1 2 3 4 5 6 7 2010
9 10 11 12 2009
トップページ | About HAREZOU |  記事一覧 |  Twitter | RSS | アンケート | AMAZON | メール
Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)
イチオシリンク
Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)

20100802 18:00
オカルト 
115Comments
はてブする rss この記事をnewsingへ追加する Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! amazon このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をdel.cio.usへ追加する あとで読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 17:55:46.74 ID:AtmGv/rY0
ただし夏厨禁制


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:02:46.95 ID:AtmGv/rY0
もう昔の話だが、ガキの頃はいつも親友のAとお喋りしながら学校から帰っていた。

俺「なぁ来週テストだろ?明日一緒に勉強しようぜ」
A「わりぃ、明日はドラクエ1の発売日だから学校サボって買いに行くわw」
俺「お前毎日徹夜でゲームばっかやってて授業中も殆ど寝てるクセに、成績いいよな」
A「・・・俺、実は未来予知能力があってさ。テストの内容が分かるからいい点取れるんだ・・・」
俺「はぁ?wそんな能力あるんなら俺にくれよ、競馬当てまくって金稼ぐわー」
A「・・・バカ、冗談だよw」
俺「つまんねー」


次のテストで、Aは満点を取った。今思えばそれは当たり前の事だったのだ。





お前ら貼れよ


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:04:44.57 ID:NnqnjCzf0
>>8
ドラクエ1
続編が出るって知ってる



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:03:57.94 ID:AtmGv/rY0
友達と二人で話してたら、久しぶりに心霊写真を撮ってみたいと誰かが言い出したので、
近くの山道で惨殺事件があってからも未だに取り壊されず残されてた民家があるので夜中に行ってみた。
玄関から居間、風呂場とトイレ、キッチンに父親の部屋、階段から二階へ行き、
子供部屋からベランダ、母親の部屋、階段を降りて一階へ。
最後に家をバックに一人ずつ。片っ端から写真撮って帰った。

んで今日。出来上がった写真を見て俺達は驚いた。

何も写ってないのだ。
もちろん俺達は普通に写ってる。霊的な物が何も写ってなかったのだ。
「・・おかしくね?」
「もう成仏しちゃったとか、じゃねぇかな?」
「やっぱそうなのかな。じゃあ、あそこ行ってももう心霊写真撮れないって事か。無駄だったなぁ」
「そうでもないよ。行く途中に結構周りから孤立してる民家、一軒あるから。次はそこ行こうぜ」
「おぉ!マジで?そこも廃墟?」
「んな訳ねぇじゃん。普通に人住んでたよ。今日の夜行こうぜ」
「おっけ、分かった。今の内に適当に準備しとくわ」
楽しみだ。かなり久しぶりだから何かワクワクする。


54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:42:26.49 ID:bpYQRXWv0
>>9
そこに住んでる住人を殺して写真を撮っている


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:07:38.40 ID:zdzhsHIe0
学生時代に住んでいたアパートの鍵はテンキーだったんだが、
夜中の3時頃に部屋で漫画を読んでいたら突然ドアノブをがちゃがちゃする音が聞こえた。
ビビったけど鍵かけてるし大丈夫だと思っていたらピッピッと暗証番号を押す音が聞こえ血の気が引いた。
その当時テンキーの設定を変にいじってしまい
Eというパネルを押すだけでロックが解除される設定になってて、
ドアの向こうにいる奴が適当にボタンを押している内にロックが解除されてしまった。
運よく普段めったにかけないチェーンをかけていたんだが、チェーンで開けられないにも関わらず、
ドアを無理やり開けようと3分くらいガンガンやった後、静かになったので恐る恐るドアを開けて見たらもういなかった。
すぐに暗証番号の事情を知っている友人に連絡を取ったが、部屋には来ていないし深夜だったので怒られた
そもそも普段から廊下を歩く音が余裕で聞こえるのに、
そいつが去った時に聞こえるであろう足音が全く聞こえなかったのが怖かった



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:22:01.16 ID:GuLlgab60
>>14
これ気になるけどどうゆうことだってばよ


29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:23:52.07 ID:AtmGv/rY0
>>28
まだそこらへんにいるんじゃね


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:09:38.16 ID:zdzhsHIe0
最近一人暮らしするようになって、
部屋のインテリアとして、パズルを飾ることにしたんだよ。
光を浴びて、暗くなると光るってやつで、その光が儚くていいんよね。
この前も夜帰ってきたら、そのパズルが淡く光っててさ、
なんか出迎えてくれているようで癒されたんだよ。
またパズルやりたくなってきたし、
今度は同じサイズで2000ピースのやつ買ってみるかな。




682 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 12:39:32.51 ID:WCkPPGed0
>>15
光を吸収して光るから
自分が家に着くまで誰かが居た



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:11:18.73 ID:zdzhsHIe0
俺には彼女がいるのだが、最近嫁に感づかれたらしく、
家に帰るといつも『どこ行ってたの』『誰と一緒だったの』等うるさい。
逆に彼女は毎日メールで励ましてくれるし俺にとってはオアシスのような存在だ。
しかし今日はメールが返って来ない。
俺はフられたのかと沈んだ気持ちで家に帰ると、
ペットのジョンがものすごく上機嫌で迎えてくれた。
嫁も機嫌が良く、口うるさくなくなった。
もう不倫はやめようと思い、彼女に最後の『さよなら』メールをした。
どこかで彼女のメール着信音が聞こえたような気がした。



49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:40:08.61 ID:U+rjnD27P
>>17
奥さんとジョンが消しちゃった


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:13:41.29 ID:zdzhsHIe0
丑三つ時に心霊スポットって一人で行くのは怖いよな、身をもって体験したよ。
ドライブしてるとやっぱり心霊スポットはそれなりの雰囲気がある。
特にトンネル。トンネル怖いよ、暗いし、何か出そうで、呪われそうで。
そんなこんなでドライブ中に自動販売機を見つけた。缶コーヒーを1本買って眠気覚まし!
これに限る!・・・もう一本買っておこう。居眠りで事故を起こしたくない。
トンネル、お墓、自殺の名所、どんどん回ったけど全然何も起こらない。
だんだん怖くなくなってきた。車内にも異常はない、いるのは彼女と俺だけ。
通行人発見!今ランニングの途中なんだろうか、家への帰り道を尋ねる。
さすがここの人、よく知ってらっしゃる、俺は敬意を示した。
途中で車がエンストしたんだ、彼女に押してもらうわけにはいかない。
俺は重い車を押した、長い距離だったけどガソリンスタンドが見えてきた。
ガソリンスタンドで給油したら車が動き始めた、一安心。
1時間ぐらい車を走らせていると大きな看板を見かけた
「え は も う に 1 ナ ゛ ら らりるろ」
子供が書いたんだろうか?無視した。
時計は3時をまわろうとしている、早く家に帰りたい。
自動販売機を見つけ、俺は缶コーヒーをもう1本買った。




686 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 12:48:31.53 ID:EbbntMPGP
>>20
>丑三つ時に心霊スポットって一人で行くのは怖いよな

>車内にも異常はない、いるのは彼女と俺だけ


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:15:49.15 ID:zdzhsHIe0
友人とキャンプに行ったんだ
遊び疲れてブラブラ一人で歩いてると結構長い吊り橋が
下は川で、落ちたらひとたまりも無い様な高さ
スリル感を味わいながら渡ってると、いきなり踏み板が外れ転落!
幸い転落防止用のネットに引っかかり事なきをえた
悲鳴に気付いた友人が急いで助けに来てくれた
俺「死ぬかと思った」
友人「大丈夫だったか?ホント、ロープ位修理して欲しいよな」


515 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 13:16:30.55 ID:y/5x5OXjP
>>23
以前に友人が一人殺した
そのせいで転落防止ネットができた
が修理が不十分だった



516 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 14:08:52.89 ID:scSyKPfb0
>>515
わざと殺すためにロープに細工してたんだろ


31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:26:52.47 ID:AtmGv/rY0
脳死が確認されて二週間を経過した彼の皮膚細胞は、
無数のチューブに繋がれ、人工呼吸器と点滴によって生き続けていた。

しかしそれも、昨日までの話。彼は死んでしまった。
「すみません。手は尽くしたのですが…」
お医者さんはとても悲しそうな顔で告げた。
彼の亡きがらを抱いた時、とても軽くて、苦しかったんだと思う。
でも、もう苦しまなくていいんだよ?楽になれたね。
「………治療費は結構です」
決して裕福とは言えない私の状況を察してか、なんて優しいお医者さんなのだろう。
私はすぐに泣いた。
「……遺体を見るのは辛いでしょう」
お医者さんがシーツを被せる。
「……思い出は彼と共に焼いて忘れなさい」
この一言で私は立ち直れた
ありがとうございます。お医者様。


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:39:42.15 ID:bpYQRXWv0
>>31
医者が臓器を売り飛ばしたってこと?

