総合

カテゴリ一覧

球技

2ちゃんるはログキャッシュ式2ちゃんねるビューアです。
このページは http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1221857197 のログキャッシュから生成されています。

喧嘩の強そうな有名選手

1:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 05:46:37 ID:PiB/6o1R
いるよね
2:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 11:35:28 ID:SroROSlU
ロアマヌ!
又は
山本貢。
3:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 11:39:08 ID:/nxTQloT
ホラニ・龍コリニアシ
4:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 11:42:24 ID:GNjgH0Dq
大八木

チャックウィルソンと藤原組長に放り投げられてたw
5:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 11:48:47 ID:dDidMQE0
トニブラはもうガイルにしか見えないわ。
たぶんソニックブームも余裕で出せるね。

五郎丸と立川のチンピラ対決も見てみたい。

6:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 11:56:12 ID:PQyjTCqf
赤塚
7:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 11:57:37 ID:EeV6Gupv
伊藤たけおみ
8:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 13:28:46 ID:gSyRWmg1
三洋の宮地さん
9:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 13:33:20 ID:0gx8o7kQ
山本は以外とおとなしい。
10:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 15:51:32 ID:L8EVVSZ+
腕力でなく胆力があるんだろうけど、意外と各チームではハーフや、170cmも無いような小型フランカーみたいな奴が権力や人望を持っててデカイFWに威張ってんのが面白い。
11:名無し for all , all for 名無し:2008/09/20(土) 16:05:42 ID:Bsd+jW34
>>10
好事例がS藤T志(浜松のチーム)
高校(全国制覇)、大学(一応関西の超伝統校)とリザーブだったが、今やバリバリの主力選手。
ちなみに高校時代のチームメイトは、完全に彼に仕切られている。
12:名無し for all , all for 名無し:2008/09/20(土) 16:10:03 ID:Bsd+jW34
S藤の逆がO西S太郎(大学、社会人とも先輩)
なんでも高校時代(準優勝)は、同期選手のパシリ的存在だったらしい。
大学では独裁政権を築いたがw
13:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 16:13:28 ID:C2DBM5OB
村田亙だよ。彼のパウンドは凄まじかった。気性の激しさと身体能力が半端じゃない。
14:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 16:15:56 ID:gToH7/Yp
フラベルとかケンカ慣れしてそうww

逆にラグビーしかしてなさ過ぎたりとか、見た目だけで恐れられたことが原因で全くケンカを知らないヤツも居るだろうな…。
15:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 16:29:37 ID:/sbAv7+k
三洋・山内。
伊勢丹から三洋へ移籍する時、格闘家の道も考えていたらしい。
16:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 16:34:50 ID:L8EVVSZ+
>>11
シュガーの話は有名だね。彼は努力家らしいから、そういう部分での尊敬も多いのかな?プレースタイルも負けんき全開だしね
>>12
そうなん?(◎-◎;)
でも、キトラ先生曰く「奴は自分より下手な人、弱い人をけなしたりいじめるからキャプテンにしなかった」って位だったんじゃ?
17:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 17:04:11 ID:u97VC+8j
まぁ一般人より喧嘩の弱い選手はおらんわな
18:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 17:10:53 ID:lHKodv9w
東海大の木津とか石上強そう…
サントリーの上村とか弱そう…
19:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 17:41:51 ID:27Ndujij
>>15
スイッチが入ったら怖いタイプだな
20:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 18:18:39 ID:Jn0Nf60Y
試合中であるにも関わらず相手を殴れる奴が強い
21:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 18:45:51 ID:kIatXWLE
昔法政にボクシングの県選抜かなんかがいたような。
22:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 19:21:08 ID:J0LS4sFZ
80年代明治のキャプテン・フランカーの高田健造、同じく日体のフランカー葛西、清宮のがベスト3。
23:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 19:27:20 ID:Jn0Nf60Y
何をもって喧嘩が強いのか、それを明記しないとただ名前を羅列してるだけ
24:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 19:30:24 ID:q7McR06D
>>21
江の川→法政→近鉄の大隈はラグビーと並行してやっていたボクシングで
インターハイ準優勝。大学、ボクシングジム合わせて両手を超える
勧誘があったそうな。
25:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 20:35:49 ID:gToH7/Yp
>>23

