すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

回答受付中(あと6日)

最近のSooda!は、質問をしても数行の回答ばかりしか来ない事が多いのですが、
http://sooda.jp/qa/300311
このような階層の人たちが多いからでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-23 23:40:01
  • 2
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

ほとんどの人がポイント目当てで参加してるのでそういう傾向になると思います。
階層とかは関係ないと思いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度

行数は多ければいいってものではないでしょう。
階層とか関係ないです。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ピザは高価ですか?

ポイントサイトなので、仕方のないことだと思います。

長文の質問や回答は「面倒だ」と思われて、
避けられる傾向があると思います。
簡単にポイント欲しいというのが多くの人の本音でしょう。

最近は特に若い利用者が増えているせいなのか、
いい加減な投稿が目立っていると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ポイント乞食を増やしてしまったのは、アクセス数を闇雲に稼ぐ為に、女子供が利用する某サイトからの会員を流入させた事が原因です。悪貨は良貨を駆逐して今日の惨状です。

質問が質問だけにその程度になります。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答としての要件を満たせない馬鹿が増えました。

ポイント目的の人が多いのでそうなるのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

ポイントがなくなればもっとまともなサイトにはなると思います。
基本的にはみなさん、ポイントがあるから来てると思いますし。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

今はほとんどポイント目当てに利用している人たちばかりです。

文章は短く書いて真意を伝える

のが難しいのです。

会社組織では、長文は才能を疑われます。

  • 回答者:満月 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

才能のある簡潔な文章の回答など見た事が無いのですが?

1.本当に聞きたいのか、困っているのかと疑問に思う質問が多い。
2.回答すれば1ポイントでも貰えるからいいやと言う人が多い。
3.丁寧に回答しても反応のない質問が多い。

「階層」ではなくレベルの低下による常識のある人が引いていて、おこちゃま
ばかりになってしまったのだと重います。

質問も回答もゴミばっかしです。それをあわれな古事記が拾っているのだと
考えます。

  • 回答者:ポイントサイトにも及びません (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

僅か5P欲しさに毎日くだらない馬鹿のような質問を繰り返す人や、一日5Pしか貰えない事も理解できないで居るのか、聞く意味も無いような質問を1日に何度もして、評価を一切しない40過ぎの馬鹿親父もいます。
それを乞食の人たちがせっせと拾い集めるだけのサイトになったような気がしますね。

だと思います。
質問時、しっかりとした回答以外はいらないと明記したら
2つだけしか来ませんでした。
回答0なんて、ここ数ヶ月は普通にありますね。
いちいちうるさい事明記されなくても、充実した回答ができる人が
本当にいなくなったと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

Q&Aの機能がなくなってしまったような気がします。馬鹿、乞食と思われるような回答しか来ないのです。まともな人が1人もいないのかとか、時間をかけて質問文を書いて損をしたと思う事もあります。

長い回答と言うか熱く語ると嫌味を言われるからです。
熱く語られるのが嫌な人が多くなってきたので、あっさり回答するようになりました。
言いたい事、語りたい事は沢山あるんですけどね、これも時代なのかと諦めています。
文章を簡潔に書いて表現すると言う事の方が難しいんですけどね。
まあそのような階層の方が増えているのも事実かもしれませんが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

二行も書いたら付けれるような馬鹿が横行しているからです。時代というより、貧困から来る勉強不足も一因にあげられるような気がしてなりません。

匿名空間ですから。何を求めてるかは自由です。

  • 回答者:p (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

何言ってんだ?

そうですね・・・。
質問にも よると思います。
たとえば、
YesかNoで答えられる質問は
もちろんYesかNoで答えられて、
理由が2,3行あるぐらいだと思います。
話がそれ以上広げられないですし(´-ω-`)
逆に、Whatで聞いている質問は、
何行でも書こうと思えば書けると思います。
悩みを言っている人に
2,3行の人は見たことありませんからね^^


でもリンクの質問内容を見たところ、
理由があるんでしょうけど、
わざわざココで質問しなくていいと思いますけどねぇ^^;

  • 回答者:あずき (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

2,3年前の質問を穿り出して比較すると、レベルがかなり落ちています。無論昔は頭のいい人ばかりで、今は馬鹿ばかりだとと言うほどのものではありませんが、とにかく中身がスカスカなものばかりで、質問して損したという回答しか来ないのです。
悩みを言っている人に2,3行の人も結構居ます。「解りません、知りません」と回答する10銭目的乞食も出現しているそうです。

質問によってだと思います。
まじめな質問にはかなりの長文でも答えてるれます。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

