皆さん精力的な鉄活動お疲れ様です。。。
俺は夏休み中はやる気がありませんw
地元に遠征に来る関西鉄は騒ぐし64とかに変な厨は群がるし・・・
予定だと31日以外は撮影しないかと・・・
まあ何だかんだで自分も関東から帰って翌日部活でその夜のながらで再び関東に行くとかいう体力的にタヒにそうな暴挙もやったんですが(汗
64-34?もう31+34が普通に走ってた時に何回か写真に納めた。満足w
64-1000?必死になって撮る気はない。あくまでも地道に・・・
キハ52?定期運行終了1週間前に3両とも撮影したので十分。あの時連れてってくれたお二方には感謝してますm(_ _)m
岡機65?未撮影の1036と1122が東海地区に来るまでは撮影しなくてもいいや・・・
春日井?とりあえず代走早く終われよ・・・
66-0?興味無しw
489だかのTDL臨?能登時代にH01〜H03全て撮った筈だからもういい・・・
201?ケヨ車でもトタ車でもそんなもんわざわざ関東まで撮りに行く香具師暇人乙。でもそういうのいるんだよね数名・・・
北斗星&カシオペア?やっぱりEF81じゃないと・・・510は貨物に(ぉぃ
雷鳥?非パノ終了前とか結構撮ったから満足。
まあまだ愚痴りたいですが長くなりそうなので自重(ぁ
今撮りたいもの
EF65-1118:1回ぐらいはリベンジしたいな・・・一応プロフィール画像がこいつ
EF64-1001;同じく。一眼では先日初めてあけぼので撮影しましたw
EF60-19:まだまともに見たこともないですw土曜日はTKで展示されるけど行かないかな
日本海:あまりまともな写真が無い・・・ダンロップとか行ってみたいですね〜
EF81-81:久しぶりに見たい
EF64-38・39:秋に撮りに行くかなw
まあそんなもんですかな・・・
多分夏休み明ければいつも通りのやる気が出るかと・・・
|