 |
2010年8月25日(水) 19:30 |
|
|
 |
初秋の味覚「幸水梨」に猛暑の影響
暑さに弱っているのは人間や牛だけではありません。 岡山県矢掛町では初秋の味覚「幸水梨」に猛暑の影響が出ています。
矢掛町東三成の農業体験施設「水車の里フルーツ・トピア」の1、2ヘクタールの梨園には、およそ300本の梨の木が植えられています。 梨園では連日、早朝から幸水梨の出荷作業に追われています。 今年の梨は、春先の受粉時期の冷え込みや、最近の日照り続きで全国的にも生産量が減少しているといいます。 フルーツ・トピアでも、例年に比べ2割のほど収穫量が減っています。 小粒でも味はバツグンという今年の幸水梨、収穫は今月いっぱい続くということです。 幸水梨の後は豊水梨や新高梨などが旬を迎えるということです。
|
|