すぐに火葬しようとするのはそれを隠蔽するため



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:32:53.45 ID:AtmGv/rY0
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。

その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。

もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。



68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:50:14.35 ID:VSMT7Qua0
>>62
>>34は妹の部屋で大便してたところが問題なんだろw


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:54:26.53 ID:IU/BVkZqP
>>68
実はそうゆうことでは無いと言う説もある


552 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 17:57:27.53 ID:0Kw9aSav0
大便=首吊り自殺時の脱糞
日本兵=命を粗末にするな!!と現れる
妹や家族とは話しにならなかった。=自分はもう死んでいるから


こういう説もあるがな


43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:38:39.95 ID:AtmGv/rY0
ある地方で大きな地震があった
避難所の小学校で寝ることにしたが人があふれ騒がしくてとにかく暑い
涼みに外にに出ると明かりのついてない建物を見つけた
そこはとても涼しく、静かなので多くの人が横になっていた
これはしめたとそこで寝ることにしたがしばらくして異変に気付いた。静かすぎる

私は建物を飛び出した



62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:46:14.28 ID:U+rjnD27P
>>43
死体安置所?


45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:38:56.38 ID:zdzhsHIe0
ある休日俺は友人2人とドライブに行った
友人Aが車を運転しながら
「こうして3人で集まるのは久しぶりだな」
助手席で俺は携帯をいじりながら
「そうだな、今日は楽しもうぜ」
後部座席で友人Cが携帯を片手に
「キャハハハ、心配するなって他の女と一緒じゃないよ
男しかいないって!和美は心配性だな~・・・・・」
Cは最近和美という彼女ができたらしく、俺達に彼女の自慢話ばかりしてくる、
おまけにさっきから俺達との会話そっちのけで彼女とずっと電話している
俺と友人Aはうんざりしていた
「そういえば俺メルアド変えたんだ、最近迷惑メールが多くて
いまからみんなに新アドレス貼ったメール送るね」
「おう!送ってくれ」
「ところで今度のデートはどこ行きたい?和美の好きなとこでいいぜ・・」
俺は彼女との電話で浮かれているCを無視して友人全員にメールを一括送信した
「ピロピロ~♪ピロピロリンリン~♪」
「チャラチャラ~♪チャララララ~♪」
車内に2つの着信音が響き渡る、よかった無事に届いたみたいだ




470 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 07:24:02.56 ID:ACZKbVfS0
>>45は、彼女と会話してるんだったら、通話中にメール受信しても着信音はない
なのに着信音が2つ鳴ったってことは・・・って意味


51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:41:00.78 ID:AtmGv/rY0
老人が男に言った
「ゲームをしないか?」
老人が説明したゲームの内容は次の通りだ
箱の中に多額の賞金が入れられており、男が見事箱を開けられたら中の賞金は男の物
箱はとても頑丈であり素手で開けるのは不可能だが、まわりには斧などがおかれている
時間制限などは一切無いらしい

男は是非やらせてくれと答えた
男が金を得るチャンスがあるのにリスクは無なさそうだったからだ
参加を表明した男に老人が言う
「実は箱にたどり着くまでにはいくつか難関がある
5万円払えば賞金のすぐそばからスタートさせてやろう」
男は笑顔で5万円を差し出した


ゲームが開始した
スタート時から賞金は男の目の前にあった



60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:45:42.65 ID:DMIMA0Co0
>>51
箱の中にいる、とかじゃないよね?


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:46:53.62 ID:AtmGv/rY0
>>60
まあいろいろな説があるがその答えが有力だ
おめでとう


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:42:07.07 ID:zdzhsHIe0
銭湯に行った。
あがる前にサウナで一汗かくのが俺の日課だ。
俺が入って1分くらいで、男が1人入って来た。
勝負だ。コイツが出るまで俺は出ない。
これも日課だ。
10分経過。相手の男は軽く100キロはありそうなデブだった。
15分経過。滝のような汗を流してるくせに、頑張るじゃないか、デブめ。
18分経過。ついにデブが動いた。今にも倒れそうな程フラフラになりながらサウナを出ていく。
俺の勝ちだ!!俺はサウナルームの真ん中でガッツポーズをとった。



目を覚ますと俺は見慣れない部屋にいた。

どこかで見たようなオッサンが覗きこんでくる。
番台にいたオッサンだ。オッサンは言った。
「私が点検に行ったら君が倒れてたんだよ。
ドアにもたれかかるようにして失神していた」
どうやら熱中症を起こしたらしい。
少し頑張り過ぎたか。オッサンはやれやれとばかりに
「君を運ぶのはまったく骨が折れたよ。今度からは気を付けてくれよ」
俺はオッサンにお礼を言って帰った。ビールでも飲んで寝るとしよう。


363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 22:59:58.32 ID:ysu3hONx0
>>53
これって
空白行までは男A(普通)
以降が男B(デブ)で
男Bは男Aの視点から離れたところで倒れたんじゃないかな。

そして空白行以降は男Bとオッサンの話
オッサンは点検しに行った。そしてデブが倒れてた。運んだ。ここまでは分かる
でも運んだあとに点検するか?って考えたらNOだと思う

つまりサウナの中には男Aが閉じ込められてるんじゃないかな?って思うんだけど
他に人はどう思うよ


55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:43:24.32 ID:zdzhsHIe0
AVレンタルしようとAVコーナーに入って物色してたら、
小さな4歳ぐらいの男の子が一人で入ってきた。
どうやらお母さんを探してるらしく、何度も「お母さ~ん、どこ~?」と言っていた。
『いやいや、お母さんはここのコーナーにはいないだろw』と思っていた俺は、
子供に気にせず物色再開。

何分かしてもまだその子の気配はあったので、いい加減に教育にも良くないだろと思い、退出させようとその子の方を見たら、
なんと!人妻コーナーのあるDVDを手にとって見ていた。
『おいおい、裏パッケージ思いっきり見てるし・・・大丈夫かよあの子。』
あまりにも堂々としていたので、躊躇してしまった俺。

そして、裏パッケージを見ていたその子が、聞こえるか聞こえないかぐらいの声でボソッと一言つぶやいた。
「お母さん、みっけ。」




59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:45:41.89 ID:NnqnjCzf0
>>55
お母さんがavに出演してんだろ


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:45:20.87 ID:AtmGv/rY0
友人の話

その友人は高層マンションに住んでいます。
彼は14階に住んでいるためエレベーターは必須なのですが。
夜中に帰宅したときのことです。
エレベーターに乗って14階のボタンを押し、ドアが閉まり動き出したところ、8階のボタンのランプが点灯したそうです。
『あぁ、誰か乗ってくるのか・・』
そう思った直後、ハッとした友人は慌てて2階3階4階5階とボタンを連打しました。
エレベーターは2階は通過してしまったものの、
3階で止まってくれたので開きかけのドアをこじ開けるほどの勢いで外へ飛び出しました。
そのまま階段を駆け降りてマンションをあとにして、朝までコンビニで立ち読みしていたそうです。
『まぁ俺の思い過ごしだと思うけど、万が一ってこともあるしなww』
そう言った友人は、しかし夜間にエレベーターを使うのは今でも控えているみたいです。



81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:59:59.59 ID:U+rjnD27P
>>57
わかんね。



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 19:03:35.54 ID:8AS10v2q0
>>81
>>57お前は一人でエレベーターに乗ってるとき
押してないボタンが点灯した経験があるのか?


58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:45:22.29 ID:zdzhsHIe0
ある中学校に仲良し五人組の女生徒がいた。
五人は休み時間も、お昼休みも、帰宅後もいつも一緒に遊んでいた。
皆で友情を誓い合ったりもした。
しかし、いつもリーダーシップを取っている生徒が、自己中だとか自分勝手だと
他の四人に陰口を叩かれるようになった。
しだいにそれはエスカレートしていき、彼女を自殺に追い込んだ。

四人もそんなことになるとは思っておらず、動揺しだした。
暗い気持ちになったのか一人の生徒が、今度の休みに四人でどこか静かな所でも
行こうよ、と言い出した。誰も反対はしなかった。
四人は山に出かけた。周囲には人が全くいない、壮大な景色だけが広がっていた。
四人は来る途中のコンビニで買ったインスタントカメラで、写真を思い出として残した。
数日後、一人の生徒が現像した写真を持ってやってきた。
よく取れている写真に四人はわきあいあいと盛り上がっていた。
一人の生徒が「この写真よく撮れてるね」と一枚の写真を手に取った。

そこには山の景色をバックに四人が楽しそうに笑っている写真があった。



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:46:35.52 ID:90lBOYc60
>>58
誰が撮った?って話だっけ


65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:48:06.10 ID:zdzhsHIe0
あと10分ほどで真夜中になるという時間帯に、私は特急電車に乗っていた。
やがて、途中の駅で一人の男が乗り込んできた。

その男は、電車のドアが閉まると、突然我に返ったように乗客の顔を見回し始めた。
「すみません。あなたの年齢は28歳ですか?」
男が私に話しかけてきた。

「そうですが、どうしてわかったんですか」
私が聞き返しても、男は無視して、また別の人に話しかけた。
「あなたの年齢は45歳ですか?」
「そうですけど……」

「あなたは62歳ですね?」
「どうしてわかったんだ?」
そんなやり取りを繰り返していく。
どうやら、その男には、顔を見ただけで年齢を当てる特殊能力があるらしい。
次の停車駅までは、まだ15分以上ある。

私を含め、乗客たちは全員その男に注目し始めた。
「あなたは50歳ですね?」
「そうですが、あと5分で日付が変わったら、51歳になるんですよ」
最後に質問された女性は、笑顔でそう答えた。
年齢を当てていた男の顔が、その途端に青くなった。

「凄いですね。百発百中じゃないですか」
私は男に話しかけた。
すると、男は青い顔を私に向け、こう言った。

「・・・私が見えているのは貴方がたの寿命です」




357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 22:55:59.30 ID:uDwRo2yX0
>>65は電車の事故が5分以内に起きるってこと?


