日本市民団体、韓国独立記念館への訪問急増「過去を直視、反省の場」
2010年08月23日14時27分 / 提供:サーチナ
日韓併合から100年の節目を控え、日本の市民団体による韓国の独立記念館訪問が相次いでいる。韓国メディアは、「日本人自らが加害の歴史を直視する反省の場として訪問している」と記念館関係者の話を伝えている。
韓国メディアによると、熊本県の農民団体24人は22日午前、独立記念館を訪問し、「追慕の場」を参拝したのち展示館を観覧した。また、24日には「韓日100年平和市民ネットワーク」で活動する日本の団体が訪問。28日には、日韓併合100年日韓市民大会の文化行事に参加する全国合唱団が、訪問予定だとしている。
独立記念館のキム・ジュヒョン館長は「記念館を訪問する市民団体らは、日本人自らが加害の歴史を直視できる場所として、独立記念館を訪問している」「団体の記念館訪問は、両国間の和解や友好の道を模索する場としての役割を果たしている」と述べた。
1910年に日韓併合が行われてから、8月29日で100年の節目を迎える。日韓市民団体「強制併合100年共同行動実行委員会」は、ソウルの成均館大学で国際学術大会「韓日過去史清算と東アジアの平和」を27〜28日に開催するなど、日本と韓国の市民団体による日韓の過去と未来を考えるシンポジウムなどが活発に開かれている。日本市民団体の独立記念館訪問が増えているのは、このようなことが関係しているとみられる。
独立記念館は、韓国の忠清南道天安市に位置する歴史博物館。1982年、日本の歴史教科書などの問題で韓国国内で大きな反発が起き、これを受けたかたちで建設が計画された。国民からの募金により1987年8月15日開館。歴史資料の収集や管理、調査、研究などのほか、国民への教育や広報活動などを行っている。(編集担当:新川悠)
■最新記事
首相談話を決定、韓国「村山談話反復では真心が足りない」と不満の声
独立運動団体が首相談話に反発「天皇による具体的な謝罪」を要求ー韓国
日本は中国に薄情、なぜ?―「韓国には謝罪」で新華社が論説
日韓併合条約締結で、福山氏、政府見解「有効」を維持
「当時は有効」に触れず、日韓併合条約、菅政権は見解封印
関連ニュース:韓国
- 日本市民団体、韓国独立記念館への訪問急増「過去を直視、反省の場」サーチナ 08月23日14時27分(33)
 - 「開発途上国のレベルだ」、韓国が移民したい国50位に−韓国メディアサーチナ 08月23日16時24分(30)
 - 「廃人になった」:ゲーム会社を提訴、審理開始へ
WIRED VISION 08月23日12時19分(14)
 - 韓進海運と現代商船、南米路線を共同運航朝鮮日報 08月24日08時22分
 - 土地住宅公社の開発事業、138カ所が見直し対象か朝鮮日報 08月24日08時22分
 
| 
 2,940円 
世界のおみやげ屋さん 
 | 
 5,072円 
Gmarket 
 | 
 3,937円 
通販生活 
 | 
 4,358円 
Gmarket 
 | 
海外アクセスランキング
- 【台湾ブログ】孤独な老人、育児放棄、ホスト増加…今の日本社会サーチナ 23日15時25分(20)
 - 「洗い粉」のせい?エビを食べて筋肉が溶ける市民が続出―南京サーチナ 23日15時50分(33)
 - 「開発途上国のレベルだ」、韓国が移民したい国50位に−韓国メディアサーチナ 23日16時24分(29)
 - 2万5000円で売られる脱北女性、国際会議で証言(上)朝鮮日報 23日09時59分
 - 【中国ブログ】なぜ日本の女性はタバコを吸いたがるのか―中国人による分析サーチナ 23日10時40分(17)
 - 斜視の子どもが「誕生日パーティーに招かれない」などの差別を受け始めるのは6歳からGIGAZINE 23日18時00分(2)
 - 【アジア発!Breaking News】「カネを払わなければ遺体は引き上げない」 非情すぎる漁師の写真が報道賞受賞。(中国)Techinsight Japan 23日17時00分
 - 日本市民団体、韓国独立記念館への訪問急増「過去を直視、反省の場」サーチナ 23日14時27分(32)
 - 日本で中国人へのビザ発給が急増、1カ月で8倍に朝鮮日報 23日09時19分
 - 北朝鮮崩壊のシナリオ- 中谷孝夫アゴラ - 言論プラットフォーム 23日00時36分(3)
 
LUMIXの新キャラクター綾瀬はるかが突然小さくなってしまった!?
タッチして大きくしてあげて!!「はるかにタッチゲーム」
タッチしてくれた人の中からその場で3000名にプレゼントが当たる♪
9月20日まで!今すぐタッチ♪≫