Ads by Google
2010年08月23日11時19分
0tweets
twitterに最近のめりこんでいるのだが、色々問題も出てくる。例えばワンフレーズ、ツーフレーズくらいしか呟けないので、私が敬語とかを省略したり、わざと親近感を伝えるために敬語を省略したりしたら「私は敬語を呟かないキャラ」と誤解されたりするのだ。
さらに、反論などでもできるだけ簡潔に書かないと140文字にまとまらないので省略すると、その意味を誤解したりする人も出てくる。
もっとテクニックを磨かねば・・・・
ワンフレーズの危険性は嫌というほど学んだからな。でも変なバイアスをかける中間的な存在がいないことは物凄いプラスだけど。ほんと、伝えるためにこんなに便利な装置はないからねぇ。。。
ところで、東京都内にあるバーチャルオフィス、ワンストップビジネスセンターというのを見学して
きた。
http://www.1sbc.com/
私も前職をやめてから、小規模な会社でほぼ個人的に色々な仕事をしている。多くの仕事
は案件ベースでコラボレーションしながら行うようになり、仕事のバーチャル度が上が
ってきた。業務フローやメーリングリスト、グループウェアなどはグーグルなどのクラウ
ドサービスを使えば問題ないし、社員も一同に集まらなくてもネットがつながればスカイ
プなどで会議も可能である。最近はポリコム社の便利なスカイプ専用会議マイクも発売さ
れている。
しかし、問題になるのは郵便物の送り先と本店所在地だ。自宅を所在地にしてしまうと
住所がダダ漏れになってしまい、私のような場合はおかしなものが送りつけられてきた
りすることもある。女性などもストーカーの被害にあったりすることがあるだろう。
そういう問題があり、私は会社で経営している小さなバーを本店所在地と郵便物の送
り先にしている。しかしそのような事が出来ない場合、どうすればいいのだろうか?
その解決策が、バーチャルオフィスである。このワンストップビジネスセンターの母体は
家具屋なのでインテリアのセンスが抜群によい会議室や、青山一丁目から一分の立地で、
何より4,800円〜と圧倒的に安いのだ。
これから起業して働くなら、絶対に最初は小規模組織で無駄なお金はかけないほうが良
い。自宅で多くの作業はこなし、このようなバーチャル会議室を最大限活用したほうが効
率的である。もし大きくなれば、もっと大きな設備に引っ越してもいいが、まずはここか
ら始めるのが良いだろう。
そんなこんなで、起業について色々ここのスタッフにインタビューされた記事があるの
で、そちらもぜひ読んで欲しい。
http://1sbc.com/interview/
さらに、
まず、初期費用が全く0円で起業をスタートするなら、アフィリエイトをやれということ。
初期費用も要らないし在庫も無い。
それに何と「アフィリエイト革命」なんて大層な名前がついているけど、この動画を見て、
そのまま真似すれば素人でも稼げるのではないかと思う。
http://cs-x.net/ctw/c/00142.html
さらに、反論などでもできるだけ簡潔に書かないと140文字にまとまらないので省略すると、その意味を誤解したりする人も出てくる。
もっとテクニックを磨かねば・・・・
ワンフレーズの危険性は嫌というほど学んだからな。でも変なバイアスをかける中間的な存在がいないことは物凄いプラスだけど。ほんと、伝えるためにこんなに便利な装置はないからねぇ。。。
ところで、東京都内にあるバーチャルオフィス、ワンストップビジネスセンターというのを見学して
きた。
http://www.1sbc.com/
私も前職をやめてから、小規模な会社でほぼ個人的に色々な仕事をしている。多くの仕事
は案件ベースでコラボレーションしながら行うようになり、仕事のバーチャル度が上が
ってきた。業務フローやメーリングリスト、グループウェアなどはグーグルなどのクラウ
ドサービスを使えば問題ないし、社員も一同に集まらなくてもネットがつながればスカイ
プなどで会議も可能である。最近はポリコム社の便利なスカイプ専用会議マイクも発売さ
れている。
Polycom Skype専用ハンズフリースピーカーフォン Polycom communicator
posted with amazlet at 10.08.20
ポリコム (2006-07-20)
売り上げランキング: 10688
売り上げランキング: 10688
しかし、問題になるのは郵便物の送り先と本店所在地だ。自宅を所在地にしてしまうと
住所がダダ漏れになってしまい、私のような場合はおかしなものが送りつけられてきた
りすることもある。女性などもストーカーの被害にあったりすることがあるだろう。
そういう問題があり、私は会社で経営している小さなバーを本店所在地と郵便物の送
り先にしている。しかしそのような事が出来ない場合、どうすればいいのだろうか?
