政治は人気投票ではない。「支持率0%でもいい」
twitterレシピ たった140文字でパスタもデザートも。 価格:¥ 1,680(税込) 発売日:2010-06-18 |
Twitterというのは、見ている人によって違うわけです。で、おいらの場合は、以前からチェックしていたブログ主を見ているんだが、オザワンの立候補宣言について、ジャパンハンドラーズさんとギョウカイヘッドロックさんがオザワン支持を表明してます。オフィスマツナガさんちは、なんせジャーナリストなので、どっちでも行けるように両建てか? まぁ、業界の人が旗色を鮮明にしたら、取材がやりにくいですw で、話としては、だ。仲介役の鳩山由紀夫が菅直人とオザワンの間を行き来して話をまとめようとしたんだが、仙谷を切れ、というオザワンの意向を菅直人が聞かず決裂、そうなると鳩山もオザワンに付く、というので、オザワンと鳩山合わせれば国会議員の半数を超えるので、流れは決まったか? つうか、もともと民主党というのは鳩山由紀夫のカネと、オザワンの腕力で出来た党なので、それに乗っかってるだけの菅直人じゃ、どうにもなりませんね。で、これからは全マスコミ挙げてのオザワン叩きが始まるだろうが、実際には市中でもけっこう小沢待望論というのが強いわけで、ずいぶん揉めそうでワクテカですw
yujing7 小沢一郎の代表選出馬は、ある意味で当然だろう。昨日の鳩山由紀夫調停を菅直人が突っぱねて“脱小沢”を明言したのだから仕方ないだろう。だいたい、菅は“脱小沢”で参院選を戦って敗れたのに勘違いしてる。一番重要なのは“脱小沢”ではなく“政策”なのだ。
bilderberg54 asahi.com(朝日新聞社):小沢氏が民主党代表選に出馬意向 鳩山前首相に伝える - 政治 http://bit.ly/bkRMdA
bilderberg54 このように小沢一郎が立候補することを決めたようだ。代表になると言うことは首相になると言うこと。鳩山が本当に支持するとは正直驚いた。もうこの先は徹底的な民主党の多数派工作。首相の面会呼び掛けに欠席した新人議員の奪い合いになるのだろう。小沢が勝てば山岡は功労者だが負ければ失脚か。
kawauchihiroshi 小沢さんが、出馬表面したとのニュース。ただひたすら国民に約束したことを実現する為に、前進してゆかなければならない。それが政権交代の意味だから。
bilderberg54 いばらの道だが私は小沢一郎を応援していきたいと思う。菅・仙谷政権よりは間違いなく国民の側を向いた政権だから。しかし参院で足りない部分は与謝野あたりに接近するしかないよなあ。
officematsunaga 民主党代表選挙に小沢氏出馬が、今の日本の最大の円高対策?とにかく菅、仙谷、野田を代えないと「日本のマーケットは沈没」説が外資系から登場。「本日のマーケット」http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/51085970.html
bilderberg54 【小沢氏出馬】鳩山前首相は「応援するのが大儀だ」と小沢氏支持の意向 - Msn産経ニュース http://bit.ly/cOSDNf
officematsunaga 菅続投で画策している、仙谷、前原、岡田、蓮舫、小宮山洋子は、「敵を間違えている。敵は小沢一郎でなくて、マーケットなのだ。マーケットが更迭を要求している」と当方ボスが、官邸にメッセージ。
officematsunaga 本日は8900円中心に小動き。これはヘッジファンドや先物筋が、民主党代表選挙での小沢出馬の動向をうかがっているから。「小沢なら米国に気兼ねせずに、大胆な円高対策、景気対策をうってくるだろう。日銀や金融官僚もしたがわざるをえない」(外資ヘッジファンド)。「本日のマーケット」
officematsunaga 菅総理の両天秤作戦が破綻?仙谷らの小沢排除の強硬路線。鳩山前総理の党内融和路線。最後に「仙谷、枝野の首を差し出せ」といわれて、菅総理「枝野までならだせるけど?これでだめ?」・・。ボスの指摘どおり、鳩山前総理の仲裁は「火に油を注ぐ」結果に。「はよ、ロシアにでもいけ・・」とボス。
yujing7 小沢一郎のこと。「支持率0%でもいい」と思ってるはず。政治は人気投票ではない。“脱小沢”を掲げる菅内閣には正直言って大した政策なんてものはない。例え0%からのスタートだろうと、当初のマニフェスト政策を実行出来るのは、残念ながら小沢しかない。それが現実だ。
officematsunaga 仙谷官房長官周辺からボスへ電話。「鳩山は寝返った!」。うん?「小沢グループは、昨日、鳩山は菅に寝返ったといっていたぞ!」とボス。この人は仲裁に向いていない。「威一郎も、一郎も仲裁されるほうだった。DNAは嘘つかない。民主党分裂に、ま、もともとつくった人だから壊すのも自由」とボス。
