインストールする際、コントロールパネルから削除してしまい
おそらく残骸が残ってしまっている可能性があり、最近インストールした
ウィルスバスター2010がうまく機能しません。
ウィルスバスターの残骸を削除する方法はあるのでしょうか?
109 名無しさん (2009/12/01(火) 11:48:44 ID:IFUN.uNg)
スタート→エクスプローラーからのクッキーの削除ってどうするんでしたっけ?
WINDOWSだと思ったのですが見当たらなくて
ファイルの場所を教えていただきたいです。
110 名無しさん (2009/12/01(火) 12:12:10 ID:eZs7EO6U)
>>1
>※質問前に、質問文章に記述しようと思ったキーワードで一度ググってみると幸せになれるかも。

ウィルスバスター2008をアンインストール
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%92%EF%BC%90%
EF%BC%90%EF%BC%98%E3%82%92%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
補足:改行は繋げて・・・ってか検索ボックスにワードをそのまま貼り付けた方が早い

クッキーの削除
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4&lr
補足:検索ワードに使用ブラウザを追加して
111 名無しさん (2009/12/01(火) 12:23:16 ID:eZs7EO6U)
>>107
これはどうですか?
『通知アイコンのカスタマイズにて 履歴の削除』
http://okwave.jp/qa3517603.html
112 名無しさん (2009/12/01(火) 22:57:59 ID:uBux6.Cw)
VISTAでIE7を使っています。IE8のようにお気に入りバーに登録しておけば、
各サイトをワンクリックで表示できるような、IE用のクイック起動フリーソフトはありますでしょうか。
113 名無しさん (2009/12/01(火) 23:13:20 ID:qYvkziVQ)
>>112
『IE7/6にゼロデイ脆弱性』
http://bbs17.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/pc/1259047348/

IE8の方が軽快に動くそうだし、まずはバージョンアップしてみては?
114 名無しさん (2009/12/02(水) 02:40:28 ID:Ks0mdHBc)
【質問】
どうぞよろしくお願いします。

今日、パソコンの電源を入れてみたら音が出なくなっていました。
動画サイトで動画を再生しても、映像は正常なのですが、音声だけ出ません。
また、FLVプレイヤーを起動して再生してみても、音声だけが再生されません。
パソコンを再起動してみたら、終了の音も起動時の音も出ていません。

でも、MP3ファイルをWindows Media Prayerで再生すると、こちらはちゃんと再生されました。
また、CDを挿入してみると、これもしっかりと再生されます。
PCゲームも同様に、正常にプレイできるのです。
テレビ機能(SmartVision)もついているのですが、こちらも正常です。

何か解決策をご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。

ちなみに、私はこのパソコンを使用しています。
製品名:VALUESTAR T
型 名:VT700/9D
O S:XP
115 名無しさん (2009/12/02(水) 04:02:00 ID:vVYosbxw)
>>114
サウンドドライバーが破損してる可能性があるのでサウンドドライバーの再インストールを
やってみてください

マイコンの右クリックプロパティか、コントロールパネルでシステムを開いて
ハードウェアのタブのデバイスマネージャ(D)を開いて「サウンド、ビデオ、およびゲームの
コントローラー」の+をクリックしてドライバを表示させて、その項目を全部右クリックで
”削除(U)”で削除して再起動してください、再起動後にドライバーが再インストールされます。
その後また再起動しますがその再起動後に上記のデバイスマネージャを開いてドライバーの
確認を”!”とか”X”出てたらドライバーの再インストールされてないので下記のHPを参考に
CDなりDLしてドライバーを入手してインストールしてください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2897727.html
116 名無しさん (2009/12/02(水) 17:54:30 ID:VyrXl2AA)
p5qシリーズのオンボードサウンドって、たまに音が出なくなることがあります。
マルチタスクで多数のアプリを起動し、かつ、付加をかけたときに発生しやすいです。

再起動すれば正常になるのですが、なにか理由があるのでしょうか。
p5q,p5q-e,p5q-pro全て同じような現象です。
117 名無しさん (2009/12/02(水) 19:01:58 ID:37U4Vqj.)
>>116
>p5q,p5q-e,p5q-pro全て同じような現象
3つも確認するならその前に他の原因探すか
他のマザボで確認すればいいのに(確認済みならどのマザボで大丈夫だったのかも記述して)

CPU・メモリ等構成とスペック、どんなアプリを起動していたか
負荷はタスクマネージャー・プロセスで、どのタスクがどの程度か・・・
いろいろと情報不足
118 114 (2009/12/02(水) 23:31:59 ID:Ks0mdHBc)
>>115さん、ご回答ありがとうございました。