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:52:03.61 ID:AtmGv/rY0
会社までの徒歩通勤時に取り壊し予定の無人マンションの近くを通るのだが、
そこは飛び降り自殺が多く、自殺者の霊の目撃情報も多い曰くつきマンション。
周りに街灯も少ないし夜はかなり不気味で怖い。

この間残業で帰りが23時頃になったときガクブルしながらそこを通ったんだが、
一瞬マンションの屋上に人影が見えた気がした。

「!?」

ビビって心臓止まるかと思った。
よく見てみたがやはり屋上に誰かが立っている。

まさか幽霊・・・と思った瞬間その人が飛び降りた。
コンクリートに打ち付けられる嫌な音がして、女の人が倒れてるのが見えた。

慌てて携帯で救急車を呼んでその人に駆け寄った。
血まみれで足は変な方向向いてるし、幽霊ではなかったが、かなり恐怖だった。

落ちた音を聞いてかマンションのベランダから何人かこっちを見てる人もいた。
すぐに救急車が搬送していったけど、家に帰っても現場を思い出してしまいまったく眠れなかった。

次の日聞いたら、重要だったけど命の別状はなかったらしい。
ホント未遂に終わってよかた・・・もし亡くなってたらマジでトラウマになるところだったorz



87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 19:04:42.15 ID:MG0jWnLk0
>>71が分からん


90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 19:05:39.10 ID:4QUtr4150
>>87
無人のマンションなのに・・・


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:54:15.19 ID:AtmGv/rY0
いつものように
俺はコンビニで買ったおにぎりを持って
一人屋上へ向かった。

その日は珍しく一人先客がいた。
色の白い可愛い女の子だった。
その子と目が合った。

俺は初めて人がこいに落ちた音を聞いた。


76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:56:19.05 ID:MG0jWnLk0
>>73
「故意」か


79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 18:57:26.44 ID:icydP0wD0
>>73
グチャッ…


86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 19:04:31.82 ID:zdzhsHIe0
あれは私が18歳の頃地元でも有名な心霊スポットへ行った時のことでした
当時私は同じ学年の男子と付き合っており、その他のカップル達とグループ交際をしていました

3組のカップル、計6人で山の中にある古いトンネルに向かいました
トンネルの前にあるスペースに車を止め、静かに中へ

中は驚くほど静かでした、私はあまりにも恐かったので彼の腕にしがみ付き眼を閉じていました
私たちの前では他のカップル(仮にAとBとします)
A「やだ~B、恐いよー」
B「大丈夫だって、いざって時は俺が守ってやるから・・・」
A「B・・・私Bがいれば恐くない!」
などとバカップル振りを発揮し、ずっとイチャイチャしていました
A「んーBがキスしてくれれば恐くなくなるかも・・・」
B「えーしょうがねーなー・・・」Bがキスしようとしたその時
「オエエェェェ!!」誰かが吐くような声が聞こえて来ました
みんながシン・・・としていると今度は明らかに私たちの後ろから
「ッチ!」と舌打ちする音が聞こえてきたのです。
私たちはすっかりパニックになってしまい急いで車に飛び乗り家に帰りました

その後霊感の強い知り合いに話を聞くと
「あそこは危ない、特に女性を連れてるとその人は大体不幸な目にあうから『雌殺しトンネル』って呼ばれてるんだ」
と教えてくれました。
幸い私たちは全員男だったので事無きを得ましたが、もし私が女性だったら・・・と今でも鳥肌が立ちます。



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 19:06:57.98 ID:L1TydCtF0
>>86
アッー!!


94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 19:08:27.42 ID:zdzhsHIe0
次の日も、その次の日も、よく見ると日記の内容はまるで自分の生活を書かれているようだった。
大半は「カレーを食べた」とか「CDを買った」など対した偶然ではない。
しかし、それが何ヶ月も続くと気味が悪くなってきた。

ある日、掲示板を見ると、常連たちが管理人の誕生日を祝っていた。
その日は私も誕生日だ。
それでいよいよ怖くなってきて初めて掲示板に書き込みすることにした。

しかし、書き込みしようとしても、名前や内容を書くところに文字が打てない。
色々やってみるが書き込めないどころか文字すら打てない。

「おかしいな?」と思っていると、あることに気づいた。
それは掲示板ではなく、ただのページだった。
つまり、一人の人間が掲示板っぽく見せかけて作った一つのページだったのだ。

「いったい何のためにこんなこと…」とすごく怖くなり、
管理人にメールを打った。
「初めまして。私は貴方と同姓同名の人間で、よくこの~」のような当たり障りのないメールだ。

そして次の日、そのページを見ると、全て消されていた。
メールボックスには一通
「見つかった」
という返信があった。


462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 06:32:42.82 ID:W3UbrWPp0
>>94はストーカーがメルアドを見つけれたってことじゃない?
盗撮とかで生活はわかってるんだが・・・みたいな犯人がさ



107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 19:16:05.88 ID:AtmGv/rY0
この前、友達がウェイターやってるレストランに、一人で晩飯食いに行ったんだ。
ウェイトレスに案内されてテーブル席に着くと、
俺の前と、向かいの席にメニューを置いて行った。

何だ?と思っているうちに友達が水と紙おしぼりを持って来た。
そして「おい、珍しいな」なんてニヤつきながら、向かいの席にも
水とおしぼりを置きやがる。

いい加減薄気味悪く感じながらも注文すると、
「で、お連れさんは何にする?」と聞くものだから、いや、一人だよと反論。
すると友達は怪訝な顔で
「あれ、店に来た時、女連れじゃなかったか?」などと小声で言う。
曰く、「髪の長い、白いワンピースの女を連れて入ってくるのを見た」と。
「今はいないのでトイレにでも行ってるんだろうけど、
てっきり彼女なんだろうと思った」、と。

もちろん俺に心当たりはないから否定したら、
逆に向こうが気味悪いものを見るような目でこちらを見る始末。
とうとう何だか寒気がしてきた。

…と、不意に友達は吹き出すと、「いや、わりーわりー」と謝り始めた。
「今日は客も少なくて暇してるところにお前が来たもんだから。
ほら、よくあんじゃん?誰もいないはずの席にコップを置く店員、て怪談。
あれをやって、お前ビビらせて遊ぼうかと、水持って行く時に急に思いついてさ」
そして「本当スマン。こんな事して遊んでたのバレると
店長にどやされるから、黙っといてくれよ」と、
食後のコーヒーをサービスしてくれた。
ちょっとムカついたが、真相がわかったので責めもしなかった。
ま、コーヒーが美味かったので許すが、心臓に悪いから次からは勘弁してくれ。




147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:07:41.63 ID:lhssWk5X0
>>107は最初のウェイトレスが友人じゃないってこと?


152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:10:36.03 ID:kLSAy1T8P
>>147
幽霊が本当に出るレストランなのだがその悪評を広めたくないから黙ってくれなとサービスした



155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:15:13.87 ID:CDuABLg90
>>152
知らないはずのウェイトレスも向かいの席にメニューを置いて行ってるから
ガチで幽霊がいるけど、友人がとっさに気を利かせて嘘ついたんだと思われ



129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 19:37:25.51 ID:AtmGv/rY0
ある所に大富豪が居た。
大富豪は定期的に孤児院に行ってはプレゼントをあげ、子供達を見て幸せを感じいた。

ある時大富豪は一人の少女にプレゼントをあげる事にした。
最初にあげたのは可愛らしい腕時計だった。
しかし少女は喜ばなかった。
次に綺麗なスカートをあげた。
しかし少女は喜ばなかった。
大富豪は最後に世界に一つだけしかない決して壊れない特注のネックレスを少女にあげた。
少女は大変喜んだ。

大富豪はとても不満げな顔で帰っていった。



197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:31:51.18 ID:XGQhu+uI0
>>129
は手と足が無い


219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:39:48.90 ID:soGkpFdA0
>>129
最後のネックレスはなに?大富豪は悲しむのを見て喜んでたんだよな?