俺は一応、ケンカの強さ=純粋な戦闘能力として捉えている。
26:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 20:38:15 ID:/KBN8yCZ
ラグビー自体が半分喧嘩みたいなもんやし
27:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 20:49:00 ID:vJQe/6TE
Bakkies Botha
28:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 20:56:43 ID:aU4R4iUp
ゴロちゃん
相手を蹴るなんてスゴイ!
29:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 21:50:20 ID:L8EVVSZ+
何と無くだけど、Gろう丸とかO西とかT川みたいなのは自分より強そうなのには徹底的に弱そう・・・

30:名無し for all, all for 名無し:2008/09/20(土) 22:48:31 ID:3eKDB9A7
山崎勇気
31:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 00:04:14 ID:q0fhklcR
32:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 00:11:33 ID:HzMpKRb1
どいつもタイマンはったらレスリングの連中にも軽く凹られそう
33:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 00:19:44 ID:IaMl1ydP
正面やばそう
34:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 00:24:12 ID:MS9zvqFS
>>33
メチャクチャ弱そうw
35:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 00:40:32 ID:cL2Y5vwS
グレート草津と阿修羅原、この二人が抜けてる。

草津は190cmのジャパンのロックながら100mを11秒台で走る身体能力の高さと、
プロレスのトレーニングで鍛えられ最強か?

阿修羅原も相撲とラグビー(ジャパンのプロップ、世界選抜)と、
プロレス経験から草津に対抗可能か?

ラグビーだけに限れば、
共にジャパンロックの小笠原と「壊し屋」林敏之のパワーが双璧だろう。
どちらもヘビー級ボクサー相手でも、
ラッキーパンチが一発決まればKO勝ちできたと思う。
36:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 01:19:50 ID:JnxZWO4e
>>31
お名前をどうぞ
37:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 02:21:17 ID:ZInaPTOE
日大
布巻
38:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 02:38:12 ID:imIcszJk
謙吾・・・
39:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 02:39:43 ID:imIcszJk
>>35
お前プロ格闘家を舐めすぎ
40:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 02:47:13 ID:NgeW2h2u
>>35 ちなみに阿修羅原はプロップではなく、フッカー。知識なさすぎ!
41:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 03:33:25 ID:cL2Y5vwS
>>40
原進がフッカーなんて言ったら笑われるぞ。

↓ 伝説のジャパン3−6イングランドのジャパンメンバー

 @原A後川B下園
  C小笠原D寺井
 E井沢F山口G村田
   H今里
   I釜原(旧姓藤本)
J坂田K横井L宮田M伊藤
   N万谷
42:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 03:49:32 ID:imIcszJk
>>41
俺のレスはスルー?
43:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 04:23:19 ID:cL2Y5vwS
>お前プロ格闘家を舐めすぎ

プロ格闘家って誰のこと?
ヘビー級ボクサー?
ラッキーパンチが一発決まれば、KO勝ち出来たと言っただけで、
決まるとは言ってないぞ。
ボクシングの試合なら100回やっても100回とも負けるよ。

♪そんなの常識ぃ〜パッパパラパパ♪だよ。
44:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 04:31:48 ID:cL2Y5vwS
>>42
フライ級相手ならコーナーに追い詰めて、
ガードの上から力任せにボコボコに出来るかもな。
45:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 04:45:04 ID:imIcszJk
屁理屈しか書けない年寄りか
哀れなもんだ
46:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 05:16:38 ID:Ql8PRnK7
義村
47:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 07:15:22 ID:NgeW2h2u
>>41 ば〜か!阿修羅はその試合は背番号1を背負ってフッカーしてたの!君は実際にその試合見た?意味わかってる?そんな有名な話知らないなんて悲しい奴だね…
48:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 09:44:24 ID:5PZtPN8A
言い合いする前にソース出せよ
49:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 10:12:01 ID:eAsLQ1AM
大八木