先ほど、いただいたお返事どおりにやってみたのですが、
何も変わらない状態です。

デバイスマネージャ内のサウンド関連ドライバを表示させた後、
右クリックで削除できるものは全て削除しました。
その後、PCを再起動。
その後、もう一度再起動をかけてみて、デバイスマネージャを開きましたが、
”!”とか”X”が表示されておらず、削除前の状態と同じように表示されているので、
無事に再インストールが終了したのだと確認。

その後、動画サイトを開いて動画を再生してみましたが、やはり音声は再生されません。
MP3の再生は正常です。
つまり症状は全く変わっていませんでしたorz

リカバリーしてみないとダメですかね、やっぱり……。
119 名無しさん (2009/12/02(水) 23:43:24 ID:vVYosbxw)
>>114
では次はこれを確認をしてみてください
http://www.pc-hole.net/modules/pc6/index.php?id=17
120 114 (2009/12/03(木) 00:20:16 ID:ETtjg5mo)
>>119
URL先のことを全部確認してみましたが、問題ありませんでした。

今さっき見つけたことで、物凄く些細なことではあるんですが。
うちのパソコンのスピーカーは、モニタ内蔵型なのですが、
ディスプレイ横にあるボリュームボタンを確認したら問題はなさそうでした。
ですが、キーボードについている怨霊調整ボタンは何故か効きません。
押しても、画面に音量増減を示す表示は出るのですが、そのメモリが動かないんです。
ボタンが効いていない? キーボード側からは操作できなくなっています。
これ、別に関係はないですかね? 
121 通りすがり (2009/12/03(木) 00:30:07 ID:S7CO7MnU)
怨霊・・・恐いな・・・
WinampやQuickTimeやRealPlayerをインストールしてるなら一度削除してみるといいかも。
122 114 (2009/12/03(木) 12:26:56 ID:qnsqfrVk)
>>121さん、ご回答ありがとうございます。
ですがやはり解決には至りませんでした。



すいません!
いろいろお返事をいただいたところ申し訳ありませんが、
ついさっき解決しました!

ffdshow の一部のバージョン・ビルドをアンインストールすると、
サウンド設定の一部が消失する問題があると知りました。
僕の説明不足だったのかもしれませんが、音が出なくなる数日前に、
誤ってffdshowをアンインストールしてしまい、再度インストールし直していたのです。
再インストールしてからはギャルゲーしかやってなかったので、
サウンド設定の消失に気がつきませんでしたw

レジストリ内にエントリを作成して修正することで、解決できました!
参考URLです。
http://cc3.org/StoreTube/ffdshow_bug.html

>>119さん、>>121さん、どうもありがとうございました。
お騒がせしてすいません><
123 名無しさん (2009/12/03(木) 19:32:03 ID:hv6Ff2nY)
>>111
うまく消えました
レジストリじゃないところに文字を記録してるってことなんですね
しかもデータを削除後再起動すると復活するなんて
あんな方法絶対教えてもらわないと分からない
有難う御座いました
124 121 (2009/12/03(木) 19:39:58 ID:S7CO7MnU)
114さん
悪さしたのはffdshowでしたか。
無事解決したみたいで良かったですね♪
125 名無しさん (2009/12/03(木) 23:56:14 ID:9FCahBlU)
Vaioノート(光沢有り)OS:xpを使っています。
買って3、4年目ですが、今日初めて突然画面全体がオレンジになりました。
画面は全部オレンジ色で何も映っていませんでしたが
alt+f4から手探りで正常に電源を切ることができ、再度立ち上げたら直りました。

画面がオレンジスクリーンになる原因ってなんでしょうか?
126 56 (2009/12/04(金) 00:22:47 ID:iVoh5bMM)
>>125
液晶のバックライト劣化の症状っぽいですね

似た例
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1735938.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa4017118.html
127 名無しさん (2009/12/04(金) 00:32:46 ID:n4WNeKdI)
>>126
これはやばい..高く付きそうですね。。保証が切れているので万事休す。
ネットサーフィン用セカンドPCなのでバックアップしておいて様子みたいと思います。
ありがとうございましたorz
128 名無しさん (2009/12/04(金) 00:52:14 ID:unwRgF42)
質問です。
pc版の無双オロチZの体験版とベンチマークがとまってしまいます。
「動作を停止しました」と、メッセージがでます。システム情報は表示され、
全ての項目は条件を満たしています。セキュリティをはずしたりしましたが、
ダメでした。