officematsunaga 北岡なうニューヨーク。「ヘッジファンドから、小沢か?菅か?これが100%わかる情報があれば、10万ドルの謝礼を支払う」と言われた模様。10万ドルの謝礼に目がくらみそうな北岡記者。ボスに本音聞け。で、聞いたら「両建でリスクヘッジしておけ!」とボス。これじゃ10万ドルにならない。
空前の規模のロスチャイルドマネーの投下
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/b14a3a9bdeb2ee224f84301a2208c7e9
特あ在日団体が小沢一郎への票集めを開始
http://twitter.com/akitsukidayori
これでは菅直人では勝ち目なしだね。
投稿 総理はオザワン | 2010/08/26 13:18
代表戦後の見出しは「延命寺巡拝を残した菅元総理、短命に終わる」などと予想してみるw
投稿 ど真ん中@お遍路 | 2010/08/26 13:41
「支持率」と「視聴率」は某広告屋の期待値にすぎないですね。
投稿 ローレライ | 2010/08/26 13:45
相馬と在日の力で小沢が勝つな
投稿 小沢が勝つ | 2010/08/26 13:50
板垣英憲はまずくないすか?w
投稿 ウイルス製胃腸園 | 2010/08/26 13:58
結果は判っているが、こういう時は犬とか猫にでも聞くのが一番じゃないかな?
投稿 FT | 2010/08/26 14:02
小沢は鳩山由紀夫とそのグループの支持を前提に代表戦選に立つと言っているわけで、 いわば鳩山がキャスチングボードの位置に居る。鳩山は引退するといいながら引退しない宇宙人なので、まだどこでどう転ぶか分からない。「御輿は軽くてパーがいい」と言っていた人間が「御輿」になるわけで、それ自体絶対矛盾でしかない。
さらに、小沢一郎は国会を解消するためなら、自公と組み、みんなの党・渡辺善美を首相の座に据えるくらいの荒技は平チャラなので、取り巻きはついて行けなくなるだろう。「壊し屋」の本領発揮でジ・エンドの可能性が高いと思うが。
投稿 阿井卯栄男 | 2010/08/26 14:23
さっき、オランダの某金融機関にいる昔の同僚が、
「小沢は首相になるのか?」
と聞いて来ました。
海外でも思った以上に関心が高い様です。
投稿 翡翠 | 2010/08/26 14:41
読売のアンケートが凄すぎる件
みんなのYES/NOです
「小沢一郎氏が民主党代表選に立候補します。支持しますか、支持しませんか?」
http://sum.qooker.jp/O/election14/ja/sp1.html
投票結果と、コメントがリアルタイムではない。
作為的に投票結果とコメントをコントロールしていますね。
ちなみにすみち通信の「あなたは小沢氏を支持しますか?」は、リアルタイム結果が出ます。
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=46211
皆さんも一度、両方に投票してみてください。
ブログネタになりまっせ~。
投稿 ありゃりゃ | 2010/08/26 15:57
小沢勝利は中韓のおかげって言うのがネトウヨの間で流行るのか。
単純すぎて笑える。
投稿 かず | 2010/08/26 16:10
>小沢勝利は中韓のおかげって言うのがネトウヨの間で流行るのか
小沢の勝利はロスチャイルドでしょう。
少なくとも中国は手を引いています。
天皇の問題で小沢一郎が壊し屋だという低い評価。
http://renzan.org/cat20/post-633.html
ロンドンではスパイが処分されたようです。
英政府のスパイが「謎の死」カバン内に遺体 動画を再生
http://news24.jp/articles/2010/08/26/10165484.html
投稿 小沢勝利の方程式 | 2010/08/26 16:56
三番目総理来ましたね。これは証のような物です。さあ、小沢の生きざまと一世一代の仕事ぶり見せて貰いましょうか。
投稿 一八八 | 2010/08/26 18:31
菅VS小沢=菅勝利。小沢離党でもって政界再編。小沢グループ、国民新党、みんなの党、たちあがれ日本、公明党、あと舛添のとことかと連立政権樹立。首相は亀井あたりで。細川政権と同じパターンだったりしてw
投稿 昼行灯 | 2010/08/26 18:35
こちら↓のリンク記事
http://renzan.org/cat20/post-633.html
>オザーリンが在日サポーターを大動員
とあり、
>慶応大学の非常勤講師も勤めている自民党政務調査会の田村重信
>調査役(57)は、在日外国人も参加できる民主代表選について、8月1日
>のブログで、「民主党代表選は外国人勢力が影響力を行使する絶好の
>機会」などと指摘している。
ともあるのですが、
>民主党組織委員会は、10年度の「党員・サポーター」総数について、
>34万7733人と発表している(今後、二重登録などを精査し、後日
>「有権者数」を公表)。このうち在日外国人が何人含まれているのかは
>公表していない。
と、どれくらいいるのかわからないのですが…
大動員?
