肉球日記 in SAGA

どっと疲れが・・ リコメ遅れます(泣)
  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全99ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

疲れた三日間 其の2 万田ホルモン

屋台の「チカラ」でオフ会
 
 
夜須高原でミュージックフェスティバル
 
 
そして、あわてて佐賀に戻ります
 
 
夕方5時に自宅に帰って仕事の段取り
 
 
6時にゴリちゃんと出発!
 
 
大川でToshiさんを拾って柳川の万田ホルモンへ!
 
 
ここは100円ホルモンで有名なので何度か利用しております
 
 
まずは乾杯!
 
イメージ 1
 
わたしゃ、車なのでウーロン茶(涙)
 
 
そして、ホルモン
 
イメージ 2
 
これで5人前   500円(爆)
 
 
他にもセンマイ刺しとか色々と・・
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
ゴリちゃんとToshiさんは飲むわ飲むわ・・
 
 
わたしゃ、ウーロン茶3杯(爆)
 
 
ここの”中落ち”がメチャ美味くって追加の嵐!
 
 
話と言えば、Toshiさんが中国人になるのならないのって話(汗)
 
 
 
 
 
散々飲んで食べたのにシメで
 
 
イメージ 5
 
 
あんたは胃袋が破けてないか?
 
 
が、、
 
食べる食べる!!
 
 
イメージ 6
 
 
そして
 
 
イメージ 7
 
 
笑うしかありません(爆)
 
 
約3時間飲んで食って食って飲んで
 
 
焼肉30人前!!!!!!(爆)   これホント!
 
 
ご馳走様でした〜〜〜〜〜!!!!!
 
 
 
 
 
帰りの車の中でToshiの一言
 
 
 
 
 
 
 
「大臣閣」でラーメン食って帰ろ! 
 
 
アホやろ!    却下です。。。
 
 
 
 
 
最後にマジな話で
 
この三日間は忙しかったけど楽しかったです
 
沢山のブロガーさんから誘っていただいております
 
 
こんなオッサンを誘ってくれてありがとうね!
 
 
こんなんで良かったらいつでも誘ってください
 
出来るかぎり参加しますよ!
 
いや〜、、人気者はつらいね〜!!(爆)
 
 
 
 
 

開く コメント(24)[NEW]

開く トラックバック(1) [NEW]

疲れた三日間 其の1  夜須高原ミュージックフェステバルへ 

さすがに疲れました・・・
 
 
金曜は博多の屋台「ちから」でミニオフ会
 
 
ゴリちゃんやパーセルマウスさん、キタさん一行と賑やかに飲んだんですが
 
 
夜なのに暑すぎて写真撮るの忘れました(汗)
 
 
そして、いつものように最終電車で帰宅
 
 
寝たのは午前1時、 その3時間後には仕事(爆)
 
 
 
 
で、日曜は早朝からの仕事終わらせてすぐに福岡県の太刀洗へ!
 
 
ここでゴリちゃんと待ち合わせ
 
 
しばらく待つとバリバリ言わせながら迎えの車が・・
 
 
イメージ 1
 
 
な、、なんじゃ!  これ、ラリー仕様じゃんか!
 
 
仕方なく乗るとクッションなんか無い!  
 
 
ちょっと走るだけでゴトゴトとまともに腰にひびくんです(涙)
 
 
 
しかも、400馬力あるらしくギアを入れる度に尻を振るんです!
 
 
 
逆ハン当たり前!  エンジン音もうるさくて声なんか聞こえない!
 
 
 
こんな山道も狂ったように飛ばします!
 
イメージ 2
 
 
カーブで100キロ以上って、、あんた!!!(汗)
 
イメージ 3
 
わたしゃ、横でギャ〜ギャ〜言いながら
 
 
ウンコ漏らしてしまいました(汗)
 
 
しかも
 
 
馬力が落ちるらしく気温36度前後なのにクーラーは切ったまま(涙)
 
 
マジで怖かったです。。。
 
 
 
ヘロヘロになりながら目的地の夜須高原へ到着
 
 
駐車場に着くと偶然キタさんとバッタリ!
 
 
見たこと無いオナゴと一緒でしたが、、ありゃ?
 
 
内緒??????(笑)
 
 
 
 
さて、  佐賀の美人・・   ん?   ま、いいか
 
 
 
佐賀の美人ブロガー「ぴよちゃん」のバンド登場です
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
いや、ここだけの話、 他のバンドより全然良かったです
 
 
暑い中、一番前でノリノリで裸踊りやってしまいました(ウソです)
 
 
そして、我らがエロ仙人、博多仁輪加の登場です!
 
イメージ 6
 
これがまたかっこよかった!
 
 
酔ったらエロ仙人に変身する男とは絶対思えません!
 
 
ギターも上手くて聞き惚れてしまいます
 
 
そんな時、 後ろの方でゴリちゃんが服を脱ぎ出してなにやらゴソゴソと
 
 
イメージ 7
 
 
 
真っ昼間から自慢のチ○コをイジっておりましたが・・・(爆)
 
 
みなさん暑い中お疲れ様でした。。。
 
                        つづく。。。

開く コメント(20)[NEW]

開く トラックバック(0)

暑い日の一日

毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
 
 
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
 
 
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
 
 
 
暑いので・・・
 
 
 
ダレとります
 
 
誰が?  って、、
 
 
 
そりゃ、佐賀の有名人の・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             この方!!
 