CPU ATHLON X2 5000+
OS VISTA
メモリー 2G
グラボ radeon HD 3200

いろいろ調べてみましたが、お手上げ状態です。どなたか助けてください・・・
129 名無しさん (2009/12/04(金) 20:02:11 ID:fq83fhhM)
>>125
液晶の電圧調整するインバーターがやられてる可能性もある。
そのvaioは熱くなり易いですか?
PC内部熱でインバーターがいかれます。
http://sid.vis.ne.jp/trouble-syuuri.htm#buhin
130 名無しさん (2009/12/04(金) 20:15:18 ID:C9v4Wywc)
IE 8.0
掲示板なんかで画想をうpする時、My Picureフォルダの画像をブラウザの選択ボタンを押してうp
するじゃないですか。
その時に以前はサムネイル表示で画像が何か見て選べたんですけど、いつの間にか?画像が出なくなりました。ファイル名が出てるだけなんで、これを以前のようにサムネイル表示できるようにしたいんですけど、どうやれば出来るようになりますか?
131 名無しさん (2009/12/05(土) 02:04:01 ID:3iUdTYfA)
初歩的な質問ですみません。
PC再セットアップ後、終了オプションのスタンバイが無くなりました。
また、IE8をインストールするとスタートメニューのアイコンが認識不能な
アイコン(ダブルクリックでIEは立ち上がります)になってます。
os  XP
cpu athronX2
memo 1G
情報不足と乱文で上手くお伝えできませんが、宜しくお願いします。
132 名無しさん (2009/12/05(土) 03:11:02 ID:DomuL/JA)
>>128
ベンチの負荷で止まるのかソフト的な物かは判りませんが
ハード負荷ならCPU/GPUの温度とメモリのエラーを確認してはどうでしょう?
温度ならEVEREST等、メモリならAleGr MEMTESTとか
http://9600.dip.jp/pc/customize/memtest/memtest.html
(AleGr MEMTESTはウィンドウズ上で走らせる事が出来るし、memtest86+でエラー発見出来なかった環境でエラーを検出した事あります)

>>130
添付ファイルを選択する画面の右上に
プレビューウィンドウを表示するボタン
もしくはその横にアイコンサイズを変更する設定があります

>>131
スタンバイは休止状態を有効にして下さい、タブがない場合はBIOSに関連項目がある場合も
http://www.drk7.jp/MT/archives/000994.html

アイコンはスタートメニューのタブを右クリック−プロパティ
アイコンの変更でIE8のexeファイルをたどる
もしくは
他にもアイコン表示に不具合がある時は、まとめてアイコンキャッシュのクリアでもいいかもしれない
http://xp4.blog4.fc2.com/blog-entry-48.html
133 名無しさん (2009/12/05(土) 07:12:23 ID:AmD93nQE)
ホームページやブログを作る際、無料アクセスカウンタを設置しました。
2重カウント防止と書いてありますが、なぜか、HPを更新するたびにカウントが
増えていきます。
もしかして、管理人に関しては2重カウントされるということでしょうか。
134 130 (2009/12/05(土) 08:20:27 ID:O52JE2zU)
>>132
サムネが出るようになりました。ありがとう
135 名無しさん (2009/12/05(土) 08:48:34 ID:IFThUIXc)
古い一体型のメーカーパソコンです。(メモリーは増設)通常動作はまったく問題ないんですが、
最近スリープ状態から復帰するとFanが異常に高速回転してうるさいのです。CPUID Hardware Monitor
で見てみるとありえない数値が出てます。ボルテージってこんなにフラフラ変動しているものですか?または電源かマザーボードが逝きかけているのでしょうか?
136 名無しさん (2009/12/05(土) 10:31:09 ID:vcq0asAA)
>>135
マザボの型番で検索したらL70シリーズ辺りでしょうか?
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/deskpower/l/method/index.html

省スペース型なので埃の影響を受けやすく
放熱がうまくいかない状態にもかかわらず、一生懸命に排熱しようと
ファンが回りっぱなしになっている事も考えられます

検索してみたら分解清掃でファンの騒音が改善出来た方もいるようです
http://yaplog.jp/happy_aura/archive/1517
137 名無しさん (2009/12/05(土) 12:32:23 ID:qxE3a/LA)
現在、パソコンを2台使用していたのですが、突然、電源が入らなくなりました
これは、電源を交換すればよいのでしょうか?
初めてでも交換できますか?
約、10年前のゲートウェイです

よろしくお願いします。
138 名無しさん (2009/12/05(土) 12:51:06 ID:IFThUIXc)
>>136
さっそくのご返事ありがとうございます。
そのとおり、富士通のL70Gです。半年に一回くらい裏蓋開けてダストブロワー飛ばしながら掃除しているんでホコリは心配ないんですが…。CPUID Hardware Monitorに出される情報(温度、回転数)
のセンサーはMBのどのあたりにあるのでしょうか?起動直後だとFan0が表示されにくく、裏蓋を
3回くらいパンパンパンと叩くと直るんですw。配線の接触不良?
また、アイドル状態でもVoltageってあんなに変動してるもんなんでしょうか?
139 名無しさん (2009/12/05(土) 13:10:59 ID:O5p0pMKA)
石油ファンヒーターを入れるようになってから
起動して少し時間が経ってから、フリーズ又は電源が落ちて
再起動・立ち上がらないってのが、多々目立つようになりました。

