声劇用台本 ====================================================================== ■タイトル 振り返らずの坂 〜七夕〜 ====================================================================== ■ジャンル シリアス・ヒューマン ====================================================================== ■舞台設定 振り返らずの坂:この坂には噂があった。この坂で強い後悔の念や 昔の思い人へ気持ちを巡らせ過ぎると、それが 現実になってやってくるという。 だから、”この坂で過去を振り返ってはいけない” ということから、この名が付いたらしい。 ====================================================================== ■登場人物 平田 直[ひらた なお ](♀):平田家の次女。 平田 真[ひらた まこと](♀):平田家の長女。サバサバ、優しい。 ====================================================================== ■配役 ナオ (♀)(L36): マコト(♀)(L35): N (両)(L16): ※L**:セリフ数 ====================================================================== ■台本 N :7月6日も残り時間わずかとなった夜。外灯の無い坂道。 そこに、月明かりを頼りに上っていく女性の影があった。 ナオ :「はぁ・・・。」 N :その女性は中ほどまで上ると、一つため息をこぼし大きく見上げた。 ナオ :「綺麗な星空。」 N :外灯が無いことが奏して、夜空には小さな星の輝きまで認める事が出来た。 綺麗な光景に笑みが浮かべた女性だったが、一呼吸で表情は輝きを失った。 ナオ :「お姉ちゃん。私、どうしたらいいの?」 マコト:「ナオ。」 ナオ :「え? お姉ちゃん!?」 N :突然背後から聞こえてきた声。 その声自体に驚いたのも確かだったが、 それよりも聞き覚えのある、懐かしい声色への驚きが強かった。 マコト:「こんな夜中に独りで。若い娘が危ないでしょ。」 ナオ :「どうして?」 マコト:「なにが、”どうして”?」 ナオ :「だって・・・お姉ちゃん・・・。」 マコト:「ふぅ。そんなこといいじゃない? 久しぶりに会えたんだし。もっと喜びなさいよ!」 ナオ :「お姉ちゃん・・・。」 N :姉と呼ばれた女性は身振りを交えながら、 ナオを諭して軽やかに微笑んだ。 マコト:「こんな時間にどうしたの。何か悩み事でしょ?」 N :姉の言葉に、ナオは小さい苦笑いを見せた。 ナオ :「実は私・・・告白されちゃったんだ。」 マコト:「よかったじゃない!」 ナオ :「・・・。」 マコト:「なーに、そんな暗い顔してぇ。」 ナオ :「相手、誰だと思う?」 N :ナオは、うつむいたまま、まるで 怯えているような上目遣いで姉を見た。 マコト:「サトルでしょ。」 ナオ :「・・・知ってたんだ。」 マコト:「あんたの顔見れば、なんとなーく分かるわよ。」 ナオ :「そっか。さすがお姉ちゃんだね。」 マコト:「・・・私のことを気にしてるんでしょう。」 ナオ :「・・・そりゃあ。」 マコト:「告白されたのは、あんたでしょう。」 ナオ :「そう・・・だけど。」 N :ナオはくるりと背を向けて、少し姉から遠ざかる。 マコト:「まったくもう。彼の事、好きなんでしょ?」 ナオ :「・・・。」 マコト:「あんたも彼が好きで、彼もあんたの事が好き。 だったら、何も問題ないじゃないの。」 ナオ :「お姉ちゃん・・・。」 マコト:「んもぅ、さっきからお姉ちゃん、お姉ちゃんって。なに?」 N :叱咤した姉の言葉に、ナオが振り返る。 下唇を噛んでいた口が意を決したように開いた。 ナオ :「だって・・・だって、お姉ちゃんの好きな人じゃない!」 マコト:「そうだったっけ?」 