[PR]TVで話題のレーザー痩身とは?


BLOGOS

ちまたの旬な話題から、日本の未来像を問うテーマまで。


[ICON]アゴラ(大西宏) - 言論プラットフォーム

ロボットも危うい。日本の技術を過信していないか

大西宏

提供:アゴラ(大西宏) - 言論プラットフォーム

351tweets

retweet

ロボット創造企業アイロボット

情報通信革命が起こってから、世界は開発も一段とスピードの競争の時代に突入していますが、このロボットの分野でも、なにか日本だけが、世界とは違った時間の感覚が流れているようです。どんどん社会ニーズの高い、新しい分野に挑戦していかなければ、あっという間に追い越されてしまうのが世界の現実です。

もうそろそろ、日本は技術では世界一だという奢りや神話を捨て、新しい成長分野や、成長を促す原理を絞り、そこに産業がシフトしていく流れをつくることが政治の大きな役割だということはいうまでもありません。

成長分野をあげることは誰にでもできます。それよりは、そこに新しい産業を育てることのほうがはるかに強い意志も情熱もまた知恵も必要であり重要です。総論ではなく、テーマを絞って、政治がリーダーシップをとって、ひとつでも具体的な成功事例をつくることに集中してはどうかと感じます。

そうでなければ、日本という太陽は沈みっぱなしで再浮上はないということも大いにありえる話ではないでしょうか。
12
[ICON]アゴラ(大西宏) - 言論プラットフォーム

アゴラ(大西宏) - 言論プラットフォーム

大西宏

コア・コンセプト研究所代表取締役、ビジネスラボ代表取締役。
アゴラ執筆メンバー

大西 宏のマーケティング・エッセンス - BLOGOS

アンケートにご協力ください
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

アゴラ(大西宏) - 言論プラットフォーム 最新記事

» 記事一覧

BLOGOS on

参加メディア募集

独自のオピニオン、募集中!

読まれる可能性が広がります。自薦・他薦は問いません。

ネットマガジン