自分なりの原因は、
1.寒い環境でファンヒーターを付けた事により、
ケース内の温度が急に上がり、異常と感知して
シャットダウンをした。
2.電源がお逝きになった

と考えました。
1.の改善策はすぐに分かるのですが、
2.は電源が異常かどうかって調べるツールはありますか?
探して見たのですが、それにヒットするツールが見つけれなかったです。

しばらくすれば、安定します。
でもたまにフリーズします。

ちなみにPCはショップオリジナルの
ケース N-880-WH電源内蔵
CPU Core2Quad Q6600
MB ギガバイト GA-G31M-S2L
メモリ ノンブランド DDR2 800 4G
HD 日立500GシリアルATA
ドライブ ライトオン DH-20A3S
です。
140 名無しさん (2009/12/05(土) 15:23:14 ID:viYqxMbs)
>>129
ファンがうるさいので冷却効果は落ちてるかもしれないですね。
PC左サイドと左側の底に換気口がありますが、
底のファン窓と机が密着しないように端に厚い台を置き底上げして使っています。
141 名無しさん (2009/12/05(土) 17:42:12 ID:JbTYUdvQ)
【質問】
 
 当方インターネットエクスプローラーからサファリにお気に入りの情報をエクスポートしたいのですが、どうしても文字化けしてしまいます。どのようにすれば文字化けせずに済むのでしょう?ご教授お願いいたします。
142 名無しさん (2009/12/05(土) 19:56:59 ID:rEyc/dUM)
128です。

132さん、アドバイス有難うございます。
CPUもメモリーも問題はみあたらないようです。
他もあたってみようかと思います。有難うございました。
143 名無しさん (2009/12/05(土) 20:17:39 ID:TuHD3dwM)
>>137
できますが電源コネクタが20ピンから24ピンになっているのと4ピンコネクタが減って
SATA電源コネクタになっているので注意してください、また最近の電源は3.3Vと5VのA容量が
少ないので元の電源のA以上あるやつを必ず買ってくださいそうしないと上手くうごかないかも

とりあえずははCMOSクリアでマザーボードのコイン電池を外して30分ほど置いて入れなおして
電源ONテストをしてください、またコイン電池を一度も替えてないなら電池が切れているのが
原因で電源が入らないのかも知れません、前に私も予備PC機がコイン電池切れで電源が入るませんでした
後はスイッチの接点不良のチェックでマザーのスイッチ端子を外して-ドライバーでショート
させて起動するかのテストもやってください、たまにあるトラブルのパターンです
それで駄目なら電源交換ですがもう一台あるならそれを外して付けて最小構成で動くか
テストした方がいいです(マザーが逝った可能性あり)、まあ10年も使ってるなら多分寿命でしょう

>>139
1.は絶対に違うよ、まあ室温10℃以下で起動したら不安定と言うのはコンデンサの劣化でよく
ある話だが、もしかしたらコンセントのVが100Vを下回っているのではないですか?
たまに電気の使用量が増えて蛸足で容量不足を起こしてることがあります、テスタでコンセントを
調べたほうが良いよ、それとビデオカードは何をいれてる? もしハイエンドでもいれてるなら
電源容量が足りてないんじゃない?
あとその電源はケース付属電源だから品質があまり良くないよ、本体が6.5K程度なので安物が
付いているので壊れても不思議ではない、ちゃんとしたやつに買い換えた方が良い、
それと電圧を見るのはPcWizard2009やHWMonitorで見れるので入れてみたら? テストツールは無い

CPUID
http://www.cpuid.com/
144 名無しさん (2009/12/05(土) 20:28:29 ID:qxE3a/LA)
>143さん

ご丁寧な返答有難うございます。
早速、ボタン電池から交換してみます(●´▽`●)。
145 名無しさん (2009/12/06(日) 00:35:44 ID:dY5f/trc)
>>144
返答ありがとうございます。

購入してから中身はいじってないので電源容量は大丈夫だと思います。
グラボもマザー内臓ですし・・・

やっぱり、電源が怪しいみたいですね。
以前も電源が原因で故障がありましたが、
前例だと、暫くすれば安定ってのがなかったので
他の要因かなっと思っていました。

出費がかさむので、暫くしてからの交換でHDDには
良くないと思いますが、棒茄子が出たら購入してきます。
146 名無しさん (2009/12/06(日) 01:36:43 ID:t/NN.dcA)
>>132さん
131です。参考にして、今少し奮闘してみますね。
アドバイスありがとうございます。
147 名無しさん (2009/12/06(日) 10:18:48 ID:bYVfkRcw)
すいません、お願いします。