226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:43:31.68 ID:XGQhu+uI0
>>219
首吊り


232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:45:52.64 ID:soGkpFdA0
>>226
だから少女は喜んだのか・・・なにそれ悲しい・・・


134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 19:47:27.62 ID:AtmGv/rY0
数年前、ある田舎町で幼女が行方不明になった。
昼頃に母親が付いて行って公園で遊んでいたのだが少し母親が目を離した隙に突然消えた。
少女と遊んでいた同い年くらいの子は「〇〇ちゃんは僕と砂場で遊んでいた。」「滑り台に行こうと言ったが砂場に残ると聞かなかったから僕は1人で滑り台に行った。」と言っている。
その幼女の両親は直ぐに警察に通報。
田舎町での事件だったからか少し対応が遅れたが夕方には各地に検問が張られて徹底的に幼女を探した。
しかし全く進展は無く1週間が過ぎ1ヶ月が過ぎ、ついには半年が経過した。
幼女が行方不明になった1年後、警察が「もう〇〇ちゃんは死亡している可能性が高い。我々も全力を尽くしますが一応、報告をさせて頂きました」と両親に告げ家を後にした。
両親は諦め切れず最後の手段と決めて「行方不明者や指名手配犯を透視で探す事」を仕事にしている人の中でも高名な能力者に仕事を依頼した。
行方不明になった公園に行き、自宅に行き、その子が着ていた服、靴を触り能力者は核心に迫っていく
一息付いた所で能力者の方が一言
「〇〇ちゃんは生きてます」
この言葉に両親は半分興奮しながらも喜び抱き合った。
母親が震えながら「で、〇〇はどこにいるんですか……!?」と聞いた
透視能力者は少し悲しそうな顔をして
「〇〇ちゃんは裕福な暮らしをしている、〇〇ちゃんの目には高級な家具が見えている」
「〇〇ちゃんは飢えてもいない……彼女のお腹の中は高級な料理が入っている」
母親は少し落ち着いたのか能力者に「で、〇〇はどこにいるのですか!?教えて!!」と最後には発狂ししがみ付きながら聞いた

能力者は意を決した顔をして一言

「今、〇〇ちゃんは世界中に居ます」

両親は意味が解らず十秒程硬直していたがその後泣き崩れた。




135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 19:49:41.16 ID:xyrdQlIR0
>>134
臓器売られたのか


153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:11:49.32 ID:AtmGv/rY0
今日は親友のA君が転校するのでお別れ会をやった。
みんなと別れるのが寂しいのか、A君はちょっと落ち込んでるみたいだった。
お別れ会はとても素晴らしいものだった。
途中、歌が得意なM君が歌を歌って盛り上げてくれたり、
学級委員のS子が詩の朗読をして雰囲気を作ってくれた。
そして、お別れ会のクライマックス。
親友の僕がA君にプレゼントを手渡す瞬間だ。
プレゼントはクラス全員で書いた寄せ書き。
昨日、出席番号順で周ってきたその白い綺麗な色紙に、僕は今までの思いを込めて
「ありがとう」と、一言だけ書いた。
親友なのにそれだけ?と思うかもしれないけど、その言葉だけで気持ちは十分伝わるはず。
僕は綺麗な袋に入った色紙をA君に渡した。
「元気でね、A君・・・」
「今までありがとう、W君・・・」
A君はちょっと照れたような表情を浮かべて、袋の中の寄せ書きを見た後
感極まったのか号泣してしまった。
そんなA君を見て、たまらず僕も号泣してしまった。
プレゼントをこんなに喜んでもらえるなんて、本当に嬉しい。
二人して泣いてる姿が滑稽だったのか、クラスの皆がニヤニヤしながらこっちを見ている。
僕は急に恥ずかしくなって、照れ笑いをした。
本当に、とても素晴らしいお別れ会になりました。





なんかコピペ貼ってると怖いのと悲しいので涙出そう


158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:16:44.03 ID:DMIMA0Co0
>>153
出席番号順だったのに、最後であろうW君まで真っ白だった


183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:27:25.68 ID:zdzhsHIe0
あまり怖くないかもしれないけど書かせてくれ。

俺いま恋人と同棲してるんだけど、さっき家でネットしてたら突然画面に
「一人っきりになってはいけない」
って文字が浮かび上がって、スーッと消えていったのよ。
なにこれって思ってとりあえず彼女に話そうとしたんだけど、俺が言うより先に
晩飯作ってた彼女が「あれ、無い! 祐介、ちょっとマヨネーズ買ってくるね。」
なんて言ってどっか出かけちゃったわけ。

今の今で、正直独りになるのが怖くて止めたかったんだけど、
こんなこと話しても信じてもらえるわけ無いなと思うと止めれなくて、
結局家には俺一人になっちゃったんだわ。

で怯えつつテレビとか見ながら過ごしてたんだけど、実際には何も起こらないのよ、これが。
もうかれこれ3時間くらいになるけどホント何にも起こらない。平和そのもの。
さっき見た文字はやっぱり見間違えだったのかな。
流石にもう怖さも無くなってきたし、そろそろオナニーして寝るわ。駄文すまん



200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:33:03.90 ID:8wYhNq2k0
>>183
彼女ーー


208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:36:31.32 ID:AtmGv/rY0
深夜、テレビの放送が終わると砂嵐と呼ばれるザーッという放送になる。
これは実話なんだが、あるとき地方テレビ局の中の人が夜勤のとき、砂嵐の時間帯に、
暇だからということで見て楽しもうと思ったアダルトビデオを
うっかり公共の電波に流してしまったことがあった。

もちろんすぐに数十件の抗議電話が殺到した。



210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 20:37:09.59 ID:ek9kuZuB0
>>208

みんな深夜に見てたって事?


252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 21:19:34.45 ID:AtmGv/rY0
外で散歩をしていたら、「キャー!」という女性の悲鳴が聞こえた。
私は驚いて行ってみると道路で女性が、
縦2m・横2m・暑さ50cm程の鉄板らしき物の前に座りこんでいた。
その女性に話を聞こうとしたが、ビックリしたのか話せない。
すぐに作業服を着た人が来て訳を話してくれた、
どうやらビルの上で工事をしている時に落としてしまったという。
幸い怪我人は出なく、女性は驚いて腰が抜けてしまっただけらしい。
それにしても赤いタイルの上に真っ黒の鉄板とは不気味である。

散歩も飽きて夕陽が暮れ前に、もう一度その場所に寄ってみた。
その鉄板らしき物はまだ残っていた。とても重いので処理ができてないのだろう。
危ないからか、近づけないように警備員のような人がいた。
先ほどの女性もいた。声をかけてみた。
「先ほどは驚かれたことでしょうね」
女性は
「驚きました。悲鳴を聞いたときはビックリしました」
と返してくれた。


257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 21:22:25.12 ID:IUPGZ1c20
>>252
これは知ってる
タイルは赤だったかってことだよね?


260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 21:27:25.35 ID:AtmGv/rY0
「それにしても、あなたS君と付き合い始めたってだけで女を敵に回してるっていうのに…ちょっとは自覚持ちなさいよ」
「あはは、この連休は彼と別荘地で二人きりなんて、皆にバレたら殺されるかもね」
「まったくもう…」
「しかも避暑地だから、夏が過ぎたらもう誰もいないの!いいよぉ、二人だけの世界って感じ?」
「もうシーズンオフみたいね、うるさいくらい鈴虫鳴いてるのが聞こえてるわよ」
「あ、聞こえる?そうなのよ、そっちはまだでしょ?ここはもう秋よ」
「まぁね…ところで、変な人とか熊とか気をつけなさいよ」
「大丈夫だって、携帯も通じるし」
「あ、ちょっとまって背中かゆい… ごめん、片手包丁でふさがってるの」
「ごめん、これから料理するところだった?」
「まぁそんなところかな、いいの、もう半分は済んだから」
「忙しいときに電話しちゃってごめんね、なんか彼の帰りが遅いから寂しくなっちゃって」
「いいのいいの、じゃまた後でね」




436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 03:24:44.65 ID:17JtgVp40
>>260
電話では鈴虫の声聞こえないんだっけか
別荘近くで彼を包丁でさくっとな


272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 21:37:16.54 ID:AtmGv/rY0
最近彼氏の様子がおかしい
ほとんどしゃべらないしなんかニヤニヤしてるだけ
ウチに来てもすぐ部屋の電気消してHだけしてそそくさと帰ってく

「ねぇ…この前アンタの彼氏見たんだけど…」
「えっ?」
「言いにくいんだけど…有名な〇△美容整形外科あるじゃん、あそこから出て来たよ」
「えーっ!ウソぉ!?」

何アイツ?色気づいてプチ整形でもしたわけ?私にバレたくないからコソコソしてんの?
そういうことだったんだ…
ところでアイツどこ整形したんだろ?
全然変わり映えしないんですけどぉーwww


373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:10:58.70 ID:UeGtXyXJ0
>>272分からん。
チ●コの手術ってこと?


379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:13:00.51 ID:QTlLoOg30
>>373
誰かが彼氏と入れ替わろうとしてるんじゃね


293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 21:49:23.88 ID:AtmGv/rY0
ベトナム戦争から家に帰る前夜、青年兵士は自宅に電話した。
「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達を連れて帰りたいんだ。
家で一緒に住んでもいいかな?」
息子の帰還報告に狂喜した両親は、勿論!と泣きながら答えた。
「でも、一つだけ言っておきたいことがあるんだ。
彼は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったんだよ。
でも、僕は彼を家に連れて帰りたいんだ。」

その台詞に、両親は押し黙ってしまった。
「数日ならいいけれど、障害者の世話は大変よ。
家にいる間に、そのお友達が住める所を一緒に探しましょう。
あなたにも私たちにも自分達の人生があるのだから、
そのお友達 の世話に一生縛られるなんて無理よ。」
やっとのことで母親がそれだけ言うと、息子は黙って電話を切った。

翌日、警察から電話があり、青年兵士の両親は
彼がビルの屋上から飛び降りて死んだことを知らされた。

死体と対面した両親は絶句し、泣き崩れた。



299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 21:52:41.68 ID:IUPGZ1c20
>>293
友人=自分
地雷踏んだのは自分
家族の本音を聞くために


346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 22:40:03.79 ID:AtmGv/rY0
ある田舎町で、老夫婦に地元新聞がインタビューした。

