電気代払えずクーラーなし 熱中症死
さいたま市北区で電気代を10年間支払わず、クーラーのない生活を送っていた無職男性(76)が自宅で熱中症で死亡していたことが16日までに分かった。同居する長男(48)が15日午後4時20分ごろ気付き119番通報。救急隊員が駆けつけたが、すでに死亡していた。男性は年金暮らしで電気代を支払っておらず、長男が氷を買って手当てをしていた。熊谷地方気象台によると15日のさいたま市の最高気温は35・8度だった。
大宮署によると、男性は年金だけの生活で、長男と2人暮らしだった。発見時、男性は肌着姿で、布団の上にあおむけに倒れていた。救急隊員が駆けつけた時は既に死亡しており、熱中症と診断された。
自宅は住宅街にあるアパートで、約30年前から長男と住んでいた。間取りは2DKで風呂トイレ付き。家賃は5万5000円。男性が寝ていたとされる部屋の窓は雨戸が閉めてあり、しばらく開けられた様子はない。もうひとつの部屋のガラス窓も閉め切られていた。長男は体調不良で今も仕事ができず、収入は男性の年金が月に約10万円。10年以上前から電気代やガス代も支払っておらず、電話もなかったという。
そのため冷蔵庫などの電気類を一切使用しない生活を送っていた。エアコンは設置されているが、もちろん使うことはできず、部屋の外にある室外機は使用していた形跡もなく、部屋につながるパイプのテープはボロボロにはがれていた。同居する長男によると「カセット式のガスこんろで自炊している」。水道代は支払っていたという。
父親である男性は3日ほど前から体調を崩し寝込んでいた。買い物を頼まれ、飲み物と氷、市販の解熱剤を購入。氷を頭に当てると男性は「冷たくて気持ちいい」と表情が和らいだ様子を浮かべたという。
亡くなる直前、長男は台所にいたが、ペットボトルが倒れ足をばたつかせ始めたので、慌てて数百メートル先の公衆電話から119番通報した。年金暮らしについて長男は「年金は2カ月に1度で生活は苦しかった」とし、父親については「7月中旬くらいまでは元気で買い物にも出かけていた。普段はラジオを聞いたりしていた。10年以上前に生活保護の申請をしたが通らなかった。もし申請が通っていれば、少しは生活環境も変わっていたかもしれない」と肩を落とした。再び生活保護の申請をしたという。
[2010年8月26日17時25分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- 山口県防府市に「186歳」の男性の戸籍 [27日00:37]
- 小林秀雄賞に加藤陽子さん [27日00:36]
- 新宿・歌舞伎町のラブホテルで無理心中か [27日00:36]
- 覚せい剤事件受け芥川作曲賞選考委員変更 [27日00:36]
- 経産省職員を窃盗未遂容疑で現行犯逮捕 [27日00:36]
政治ニュース
- 小沢氏が代表選出馬 鳩山氏「応援する」
[26日22:28]
- 鳩山氏から菅首相へ挙党態勢求める [26日09:21]
- 野田聖子氏妊娠 米で体外受精50歳で出産 [26日08:20]
- 小沢氏出馬…26日にも最終判断
[25日22:44]
- 野田聖子氏が妊娠!第3者卵子で体外受精 [25日21:54]
経済ニュース
- 横浜駅西口に地上195m33階建てビル [27日00:35]
- 政府が1兆7000億円規模の経済対策固める [26日23:51]
- 猛暑でエアコン出荷が絶好調です [25日22:54]
- 新大阪-鹿児島中央を3時間40分目標 [25日22:50]
- ディズニー世界ツアー111万8000円 [24日20:03]
国際ニュース
- HIV感染隠し性交渉の女性歌手に猶予刑 [27日00:37]
- 米の知日派識者らが小沢氏立候補に警戒感 [26日23:06]
- ネパール小型機墜落で邦人男性遺体確認か [26日23:05]
- キューバで「たばこ」の配給を廃止へ [26日10:24]
- カナダで人工角膜による視力回復に成功 [26日10:01]
- 「三井のリハウス八事店」開設 名古屋市東部の高級住宅街に [26日18:14]
- タカラレーベン マンション用地の取得を積極化 [26日18:14]
- 戸建住宅85%が耐震基準満たさず 木耐協調べ [26日18:14]
- 住生活グループのニッタン 住宅用火災警報器を発売 高齢者にも聞き取りやすい音に [26日18:14]
- 住環境研究所「中高齢者の介護と同居」でアンケート 親の介護、6割が同居を検討 自身の介護は「プロに任せたい」 [26日18:14]
- 環境共生住宅戸数、前年度比4割減 建設トップは大和ハウス 建築環境・省エネルギー機構 [26日18:14]
- ダウ化工 耐久性・作業安全性を強化した断熱材発売 [26日18:14]
- ワンフロア1500坪のオフィスビル 「豊洲フロント」竣工 三菱地所・IHI [26日18:14]
- 7月中古マンション価格 首都圏は3000万円割れ 季節要因と築年数進行で 東京カンテイ [26日18:14]
- 丁半賭博!被告人はあきちゃんチビちゃん… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [8月26日]
- 恋の風を探して―風の盆 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [8月22日]
- 水着ポスター、今や貴重!? (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [8月15日]
- AKB48の握手券は有価証券?! (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [8月10日]
- 甲子園―ジャパニーズドリーム! (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [8月8日]
ソーシャルブックマーク