2010年08月18日

◆ Twitter と SoftBank

 ソフトバンクの社長が「 Twitter を使え」と号令をかけたが、その結果は……という話。(引用のみ。)

 ──
 
 以下、引用。(テレビから孫引きふう。)
 ソフトバンクの社員22,033名に対して孫正義社長(@masason)が「ソフトバンク社員は全員ツイッター(Twitter)を始めること」という業務命令を出したことをご存知の方も多いと思います。
それにしては、ソフトバンク社員のツイートも見かけないし、どういう目的でソフトバンクの社員全員がツイッター(Twitter)に登録しているのか不思議に思っていました。
 ソフトバンク社員全員がクローズドでツイッターしてるの? 一体どうなってるの?と、友人の間でも話題になってました。 
 でも先日、テレビ東京のカンブリア宮殿か何かを見ていて、理由に合点がいきました。と、同時に呆れた理由でした・・・
 なんと驚いたことに、ソフトバンクの社員22,033名がツイッター(Twitter)を始めた理由は、孫正義社長のツイートを社員全員が読んで、孫さんの「やりましょう」というつぶやきをできるだけ早く実現させるため、のみだったのです。
( → 出典のブログ
 ──

 ま、この手の推定は、前から他のブログでもなされていたような気もする。「案の定」と言うべきか。

 しかしまあ、ソフトバンクがその手のことをやるのは、別に構わない。世の中には変な会社があってもいい。
 問題は、「ソフトバンクやゲイツが Twitter を勧めているから」という調子で、「 Twitter はすごい、時代の最先端だ、みんなこれをやらなくちゃ」とお祭り騒ぎをしていたマスコミだ。
 その前は、 Web 2.0 だったな。「 Google 化する」というのもあったな。
 こういうお馬鹿マスコミの方が、問題となる。
 


 【 関連項目 】

 → Twitter とは
 
posted by 管理人 at 22:12 | Comment(0) | コンピュータ_04
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。