「 50年も結婚生活を続けてこられた秘訣は? 」

すると夫は、懐かしそうに昔を振り返って答えた。

「 わしらは新婚旅行でメキシコへ行ったんじゃ。 そしてロバを借りて2人で砂漠を
のんびりと歩き回った。

すると妻の乗ったロバが急にガクンと膝を折って、妻はロバの背中から転げ
落ちてしまったんじゃ。
妻は 『 1 』 とだけ言うと、何事も無かったようにロバにまたがって、散歩を
続けてな。
しばらくして、またロバが急に膝を折ったので案の定、妻は落ちてしまった。
妻は 『 2 』とだけ言うと、ロバに乗った。
そして妻が3度目に落とされた時、荷物の中からリボルバーを取りだして、
ロバを撃ち殺してしまったのじゃ。

わしゃあ、びっくりしてな。 いくらなんでも撃ち殺すことはなかろうと妻を
その時、ひどく叱ったんじゃ。 そうしたら妻がこう言ったんじゃよ 」

「 何でしょう? 」

「 1 」



432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:45:13.77 ID:lKhrfGZs0
>>346
「2」が怖くて尻に敷かれてるのか


370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:04:40.52 ID:AtmGv/rY0
俺、菓子を製造する会社勤めてるんだ
そんなに有名じゃないけどバウムクーヘンは1度くらい食べたことある人は多いと思う

社長は人助けとかそういうの好きでよく募金とかしてるんさ
ある日、社長がテレビで食料や水が不足してるアフリカのとある国の特集見て
「ここの人たちにわが社のお菓子をあげよう!」とかいう企画立てた

1ヶ月後に社長と数名の社員(俺含めて)がその国のとある村に行ったんさ
その村は本当に食料とか水が不足してて、痩せてる人が多かった
でも、その村の子供たちはすごく元気で、持っていったボールでサッカーとかして遊んだ
そんなこんなで時間が過ぎて、別れの時間がやってきた
その村を出発する際に子供たちに、わが社特製のバウムクーヘンをあげた
子供たちはとても喜んでいて、自分たちも嬉しかった

帰りの飛行機の中で社長と「今頃、あの子たちはおいそうに食べてるでしょうね」と笑顔で話した




375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:11:58.98 ID:yUyLztf90
>>370
もっさもさ!もっさもさだよ口の中!水もないのに!


382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:21:51.96 ID:MG0jWnLk0
俺の友人に東京消防庁の消防士と地元交番の警察官がいて、お互いにとても仲が良い。
そんな友人達の話なんだがこのまえ
久し振りに会って居酒屋で三人で飲んだんだ
消防「この前現場があってさ、親子が三人仲良く川の字になって
黒コゲで死んでんだよ。良く火事になったら落ち着いて逃げましょう、
なんて言うだろ?それは不可能なんだよね、
ガス吸うとまず体が動かなくなるわけ、
意識のある中でジワジワと焼かれていくんだ。
だからきっついんだろうな・・・」
警察「署で聞いたな、その事件放火じゃなかった?
ひでー事しやがる。最近俺も仕事で行ったよ現場。
駐車場で練炭自殺があってさ。マジやっぱりおっかねえ
、練炭なら苦しくないなんてのは大嘘らしい、顔が変だったもの」
俺「少し前硫化水素なんてのも流行ったな」
消防「あれも駄目、あっさり死ねるなんて大嘘、ガスマスクしてないと不味い
実際緑色に顔変色して苦しみもがいて死ぬから」
警察「それも聞いたな、ここらで流行ってるよな最近
まあ確実なのはやっぱり縄で首吊りだな
それも誰にも発見されないように樹海で」
俺「こえー話すんなよ、まるで完全自殺マニュアルみたいじゃねーか」
消防「馬鹿言うなよ(笑)」

そして別れたあと、警察の友人から電話がかかってきた
「おい今日の話は誰にも言うな」
結構真剣な口調だった、いきなりの事でで全く意味が分からない
それが何だか怖かった



423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:00:05.43 ID:4JGIG5q70
>>382はどういうこと?


424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 02:02:44.17 ID:cn3ypE1j0
>>423
消防官が殺したりしてる
その過程をそれが知っている理由

警察官は消防官を捕まえようと考えている
「俺」を黙らせた理由


389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:33:23.56 ID:AtmGv/rY0
不幸な身の上のジョンはある日、孤児院の先生に尋ねた。

ジョン「先生。どうして僕にはパパとママがいないの?」
先生「あなたのご両親はね、ジョン。あなたが小さい頃、黒人の強盗に殺されてしまったのよ」
ジョン「どうして僕は歩けないの?目が見えないの?」
先生「その強盗にひどいことをされたからよ」

ジョンは黒人を恨んだ。全ての黒人を憎んだ。
無理だと分かってはいたけれど、いつか犯人を探してぶち殺してやろうと思っていた。
ある日先生がいった。

先生「喜びなさい、ジョン!あなたの足と目が治るのよ!」

ジョンはまず足の手術を受けた。
そして目の手術をした翌日、ジョンは治ったばかりの足で電車の前に飛込んだ。



392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:35:32.23 ID:GuLlgab60
>>389
先生が強盗? わからん


394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:37:01.01 ID:QTlLoOg30
>>392
目が治ったら黒人を殺してやろうと思ってたんだ
・・・僕、黒かったんだね


395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:37:41.94 ID:AtmGv/rY0
先日、幼い娘二人に 「もしパパが、この世からいなくなったらどうする?」
と、ちょっと意地悪な質問をしてみました。
すると娘二人は、口々に
「エーッ、ダメだよー」

「パパ、まだ死んじゃヤダーッ」
などと言いながら、泣きそうな顔で私に抱きついてきました。
やっぱり子供というのは可愛いものです。
妻はそれを見て、ニッコリ笑っていました。
日常のこんな些細なやりとりに、私は幸せを感じます。
ちっぽけな人生の中で見つけた、大きな輝き。
私にとって、家族は宝物です



401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/27(火) 23:49:37.54 ID:fqRfcuqq0
>>395
妻目線



471 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 07:25:17.26 ID:nU5Ed70q0
俺が子供の時、ひいばあちゃんが言った。

大正五年生まれのウメばあちゃんだ。
ウメばあちゃんは、生まれてすぐにお父さん(源次郎さんという名前だ)が失踪して、
苦労したらしい。
ウメばあちゃんのお母さん、つまり俺から見たらひいひいばあちゃんにあたるヤスばあちゃんは、
気が強くて、世間からつまはじきにされていたらしい。
「あたしたちはほんといろいろ嫌がらせされたねえ。ずいぶんひどいことも言われたし」
「どんなこと?」
「おっかさんが嘘つきだとか、自分の亭主を殺したんだろうとか。
もちろん、あたしゃそんなこと信じてないよ。おっかさんはやさしい人だったよ」
「ふうん、ずいぶんひどいことを言われたんだねえ」
「そうさ、あいつら何にも知らないくせにおっかさんのことを人殺しだなんて。
どれ、おまえに見せてやろう。あたしのおとっさんはね、大陸に行ってたのさ」
そう言って、古い便箋を取り出してきた。そこにはこう書いてあった。

『ヤス、ウメ。
突然いなくなってしまって済まない。実は今、大陸にいる。詳しくは言えないが、お国の仕事だ。
今、おまえたちも知っているとおり、第一次世界大戦の真っ最中だ。
私は国の仕事で大陸の情勢を調べなければならない。危険な任務だ。
もしかしたら生きては帰れないかもしれない。
もし私が帰れなくても、おまえたちは強く、しっかり生きていきなさい。
ヤス、ウメのことを頼む。
大正七年一月』

「あたしも大人になった頃だね、どうかしてたんだろうね、
おっかさんに本当はおっかさんがおとっさんを殺したのかって聞いたんだ。
そうしたら、おっかさんがこの便箋を見せてくれてね。
お国の仕事だから今までおまえには言えなかったけど、
おとっさんは死んだとしても国のために死んだんだよ、って言って」
でも俺は気づいてしまった。
そのことは、ひいばあちゃんには言えなかった。


479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 08:33:06.85 ID:RFqsM6oj0
>>471
どういうこと?


482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 08:44:01.25 ID:JMzScCp50
>>479
今戦争してるのに「第1次世界大戦」はおかしい
源次郎は未来人か予知能力者ということになる


483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/28(水) 08:45:06.62 ID:nU5Ed70q0
ある映画業者が実際に行った行為である

・年端もゆかない女の子が「そこ濡れませんか?」

と聞きながら扉をひらいてくるシーンのある映画を作成した

・上には前述の少女を金を出してまで欲しがろうとする黒いモノも映された


・前述の少女は普通の人間では働けないようなところで毎夜の如く人の背中を流した


・ヒロインが無理やり触手に襲われるシーンのある映画を作成した


・まだ15程度であろう女の子を人質と偽り飛行機に乗せていった

重度の肥満のキャラが出る映画を作製した

・巨大な睾丸(無修正)が何度も使用される映画を作製した


・ある姉妹等を題材にした映画を作成し、妹のほうの下着が頻繁に映されていた


その業者はソッチ系の業界では非常に有名であり、

Googleで「スタジオ 隠し 姫 谷の」で検索すれば関連ページが並ぶ。
多分、健康な18歳以上の青年は一度はお世話になっているはずである。



643 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 01:48:10.40 ID:WEztHRel0
んじゃ新しく作るか
こんなんはどうだ?


