サブカテゴリー

PR:

“104歳母”の骨「死ぬまで持ち歩くつもり」

 東京都大田区で、生きていれば104歳の三石菊江さんとみられる白骨遺体が見つかった事件で、長男(64)が、母親の骨を砕いてリュックサックに入れていたことについて「金もないし、自分が死ぬまで持ち歩くつもりだった」と説明していることが23日、捜査関係者への取材で分かった。三石さんの年金を不正受給したことについては「申し訳なかった」と謝罪しているという。

 警視庁蒲田署は、長男が受け取った年金のうち、公訴時効にかからない少なくとも約27万円について、詐欺容疑での立件を検討している。

 捜査関係者によると、長男の説明では、三石さんはリウマチを患い、2001年6月12日に自宅で病死。父親が1984年に死亡した際には、約25万円の葬儀代がかかったといい、母親の葬儀をしなかったことに「生活が苦しく、どうしようもなかった。死ぬまで持ち歩くつもりだった。そばに置いておきたかった」と話している。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年08月24日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