ヤフーなどで検索するときに今まで検索した履歴が表示される
のですが、これはどうやったら解除できますか?
148 名無しさん (2009/12/06(日) 14:41:34 ID:VU6YLMvo)
てs
149 名無しさん (2009/12/06(日) 14:48:01 ID:u2Hw3gug)
XPです。
最近、BTOパソコンを新調したばかりなのですが
コントロールパネルに【ゲームコントローラ】のアイコンがありません。

原因がよく分かりません。ドライバがついてないなんてことはあるのでしょうか
150 名無しさん (2009/12/06(日) 15:25:33 ID:e8R6/6ZE)
>>147
ブラウザは何? ブラウザで変わるのでオートコンプリート履歴のクリアの仕方が
変わるので、”[使用ブラウザ] オートコンプリート履歴のクリア”でぐぐれ

>>149
コントロールパネルのアイコンをすべて表示させてますか?
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/syb0-02d459e

すべて表示させて無いならマイクロソフトに聞いたほうがいいかも
151 名無しさん (2009/12/06(日) 16:08:55 ID:u2Hw3gug)
>>150
出てきました!
とても初歩的なことだったんですね。ありがとうございます
152 名無しさん (2009/12/06(日) 16:51:36 ID:TPBJDcNM)
質問

OS XP CPU E6750 マザボ ASUS P5B DELUX
sundMAXがはいってるいるんですがスカイプや録音再生のマイク音とても小さいです。
スカイプのヘルプなど色々やってみましたが改善されません。
どなたかご教授お願いします。

ヘッドセットに問題かと思い。sonyのマイクでもためしてみましたがだめでした。
153 名無しさん (2009/12/06(日) 17:34:57 ID:e8R6/6ZE)
>>152
これが原因じゃないの?
http://www.driver.novac.co.jp/skype/vol_mute/vol_mute.html

あとコンパネの”サウンドとオーディオデバイスのプロパテ”で”音声”のタブの
音声録音の音量とか”ハードウェアのテスト(T)”とかも試した?
154 152 (2009/12/06(日) 21:55:43 ID:TPBJDcNM)
どちらも試しましたがだめでした。
しかたないのでrealtek をインストールしてみましたが選択肢にすら反映されず、、、
155 名無しさん (2009/12/06(日) 22:08:20 ID:keV7Il4s)
電源は入るのですがどうもBIOSまで行かないようなのです(暗いまま)
メモリーが原因ですかね?
156 名無しさん (2009/12/06(日) 22:25:25 ID:0XkAXcHY)
>>155
スイッチを入れた時のビープ音は?
メーカーによって違うので構成等詳細を書かないのであれば御自身で検索を

ちなみにBIOSのボタン電池交換後BIOS画面が出ない事があって
メモリーを最小1枚にしたら立ち上がり、その後普通に認識した経験はある
157 名無しさん (2009/12/07(月) 02:01:28 ID:7yThV3NY)
何故か急にSDカードやSMカード、MS、MD等のカテゴリーが
コンピューターから消えてしまいました。

USBスロットも2個ありますが それも消えてしまって
USBは差し込めば認識してくれますが
SDカードは差し込んでも認識してくれません。
PCはタワー型です。

画像参照で・・・ 本当はここに確か、L、X、Y、Z等の割り当てがありました。
158 名無しさん (2009/12/07(月) 02:24:48 ID:6/3ca0Ew)
>>157
タスクバーにあるデバイスの取り外しからアンマウント操作してしまったんじゃね?
PCを再起動したらいいよ
159 名無しさん (2009/12/07(月) 03:04:55 ID:26K/4FcY)
>>141
フリーソフトつこうてみたら?
BookSync
http://homepage3.nifty.com/Tatsu_syo/MySoft/BookSync/index.html
160 名無しさん (2009/12/07(月) 04:46:36 ID:7yThV3NY)
>>158 再起動は何回もやってますが・・・ ダメです。
ある日気づいたら突然無くなってました。
 
もしかしたらIE8を入れたからですか?
161 名無しさん (2009/12/07(月) 05:11:02 ID:GemaTWn6)
>>160
では、
デバイスマネージャーにビックリマークとか出てない?
一度ドライバを削除してみたら?

質問するなら構成・状況等細部を書かないと回り道ばっかりだよ
ブラウザは関係ないと思う
162 名無しさん (2009/12/07(月) 13:48:01 ID:7yThV3NY)
>>161ありがとうがざいます。

デバイスマネージャー見ましたが・・・ まったく意味がわかりません。
PC初心者ですみません。  

皆様のお力お貸しください。
163 名無しさん (2009/12/07(月) 13:49:54 ID:OEJaiB/I)
>>162
デバイスに異常なし
164 名無しさん (2009/12/07(月) 13:56:00 ID:7yThV3NY)
>>163
でしたら何が原因で消えてしまったのでしょう?