俺は会社から長い休暇をもらい、外国へ旅行することにした。
ホテルで寝ていると、なにやら外が騒がしい。時間は深夜3時だ。
窓から顔を出してみると、どうやら殺人事件があったらしく、
しかも犯人はホテルの2階にまだ隠れていると警察が叫んでいる。
自分がいるのは3階だ。だが外を見る限り、2階以下のフロアは
すでに警察が厳重に包囲しているようだ。
エレベーターも階段も使えそうにない。
俺は多少心配だったが、旅の疲れによる睡魔に勝てず、
犯人が早く逮捕されることを祈りながらベッドに入った。



644 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 01:51:32.06 ID:JJdHJf390
>>643
外国=英国でOK?


647 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 01:53:51.44 ID:WEztHRel0
>>644
正解!いいセンスだ
是非流行らせてくれ


650 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 01:54:53.73 ID:Ab7/Oh4j0
>>647
えっ ゴメン 何故に英国?ホントに分からない…
バカでごめんね



652 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/29(木) 01:56:07.50 ID:HEEa4OUp0
>>650
イギリスでは
2F
1F
G
と一階部分が一つ上がるの

とてつもなく怖い話

ウチの子は恐怖の質問大魔王

今度は落とさないでね―2ちゃんねるの怖い話 (2ちゃんねる新書)

あの撮影現場で本当に起きた恐怖映像


はてブする rss この記事をnewsingへ追加する Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! amazon このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をdel.cio.usへ追加する あとで読む

ハイパーアングルポーズ集
女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
政治のことよくわからないまま社会人になってしまった人へ
Powerd by ギコあんてな(,,゚Д゚)

1 2 3 4 5 6 7 2010
9 10 11 12 2009
トップページ | About HAREZOU |  記事一覧 |  Twitter | RSS | アンケート | AMAZON | メール


人気記事ランキング
スレッドタイトル:意味がわかると怖いコピペ
いちげと
1
2010年08月02日 18:44
ID:h.Je7jV1O
国語力のない人間が多いみたいだなあ
2
2010年08月02日 18:46
ID:Mx2SbJYd0
>>57は上りのエレベーターなのに8Fのランプが点灯したってのが怖いとこなんじゃない?
上階に知り合いが住んでる人か、そうじゃなきゃ泥棒とかその辺りっぽいし。
3
2010年08月02日 18:57
ID:zraZNakM0
んー395がまだ分からない・・
57は「エレベーター内の8階のボタン」=一人のはずなのに誰かがボタンを押したってことじゃないの
4
2010年08月02日 18:59
ID:vwGDK5O.0
>>471は源次郎が書いたんじゃないから「第一次世界大戦」だったんだろ
5
2010年08月02日 19:01
ID:t1xW5c.L0
14は確りと解ったら怖かったw

3分間ガチャガチャしてたのはチェーンの開錠過程と『閉錠過程』も
含まれてる訳だ。つまり中に犯人は既に居て、友人に電話する14の近くには・・・。
6
2010年08月02日 19:03
ID:cXJZpAPp0
まず8の意味が分からないんだが
7
2010年08月02日 19:24
ID:A2.v1iHr0
57は外から誰かが乗ろうと思ってボタンおしても中のランプは光らないだろ
中から押さないと8階のランプは光らない
8
2010年08月02日 19:31
ID:qqM0JJeD0
※5
だよな
源次郎を殺したのはヤスばあちゃん
ウメをだますために手紙を捏造したが、間違って第一次世界大戦と書いてしまった
9
2010年08月02日 19:33
ID:go2GrPU40
いつ書かれたものかは知らんが、45のシチュエーションってもう怖くもないよな
最近彼女ができた男が通話専用のケータイを2台目で買うなんて珍しくもない
2台持ちなら1台目の方にメールは届くし
10
2010年08月02日 19:38
ID:EiruQBZE0
俺も8の意味がまったくわからん
11
2010年08月02日 19:39
ID:BHeVnv2Z0
確かに8に違和感があるな~
12
2010年08月02日 19:40
ID:MIXEtZfs0
8の意味やっとわかった。
ドラクエⅠの「Ⅰ」って、最初ついてなかったのか…
13
2010年08月02日 19:41
ID:k.T8ukdp0
俺も8の意味がまったくわからん
14
2010年08月02日 19:45
ID:BHeVnv2Z0
ドラクエが意味わからんたすけて
15
2010年08月02日 19:46
ID:XM0OaYiC0
ドラクエⅠは発売当初「ドラゴンクエスト」が正式名称。
ドラゴンクエストⅠって呼ばれ出したのはドラクエⅡが発売してから。
つまりドラゴンクエストの発売前にドラクエⅠって呼んでたという事は…
16
2010年08月02日 19:50
ID:k.T8ukdp0
8は文字化けしてるけど「ドラクエⅠ」って言ったんだろ
発売当時はシリーズ化するなんて誰も知らないんだから「ドラクエ」と呼ばれるはず
なのに「ドラクエⅠ」って言ったAは…ってことじゃない?
17
2010年08月02日 19:50
ID:2i3ousrr0
>>8重要なとこ文字化けしすぎだろ
18
2010年08月02日 19:52
ID:U1aO78qs0
解説がすぐ下にあるのはいいね、編集乙。
19
2010年08月02日 19:53
ID:iOJMqMc30
所々怖いコピペというよりブラックジョークに近いものが
20
2010年08月02日 19:53
ID:hlqTMQil0
53は悲惨だな。
デブがドアにもたれて倒れてるって…
21
2010年08月02日 19:55
ID:ez5JZN8Z0
>>23は踏み板が外れて落ちたのに友人は「ロープ修理しろ」って言ってる→細工して殺そうとしていた
>>208は砂嵐の時間帯なのに抗議の電話が数十件→砂嵐を見続けている奴らがいる
22
2010年08月02日 19:55
ID:S0xt3Y8D0
8は「ドラクエ?」って言ってることから初代を指してて、流行る前から略称を知ってるってことか?
23
2010年08月02日 20:00
ID:OmD.5JwK0
って「?」は文字化けかよ
24
2010年08月02日 20:01
ID:OmD.5JwK0
スタジオ 隠し 姫 谷の

のやつわかれば面白かったwwww
25
2010年08月02日 20:04
ID:9g.jByZc0
>>395の妻目線って解説がよく分からん
「まだ」がキーワードってことでいいんだよね?
26
2010年08月02日 20:04
ID:RfmxwSlR0
ドラクエ、一番重要な部分が文字化けwww
これはダメだろw
27
2010年08月02日 20:08
ID:mtr0LHXT0
※4
395は「いなくなったら」とはいってるけど「死ぬ」とは言ってない
つまり妻が父親を殺すことを子供が知っている。
28
2010年08月02日 20:10
ID:OXYh8tby0
≫45(男3人でドライブのやつ)は

①うっかり自分も宛先に入れちゃったというマヌケさん路線の解釈(友人A・自分が着信)
②友人Cが独り身のくせに彼女がいるように装っていたという童貞乙的な解釈(友人A・友人Cが着信)

っていう解釈しかできないんだけど怖くなれるような解釈ってあるか?

誰か教えて
29
2010年08月02日 20:12
ID:EJgrlyNB0
>>53はデブがドアにもたれかかって倒れたんだろ・・・
最初の男Aはデブが邪魔でそのまま閉じ込められたんじゃ・・・
30
2010年08月02日 20:29
ID:wnznWvKI0
>>379だけはぞくっとした
31
2010年08月02日 20:40
ID:MbScMCKP0
552の解釈は初めて知った。
32
2010年08月02日 20:50
ID:7uue7.hv0
>>134の能力者の透視がどういうシステムなのか考えるとちょっと面白いな
33
2010年08月02日 20:57
ID:aLHwKDZL0
34は、いつ見ても吹くわw
34
2010年08月02日 20:58
ID:ZuefIffNO
34てたんなる吹くコピペじゃなかったのか…
35
2010年08月02日 21:00
ID:nNhtxrl60
管理人です。
>>8の文字化け修正しました。ご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
36
2010年08月02日 21:14
ID:va3ePnSj0
260の「半分は済んだ」って
恋人同士の男と女2人の内の半分で合ってる?
37
2010年08月02日 21:20
ID:EaMU0znX0
てか、ドラクエ1って書いてあっても怖くは無い気がする。
ただ予知能力があっただけって話でしょ。
38
2010年08月02日 21:28
ID:1MXjDLAo0
45は違和感あるなと思ったら、友人Bが居ないな。
最初から居ないだけなのかもしれないが、気になる。
39
2010年08月02日 21:30
ID:ydWkoS8c0
恐怖のサンタクロースが無いとはな
二流か
40
2010年08月02日 21:41
ID:z7hZZRLoO
252は、腰を抜かした女性と悲鳴を上げた女性は別人ってことだろ。
…悲鳴を上げた女性は、鉄板の下?
41
2010年08月02日 21:52
ID:ydWkoS8c0
395って子供が「いなくなる=死ぬ」ってことで、パパが死んじゃうと思って、まだ死んじゃやだって言ってるだけとも解釈できない?
42
2010年08月02日 21:53
ID:1MXjDLAo0
252
悲鳴を上げたのをきいてびっくりしたんだから
悲鳴を上げた人は鉄板の下