イメージ 1
 
 
 
 
なので
 
タケちゃん誘って
 
涼みがてら某レストランへ・・・
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
お行儀よく待ってます
 
 
 
かなり待たされても暴れません(汗)
 
 
そして
 
 
こんなの食って
 
 
イメージ 4
 
 
 
食事の後は
 
 
お風呂ですが・・
 
 
イメージ 3
             動物園の白熊ではありません
 
 
体中に溜まった垢を擦りだしております
 
 
湯船から出た後は
 
 
湯の花がいっぱい浮いてるんです(爆)
 
 
そんな一日でした。。。
 
 
 

開く コメント(48)[NEW]

開く トラックバック(0)

飯塚へ・・其の2  飯塚オートで朝ごはん

なぜか本日も1200人超える訪問者が・・
 
 
もう、慣れちゃいましたが・・(笑)
 
 
 
 
さて、飯塚に行ったぞ!  パート2です
 
 
Toshiさんちで泊まった翌朝早々になぜか飯塚オートへ(汗)
 
 
イメージ 1
 
 
ここに超B級グルメの朝ご飯があるらしい・・
 
 
てか、、ここで遊ぶのが目的で連れて来たんじゃ?(汗)
 
 
まずは食堂で食券を買います
 
イメージ 2
 
 
これ、 ご飯とおかずがホルモンって思うでしょ!
 
違うんです!
 
 
カウンターでご飯をもらったら隣でホルモンを・・
 
 
 
 
イメージ 3
 
ぶっ掛けるんです!(爆)
 
 
それがこれ!
 
イメージ 4
 
ちょっとホルモンが少ないか・・・
 
てか、、これだけ!  味噌汁も無い(汗)
 
でも、ホルモンに味が染みててかなり美味かったです
 
Toshiどのはご飯食べながらレースのチェック!
 
イメージ 5
 
メシも食ったことだし・・
 
いざ決戦の地へ!!
 
イメージ 6
 
わたしゃ、生まれて初めての車券
 
イメージ 7
 
本命ばかりで買ったんですが、やっぱり素人はダメ!(涙)
 
Toshiどのは・・・
 
あれ??  Toshiどのはどうなったんだろ??
 
途中で帰ったから勝ったのかどうか知らないぞ!
 
怪しい・・・
 
さては中洲で豪遊か?
 
 

開く コメント(54)

開く トラックバック(0)

幻のコーラ  『コガコーラ』復活!

あなたはコガコーラって知ってますか?
 
ん? 
 
コガコーラ??       コカコーラやろ!!   
 
うんにゃ!(いいえ)  コガコーラさい!(笑)
 
 
1960年前後のわずか数年間、福岡県の旧瀬高町(現みやま市)の駄菓子屋など売られてた飲み物
 
地元の古賀飲料が製造して一本10円で売ってたらしい
 
 
当時コカコーラが一本30円だったので安いこちらの方が人気だったって。
 
 
そして約50年の歳月が経って復活!
 
それがこれ!
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
イメージ 5
 
 
 
きっかけはテレビの探偵ナイトスクープに「あのコーラが飲みたい」って投稿したのが始まりらしい
 
 
ただ、製造元の古賀飲料は91年に廃業してたので佐賀の「友●飲料」に依頼して出来上がったんだって。
 
 
原料には炭酸を豊富に含んだ長田鉱泉水を使い、出来るだけ当時の味を再現してます。
 
 
ですからこれを買うには船小屋温泉の長田鉱泉「鉱泉の駅」でしか買えません
 
 
この長田鉱泉、知らない人も多いんですが炭酸含有量日本一なんです。
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
コガコーラの他にも鉱泉を使った飲み物やパン、おにぎりが売られております。
 
 
場所がちょっと分かりづらいんですがこのコーラのおかげで駐車場はいっぱい!
 
 
地元を盛り上げる起爆剤になったようでよかったですね。
 
 
注意(鉱泉の駅は 土曜、日曜、祭日しか開いてないそうです)
 
 
ちなみにこのコガコーラ、一本200円とちょっと高め
 
 
でも、珍しさもあってか売り切れになる事も
 
 
船小屋温泉近くを通られた時に一本いかがですか?
 
 
昔懐かしい味のコーラですよ。。。
 
 
 
おまけ
 
調べたんですが、 昔、一時的に”KOGA COLA” の””を””にした瓶があったそうです。   つまり”COGA KOLA” 
 
しかも、キャッチフレーズが”ちょびっと爽やかコガコーラ” 
 
こりゃ、某飲料メーカーからクレームが来るんじゃ?(笑)
 
 
行かれる方は参考までに
 
 

開く コメント(71)

開く トラックバック(0)

全99ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]


.

人気度

ヘルプ

ブログバナー

  今日 全体
訪問者 245 79888
ファン 0 90
コメント 3 16387
トラックバック 0 40
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

標準グループ

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/7/29(日)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.