岡田克也さんが勝訴 田村重信・自民党職員の「通産官僚としてイオン出店に便宜」のデタラメ記述
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/fe97a58b5e89267272f076fbf9974c4e
投稿 又骨 | 2010/08/26 18:36
>又骨
困った時に限って「在日がー」とか「出っていけえ」とか言ってるのはまるで「在特会」のようですね。
微笑ましいかぎりです。
そういえば外務副大臣の福山哲郎って帰化人なんだって?
投稿 neko | 2010/08/26 19:15
大儀
で笑ってしまいました
投稿 飯綱 | 2010/08/26 19:59
http://www.youtube.com/watch?v=Te6Iihzc-tg
【 憂国の大宰相・小沢一郎 一新会講演(1/5) 】~講演「どうやって日本を立て直すか」~
http://www.youtube.com/watch?v=Bsc3XK9m7kg&feature=related
【 2/4 佐藤優 官僚のクーデター、平成の悪党 小沢一郎 平成22年6月4日 】~くにまるワイド ごぜんさま~
http://www.youtube.com/watch?v=rryTGwZitGI
【 10 08 25 青山繁晴がズバリ! 小沢氏の動向は? 2/5 】
投稿 もりへー | 2010/08/26 20:40
マツナガは相変わらずパフォーマンスの自愛記事を垂れ流してるようだな
投稿 大山巌 | 2010/08/26 21:39
あまり陰謀論にはくみしないけど、小沢さんの「日本改造計画」の英訳版にロックフェラーが前書きかなにかを書いていた。読んでないけど、何か関係はあるんでしょうなあ。
投稿 ピンちゃん | 2010/08/26 21:39
もう、どうにでもしてくれ・・・・・
ここまで政党政治に対する信頼が崩壊したら、何が待ってるのかわかっているのかね?
田中義一→浜口雄幸→若槻禮次郎→犬養木堂の時代もこんなのだったのかね・・・・・・・・
投稿 2ちゃんこらー(こっちは東京) | 2010/08/26 22:02
負けても 小沢軍団とポッポグループで
新党作れば良いだけ
寄り合い所帯から、脱却できて
有権者としては、わかりやすい
菅じゃダメ 悪い自民そのものだ
投稿 taotao | 2010/08/26 22:50
>>「有権者数」を公表)。このうち在日外国人が何人含まれているのかは公表していない。
>と、どれくらいいるのかわからないのですが…
正確にいえば公表できないぐらいに多数です。
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51702012.html
民主党が性急に事を進めようとするのは、法制化を政治目標に掲げる韓国民団から、参院選に向けた選挙支援を引き出したいからではないか、との見方がある。
民団は昨年の総選挙で多くの民主党候補を支援し、ポスター張りやビラ配りなどを手伝った。
国の基本にかかわる問題を党利党略で扱うことは許されない。
投稿 ほげほげ | 2010/08/26 23:39
小沢って、公務員の給与半分にするって昔から言ってるよね。
投稿 闇るんるんの声 | 2010/08/27 00:35