※42
純粋な子供は いなくなる=死ぬ と解釈しないと俺は思う
43
2010年08月02日 22:03
ID:IxgSiFUl0
不謹慎だが「もっさもさ」で笑ってしまった。口の中ぱっさぱさだよ

※42
何にしても「まだ」という言葉が出てくる時点で子供は親父を愛しちゃいないだろ。
用が済んだら死んでもいいよという心の裏返しだから
44
2010年08月02日 22:18
ID:QAuTu.sE0
※38
俺は実際に自分の周りに予知能力者が居たら怖いけどな
45
2010年08月02日 22:19
ID:qgV1cjDF0
>>395を俺が初めて見たときは、子供たちは父親のいないところで母親に虐待されてるからだと解釈したがな。
父親いなくなる=常に母親に虐待される、ってことで子供たちは泣いてる。
このコピペ色んな解釈してる人がいて真意がよくわからんよな。
46
2010年08月02日 22:19
ID:00en3kSK0
最後は単に犯人と自分が同じ階いるってだけ?
47
2010年08月02日 22:21
ID:K06qyMm60
8はAがドラクエを買いにいくと見せかけて実は家で勉強しまくってるからだと思ってた・・・
48
2010年08月02日 22:24
ID:ZUCFq4hj0
>>85の解説を載せるなんてここの管理者センスないなw
ヒントは自殺
乗ってくる階が点灯するエレベーターはある
どんだけゆとりなんだよw
49
2010年08月02日 22:35
ID:auryuyn80
ナポリタンのコピペがあるかと思った
50
2010年08月02日 22:40
ID:dz54NFXc0
>>483
おいwwww
51
2010年08月02日 23:01
ID:TJ46kkK90
>>252見るといつもおもうけど
悲鳴をあげた人が鉄板の下にいるんだろうけど常に上向いて歩きでもしなきゃ潰される人がキャーなんて叫べないよね・・・「キャ!」グシャってなるだろ
あと>>471はおっかさんが殺したんだろうな、第一次世界大戦のこともあるしそんな重要な任務の事を書かれた手紙をその時代の日本がくれるわけがない
52
2010年08月02日 23:09
ID:V1qvyGNj0
そもそも地面の血を塗装と勘違いするか?
隣に人がいたんだぜ、綺麗に広がるわけがない
53
2010年08月02日 23:24
ID:RlRPa1E.O
※40
見飽きてんだよ
54
2010年08月02日 23:37
ID:tEZoLnWy0
「一階に・・・ 鍵を忘れた・・・・・・」
55
2010年08月02日 23:44
ID:HlopvjOO0
479の解釈は馬鹿じゃねーのw
戦後の情報が含まれてる手紙ってことは、戦時中に死んだ夫じゃなくて妻が戦後に捏造したってことになるじゃないですか。
56
2010年08月03日 00:12
ID:l.egTbSv0
間違えた↑
471(と間違った解釈の482)ですた
57
2010年08月03日 00:13
ID:l.egTbSv0
>>183
だれか、この解説を頼む
58
2010年08月03日 00:17
ID:1PuLT7He0
>>71が理解できない。>>90は答えになっていない。

無人のマンション=「人が住んでいない」マンション、であって、
外部の人間が侵入したりよじ登ることは可能だろ。

無人島に漂着した人が、人が住んでいないことに気づいて、
「ここは無人島じゃないか?」と言うのと一緒。何もおかしくない。
無人島=「人が住んでいない」島、だからね。

建物等に関しては、その当事者を除いて誰もいない状態を「無人」と
呼ぶことが普通なので、>>90が答えというのはおかしいな。
本当の答えは何だろう?
59
2010年08月03日 00:18
ID:IoUtBg2X0
米58
>>183は、マヨネーズを買ってくるだけで外出した彼女が、少なくとも3時間
帰ってきていない。独りでいても何も起きない、オナニーして寝る=男が独りで
部屋にいる=彼女は帰ってきていない、彼女の身に何か起きているということ。
彼女と同棲しているということから、そのパソコンが彼女の物である可能性がある。
そうなると、「独りになってはいけない」は、男ではなく彼女向けのメッセージ
だったのでは?という意味。
60
2010年08月03日 00:23
ID:IoUtBg2X0
>>252の怪我人が出なかったって部分も注目してあげてくださいね
61
2010年08月03日 00:28
ID:u1zDtQGR0
183は
彼女がちょっとマヨネーズを買いに行ったまま三時間も帰ってこない
つまり彼女の身に何か起こった=「一人っきりになったら何か良くないことが起こる」
という意味でしょ

483は良くわからんがググればいいのか?
ジプリ関連っぽいなと想像はつく
62
2010年08月03日 00:29
ID:4WNQTYEu0
※59
「落ちた音を聞いてかマンションのベランダから何人かこっちを見てる人もいた。」
の1文を見落としてないかい
63
2010年08月03日 00:37
ID:4WNQTYEu0
※59
そんな上げ足とるようなことしなくても…夜の23時に、取り壊し予定の人が入居してないマンションのベランダに何人も人が居るってのがおかしいってだけでしょ
64
2010年08月03日 00:39
ID:NT5oHTet0
米63

ああ見落としてた!!そういうことか…スッキリしたわ。ありがとう!!
65
2010年08月03日 00:41
ID:IoUtBg2X0
米60
サンクス
男視点で見てたから理解できなかったわけだ
66
2010年08月03日 00:41
ID:1PuLT7He0
米64もありがとう!! 
67
2010年08月03日 00:41
ID:IoUtBg2X0
>>252は、厚さ50cmの鉄板というのが気になってしまう。最早、鉄塊のレベルだろw
68
2010年08月03日 00:46
ID:O9S057xA0
※59
その「人が住んでないマンション」のベランダから
こっち見てる人がいるのが怖いんだろ     
69
2010年08月03日 01:03
ID:Xa8P2cPz0
※59

>>落ちた音を聞いてかマンションのベランダから何人かこっちを見てる人もいた。

無人なのに・・・・
70
2010年08月03日 01:07
ID:2CgEkOMG0
>>85
夜中に昇りのエレベーターに8階から乗ってくるやつは・・・

ってことじゃないの?
71
2010年08月03日 01:15
ID:CFVVjL620
※62
千と千尋の神隠し、狸合戦、トトロ、ナウシカとかじゃないの?
72
2010年08月03日 02:04
ID:23WYQX.y0
未だにドラクエの数字が文字化けしてるのはオレだけか?
73
2010年08月03日 02:27
ID:1uVcTZ100
※71が正解だろうな
74
2010年08月03日 03:08
ID:EOD6WXNq0
・年端もゆかない女の子が「そこ濡れませんか?」
と聞きながら扉をひらいてくるシーンのある映画を作成した
・上には前述の少女を金を出してまで欲しがろうとする黒いモノも映された
・前述の少女は普通の人間では働けないようなところで毎夜の如く人の背中を流した
↑千と千尋の神隠し

・ヒロインが無理やり触手に襲われるシーンのある映画を作成した
↑ナウシカ

・まだ15程度であろう女の子を人質と偽り飛行機に乗せていった
重度の肥満のキャラが出る映画を作製した
↑ラピュタ

・巨大な睾丸(無修正)が何度も使用される映画を作製した
↑狸合戦

・ある姉妹等を題材にした映画を作成し、妹のほうの下着が頻繁に映されていた
↑トトロ
75
2010年08月03日 04:46
ID:bdWpUaDx0
うーん、コメント全部見たけど、「妻目線」がよく分からない…
「いなくなったら=まだ死んじゃダメ」がポイントってのは分かるけど…
こんな馬鹿な私にもうちょい詳しい解説よろしくです
76
2010年08月03日 05:08
ID:.553rqehO
395
空白から上は妻が子供にパパが死んだらどうする?って聞いて
子供が嫌だって答えてる
空白から下は実際に死にかけてる夫の視点
パパ死んじゃやだって言う子供の後ろでにっこり笑ってる妻が
夫に何か盛ってる可能性が高い
77
2010年08月03日 05:13
ID:.0zIv.iN0
こういう文章って怖いとかじゃなく、ただ文章をずらしてる感じだな
筆者の、ほら面白いだろ的なオーラがどうも・・・
78
2010年08月03日 06:03
ID:Qhoonc.LO
なんか説明不十分な文が多すぎるな。文字数多くしちゃうとくどくなったり、わざとらしかったりするんだろうが。
そのへんのバランスがいい作品はゾクッとするな。
79
2010年08月03日 07:17
ID:Ru2bqMCqO
米77
日常の些細なやり取りって書いてあるし違うだろ
むりやりダークに解釈するなら米28や米43,44なんだろうけど、言葉の隅っこを解釈してるだけって感じでナンセンス。
子供たちがそれまでに人の死を取り扱った物語に何らかの形で触れていれば、
父親が「いつかはいなくなる」ことは分かってるけど「まだ死んでほしくない」
という事を言ったとも十分考えられるし、正直395にはなんもおかしいトコは無いと思うわ
80
2010年08月03日 08:02
ID:6mPvG90N0
395のコピペは空白行があるから、ここで視点が切り替わっているとか
変に深読みした解釈してる人が多いんだろうな。
俺には単にコピペミスで空白行入っただけにしか見えないんだけど。
(「娘二人は、口々に」と書いてるのにそこで文章ぶった切るのはおかしい)
81
2010年08月03日 08:34
ID:NvEtZo5P0
382の消防士が述べていることは、犯人のみしか知り得ないという情報がない気がする。
消防士として現場に行くのは不思議ではないし、焼死や硫化水素の話も一般常識の範疇に入りうる。

