
8/21に福島までちょっと行ってきました。
Twitterのフォロワーさんであるユウさんと「そのうち一緒に撮影やりましょう」という話題を以前していたのですが、
それを実現するチャンスが訪れたため、急遽東北まで行ってきました。
最初はこちらの向日葵畑を考えていたのですが、明野の凄い本数を見た後だと5,000本は物足りなさそう・・・
と、いうことで羽鳥湖近くにあるブリティッシュヒルズへ。
英国風の建物立ち並ぶ雰囲気がとても素敵なところでした。
撮影日時 | 2010.8.21 |
撮影場所 | ブリティッシュヒルズ(福島県岩瀬郡天栄村) |
天候 | 晴れ/曇り |
◆参加者◆
・ユウ さん(Twitter)
・えすけーしー さん(乙女座の計画表)
・りんつ さん(自由な色で広げたい)
以下詳細です。

イギリスの文化様式を模した敷地内。
一般公開はされていますが、基本的には教育・研修を目的とした施設です。



奥に見えるのがマナーハウス。

点在する建物や、その間にあるせせらぎなど全体の雰囲気に統一感があり、とても“らしい”造りになっています。



外国語の研修施設と言うことで、敷地内の公用語は基本的に英語。






もう色々と本格的で、敷地内の建物だけでも十分に楽しめます。

マナーハウス内




食堂



まぁ、こんな感じで敷地内で見て廻れそうなところを色々見てきました。

建物を背景にドールも。
今回は特別やりたかった構図なども無かったので、いつも通りに撮ってます。
建物の雰囲気が普段とは異なるので、そちらにお任せしてみました。



なんとなく合うかなー?と思ってドレス着たユキノを連れてきましたが、やや微妙でした。
せめてもう少し花があれば・・・

そんなわけで最近皆勤賞の理奈。

天候はやや微妙で、太陽が顔を出したり陰ったりの繰り返しでした。








建物を背景に適当に何枚か。

レンガの壁とバラの花が面白そうな位置関係だったので何パターンか。



何カットか試したうちの1パターン。
今回の撮影で一番気に入ったカット。

ユウさんのフェイトちゃん。
バルディッシュに逆さ向きに風景が映りこんでいるのがポイント。

りんつさんの凛

ユウさんのフェイトさんと、りんつさんの由綺のツーショット

理奈とバラと建物を合わせて。

えすけーしーさんの由綺とのツーショット
偶然にも同じ色合いの服でした。



ロータリー中心で集合写真。
ユキノはお休みです・・・


こんな感じで、枚数少ないながらも無事撮影終了。
以上、ブリティッシュヒルズでの写真です。
冒頭でも述べましたが、ここは外国語の研修を目的とした施設であり、観光向けの商用施設ではありません。
今回は事前及び当日に確認をとり、限定的ながらも撮影の許可を頂きましたが原則的にはNGだそうですのでお気をつけ下さい。
参加された皆様、どうもお疲れ様でした。