東京中日スポーツ 55周年企画
55周年イヤーの記念事業や紙面企画をご紹介します
トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事
【サッカー】あす代表発表&事情説明 J1強化担当者を緊急招集2010年8月26日 紙面から 代表メンバー発表当日に、紛糾必至の会議が緊急招集された。日本サッカー協会の原博実強化担当技術委員長(51)は25日、次期日本代表監督決定が遅れたことを説明するため、代表発表当日の27日にJ1の強化担当者会議を緊急招集したことを明らかにした。 「電話でJ1の人には説明したのですが、伝わらなかったりするので、一斉に集まっていただくことになった」。原委員長は状況説明をするために招集すると明かした。代表発表の2時間前に会議が行われる。 本来なら、パラグアイ戦、グアテマラ戦は海外組も招集が可能で、W杯16強の凱旋(がいせん)試合、新体制の華々しいスタートとなるはずだったが、肝心の代表監督が決まらない。 クラブ側は、9月1日にナビスコ杯準々決勝・第1ラウンド、8日に第2ラウンドがあり、協会側の8月30日招集案に、9月2日の招集を求め「できれは7日も使わないで」と話すクラブ関係者もいた。代行監督ならナビスコ杯優先でという思いも、クラブ側にはある。 8月の過密日程で疲れのピークにある中、代行監督の代表に価値を見いだせない選手もいる。「協会としての意見と、Jの人たちの意見もありますから、すりあわせて、やってゆきたいと思っています」と原委員長は話すが、強化担当者会議は大荒れ必至の情勢だ。
|
|