その解決策が、バーチャルオフィスである。このワンストップビジネスセンターの母体は
家具屋なのでインテリアのセンスが抜群によい会議室や、青山一丁目から一分の立地で、
何より4,800円〜と圧倒的に安いのだ。
これから起業して働くなら、絶対に最初は小規模組織で無駄なお金はかけないほうが良
い。自宅で多くの作業はこなし、このようなバーチャル会議室を最大限活用したほうが効
率的である。もし大きくなれば、もっと大きな設備に引っ越してもいいが、まずはここか
ら始めるのが良いだろう。
そんなこんなで、起業について色々ここのスタッフにインタビューされた記事があるの
で、そちらもぜひ読んで欲しい。
http://1sbc.com/interview/
さらに、
まず、初期費用が全く0円で起業をスタートするなら、アフィリエイトをやれということ。
初期費用も要らないし在庫も無い。
それに何と「アフィリエイト革命」なんて大層な名前がついているけど、この動画を見て、
そのまま真似すれば素人でも稼げるのではないかと思う。
http://cs-x.net/ctw/c/00142.html
1972年生まれ。
株式会社ライブドア(現株式会社LDH)の元代表取締役社長CEO。
・堀江貴文(Takafumi Horie) (takapon_jp) - Twitter
・堀江貴文のブログでは言えない話 - livedoor ネットマガジン
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
堀江貴文オフィシャルブログ 最新記事
- twitterの問題点/バーチャルオフィスの新潮流- 23日11時19分
- 話題のブログ市長がいる阿久根市のことについて書かれた秀逸なブログを発見- 18日13時41分(18)
- 高速道路無料化なる愚策はいつになったら終わるのだろうか。- 12日15時34分(3)
- タクシーとテレビCMと。- 30日14時47分(12)
- 直接会ったのに上から目線の年配者って。- 28日20時39分(9)
- アップルの年末に発表予定の新製品が話題になっているが。- 22日18時40分(1)
- 郵政再国営化大混乱の巻、そしてテレビ局- 13日16時57分
- 参議院議員選挙雑感- 12日21時45分(2)
- 東京地検特捜部の新特捜部長がまた暴走しようとしている。- 07日23時11分(4)
- 東大工学部で講義してきて思ったこといくつか。- 30日22時50分(3)
BLOGOS アクセスランキング
- 教科書を見るようなiPad製造請負会社の小売進出 - 23日16時07分(31)
- 日韓関係を阻害する愛国心と偏見 - 23日10時00分(66)
- 何にしても小沢氏は決起する - 23日09時55分
- 【フォーエバー21】、障害者を押さえ込む?成長企業は学習するだけでなく標的にもなる? - 23日02時06分
- ロボットも危うい。日本の技術を過信していないか - 23日13時40分(17)
- みんなの党の誤ったアジェンダ - 23日14時04分(28)
- 民主党の党内政局の? - 23日08時09分
- 北朝鮮崩壊のシナリオ- 中谷孝夫 - 23日00時36分(3)
- 社会保障に関する議論がいつもぐちゃぐちゃになる件について考えてたらぐちゃぐちゃになって - 22日17時02分
- 結婚と恋愛のレート - 22日00時00分