|  |  | 
  
  | 【グレープ】 | キャミソール下着 / Mサイズ | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
  
  | 【ソーダ】 | シュシュ / トートバッグ ミニサイズ | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | 【ピーチ】 | 【シトロン】 | 
   
    |  |  | 
   
    |   【ピーチ】で「ヘアバンド」、「トラベルボストン」の小ポーチ、スキップスカートを、【ソーダ】でシュシュを作りました。
 
 身の回りのものがかわいらしいモノでそろっていると
 とても楽しい気分になりますね。
 
 気に入った柄でそろえられるのも手作りならではですね。
 |  | 
  
  |  | スキップスカート /80~90サイズ | 
   
    |  |   私は【グレープ】と【ソーダ】で部屋着&重ね着用の服を作ろうと思います。
 キャミソール下着、リラックスショーツ、
 パフスリーブTシャツにジップアップパーカー…
 「大人だから大胆なハート柄は…」と敬遠されている方もいらっしゃるかと思いますが、おうちなら見てるのは家族だけ!
 いつもの普段着の下にハート柄がのぞいてるだけで
 きっと、気持ちもハッピーになります。
 | 
   
    | さりげなく入った「R.」がアクセントになっています。 |  | 
  
  |   【グレープ】で「キャミソール下着」を作りました。1枚で着るのには勇気がいりますが、上にパーカーを羽織れば
 大人の方にも着こなしていただけるかな、と思います。
 Tシャツの下に着て、裾からちらっと見えるハート柄を楽しんでもいいですね。
 
 50cmでレディースMサイズと、キッズS(90-100)サイズをつくることができるので、ぜひ親子お揃いで作ってみてくださいね。
 |  | 
  
    |  | キャミソール下着 / Mサイズ | 
  
    |  |   スムースニットは肌触りがいいので、ベビーちゃんのアイテムにもオススメの素材です。
 
 生地端が丸まらず縫いやすいのもスムースの特徴です。
 パイピングには、スパンフライスの【ターコイズグリーン】を使いました。
 | 
  
    | ベビーTシャツ / 70サイズ |  | 
  
    |   「ナチュラルワンピース」のランニングタイプをつくりました。衿ぐり、袖ぐりのパイピング部分には、
 ブルーのハートがでるようにしてみました。
 これは、パイピングを裁断するとき、幅のまん中に出したい柄、
 色をもってくると、このように仕上がります。
 (ナチュラルワンピースの場合)
 
 本体は無地にして、パイピングだけハート柄を使ってもかわいいですね。
 |  | 
  
    |  | ナチュラルワンピース / 120サイズ |