USBも表示されてないですが、USBを差し込めば認識してくれます。

画像参照・・・ここのカード類は全滅です。 ランプすら点灯しません。
165 名無しさん (2009/12/07(月) 14:47:25 ID:sIZ0fpfM)
>>164
そのカードリーダーはPC内部でマザボのUSBピンに差し込んで使うタイプなんだけど
ランプすら付かないのは栓が抜けているか、デバイスを無効にしているか、壊れているかだな

マザボに他にUSBピンがあれば別のに刺してみて(マニュアルで確認を)
ピンがないならカードリーダーのピン差し込みを普通のUSBコネクター(A型)に変換するコードを使って
他のUSB機器を認識しているUSBポートに刺してみたらいい

デバイスマネージャーにビックリマークや×が付いていないようなので栓が抜けている方の確率が高いが
触った覚えがないのであれば接触不良かな?
安いのも出てきたから買い換えるってのも一案
166 165 (2009/12/07(月) 15:08:43 ID:sIZ0fpfM)
栓が抜けているってなんだよ俺orz
「線が抜けている」ね

ついでに画像補足
左上の黒いコードが普通の内蔵型カードリーダーのUSB用ピンコネクター
それを外部USBでも使えるようにするのが右側の変換コード

マザボによってマザボ側USBヘッダーピン位置は様々だからマニュアル参照(メーカーHPに転がっている場合もあり)
PCケース前面にUSBポートがあれば既に使っているはずだから一時的に差し替えて見て動作確認出来るはず
167 名無しさん (2009/12/07(月) 18:55:19 ID:ZheEqWyg)
昔のカセットテープに録音された音楽をパソコンに取り込むにはどうすれば良いでしょう?

「超録」というソフトを入れ、マイクが無いのでイヤホンをマイク端子に挿して録音しようとしたらできませんでした。
一応音は拾ってるみたいなんですが録音されてないんです。
ウィンドウズの方のマイクの設定はしてあります。
ちゃんとしたマイクを買わないとダメですか?
ステレオのイヤホン端子からパソコンのマイク端子につなぐケーブルが在るかと思って検索したけどひとつも出なかったし。
ソフトもコレでいいのかどうかも分からないし。

なにか簡単な方法があれば教えて下さい。
168 名無しさん (2009/12/07(月) 20:24:18 ID:wrNgbah6)
>>167
PCのスピーカーからカセットの再生音が出力出来るのなら、「超録」の入力デバイス設定&を再確認
フリー版なら「1回の録音時のトラック数を8つまで、連続録音時間を90分までに制限」の制限事項は?

この辺も確認を
http://ymwatson.com/rokuon_soft/choroku.htm
>超録を使うためには「 WMAエンコーダーライブラリエンジン 」というものが必要
>また、mp3形式で保存するなら「LAME_ENC.DLL」というものが必要

ステレオミニプラグタイプの接続ケーブルは抵抗の有る/無しで2種類有りますよ
どちらが使えるかは忘れましたが音が歪むようなら抵抗入りをどうぞ(設定で変えられるかも?)
169 名無しさん (2009/12/07(月) 22:28:24 ID:7yThV3NY)
>>165
「デバイスを無効にしているか」・・・って有効にするには
どーしたらいいですか?

それと、無効になってるとの確認はどーしたらできますか?
PC初心者の為、優しくお願いします。

ある日気づいたら突然消えていたので・・・
デジカメのSDカード読み込めず困っています。
170 通りすがり (2009/12/08(火) 00:32:17 ID:FTfav0n2)
>>169さん
とりあえずPCの電源を落とす。
USBに差してるスティック関係外す。
PCのコンセントを抜く。
散歩する。
PCのコンセントを差して起動する。

↑これでどうですか?
171 名無しさん (2009/12/08(火) 00:39:41 ID:d2aMhLF.)
質問
デュアルモニターにしたい
PCはゲートウェイ  GT5228Jを使ってます
デュアルモニターでは動画やゲームなど使用する程度
ビデオカードを購入したいのですがPCによって
差し込む穴??が合うやつと合わないやつがあると聞いたのですが。本当ですか?
予算は2万円前後で、お奨めビデオカードありますか?
172 名無しさん (2009/12/08(火) 01:49:16 ID:xczOePrA)
PC内にあるMP4の音楽を、光デジタルケーブルを通して、MDに直接録音したいのですが、
PCとMDデッキを、光ケーブルで接続するだけで可能なのでしょうか?
光ケーブルを通る信号がどのような物かイマイチ理解してないもので、良くわかりません。
(光デジタルは、PC側に出力、MDデッキ側に入力があります)