その数が減っているのです。

質問の内容にもよると思われます。
掲載されているURLをクリックして見たのですが
数行の回答でも回答として成り立つような内容にも見受けられます。

まぁ、そうなると
簡単な質問として数行しか書かなくてもいい。
って思う輩がワラワラと集まってくるものですけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

いえ、あの回答を見て大半が生活が苦しいという勝手な憶測をして、そういう生活者ほど数行の回答で済ませる傾向があるのじゃないかという質問です。

回数を聞いているだけなので
別にダラダラ多く書かなくてもいいのじゃないかと思います。
理由は求めていないようですからね。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

いえ、あの回答を見て大半が生活が苦しいという勝手な憶測をして、そういう生活者ほど数行の回答で済ませる傾向があるのじゃないかという質問です。

短い質問に50銭(ただし1回/日まで)、短い回答に10銭~50銭(モバイルや
ベスト回答は上乗せあり)稼げるのであれば、長短は問わない人が多いようです。
一時期はやった「地雷」も少ない傾向です。
新参者のほうが、満足度を慎重につけている印象ですね!

  • 回答者:最低でも3行 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

会員の反応が今ひとつで、地雷をしても馬鹿らしくなったというのが本音かも知れません。

回答は、質問の内容によって違ってきます。

この場合であれば、回数を聞いているだけなので、それを答えるということで
成立しています。

このサイトが、Yahoo知恵袋などの所謂Q&Aとしてのサイトとしてより、
出題者の回答者も簡単にポイントを稼げるポイントサイトとしての要素の方が
色濃いためだと思います。

  • 回答者:げん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

最近は何を質問しても8割は乞食です。文章が長いと読めないのか、読まないのか、ろくな回答が来ません。魚拓を2分しないと表示できなくされているので、分けてしまうと閲覧方法が解らない奴が大半、URLのクリックもせずに回答してくる乞食も居ます。

そう思います。
ここは、そう言うサイトです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

乞食の寄せ集めのようなサイトになりましたね。

簡単アンケートが多い分には構いませんが、
回答する人たちが、一行、二行で5評価されてしまう現状があるせいだと思います。

一行、二行で5評価されれば、これ以上に美味しい話はありませんし、一行、二行以上の手間をかけようとも、推敲しようともしないでしょう。

そのような回答をする人たちが、一行、二行回答は、Sooda!では一般的だという認識を持ってしまったのではないかということと、
質問者する側も、5ポイントをあげれば文句は言われないので、トラブルを避ける為にしていることと思うので、
質問・回答の双方が、本当に参考になったかどうかの判断、参考になるように実のある回答を心がければ、減る筈なんですが、(現に、恋愛相談の質問は真剣過ぎるのか、評価が辛口な質問が多数見受けられますね^^;)
ポイント制・匿名性の高いことがどうしても邪魔をするように思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もよく1にしますが、面倒なので5にしてしまう事も多いです。乞食は生活がかかっています。1にすると逆切れされて罵声を浴びせてくるのです。せるもーたーにこの質問は禁止事項違反だと回答したら翌朝削除にするくせに、そのような乞食の回答に限ってスタッフは削除しません。ここでは、なぜか乞食や異常者が優遇されるのです。
恋愛相談の質問にはけっこう長文の回答があるのですが、ナゼなのか大半が放置で、それでも懲りずに長文の回答を繰り返す会員も怖いです。

そうだと思います。アンケートなので分かりやすい回答になります。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度

それもあるかもしれませんな。
でも、それだけじゃありませんね。
ポイント取の為の質問も多く、たとえば、パソコンの質問にしても、OSやハードウエアの情報
自分で確認した事項など最低限の情報すら書かない人が多いからじゃないですか。
中には、何が聞きたいのか意味不の質問も多く存在します。
又、ググレばすぐ回答が出てくるような質問も多く存在します。
そういったことが、回答者の回答意欲をそいでいるのではないでしょうか。
それから、ここの仕組みとして、補足が一回しかできません。
質問の疑義事項を質問すれば、それに対する回答は1回しかできません。
削除して書き直せば別ですが、それだけの労力を使って答える価値があるかというと
動かな?ってところです

  • 回答者:もうちょっと詳しく (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

乞食質問も問題ですね。5P欲しさのおバカ質問が多すぎます。クグレカス質問を1日に10個も質問して、そのくせ放置のスタッフ質問もあります。労力を使って答える価値の無い質問だらけですが、長文の質問をしても、最近は乞食しか来ないのでがっかりです。

そうでしょう。                                          .

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ピザを食べられない人ですか?食べられる人ですか?

そうだと思います。
私は一行回答は嫌なので
色々条件を付けると嫌がらせを受けました。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問が5行を超えると、回答者が極端に減ります。50銭が10銭になるだけなのに、一行回答者が逆切れするところを何度も目撃しました。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