実は現場には行ってなかったっていう事実が隠れてれば別だが。
82
2010年08月03日 09:10
ID:HFmW1q2o0
>>516
は?
83
2010年08月03日 09:57
ID:RNGhXE2H0
※76
保険金絡みの話。って聞いたことがある。
子供は、保険金のことなど知らないが、妻は知っているから、感じ方が異なる。と言う……。
84
2010年08月03日 10:05
ID:eoHiyA.w0
395を意味がわかると怖いコピペという解釈するなら※46の様な
「幼い娘二人は父親の気づかないところで母親に虐待されてる」
が一番素直でスマートな解釈だと思うんだけど。
なんで文章の前後で妻と夫の視点が変わっているとか無理矢理な解釈で
複雑化する人がいるのかよくわからん。

「母親が子供を虐げるわけない!父親は虐げられても仕方ないけどねw」
みたいな発想がまず頭にあって、そういう解釈がまるで思い付かないの?
もしそうならそっちの方がちょっと怖いw
85
2010年08月03日 10:30
ID:NvEtZo5P0
>>395を複雑に解釈しすぎじゃね
86
2010年08月03日 10:55
ID:RNGhXE2H0
>>471は未来人とかなわけねーだろ
このおばあちゃんが、字を読めるようになった段階での手紙だから、母が偽装の為に後から書いた手紙
87
2010年08月03日 11:13
ID:pkeN3jLiO
9ってさ
友達と2人で話しているにも関わらず「誰かが言った」てなってんのも怖いというか意味不明というか
単純に制作者がトチっただけか?w
88
2010年08月03日 11:58
ID:QckUbyZ3O
※83
筆者は「踏板が抜けて」落ちたが、
友人は「ロープが切れて」落ちたと思い込んでいる。
なぜ「ロープが切れる」と思ったのか。
89
2010年08月03日 12:16
ID:O0Euz2sU0
395は死にかけの夫の視点なんじゃ?
最初の「いなくなったら~」の部分で既に死にかけだから、子供が死んじゃヤダって泣いている。
つまりそれ見て笑ってる妻が何かをやったってことなんじゃないの?
90
2010年08月03日 16:54
ID:kHBorz4e0
>>346の意味がよくわからない
91
2010年08月03日 22:08
ID:nfj4OQdPO
※88
いや普通そこが怖いとこじゃね?
92
2010年08月03日 22:23
ID:atZgvc..0
>友達と二人で話してたら、久しぶりに心霊写真を撮ってみたいと誰かが言い出したので
93
2010年08月03日 22:28
ID:Ful5N.Ru0
蓄光は日光でも光るがな
94
2010年08月03日 22:32
ID:Ful5N.Ru0
カレンダーのやつがねぇ
95
2010年08月03日 22:51
ID:Df5hJJta0
>>源次郎は未来人か予知能力者ということになる

「だからこの手紙はヤスが~」て意味で言ってるかと思った。
違ったんか。

129が判らん・・・。
96
2010年08月03日 23:14
ID:dEIxm.wW0
129は
大富豪が手と足のない少女に腕時計とスカートをあげて落ち込ませておいて
最後にとっておきのプレゼントをあげて喜ばせようと思った。
絶対に切れないネックレスを受け取った少女は大変喜び、それを使って首をつって自殺。少女はずっと死にたがっていた、という感じ?
97
2010年08月03日 23:50
ID:tQvQ4xzh0
395の妻は遺影?
98
2010年08月03日 23:52
ID:zLD183b30
最後のは会社から長い休みをもらったとこが怖いwwwww
99
2010年08月04日 01:07
ID:v.TznYhQO
※91
>>346は
ロバの場合
一回目:妻落下 =ヽ(*`Д´)ノゴルァ「なめトンのか」
二回目:妻落下 =ヽ(*`Д´)ノゴルァ「次はねえぞ」
三回目:妻落下 =リボルバー

夫の場合
一回目:妻をしかる=ヽ(*`Д´)ノゴルァ「なめトンのか」
妻を怒らせていいのは、残り一回のみ=尻にひかれる。

>>208の砂嵐は
「ビデオをもっと流さんかい」の抗議電話殺到でないのかい。



100
2010年08月04日 01:14
ID:E6V0X80B0
彼氏が目を覚ますとバリバリという音が聞こえて、彼女らしき人物(?)が何かをバリバリと食べている。彼氏はその彼女らしき人物と話すんだけど、彼氏に外出中の彼女からメールが届く…っていう話(部屋の女だっけ?)の意味が分からない。バリバリっていう音がポイントらしいんだけど…
101
2010年08月04日 05:25
ID:Hqrc9rO0O
>>57は上りのエスカレーターなのにどうしてマンションの八階からわざわざ上に行くやつがいるんだってことじゃなかったのか
102
2010年08月04日 05:37
ID:pJ3.0DeB0
バウムクーヘンワロタww
怖いコピペじゃないなw
103
2010年08月04日 09:11
ID:TT.NVDKo0
18782+18782=37564
いやなやつ+いやなやつ=みなごろし
嫌な奴+嫌な奴=皆殺し
104
2010年08月04日 17:33
ID:cwerfbPUO
208は砂嵐をずっと見てる人がいるってことでしょ
105
2010年08月05日 11:21
ID:e.Kx40Qa0
>>14は、去る時の足音が聞こえないのは明らかに怖い話で、
意味がわかると…というのはその逆の部分のことじゃないの?

"突然"ドアノブをがちゃがちゃ…ということは、
それまでに聞こえてるべき音が聞こえてない
106
2010年08月06日 19:43
ID:MEbCuXRq0
あのさ、私のことどう思ってるの?
仕事が忙しいからってなかなか連絡くれないし、
たまに連絡くれたと思っても「金を貸してくれ」とかばっかりだし。
この前、知らない女と楽しそうに腕組んで歩いてたし。
ろくでもない男ね、あなたって。
好きじゃないの?あたしのこと。それなら…

文を考えるのって難しいね…我ながらつまらない(;´д`)
107
2010年08月07日 02:42
ID:jhMgDkZCO
どう考えても解釈がおかしいものがいくつかあるね。ばあちゃんのやつは結局おっかさんが殺してたんだろう。手紙はおっかさんが書いたもの
108
2010年08月07日 21:41
ID:0hJo1X4cO
こわすぐる・・・
てかバウムクーヘンのはあれだよな。水もあげろや。
109
2010年08月08日 22:41
ID:cK5i5qsU0
まさかモッサモサになることが分かった上でバームクーヘンを・・・
だとしたら怖いw
110
2010年08月09日 19:19
ID:gbN4a9g.O
おばあちゃんの手紙のやつは稚拙すぎる気がする。娘に見せる必要性がさほどない手紙をわざわざ偽装してるにも関わらず、いきなり第一次世界大戦って違和感ありすぎでしょう。それに現役で生きた人はもっと大戦争とか別の言い方するっぽい。娘のウメが気づかず曾孫に見せるのも違和感大。
111
2010年08月10日 09:50
ID:EPFlZahv0
作った感があるので怖くない・・・
112
2010年08月11日 17:38
ID:mpG9FkQu0
いまがわくんは男の子
わたしは女の子
いまがわくんは鳥取うまれ
わたしはテキサスうまれ
いまがわくんは小学生
わたしはまだ
いまがわくんはたらば蟹がすき
わたしはタピオカがすき

被害者と犯人と凶器と動機は
113
2010年08月15日 10:24
ID:1NQdHI9n0
娘が私の不注意で誘拐されてしまった・・・。
後日、犯人から10億円の身代金が要求された。
私の家は資産家____。
払えないことはない_____。
しかし・・・受け渡しは今夜。
この短時間で用意できるのはせいぜい1億円。
考えた結果、ダメ元で犯人に身代金の分割を要求してみた。
犯人は「わかった」と一言。
ホッと胸をなでおろした_____。
その日は1億円だけ受け渡し、また後日に受け渡す身代金を用意した。

次の日から―――――

         娘が分割で帰ってきた。
114
2010年08月15日 10:25
ID:1NQdHI9n0

一つ日記帳が置いてあった。でも中は真っさら。
なぁんだ残念、と思ったら、1番最後のページに、汚い字で日記らしいものが書いてあった。
『8/18 はれ

猫ふんじゃった
猫ふんじゃった
ふかふかの毛布にくるまった
猫、ふんじゃった
わざとじゃないよ
でも、ちょっといい気味だったよ

猫さんはイタいとき、ニャアって鳴くけど、
猫ふんじゃったとき、猫は泣かなかった。
なんでかなあ、ふしぎだなあ
あ、ママがゆうくんを呼んでる。
ずーっと呼んでる。

ゆうくん、まだ起きないのかなあ』


僕はなんだかゾッとして、日記帳を閉じた。

壁には、寝ている赤子の絵がかかっていた。

115
2010年08月15日 10:27
ID:1NQdHI9n0
意味がわかると怖いコピペに書き込み
名前

  • ライブドアブログ


アクセスランキング ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング
はれナビ ブログトップ 記事トップ コメントする コメントを読む ハテぶする