ちなみに、MP4⇒CD化⇒MDなら可能と判ってますが、
ある程度曲を纏めないとメディアの無駄が多くなるし、
CD−RWを使うと、MDデッキ側で再生が出来ません・・・。
173 名無しさん (2009/12/08(火) 03:04:59 ID:aOGHKOr.)
デスクトップPCに外付けのHDD繋いでるんだけどこれって常時電源はオンにしてる方がいいの?
一応オンオフのスイッチは付いてるんだけど使うときだけオンする方がいいのかな?
174 名無しさん (2009/12/08(火) 04:37:30 ID:yit6TYqw:DoCoMo)
>>173
頻繁に使う方なのか、一週間に一回使う程度なのか分からないから
好きにすれば良いとしか言えないと思います
175 名無しさん (2009/12/08(火) 13:40:19 ID:4vGQfOyk)
>>169
>無効になってる確認
>>162の画像がそう、ツリーを全部展開してごらん
後はコンピュータの管理でサービスの停止とかエラーログが出ていないかを確認

関係ないだろうが、仮想ドライブソフトが悪さした例がある
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/diary071209.htm

>>173
エコを考えたら使わない時は電源を切った方がいい

古いHDDはヘッドがプラッタ表面に着地(磁力で貼付)して停止するから、摩耗やスピンアップに失敗するトラブルもあり
on/offを繰り返したらクラッシュする可能性もあったが、最近のHDDはプラッタの外にヘッドが退避するから大丈夫
176 名無しさん (2009/12/08(火) 19:58:58 ID:mm/hX9tM)
>>174
>>175
レスどもです
IOのを最近買ったんで頻繁にオンオフを繰り返さない限り大丈夫そうですね
使うときだけ電源を入れるようにします
ありがとうございました
177 名無しさん (2009/12/08(火) 20:32:24 ID:kViABxWw)
質問です。

三国無双onlineを起動するとアプリケーションエラーになり終了となってしまいます。

「0x004a2f1aの命令が0x00000018のメモリを参照しました。
  メモリがwrittenになることはできませんでした。」とメッセージがでます。

これはどういう事でしょうか?どなたか教えてください!
178 名無しさん (2009/12/08(火) 20:40:20 ID:NjowqQAo)
>>177
「メモリがwrittenになることはできませんでした」

でググッて、それにある対処法を試す
179 名無しさん (2009/12/08(火) 20:47:20 ID:wjxcQ2BE)
>>168
とてもわかり易いです
もう一度トライしてみます
有難う御座いました
180 sage (2009/12/08(火) 21:49:21 ID:OZX6fiWk)
無料ウィルスソフト良いのって無いですか?
以前どこかのスレで書き込みがあったのですが…。

現在使用しているやつでも良いので何かあればお願いします。
181 名無しさん (2009/12/08(火) 22:19:48 ID:H/h3/kIQ)
>>172
PCに光デジタル出力端子があってMDに光デジタル入力端子があれば録音は可能
ところでMP4って動画の形式ですけど、MP3と間違えてませんか?

ちなみに自分はソニーのMZ−RH1というMDウォークマン使ってます
USBでPC内のMP3とかの転送できるし、逆にMDディスク内の曲をPCに転送したりもできるので便利です
182 名無しさん (2009/12/08(火) 22:41:01 ID:BIAPyFtw)
>>143さん
>>139で質問したものです。
電気屋を徘徊していたら
エバーグリーンってところの425Wが
1980円で販売していたので、
買っちゃいました。

性能や耐久性等うんぬんかんぬんより
安いので買っちゃいました。
つなぎのつもりで

搭載されていたのは400Wだったから、
グレードダウンじゃないしね。
183 名無しさん (2009/12/09(水) 01:16:23 ID:tl68aZc6)
>>181
サンクスです。
MP3もなんですが、MP4動画の音声だけを光デジタル出力から出してMDに落とせないかと思った次第です。
youtubeなんかだと、結構貴重な音源が上がってるんですよね。
184 名無しさん (2009/12/09(水) 09:31:07 ID:CQ247TWI)
Windows(vista)ですが、HDのランプがチカチカついているとします。
これは何者がHDにアクセスしているか分かる方法はありますか?
起動直後ならまだしも、毎度気味が悪いです。
タスクマネージャで見てもよく分からないのです。
185 名無しさん (2009/12/09(水) 14:22:50 ID:M/JIxaGc)
変換で言葉の意味を表示できるようにしたいのですがどうしたらいいですか?
フォルダマークのまま表示されません
186 (2009/12/10(木) 07:24:59 ID:1jv/vgj2)
削除(by投稿者)
187 名無しさん (2009/12/10(木) 15:40:52 ID:U0P.piF.)
sandisk8Gのusbメモリなんだけどメインで使ってるdellのPCだけ認識しなくなったんだけど
どうしてでしょうか?以前は普通に使えてたんですが…PC側に問題あるのかな?
違うPCなら問題なく使えてます
188 名無しさん (2009/12/10(木) 16:54:51 ID:yiYc.TuU)
>>184
多分それはSuperFetch機能だから無視していいと思うけど…
MSが配布してる Process Monitor ってソフトで
プロセスのファイルアクセスを監視できる。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896645.aspx
189 名無しさん (2009/12/10(木) 19:41:56 ID:ZyAJcHPY)
>>188
ありがとうございます。
でも、ファイルアクセスをどうしたら監視出来るかパッと見わかりません。
調べてもやっぱりわからなかったら、また質問しますので、その際はよろしくお願いします。
190 名無しさん (2009/12/11(金) 00:56:45 ID:T958QDwo)
177です。
回答ありがとうです。初心者のおれには難しくて理解できませんですた・・
もうちょっと勉強してみます。
191 名無しさん (2009/12/11(金) 07:01:50 ID:7fGclTTM)
XP home editionのプロダクトキーで