N :姉はおどけた口調でそう言いながら 腕組みをして、人差し指を頬に添える。 ナオ :「嘘言ったってダメだかんね。知ってるんだから。」 マコト:「姉に気を遣えるほど、成長したんだねぇ〜。お姉ちゃんは嬉しいよ。」 ナオ :「もう! はぐらかさないでよ!」 マコト:「じゃあ、あんたもちゃんと答えなさいよ。好きなんでしょ!?」 ナオ :「・・・・・・うん。」 マコト:「じゃあ、それでいいでしょ!」 ナオ :「でも、どうしてもお姉ちゃんに申し訳ないような、 なんていうか、後ろめたいっていうか・・・。自分だけが・・・」 マコト:「彼があんたの事を好きになったのは、あんただからよ。 私がどうだったとか、あんた達には関係ない。 それに、私のはただの片思いですから。」 ナオ :「ごめんね、お姉ちゃん。」 マコト:「まったく。成長したかと思えば・・・ まだまだ私の手を焼かせるつもりなのね。」 ナオ :「もう大丈夫。」 マコト:「ホント?」 ナオ :「ほんと。」 N :たった三文字で確認しあうだけの、どこにでもある会話。 でも、二人にとっては懐かしさを覚える二人だけが分かる調子。 それを肌で感じ感傷的になったのか、二人は黙ってしまった。 ・・・不意に、その静寂を破ったのは姉だった。 マコト:「誕生日おめでとう。ナオ。」 ナオ :「え? あ、日付変わってたんだ。 お姉ちゃんを追い越しちゃったよ・・・。」 マコト:「あ、そう? ナオのおばさーん。」 ナオ :「ひどーい。一つ違うだけでしょぉ〜。」 マコト:「私は永遠の22歳だもん。」 ナオ :「・・・。」 マコト:「ほらもー! すぐに暗い顔しないの。」 ナオ :「う、うん。」 マコト:「で。折角の誕生日に、こんなところに居ていいわけ?」 ナオ :「え?」 マコト:「気持ちは決まったんでしょ? さっさと彼のところに行っちゃいなさい。」 ナオ :「お姉ちゃんは?」 マコト:「ん〜、私はこれから天の川に橋でも掛けてきてあげるわ。」 ナオ :「え〜、何ソレ? もしかして、彦星に逢いに行けるように?」 マコト:「そう! あんたドジなんだから転ばないようにね? ボロボロの織姫じゃ、格好付かないじゃない。」 ナオ :「そうだね。気をつける。」 マコト:「うん。じゃあね、ナオ。」 ナオ :「ありがとう。お姉ちゃん・・・」 N :ナオは、何かを言いかけたまま、急ぎ足で坂を下っていった。 その途中、一瞬立ち止まると再びうつむいたまま戻って来る。 マコト:「ナオ? どうしたの?」 N :頭を上げると、ナオの顔は涙でくしゃくしゃになっていた。 勢い良く姉に抱きつくと溜め込んでいた想いがあふれ出た。 ナオ :「・・・マコトお姉ちゃん! ずっと、ずっとありがとう! 本当に大好きだったんだよ!」 マコト:「・・・ありがとう。そんなこと言ってくれるの初めてで・・・嬉しいよ。 私もナオの事、大好きだよ。」 N :明るく努めている姉の頬にも涙が伝う。 月明かりが反射して、まるで流れ行く星のようだった。 ナオ :「ずっと言いたかったけど、言える機会がなくって。 ・・・ううん。本当は、いつでも言えたんだよ。 でも、お姉ちゃんの優しさが当たり前になってて、 でも反抗して、私、わがままばっかりで・・・。 いつでも言いたい事は、言えるって気がしていて・・・。」 マコト:「そうだね、いつでも伝えられると思えちゃうのは 勘違いなんだって、お姉ちゃんもそう思う。」 N :姉は、眉をひそめて微かに悲しみの表情を見せた。 マコト:「さ! 行っておいで! ちゃんと気持ち伝えるんだよ。」 ナオ :「うん! 結婚式には来てよね!」 マコト:「気が早いんだから。ふふ。」 N :そして、ナオは満面の笑みを浮かべながら坂を下り、 涙を拭いながら、見慣れた道を急ぐ。 呼び鈴の音で、姿を現した彦星。 川を渡り彼の腕に抱かれた織姫。 そして、笑顔の上をまた一つ星が流れた。 ====================================================================== <おしまい> Copyright©2009,2010 chaya_mode.All Rights Reserved. (2009-06-25 up)