チャックウィルソンと藤原組長に放り投げられてたw
よって力で勝てない相手と喧嘩しても勝てるわけが無いw
50:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 10:14:57 ID:Bqo5xh4W
昔の話しか出来ない爺はこなくていいから
51:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 10:19:13 ID:rqlFdVRn
剛臣さんだろ。
ポテンシャルが違いすぎる。
52:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 10:42:52 ID:NgeW2h2u
>>50 最近のラグビーしか知らない似非野郎には言われたくないね〜 バ〜カ
53:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 11:23:26 ID:RS7EeEvD
爺ウザすぎ
54:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 12:27:44 ID:M4wHCgr0
おっさんきめぇ
55:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 13:34:28 ID:NgeW2h2u
お前もきめぇ
56:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 14:27:00 ID:hY7NHZz6
金本や伊良部とかの野球選手より弱そう
57:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 16:32:50 ID:Ql8PRnK7
義村と倉持
58:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 17:10:36 ID:K85KJHCq
赤塚はマジで強いよ。 確に大学で社会人との試合中に、満島が外人に絡まれた際に、躊躇なく突進した姿は、仲間愛も同時に感じたね。 今の明治に元木・赤塚はみたいな人材が必要だね。
59:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 17:27:17 ID:t3EXObxz
三洋・三宅
東芝・中居
近鉄・赤井


強そう
60:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 17:35:58 ID:KWlxvHDX
三洋・山本貢
61:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 19:07:07 ID:5DDMjCE1
>>24
名前分かる?

つかボクシングとラグビーなんて相性悪すぎると思うんだが
減量のあるボクシングをやってたらガタイが萎んじゃう
62:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 20:08:38 ID:Yr7bywV7
大八木はそんなに弱いのかw
63:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 21:18:36 ID:hY7NHZz6
金本、下柳、伊良部など野球が強い
64:名無し for all, all for 名無し:2008/09/21(日) 21:22:40 ID:sQxkaX14
>>29
五郎丸、立川は弱いものいじめに関しては
佐賀工のO監督に徹底的に仕込まれただけであって
本人たちは何も悪くない
65:名無し for all, all for 名無し:2008/09/22(月) 00:57:18 ID:qB472Zgu
山本貢は下っ端にパシリをさせて、あれこれ貢がせてたと思うな
66:名無し for all, all for 名無し:2008/09/22(月) 01:34:38 ID:7X7yi6bh
>>61
日比谷線脱線事故で亡くなったお坊ちゃん高校の生徒が両方やっていた。
なぜか亡くなった時にスポーツ新聞の一面を飾っていた。
親御さんもそれなりに権力のある人なんだろうね。
67:名無し for all, all for 名無し:2008/09/22(月) 01:38:51 ID:8yKQ4HYr
>>61
相撲の服部にもコテンパンにやられたそうだ。
68:名無し for all, all for 名無し:2008/09/22(月) 02:03:26 ID:0qf4CDkW
>>67
相撲の服部って誰?
69:名無し for all, all for 名無し:2008/09/22(月) 02:35:31 ID:0AoN9HJa
>>66
ボクシングは親が反対してやってなかったはず
70:名無し for all, all for 名無し:2008/09/22(月) 02:48:59 ID:8yKQ4HYr
>>68
2年連続学生横綱、元関脇(伊勢海部屋)。
71:名無し for all, all for 名無し:2008/09/22(月) 03:01:41 ID:Ll6EEJ+K
斉藤ゆうや