XP Professionalをインストールすることって出来ますか?
192 名無しさん (2009/12/11(金) 07:35:51 ID:u/x6fWSo)
>>191
出来ません
193 名無しさん (2009/12/11(金) 09:11:07 ID:hWLIX0.E)
今、OEM版とアップグレード版のXPを所有しています。(パソコン本体は破棄して使用しておりません)
これを使って新たにXPマシンの構築は可能でしょうか?
194 名無しさん (2009/12/11(金) 09:19:08 ID:u/x6fWSo)
>>193
パソコンにあらかじめインストールしてセットされている場合は別のPCに移行する事は出来ません
DSP版なら組み合わされるパーツと一緒に移行出来るけどね
http://www.microsoft.com/japan/customer/oem/default.aspx
195 名無しさん (2009/12/11(金) 09:37:04 ID:Krm1Y8UY)
>>191
わざわざホームのキー使わなくてもプロのキー使えばいいだろ。
割れなんか使おうとすんな馬鹿。
196 名無しさん (2009/12/11(金) 12:03:46 ID:Wf5NliVU)
パソコン初心者よりセキュリティについての質問です。よろしくお願いします。
先日、「ウィルスバスター」から「マイクロソフト セキュリティ エッセンシャル」に乗り替えました。
特に重さは感じないので、結構快適です。

ところで、ファイアウォールについては他社のソフトをインストールした方が良いのでしょうか?
コントロールパネル→セキュリティ→ファイアウォールで見ると、ファイアウォールが有効になっています。
これで充分でしょうか?

ちなみにvistaを使用しています。
197 名無しさん (2009/12/11(金) 12:55:40 ID:SN4bGjaQ)
質問です

無線LANの設定ができません。

iMac 10.6でAirMacExpressベースステーションを使用しています。

マンションタイプで、
壁穴→6ピンケーブル→NTTのモデム→8ピン→AirMacEXpressベースステーション

の様に繋いでいるのですが、
モデムのLINK/ACTが点滅、ベースステーションのランプが橙点滅

しておりiMac上でも、受信できません と出てしまいます。

ネットワーク診断とやらも専門用語の羅列が多く、さっぱりです。
わかる方がおりましたら教えて下さい!
198 名無しさん (2009/12/12(土) 02:50:45 ID:Hnu3P5Ro)
質問いたします。
XPを使用しているのですが、ある日マイネットワークを開くと
sakuradaisuki.mydns.jpと言うフォルダがありました
ググってもヒットしません
一体何なのでしょうか?
宜しくお願いします。
199 名無しさん (2009/12/12(土) 03:13:25 ID:uJgDjsnA)
>>198
FTP鯖
200 名無しさん (2009/12/12(土) 12:37:58 ID:YBA015Og)
>>196
ルータのファイアウォールを有効にしてればOSのファイアウォールでも十分だと
思われます、不安ならフリーのファイアウォールツールでも入れればいいと思います
またスパイウェアチェックツールは別を入れて定期的にチェックすべきです

フリーファイアウォールツール
http://freesoft-100.com/security/firewall.html

Spybot-S&D!
http://www.safer-networking.org/jp/index.html

>>197
状況がわからないのでわかる人に頼んで設定してもらうしかないよ、本人のスキルが低いので
機器の型番とかも書いてないし、AirMacExpressベースステーションでもいろいろあるで
ルータ機能があるかないかとかで変わるし、具体的なことがわからないし調べて教えることも
できない、AirMacExpressベースステーションにとにかく有線で繋いで取り説で設定してみては
ちなみにAirMacExpressベースステーションやモデムにルータ機能が無いとルータを別に買う必要あり
201 201 (Over 200 Thread)
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

▲ページ最上部 101 KB

閉じる/戻る

不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右のマークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。

パソコン・周辺機器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:困った奴はここに来い・その40