〒350-0021 埼玉県川越市大字大中居545番地
TEL049-235-1981 FAX049-235-8063

ホリスティック

ホメオパシーとは

ホメオパシー ホメオパシーは、今から200年以上前にドイツ人医師ハーネマン(S.Hahnemann)によって体系化された治療方法です。
当院で処方するレメディ(ホメオパシーで服用する乳糖で出来た小さな粒)の原料は自然界の物質(植物、鉱物、動物)ですが、物質性が無くなるまで希釈を繰り返し、最小有効量を用います。
それを口に含んで溶かし、口腔粘膜から吸収させます。 広辞苑(第4版)に次のように記載されています。
ホメオパチー(Homeopathie ドイツ語) 全ての症状に、それに似た作用を起す極微量の激毒薬を投与する治療法。
ハーネマン(S.Hahnemann 1755~1843)により体系化され、ドイツを中心に今日も民間療法的に普及。
ハーネマンがドイツ人であったからか、ここではホメオパチーとドイツ語で表記されていますが、現在その普及はドイツが中心ということでもなく、欧米を中心に世界中に広がりを見せているので、ホメオパシー(Homeopathy)と英語で呼ぶほうが一般的となっています。
まさに民間療法的です。200年に及ぶ歴史、体系、世界的な普及を見れば、一民間療法と片付けるにはあまりにも大きな存在です。だから民間療法的と「的」を付けたのでしょう。通常医学としての、いわゆる西洋医学に含まれるものではないということでは、代替療法と呼ぶほうが当たっているでしょう。

続きを読む 続きを読む>>>

病院案内外来案内入院案内病診連携ホリスティック各種ケア・相談人間ドック・健康診断
お知らせ直心館道場患者の会職員募集アクセスサイトマップ個人情報保護方針
© 2002-2010 医療法人直心会 帯津三敬病院 All rights reserved.