立川
72:名無し for all, all for 名無し:2008/09/22(月) 05:55:14 ID:/FVWmwVm
大門
73:名無し for all, all for 名無し:2008/09/22(月) 19:29:45 ID:8sgxs6VE
頭突きの強い奴が最強
74:名無し for all, all for 名無し:2008/09/22(月) 23:05:11 ID:z+sp9RTx
大木大助
75:名無し for all, all for 名無し:2008/09/22(月) 23:43:27 ID:eab2JvSf
早稲田の橋本。あの顔は凄みがきいててめちゃくちゃ怖いぜ。
76:名無し for all, all for 名無し:2008/09/23(火) 06:56:17 ID:FVgpGqIv
顔が怖い奴ほど絡まれないから、実戦経験は浅いと思われる
77:名無し for all, all for 名無し:2008/09/23(火) 08:18:51 ID:oQPQ3Vg5
ラグビーと喧嘩が強い奴って、どう関係があるの?
78:名無し for all, all for 名無し:2008/09/23(火) 13:32:53 ID:tLXIQuL/
有名かわかんないけどセコムの#8タワケ。
サモア系オーストラリア人、187cm120kg、ブランビーズでS14、40試合以上。
この間試合見に行ったら一人巨人がいた
最強でしょ
79:名無し for all, all for 名無し:2008/09/23(火) 14:06:50 ID:xoJRlsAB
口喧嘩なら
大西一平
80:名無し for all, all for 名無し:2008/09/23(火) 22:41:33 ID:FVBr/pUM
>>79
大西一平と高橋善幸はどっちが強いのだろうか?
81:名無し for all, all for 名無し:2008/09/24(水) 19:32:24 ID:mdeWhsHL
>>80
ルール無用で反則技を多用すれば大西一平
82:名無し for all, all for 名無し:2008/09/24(水) 20:55:00 ID:OZe0hN0M
>>77
上流階級なんだってさ。
83:名無し for all, all for 名無し:2008/09/25(木) 01:50:50 ID:ftdHxTbL
ヌル山をボコれる選手いる?
84:名無し for all, all for 名無し:2008/09/25(木) 10:13:37 ID:JOtme6JH
有賀剛みたいな奴が意外と強そうだ
85:名無し for all, all for 名無し:2008/09/25(木) 17:46:39 ID:XwwQbxgA
徳野&藤井
同志社デンジャラスコンビ
86:名無し for all, all for 名無し:2008/09/25(木) 18:01:24 ID:QBtCC57M
>>76
林敏之は
ぐっと我慢して手を出さないから
実戦経験ゼロ
87:名無し for all, all for 名無し:2008/09/25(木) 18:29:50 ID:WslO5gkZ
普段我慢してる奴が爆発すると、普段から血の気の多い奴よりはるかに強いんだぜー
88:名無し for all, all for 名無し:2008/09/25(木) 19:50:17 ID:SNUpgFGl
性質が悪い、手に負えないとも言う
89:名無し for all, all for 名無し:2008/09/25(木) 22:17:03 ID:Iv4FxUGj
手に負えないのはすぐにキレる奴だろw
名前は出さないがよく社会人選手やってられると思うわ
90:名無し for all, all for 名無し:2008/09/26(金) 00:09:57 ID:5KgzfVTM
ロマワ・ヌクリスチャン
91:名無し for all, all for 名無し:2008/09/26(金) 01:25:38 ID:FvleMQls
態度のでかい後輩を〆ようとして返り討ちにあったY・T
92:名無し for all, all for 名無し:2008/09/26(金) 01:31:18 ID:HbrMgZHE
松原は強そう

井上厚生の雰囲気がある。
93:名無し for all, all for 名無し:2008/09/26(金) 01:59:55 ID:wkwca81r
山○貢とか関東○院出身系はワルでしょ。
喧嘩慣れしてそうだし確実に強いと思う。
94:名無し for all, all for 名無し:2008/09/26(金) 02:14:07 ID:FvleMQls
早稲田出身もDQN多いぞ
なにせレイプ大学だからな
95:名無し for all, all for 名無し:2008/09/26(金) 04:39:53 ID:GBOT2Qor
そういや時々選手が飲み屋であばれて怪我人を出すってニュースを見かけるな
96:名無し for all, all for 名無し:2008/09/26(金) 18:21:38 ID:FHk73cdO
>>92

チョンはなにすっかわかんねーからな
97:名無し for all, all for 名無し:2008/09/26(金) 18:27:45 ID:2KXlfLqz
町村か森元首相か中山(あほすき)
98:名無し for all, all for 名無し:2008/09/26(金) 18:40:31 ID:r6/lc/Fk
清宮。
赤塚事件の時、やられたエニスのかわりに赤塚を殴っていた。
99:名無し for all, all for 名無し:2008/09/26(金) 19:00:34 ID:D3+cZtnR
>>96
本人の前で言ってみろよ?
>>98
それ本当??
だったら清宮見直した!
100:名無し for all, all for 名無し:2008/09/26(金) 19:08:35 ID:yU6yFJx6
ラグビーは紳士のスポーツです(笑)

タグで検索

スレッドを評価する