◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
26日午後4時45分ごろ、東京都渋谷区のJR原宿駅で、山手線の内回りホームから小学6年とみられる男児が線路に転落し、直後に電車が進入した。急ブレーキをかけた電車は約30メートル通り過ぎたが、男児はホーム下の約20センチのすき間に避難し、無事だった。
JR東日本や東京消防庁などによると、男児は駅員に救助されて病院に運ばれ、転落した際に顔やひざに軽いけが。母親と一緒にホーム上を歩いており、携帯用のゲーム機を操作する様子をほかの乗客が目撃していた。男児は「ゲーム機の電源を入れようとしていた」と話しているという。
大手鉄道各社は乗客の転落事故防止のため、ホーム上に柵を設置するなどの安全対策を進めているが、予算の問題やドア数が異なる車両が相互乗り入れする路線のあることが課題になっている。
JR東日本は2018年春までに、総額約500億円をかけ山手線の全29駅に可動式のホーム柵を設置する予定。担当者は「ゲームに限らず、携帯電話のメールなども夢中になっていると危険だ。退避場所はどの駅にもあるわけではないので注意してほしい」と呼び掛けている。
26日の事故では、山手線や埼京線などの22本の電車に最大約20分の遅れが出て、約3万人に影響した。
(2010年8月26日22時50分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)